とあるツイッターユユーザーのつぶやきより
親父がアイマスVISAカードを持って米国に渡米した時に偽造カードと間違われてロス市警に逮捕されたクソ事件があるのでガチでクレジットカードは大事です
日本に置けるクレジットカードの立ち位置とアメリカのクレジットカードの立ち位置は保険証とパスポート位違うんだってさ。
誤認逮捕された後、家に日本大使館から電話掛かって来たもんなぁw三井住友が即フォローしてくれたから「すまぬwwwwwwwwwwとりあえず晩飯奢るから夜まで待てやwwwwwww」的な事になったらしいけど
ちなみに国外で誤認関わらず逮捕された場合は日本大使館か総領事館の人間に面会させてくれって言わないと後でめんどくさい事になりますよ
参考:三井住友 アイマスVISAカード
http://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/idolmaster/
日本でしか理解されないデザインのカードを海外で使う時は注意ですな・・・
劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 』主題歌 M@STERPIECE(初回限定盤 CDシングル+Blu-ray Audio 2枚組)
765PRO ALLSTARS
日本コロムビア 2014-01-29
売り上げランキング : 113
Amazonで詳しく見る
劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 』オリジナル・サウンドトラック(初回限定盤 CD+Blu-ray Audio 2枚組)
音楽:高田龍一
日本コロムビア 2014-02-05
売り上げランキング : 203
Amazonで詳しく見る
やっぱり日本製はあぶねーなw
PS4やXB1が安心の中国製でよかったわw
日本製だったら爆発するかもしれんし、すぐ壊れるわw
と思ったけど、海外行く予定がなかった。
それ中国産だからwwwwwww
乙wwwww
うるせーぞ劣等民族超賎人www
バーカww
残念だけど
リラックママグは中国製だよww
l ノ#O-O-ヽl
\⊂6| . : )'e'( : .丿 ふざけんな!
\( ( ⌒、 -'、
( ⌒ヽ つ )
> _)~ 、´
しr"~\_ヽヾ\
丶
[ ̄VITA ̄] (
 ̄ ̄ ̄ ̄ (⌒
⌒Y⌒
日本人はゲームよりも原発だよね
節子そのローソンのマグカップ、中国製や
そのマグカップは中国製だけどな。
爆発しないだけ運が良かったと思うべきなんだろうけど。
ニートでもカード作れるんか?教えてくれw
けっこうこれイオンカード?って店員さんが驚いてた
???
たしかPS4は日本製も含まれてるはず
だから初期不良が多発してるのか
教訓:デザインカードはネットの決済以外に使うな
馬鹿発見
何で生きているの?
恥ずかしく無いの?
だったらわざわざ日本製ロットであることを確認してプレミア価格つけて転売とか行われてるのはなんでなんですかー
でもマジで笑えねえ・・・・・・
中国の方が立派なおもてなしだぞw
もう日本なんもないなw
お前が言わんとしてる事はわかる。
海外では偽造カードが多いから、見た目でおかしいカードは普通に警察に通報されますよって説明で十分だと思うんだが、なぜその二つの表現にしたのか・・・
VITAとPS4どうすんの?
ねぇお馬鹿さん
まだ生きているの?
馬鹿なのに何で生きているの?
だから箱1ハブってPS4独占になったんだろうな・・・
そんなんやから任天堂に捨てられたんやで…
何のための大使館なんだw
保険証が身分証のかわりになりうるのは国内の、ごく限られた手続きだけ
広く身分証として利用可能なのは免許証だが、これも海外で通用するのは一部の国だけ
パスポートだけが、全世界で必ず身分証として通用する唯一のもの
だから絶対に盗まれたらダメ。旅行中は専用のケースに入れて服の中に隠すのだ
そんなんやから任天堂に捨てられたんやで…(キリッ
まあ、捨てられたのは任天堂の方だがなwww
あ、放しゃ(w
えっ・・・
海外で、何か問題が起こったら現地の大使館に連絡ってのは常識だぞ
アイマスまで他のせいにするなよゴキちゃんw
どう見てもゴキだろw
日本という国が軽蔑されるから国外でこういう物は持ち歩かないでほしい
いやアイマスははなからワールドワイドで戦うことなんてできないし、やろうともしてないだろw
そのマグカップ中国製だってさ。さっきニュースで見た。
ドラゴンボールとかガンダムのやつ
お前大使館がどういうものか知らんのか
基本的に、大使館の敷地内はその大使を置いた国の領土として扱われ
その国の憲法と法律が有効になるスペースだぞ
あっ、ミクダヨーは論外だから
途上国なら理屈が通じない場合もあるだろうけど先進国でかつ同盟国なんだから萎縮するのはおかしい
不当逮捕されたらとりあえず勝率高そうな弁護士探して訴えておけ
だから自分でいけない場合は車を回してもらって避難することも出来る
だが、それが日本なんだぜ?羨ましいかダメリカ人が!w
l ノ#O-O-ヽl
\⊂6| . : )'e'( : .丿 ふざけんな!
\( ( ⌒、 -'、
( ⌒ヽ つ )
> _)~ 、´
しr"~\_ヽヾ\
丶
[ ̄VITA ̄] (
 ̄ ̄ ̄ ̄ (⌒
⌒Y⌒
生粋の任豚のアイマス信者って意外と多いぞ
ゲームから入るんじゃなくて「ニコニコ動画」から入ってくる
もちろんアイマスにハマっても360もPS3も買わないし、DS版アイマスすら買わないけどなw
まあ世界の常識で言えば、自分の財産をこんな色物カードに任せておくほうが少数派だと思うがねw
もちろん、それが普通に出来る国のほうが好ましいことは言うまでもないが。
かといってドラえもんとかDBだったらどうなってたかは知らないけど
文化の差ってのは、そういう理解の範囲を軽々と超えるって事も覚えておいたほうがいい。
自分で排除できるトラブルの種は最初から持ち込まないというのが鉄則だ。
もう本気で四面楚歌だから
君は海外行かないほうが良いよ。
確実に余計なトラブルに巻き込まれる考え方だわ、
だよなー?
パンチラに寛容なのも、サンジがくわえ煙草できるのも、平和な証拠なんだよw
それを規制するのはどういうことか理解してねーんだよな、あの世界の警察気取りのサムおじさんどもはよーw
かぐや姫の物語が児ポにあたるとかボケも大概にしとけってんだよなw
お前は中学生か?w
国によって文化が違うんだよお馬鹿さん
目くそ鼻くそで地域、世代叩きが横行してるけど
その知能でどうやって本当の偽物のカード見分けるつもりなんだ
猿がクレジットカード作れる日本とはちげえんだよ
猿が企業に入って活動して大金貰ってるのは日本だけ
ところで、親父なんでこんなクレカ持ってたの?
日本語でお願いできます?
やることが顕著ですねwwww
かめちー@ Typhon&Garuda鯖@3820k
こいつかーガルパンオタじゃねーか
外国は日本と比べ物にならないほど誤認逮捕多いからな
ライブドアブログの変な規制やめてくれ
保険証もまあまあ大事だけどな
こんなクソみたいな絵は日本のだめなどこだわ
店頭で使おうとして疑われたらそりゃ真っ先に警察飛んでくるよ
そのうえで権利を保障するのが「お前には黙秘権がある」から始まるお.なじみのミランダ憲章ね。
弁護士呼んだりカード会社に連絡したりは、警察呼ばれちゃったら確実に後回し。
こいついかにも引きこもりって感じだなw
本来ならそういうVISAカードを発行しちゃNGだよねぇ
笑い話ではなく、カード会社のコンプライアンス的に大問題だわ…
日本でも使用を控えたいレベル
そこの注意書きはちゃんと、カードと一緒に封入されているよ
こんなもんよく使う気になったわw
なるほど、さすがにリスクは示されているんですね
解説ありがとうです!
×民度
○文化
海外に行くときに文化の違いなめたらいかんよ。最悪で命に関わるよ冗談抜きで。
は?w民度??ww
記念のテレホンカードみたいなもんだろ
とはいえ「このカードを海外で使うと捕まるときがあります」とは書いてないと思うけどなw
貧乏人が羨ましがってますねぇ
感覚で言えば「日本人大使の大使館」ってとこか。
グアムで我慢するか…
あー久々にグアム行って銃撃ってきたいな・・・
前行ったときは44マグナム撃てる店があったんだよなー
火薬減らされてる奴だけど、それでもこいつやべえって思ったわw
外で使うなw
トラブルは慣れてるから平気だ
偉そうに日本のやり方にケチつけてんなよ
いや、日本でも恥ずかしくて欲しくないけど
ワールドガンっていう射撃場だっけ?
俺はAKとガバメント打ったよ。
あれはストレス解消になってめちゃくちゃハマったわw
日本にも射撃場ぐらい作ればいいなぁ
日本って安全で呼ばれているけど、逆に言えば規制ばっかでつまんないよねぁ
やー、日本にはいらんわー
あれは海外行って、うさんくさい非日常の中で撃ってくるから楽しいんだよw
親父がこんなの海外まで持って行くの不自然過ぎだわ。
だからしばしば ポリスに対する暴動が起こるんだな。
いろんな変なカード持ってるし、使っているけど警察呼ばれたことなんぞ一度もないぞ?
てかそんな話も聞いた事がない
すげえトラップだな
ホントだw
しかもリボ払い以外に変更すると年会費取られるのかよ
ショッピング枠最大80万の雑魚カードでww
同じ柄が送られてくるの?それとも信販会社のロゴの入った当り障りのないカードが送られてくるの?
かと言って家に保存しておくのは強盗とかありそうで危ないからな
在庫がなくなり次第通常柄に戻ります、みたいな感じだと聞いた
それこそカスタマーセンターとかに連絡すればすぐすぐ誤解は解けるだろうけども
所詮二番煎じのネタばかりなのに
そんでカードの絵なんかに無頓着な親父が持ち歩いていたと
ちなリボ払い設定デフォルトは若者向けのカードだと普通
あいつらはただのギャングだ
店で使うには少し抵抗あるし…
一応三住だし
「さるでもわかるTPP」「TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ」
「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
通販の支払い専用とかにして、普段店で使うカードは普通の物を別に用意しておけよ
最 高 に
ク ー ル ジ ャ パ ン !
そのデザインじゃ海外で理解されないよw
偽造するなら目立たんように素のデザインで作るよな・・・
わざわざ店の人間に凝視されるような絵柄にはしない
じゃあ俺はセレブのゴミ漁りおじさんの役やるわ
変わった体験もしてないつまらん人間て相手にされないからね
息子がANAの全日本空輸、
JALを日本航空って書くか???
つり