同社欧州社長が告白 英映画館のLサイズのコカコーラにはティースプーン44杯分の砂糖が含まれている
http://irorio.jp/sousuke/20131202/92564/
コカコーラ・ヨーロッパの社長、James Quincey氏が英BBC放送の『ニュースナイト』という番組に出演し、「消費者の中には、弊社のドリンクにどれだけの糖分が含まれているかご存じない方がいらっしゃる」と発言し、今更ながらコカコーラに関する知られざる?秘密が明らかになり、改めて物議をかもしている。
「事態を打開しなければ」としながらも、同氏は英国の映画館で提供されるラージサイズのコカコーラには、ティースプーン44杯分もの糖分が含まれていることを認めた。ちなみにSサイズでも23杯分の砂糖が含まれているとも。インタビュアーに「コカコーラを飲んで消費者に何かメリットはあるのか?」とツッコまれた同氏は、「糖分が含まれているのでエネルギーにはなるかも…でも必要かと問われれば、必要ではなく…しかしイギリスでも多くの方に食事のお供としてお楽しみいただいている」と苦しい問答を強いられた模様だ。
略
英国のガイドラインでは1日の糖分摂取量の目安は、大人の場合50g(角砂糖10個分)、5歳~10歳の子どもは角砂糖9個までだが、コカコーラは500mlのペットボトルに10.5個分の角砂糖相当含とのことで、すでに1日の目安をオーバーしている。
以下略
糖分タップリの炭酸飲料、くれぐれも飲み過ぎにはご注意を
「コーラってそもそも何味なの?」正体不明だったコーラの味がついに明らかに!
【飲み過ぎ注意】16年間、毎日水を飲まずコーラ2リットル飲み続けていた女性、不整脈でいつ死んでもおかしくない状態に
【怖い】20年間コーラを飲み続けていた30歳男性が突然死亡
コカコーラが「太りたくなかったらコーラは飲むな!」というキャンペーン開始 → 飲みたくなる人続出
機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray]
内山昂輝,藤村歩,池田秀一,古橋一浩
バンダイビジュアル 2014-06-06
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ラブライブ!μ’s 3rd Anniversary LoveLive! Blu-ray
μ’s
ランティス 2013-12-25
売り上げランキング : 11
Amazonで詳しく見る
ってサイトの角砂糖何個分かの画像がよく貼られる
糖質0のコーラに切り替えればいいだけじゃない
多分普通の方のコーラの方がヤバいよな
少しの甘味料と20個以上角砂糖どっちがヤバいって言ったら後者だろ
糖分とフレイバー、カフェインの組み合わせで幸福感を得られるじゃないか
嗜好品だろ
数ヶ月にいっぺんぐらいだからいいけど
「チクロは砂糖よりもカロリーが少なく安全」(催奇形性があることが後年分かって使用禁止)
とか、
「鉛を入れるとワインの味が良くなる」(1700年代。当然鉛中毒を引き起こした)
と言われていた時代があったように
今わからないだけで、実はとんでもない副作用があるのかも知らんし
肉まんでも温めて食おうかな
0カロリーでも安全では無い
カロリー消費の激しい自転車レースで選手がコーラ缶をチームカーから受け取って飲んでるね
糖分の取り過ぎや体重の増加は健康的にも…
映画館ではついつい買って飲んでしまうんだよ
食べるものも体重増加させるような物がほとんどだし
GKこれにどうこたえるの?
てかGKは映画に行くの?
俺は土曜日にREDリターンズに行ってきたよ
そんな都合のいい食い物が安全なわけねえだろ。
砂糖は普通にエネルギー。とりすぎたんならアホみたいに運動すりゃいいのよ。
今の子らは飲み過ぎやわ
砂糖ドバドバよりはよっぽどいいと思う
食品研究してるわけでもないお前が何エラソーなこと吠えてんの?
現時点で安全が確認されてるわけだから別にいいじゃん
少なくともお前が引き合いに出してるチクロの頃と今とじゃ食の安全に対する厳しさは桁違いだし
ていうか、そんなに健康志向高いなら何も食わなきゃいいじゃん
シネ
コーラの方が安いからな
やばいやばい・・・ホントヤバイ
あ! でもかき氷に使うシロップとか、結構使えるよね!
お湯割りもイケるよ!
もちろん普段からはあんまり飲まないようにしている
訳わからん人口甘味料入れるぐらいなら無糖のコーラ出して欲しい
最近炭酸水飲んでて無糖の方が美味いことに気付いたし
こういうこと気にしないからデブなんだろ
まあ次にダイエット甘味料の問題が来る可能性があるが。
ちなみに自分はサイダー派、こっちも糖分たっぷり。
コーラーは砂糖たっぷりでヤバイ
○
コーラーの糖分はコーンシロップという自然界には存在しないヤバイ調味料です
これを飲むと脂肪が異常に肥大化し体に異変をおこします
これを食べている牛も奇形化しておりその牛肉は日本の牛丼に輸入されています
「さるでもわかるTPP」「TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ」
「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
はあ・・・
ブドウ糖=高フルクトースコーンシロップ=果糖ぶどう糖液糖
果汁100%やゼロカロリー以外の大抵のジュースには入ってんじゃね?
デヴ以前に悲しいな
日本のジュースはアスパルテーム スクラロースとか人口甘味料ばかり
多糖類と二糖類っていうのがあってだな・・・
米マックSは日本マックLよりでかいし
それは昔の迷信言うほど歯は溶けません
知ったか乙