• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ローソンの景品マグカップ 熱湯で破損おそれ回収へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131202/k10013516001000.html
名称未設定 4


大手コンビニチェーンの「ローソン」は、客に景品として配ったマグカップが熱湯を注ぐと破損し、やけどをするおそれがあるなどとして、合わせて173万個の回収を始めました。

対象となるのは、ことし9月から先月中旬にかけて販売促進のためのキャンペーンで、パンやデザートなどを購入した客に景品として配ったマグカップの「リラックマ ティーマグ」です。

会社側によりますと、マグカップを使用した客から「飲み物を注いだら、底の部分が壊れてやけどをした」などと、合わせて39人から問い合わせがあったということで、会社側では、配った173万個すべてを回収するとして、呼びかけています。


以下略



http://www.lawson.co.jp/campaign/static/rilakkumafair/

ap











aakirira02






173万って結構な数ですなぁ

代替品もらえるみたいだし持ってる人は送りましょう







初音ミク Project mirai 2 (通常版)初音ミク Project mirai 2 (通常版)
Nintendo 3DS

セガ 2013-11-28
売り上げランキング : 52

Amazonで詳しく見る

劇場版「空の境界」未来福音(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版「空の境界」未来福音(完全生産限定版) [Blu-ray]
坂本真綾,鈴村健一,須藤友徳,あおきえい

アニプレックス 2014-02-19
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(132件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:09▼返信
日本製はごみ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:10▼返信
支.那.朝.鮮.産はマグカップすら危険
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:10▼返信
ゴミじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:11▼返信
マグカップが熱湯如きに耐えられなくてどうすんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:11▼返信
リラックスどころか大惨事だったというオチ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:11▼返信
俺のオカン普通に持ってるんだけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:11▼返信
これけっこうヤバイよね
マグカップに熱湯そそいだら割れるって火傷するわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:11▼返信
アクメル君オッスオッス!
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:12▼返信
リラックスタイムは終わりだ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:12▼返信



日本製かよwwww
やっぱ日本人つかえねーなあw


11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:12▼返信
品千代んに作らせるから・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:12▼返信
こういう景品のは中国で安く作ってプリントするだけだもんな、そら熱湯に耐えられんやつもでるやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:13▼返信
底が抜けて熱湯かぶるったりしたらおそろしいなあ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:13▼返信
PS4とXB1うばってすまんね、くそ日本人w
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:14▼返信
どうせ中国性だろ?
日本で作ったらばら蒔けねえ
採算合わねえどころか大赤字
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:15▼返信
うん、日本製らしいなこれ
日本製じゃしかたがない
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:15▼返信
送るの面倒だし店頭で交換してくれよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:16▼返信
>>15
日本でちゃんとした陶器作ったら一個千円とかになるもんな、そんなのおまけとか無理だよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:16▼返信
めんどくせえな
店頭で対応しろよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:17▼返信
日本製とか言ってる工作員が居るけど、確認したら中国製だったぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:17▼返信
気泡でも入ってたのかね
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:18▼返信
うまい個人情報の集め方だ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:18▼返信
せめて東南アジアでつくろうぜ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:18▼返信
日本製という偽装がしてあるんじゃないの? バレても平謝りで済むし
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:19▼返信
損やなあ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:19▼返信
日本製かよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:20▼返信
箱に「生産国:中国」って書いてあるよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:20▼返信
ぶーちゃん最近ストレスすごいでしょ?
これでリラックスしなよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:20▼返信
メイドインチャイナって書いてあったきがしたけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:21▼返信
中国の物は粗悪品ばっかだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:22▼返信
韓国企業だしな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:22▼返信
うちの近くのお寺にはリラックマ絵馬がある
これに願かけたらカノジョができました
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:22▼返信
韓国製だったら「差別ニダ!」で
不良品作ったことの謝罪も賠償も無し!
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:22▼返信
まーた日本製か
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:23▼返信
ヤマザキのパン祭りの皿はフランス製なんだがな。

焼き物は中国の伝統工芸品だろうに。
家電等のパクリ製品じゃあるまいし、陶器で不良品だすとは情けねぇー。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:24▼返信
おれのコップはマグマにも耐えられるぜ

これぞマグマカップ
(  ゚,_ゝ゚)


37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:26▼返信
こわいわー日本製こわいわ…
これから日本製はさけよっと
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:26▼返信
マグカップ欲しくてもらったのに 送り返すのかぁ?w
代わりに何をくれるの?
それ次第なんだが・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:27▼返信
この前全く同じこと高級な陶器ブランドのメーカーがやらかしたよな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:27▼返信
インター熱湯
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:28▼返信
だいぶ前にもらったローソンのリラックママグカップは愛用してる
最近はポイントたまるほどパンとか買わないから縁がないっす
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:28▼返信
家にある
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:28▼返信
もう志那朝鮮製品は使うなよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:30▼返信
熱湯以外のやつ入れたら、破損しないかな?ジュースとか、お茶。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:31▼返信
あらやだ、そのマグカップかわいい
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:34▼返信
これまだ使わずにあるんだがどうしようw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:34▼返信
相当ケチったんやろなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:36▼返信
数年前にやってたリラックマのマグも、熱湯で割れたよ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:38▼返信
今度の進撃のマグカップもこんな感じのくそ仕様とか勘弁
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:38▼返信
>>36
うわーお
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:39▼返信
同じ中国産でも100均のマグカップは割れないのにな
やっぱりリラックマの絵を入れたぶん本体をケチってるんだろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:40▼返信
こういうの見てると
隠ぺいせずに毅然とした対応をする日本企業らしさを感じるなぁ
どっかの国の某メーカーは商品が爆発しても事実でないとして不対応だったし
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:40▼返信
リラックマ〜 卒業〜
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:41▼返信
またチャイナボカンシリーズか
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:42▼返信
俺ローソンのバイトしてたけど、以前もリラックマのお皿か何かが回収騒ぎあったよな
確かあの時はスペルミスで回収だったかな
ずさんすぎるぜぇ~
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:42▼返信
リラックマ10周年の年なのにローソンめ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:42▼返信
案の定中国製か
こういうプレゼント系の食器はせめて日本製にしてほしいわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:43▼返信
熱膨張で取っ手が取れるんだろうな 多分
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:43▼返信
これだから日本製は。。。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:44▼返信
シール200枚でもいいから日本製にしてくれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:44▼返信
熱湯注いだら爆発したって事か。
流石中国製品
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:45▼返信
日本製はやっぱだめだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:46▼返信
外国人を装った日本人さんの書き込みがイタ過ぎるんですがw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:50▼返信
リラックマの景品いつもメイドインチャイナなんだけど・・・?
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:50▼返信
2012年の黄色いの使ってるんだけどそっちは大丈夫んだよな…?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:53▼返信
前もらった茶色のマグカップは落としたら割れたよ
ごめんねリラックマ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:55▼返信
日本製とか言ってるやつ全部同じやつでワロタ
あと14もな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 21:00▼返信
数やべぇ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 21:01▼返信



PS4より初期不良率低いのに回収て 



70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 21:02▼返信
当然の中国製
安物買いの銭失い
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 21:07▼返信
>>58
本体が破損して内容物ブシャー アチチー という訳で、
被害者増えた場合のコスト>代替品と交換
という損得勘定が働いた訳だよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 21:08▼返信
各店50個のスプーン&フォークを3つも貰った俺勝ち組
そっちならMADE IN JAPANだしステンレスだから割れる心配もない
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 21:08▼返信
日本製かよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 21:10▼返信
中国製だよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 21:11▼返信
原産、材質、作った会社までは言わない奴wwwwwww どうせ元は中国 日本製では赤字なるし
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 21:11▼返信
けいおん!で、やれよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 21:12▼返信
ローソン……リラックマ……回収………はみちつ……ウッ頭が
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 21:13▼返信
http://bit.ly/18xAdqH
>MADE IN CHINA
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 21:13▼返信
ローソンて殆ど切れ目なくこのキャンペーンやってるよな
うちの事務の子とかこれ目当てでヘルシーだとか言ってブランパン食ってるけどそれ山崎パン製造だっつーのw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 21:15▼返信
材質:陶磁器
生産国:中国
製品には万全を期しておりますがお気づきの点がございましたら下記までご連絡ください。
ローソンキャンペーン事務局

ですってよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 21:16▼返信
PS4も中国製はゴメンだわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 21:18▼返信
普通に使ってる
捨てようかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 21:20▼返信
>>78
はっきりとメイドインチャイナって書いてあるな
でもスプーンはメイドインジャパンなのな
中国にはスプーンにキャラとか文字とか入れる技術がないの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 21:25▼返信
メイドインジャパンの景品にしろ
メイドインジャパンの景品にしろ
メイドインジャパンの景品にしろ
メイドインジャパンの景品にしろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 21:26▼返信
リラックスできねぇ!
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 21:28▼返信
中国の陶磁器は有害物質を使っていると指摘されてるからなぁ。俺は食器は岐阜県の陶器の産地で買い揃えるようにしてるわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 21:34▼返信
綴り間違ってたのはコレの前のヤツか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 21:37▼返信


缶コーヒーにしょうもない景品付けるなら、コーヒー値下げしろ

ボケ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 21:39▼返信
これポイント足りなかったからクオカード狙いにシフトしたわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 21:39▼返信
しかしクマモンうぜえな
熊といえばリラックマかプーさんなのに出しゃばるなよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 21:44▼返信
凸版印刷が中国工場で製造だからな。
今んところ原因不明らしいが、熱湯で割れるとかどう考えても製造不良だな。
ロットでの抜き取り検査してないのかね。
X線検査程度でもわかるんじゃないかとおもうが。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 21:46▼返信
店頭回収じゃねーのか
めんどくせーな
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 21:51▼返信
熱湯を入れてみて割れなければアタリだと思って使う、割れたら送るとかでいいんじゃないか
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 21:54▼返信
えっ、交換してもらって置いとるままや…
店頭で交換できんのん?送るのはダルい…
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 22:02▼返信
リラックスはできんわな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 22:24▼返信
韓国製品のがよっぽど安心できるわw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 22:25▼返信
製品は中国製でも、手配は日本の大手代理店ちゃうか?
代理店経由で小さな日本の下請けが発注したんやったらそこ詰んだな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 22:38▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
「さるでもわかるTPP」「TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ」
「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 22:39▼返信
また日本製か
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 22:41▼返信
すさまじい損失だな
キャンペーンで余剰に売れた商品の利益の数倍は飛んだだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 22:57▼返信
景品なんて品質確認してないよ。やっていてもロット単位がバカでかいじゃない?
今年の夏にローソンのポンタポイントで交換したガラス製の(ハローキティ?)皿に径2mm程度の穴が開いていた。
(原料に混入した異物が熱処理時に蒸発して穴あきになったと思われる。検査員が見たらすぐわかるレベルだった)

今回のリラックママグのは飲み物を注いで底の部分が壊れているので熱衝撃に弱くなっている。
Δ100℃以下で割れるのは内部に結構大きな(水平方向の)亀裂が入っている?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 23:06▼返信
食器とかは中国産だとあかんわ
でもこういうキャラもの景品だと殆ど中国産なんだよなあ
あーあ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 23:14▼返信
えー!?
こないだもらって結構気に入ってたのに…
104.ネロ投稿日:2013年12月02日 23:21▼返信
知ってる
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 23:22▼返信
買ったけど、交換するかは代わりの物次第だなー
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 23:26▼返信
結構使いやすいんだけどなー
めんどいな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 23:44▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
「さるでもわかるTPP」「TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ」
「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 00:10▼返信
まーた凸版印刷か
印刷屋ごときがモノづくりすんなよ、なんもわからないくせに
どうせ胡散臭い現地商社に紹介されたクソみたいな工場に投入してるんだろうな
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 00:13▼返信
リラックマグ3つある・・・
デザイン珍しくいいのに
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 00:27▼返信
これ貰うのにまずいローソンのパンを食ったのにどういう事だよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 00:28▼返信
最近 在チョ.ンの反日書き込み多いけど何で?
痴漢? 豚ちゃん?
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 00:29▼返信
クラックマ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 00:34▼返信
担当者はどこに飛ばされるんだろうか
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 00:49▼返信
173万ておい・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 01:12▼返信
中国で作って、日本で箱詰めして日本製?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:01▼返信
リラックマ好きだとこういうニュースは悲しい気持ちになるな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:05▼返信
まじか
うちのかーちゃん使ってるわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 08:29▼返信
あと、器の内外に塗ってる薬品も危ねぇんだよな・・
湯に溶けるとかなり有害な物質になるんだよ。アレ
子供好きだからなぁ・・リラックマ。
何とかして欲しいねぇ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:42▼返信
>>115
お前わざと?
日本製だなんて公式で書いてねぇから言い出したのはここのコメントのアホ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:05▼返信
変わりに何が貰えるか分からんとなー 冷たいのだけ飲めばいいんでしょ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 14:09▼返信
特亜製かよ・・・手元に1個持ってるから嘘じゃないよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 14:22▼返信
カビ生えてる&最初から水以外ダメなカップよりマシだなwwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 14:38▼返信
ID表示にしたら面白いことになりそうだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 15:41▼返信
いつもシール集めて貰ってるけど、今回なんか気が向かなくてシール全部捨ててた
単なる偶然か…
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 17:17▼返信
ローソン店舗に確認すると 破損したら交換しますと いい加減な回答がありました。
ローソンの対応でしょうか 店員の教育不足なのか いずれにしても良くない対応で気分が悪いです
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 17:55▼返信
お前はバカだろ
店舗はあくまでシールとの交換時の対応しか伝わってない
この破損問題はちゃんと対応する部署があってそこに送れって書いてるだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 22:34▼返信
まだ箱から出してもないのに((T_T))
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 10:49▼返信
そういや交換し忘れてたwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 12:14▼返信
問い合わせの電話してみたら、代替品はマグカップにはならないかもしれないとの案内。
いや、、マグカップほしくて交換したのにww

送りつける期限はないみたいだから、代替品みて納得できそうなら送る、納得できないなら熱湯入れない方向にしようかなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 18:26▼返信
今朝、ローソンに寄って回収の事を尋ねたら「聞いてません…」と回答された。TVで数日前に報道されたと伝えたが「知らない…」だと? 廿日市市宮○1丁目交差点の店  広島にいつ知らせがあるのか?プンプン
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 09:35▼返信
絵の入ったタンブラーになるっぽいなー
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 21:57▼返信
中韓のものなんてただでもいらんわ。(´・ω・`)
中国製ってばれてるのに日本製とか言ってるやつチ・ョ・ンだろ。

直近のコメント数ランキング

traq