リズムアクション「ペルソナ4 ダンシング・オールナイト」には30曲を超えるペルソナサウンドを収録。小室哲哉氏や浅倉大介氏とのコラボも明らかに
http://www.4gamer.net/games/240/G024025/20131129003/
アトラスは本日(2013年12月3日)付けで,同社が2014年秋に発売を予定しているPlayStation Vita用ソフト「ペルソナ4 ダンシング・オールナイト」(以下,P4D)の情報を公開した。
(略)
本作では,「ペルソナ4」の主人公(鳴上 悠,CV:浪川大輔)や,久慈川りせ(CV:釘宮理恵),その他の特捜隊メンバーがアツいダンスバトルで「シャドウ」達と戦うことになるという。収録曲となるペルソナサウンドは30曲を超え,書き下ろし曲はもちろん,過去に発売されたアランジサウンドトラックの中からも人気のサウンドが収録されるとのことだ。
さらに今作では,音楽プロデューサーの小室哲哉氏や,浅倉大介氏とのコラボレーションも企画されているという。大物アーティストがアレンジした“Pサウンド”にも期待しよう。
以下略
ペルソナサウンド好きにはたまらないゲームになりそうですなぁ
グラフィックもいい感じだしミクといい勝負になりそう・・・?
ペルソナマガジン #Re:birth 2014年 1/18号 [雑誌]
アスキー・メディアワークス 2013-12-05
Amazonで詳しく見る
ペルソナ4 ザ・ゴールデン
PlayStation Vita
アトラス
売り上げランキング : 91
Amazonで詳しく見る
わかれよそれを!!
ミクは音楽主体だから音ゲーが楽しいわけだが
これは音楽が素晴らしいけどゲームはRPGだからねぇ
まーた同じようなゲームばっかり作ってて面白いのか?
これもなにげに楽しみ
何だこの超クオリティ
ときメモ3の時代から随分進化したなオイ
カマキリ番長見参
ってか本当に4の曲しか入ってないのかよwwww
3DSには3と4のキャラ大集合の新作RPGが出るのに
ミク体験版のイージーすらパーフェクトできないぐらいひどい
携帯機で音ゲーは無いわ
バカにしてたけど
割といいんじゃね
ゲームやってる時に破裂しないよな?
期待できそうだ。
俺今更P4G始めたけどw 面白いなこれ
それだけだ
4曲しか入ってないのはバンブラだろwwwww
RPGの方はP5があるしww
Q?知らない子ですね
しかも元DIVA制作だしな
しかし番長のキメ顔ダンス何度見ても吹くww
デフォルメキャラですけどねw
音ゲーは求めてないからイラネー
グラめっちゃ綺麗だけど、製品版はミクさんみたいに解像度下がるのかな
3デスのは2頭身でナンバリングですら無いからだよ豚くん
中国製とは違って破裂しませんよwww
それよりもまだ生きているの?
ハイカラですねぇぇぇぇー
P5もP4Dも買うかな
P5>>>>P4D>>>>>PQ
こりゃ期待できる
この作品番外じゃないからなおさらだな
買うけど
キン消しとフィギュア比べたってしょうがない
それはそれ、コレはコレ、だ
豚なんだろうけど
結構コレ楽しみなんだよね俺
あとペルソナQも世界樹ベースだからいい感じだと思うんだよなあ
なんか俺だけ感覚がズレてるっぽいけど
解像度下がる???
メニュー画面の時だけだったぞ
あれも最初の体験版はちょっとなあ・・・って感じだったが、実際に製品版で動いてるのを見るとそんなに悪くはないような気がしたな。あくまで「そんなに」だが。
しかし、P4Dの問題は隠しキャラだよな。
P4にとどまるのか、P3からも何人か出るのか。
それだとFPSばっかり作ってるあちらさんも大アホという事になるな
saundoのnが抜けたんだよ
そしてイザナギにワロタ
このスクショの通り動いてくれれば買うぞ
ダンスアレンジCDとか付けてくんないかな
ディンゴ製じゃないがDIVAfの千本桜やワールズエンドダンスホール、weekender girlのPVは凄いぞ。
りせ好きだし買うんで開発がんばってくれ
くらいで楽しみ、PQもね、度合いが違うだけで全部楽しみ
つまり踊るかもしれないのか7歳
俺は堂島さんが上着持って踊るのを期待するが
それを踊りでちゃんと表現できるのか?
そんなん、ニコニコのエコノミーで見てるからだろ
ps2初期ユーザーにとってP4Gから始める人ってかなり羨ましいな
P3Pはイベント3Dなしでクソ萎えたが
PVの中に千枝の名前があるよ
DbDにFSAAとかなかなかないレベルだが。
聞きかじりの知識しか無いから
阿呆な事言うんだよね奴ら
Divaf1の体験版しかやっとらんけど、内部解像度は少なくともドットバイドットじゃないでしょ
ペルソナは音楽いいからなぁ 音ゲーには合ってる
買います
和ゲーで最高峰だし良さ気
だから購入確定
キャラの同時表示数絞ってる感じだし
割りと余裕あるんじゃない?
りせちーvsカナミンの修羅場ペルソナバトルがあるのか!?
どっかの二つ折りと違ってスクショ詐欺する必要ないからな
P4のキャラで完二お気に入りだし
ディンゴすごいとこなんだな・・・
どっちも普通に踊れそうだなw
クマもでんじゃね?
しかも30曲とかすくなっ
あ…どうせ残りは有料DLCっすね
おまけにSAOやガルパン、トラブるまで……
普通にゲーム部分は綺麗だろ
ドットバイドットだとシャギるんじゃね?
千枝はもう出るの決まってるぞ
雪子や他メンバーも全員来そう
他が2Dの3D化散々してるってーのに
PVでヒーローって言ってるから決め打ちじゃないと思うが
普通にあると思いますw
千枝は格闘技の型演舞とかになりそうだけどなww
ペルソナサウンドとダンスが大丈夫なのかちょっと不安ではある
トレーラーの段階では
日本での発売が楽しみだ
秋淀で予約済み準備OK
当日は7時から並んで
テレビ局が来たら
「寒いんだよ!!」って言ってやる
逆にQが売れる未来が見えない
つか有名ブランドと音ゲ会社っつうコラボは
売れちゃうからいんじゃないか?
ポケ信長?そんなもん最初から無かった
ちょっとやってみたいけども
いやDの方が売れるでしょ
任天ハードで出てないPSでしか出てない
キャラが集まったキャラゲーなんて売れる要素皆無
しかもショボSDキャラの子供騙し
P4G、討鬼伝、ドラゴンズクラウン、ダンガンロンパ1&2,3、EpicMickey2、TheWalkingDead
ゴッドイーター2、ラブライブ、FF10HD、ドラゴンボールBOZ、初音ミクDIVAf2、俺屍2、PVJ
サカつく、テラウェイ、インフィニットストラトス2、新ロロナのアトリエ、マインクラフト、ワンダーフリック
スーパーヒロイン大戦、フリーダムウォーズ、アキバストリップ2、真・ガンダム無双、魔都紅色幽撃隊
ボーダーランズ2、ProjectPhoenix、ソルサクΔ、PSノヴァ、影牢ダークサイド、PSVitaペット、テラリア
戦国無双4、うた組み575、艦これ改、まどかマギカ、モンハンFG、Mighty No. 9、SAO
インジャスティス、ぷよぷよテトリス、アマガミ、ガールズ&パンツァー、P4D、ウイニングポスト8←New!
様子見だったが買ってしまいそう
P4GもP4Uもプレイしたが、音ゲーとかどこ狙ってるの?
素直にP4の続編つくれや、金ドブもいいとこだろ。
流石、グラフィックがいいとキャラも映えるわーw
ゲームで腐るトマト要求するのは
ヤクザ位だろww
P5出るだろ
まぁDIVAは間違いなくPS4にいくさ。
DIVAスタッフの事だからF2ndが終了したらすぐ開発に取りかかるだろう。
PS4だとカメラで色んな事出来そうだな夢が広がる。
雪子は日舞だなw
ゲーム内でトマトを要求してきたヤクザ事務所を七三完二が乗り込んで潰すミニゲームですね。
って関心してもんだが、昨今の4はキャラ顔崩しすぎで、もう完全に金稼ぎ作品になっちゃったね。
ちまたで成功って言われてる4も、前半良かったが、後半はちょっとな・・・
確定してる
そろそろリアル頭身のペルソナがほしいよ
まさかP4Dの布石だったのか?
マイク両手持ちで、かかと上げ下げ繰り返しになるな
なんの知識も偏見もない、最近P4G始めた俺としては合ってるなと感じてるんだけど、ファンにとっては違うんかな?(´・ω・`)俺絶対買うでP4D
ちなみにマンガ版だとまた別の名前が付いていたりする。
まあ、「主人公=プレイヤー」のゲームと違って、マンガアニメはそうはいかんからなw
千枝は足技を生かしたカポエラ擬きブレイクダンスを披露しても違和感無いw
神ゲーの予感ww
これ買うわ
まぁ音ゲーとかダンス演出面ではさすがに到底適わんだろうけど
Qはデフォルメキャラじゃなければほしかった
PS2版からやってるがなんの違和感もないぞ
フツーに買うし
P5も戦闘部分はSCEとかに任せてくれんかな
P4の転ばせバトルはちょっと単調だった
なんだかなぁ・・・
まぁアクセみたいな形でつけれるんだろうけどw
龍が如くのサブストーリーでありそうな話w
普通にスワイプじゃない?
ふんどし姿で踊るだろw
モデルもうちょっといじれよ。
面白そうだと思っている
P5が出るまでの繋ぎには良いと思うけどな
大分、雑だなw
PSPの奴とは別もんだろwww
VITA版は別会社だぞw
あんなスマホゲーみたいな雰囲気じゃなく
1234のキャラも出して
テイルズでいうマイソロみたいなオールスターゲーなら欲しかった
3,4をゴミに変えやがって
大切というかキャラ人気が予想以上に出てるからこのキャラで繋いどくかって感じかね
君が作ってくれ
バックが海の絵か景色でワカメをまいたバカンジか
>>142
なんか号外だか何だかに主人公(鳴上悠)ってのがあったからさ
変えられるなら買うんだけどね、まあ今後の情報に期待かな
P4Dはステージでのダンスメインならむしろアイマスとかに近いのかなってイメージ
どこがどうみてDIVAなんだよ・・・
でもこれ買っちゃいそうw
ただ番長が何処に向かってるのかお母さんは心配です
再現度といいクオリティといい
ディンゴはPSP版DIVAの開発だったからね。
といっても無印~Extendまででもダンスは少なかったが。
モデルの担当は初代Divaとフォトカノを担当したDingoです。
そもそもなんでvitaにQを出さないんだよ
全く興味なかったけど音ゲー部分がしっかりしてたら買うわ
今みると面白そうだな
YouTubeで見ておいで
スクショ通りでいい感じだよ~
4亀にP4U2の新情報もきとるよ
セガはこれ見てやる気出して欲しいね
ただシェーダがまだかかってないからVITAの性能内でどこまで劣化させずに作れるかこれからが大変そう
買ってアンケート出したらいい
P4Gの時見たいにオンラインアンケートが
あると思うからさ
「VITAでP3G望む」とかさ
インデックスの時の残りの企画かな
楽しみだなぁ
でも原作をやらないと意味が分からん部分もありそうだ
ぶーちゃんの発狂を抑えるのと噛ませ犬的な?
いまのアトラスSEGA傘下だから
キャラクター間の仲が非常に良くてある程度はっちゃけても違和感がなく、更にマヨナカテレビという融通の利く設定もある。
今までにないジャンル等、何かやるにはP4という素材は優秀なんだろうな。
世界樹のリソース使って作ってるからだろ
まーP4D、P5を楽しみに待つよ
出来ればこのモデルでアクションゲームがやりたかったわ
音ゲーは苦手なんだよね
全く、P4Dの記事になると必ず出てくるんだよな。オロバス。
OK、アンケート出そう
俺も出すから
音ゲーごときに粘着すんなよ
QはSQ(世界樹の迷宮の略称)のQにかけてるだろうからな
3DSで出るのはまあ予定調和だろう
りせちーの時の声の方が好きだわw
いおりんも嫌いじゃないけど
まあただの下請けだし恨むのは筋違いだが意欲に直結するならいいじゃないか
ダンスじゃなくて「RPG」がやりたいんだからさ
ダンスはむしろ3DS向けだろ・・・
ディンゴ開発の他のタイトルと比べても別格
1、任天堂への義理立て
2、世界樹チームにとりあえず仕事を
3、3DSの予定表に出したペルソナの消化
お好きなのをどうぞ。
世界樹・・じゃなく
世界中でPS4が売れている情報が来て
気が立っているんだよ
・・・しかし番長は一体どこへ向かおうとしてるんでしょうねえ
まーP4D、P5を楽しみに待つよ
3DS向け?
ダンスが?
本気?
ダンスの栄える高い頭身は3DSじゃ無理。
だから、3DSはQみたいなSDキャラになる。
PS2版とPSP版のいいところを纏めた最終完全版がやりたいな
ハードの普及台数見てペルソナの間口を広げたいって考えなんじゃないのかね
個人的にそんな簡単にいかないと思うが
Qより明らかに力入ってることに気付いたんだろうw
仕上げてきたらDINGOの株上がるだろうな
本筋と繋がりがあるなら買ってもいいんだが、どうなんだろ
映画くっそつまらんかったぞ。
つかいいね
ifだよ
正史はこのP4Dの方
関係ないみたいよ
F2nd体験版したけどfより良くなってるよ。
メニューもほんのわずかだけど解像度上がってた。
本当にあのグラで9人動かすのかって思えるw
パブリッシャーが変わればここまで出来が変わるってことだな
開発費とか雲泥なんだろう
マジか、サンクス
ならQはスルーでいいかな
>>250
映画つまんなかったか?
俺はすげー楽しめたんだが……
殆ど開発はディンゴ丸投げだろ。
仮に3DSしかもってない人間にペルソナをアピールできたとしても
それがきっかけでPS3やVITAを買うとはとても思えんしなぁ
P3もP4GもP5もP4UもP4Dも全部3DSに出せって駄々こねるだけ
出さないなら延々とネガキャンするだけだろうし、長期的に見るとマイナスしかないだろうな
時系列的にifというか後付けというか・・・キタローちゃんも出てるしね
オールスター物を出すならせめてキタロー問題が解決してからのほうが良かったな
Qはそっちでやりゃいいだけのこと
あんなモデリングで出すしかないクソスペックハードには閉口するけどな
何か問題でも?
ラブライブの出来でP4Dがどこまで期待持てるかだね。
あれも今の所かなり良い感じになってるらしいが。
だったらQはマルチでよくね?って思うんだけどな
シナリオだけ破綻しないようにアトラスが書いてくれてりゃいいよ
いや別会社が作ってるのにQとP4Dは関係ないってことw
Qには一切期待はしてないけど・・・
それいうならQは世界樹チームに丸投げだろ
PS3でHD開発の練習をしてたペルソナチームと、DS系に逃げた世界樹チームを同列で語れると思ってるのかよ
そこらへんの流れ、テイルズオブシリーズを思い出すんだよな
・DSやPSPに乱発
・Xbox360で世界へ羽ばたく発言
・Wiiで新たなユーザーの獲得発言
後から他機種完全版になったら笑える
買うわ
その答えがP4Qだと予想
3DSが足引っ張りまくってクオリティが上がらず両方爆死するだろ…
残るのは二重の開発費という負債だけになる
せっかくインデック.ソから開放されたのに出足でこけるのは絶対に避けるべき
モデリングを見るにQは
3DSのショボさに最適化されてる感じだったから
後発マルチなら大幅リメイクになるんじゃない?
でもあんなのに手間かけるなら他の新作に注力してもらいたいよね
まぁ関係はないだろうなあ。ifと正史だし
Qはあの頭身があまりにもあんまりすぎる。3DSの限界だろうけど・・・
P4UとかP3の曲も入れて欲しいけど無理かな・・・。
しかし、最初見たときは、いらねーPQつーかRPGの方をvitaに出してくれー、と思ったけど、意外と良さそう。
ミクのVitaより綺麗じゃね?www
ミクのもやってるけど、ペルソナのはクッキリやんw
これ開発同じだよな?w
勿論本命はP5だけどさ。
PSWは楽しみいっぱいだねぇ、残念ハードとは違うのよ。
D買って5待つのが最高の流れですわ
開発違うよ
素直にPS4に展開してれば劣化しなくてすんだのに
Vitaを選んだのが運の尽き
だからといって明らか外伝系なものを正史正史って言うのはどうかと思うし
RPGガーって言うならそもそもPQもP4DもスルーしてP5待てばいいだけ
まだグラの向上は出来そう。なんにせよP4D楽しみだわ。
QもVitaでやりかったけど3DSも持ってるから買うぜアトラス。
P5を最高のものに仕上げてくれ。
まだこんなバカなこと言うアホいるんだな
久しぶりに見たわ
Vitaはむしろ実機のがクオリティ高いだろ
今の時点でこれという事は…
まぁ正直に言うと、こんなんにリソース作ならこれポシャにしてP5をVitaとマルチにして欲しかったわ
3の曲もほしいな
DIVAでも感じたが、この手のゲームはVITAだと本当映える。
有機ELだと尚
ラブライブあるから夏までになんとかしろはディンゴ死んじゃうw
Diva fはセガの内製になった
PSP版のDivaとP4Dは一緒のとこが開発
6月 P4Q
夏 P4U2
秋 P4D
冬 P5
ペルソナ尽くしだw
ごめんねブーちゃん・・・どっかのksハードと違ってスクショ詐欺はほぼ無いんだよ
俺が今まで買ってきたVitaソフト全部、予想より上だったわグラの綺麗さ
買うかどうかも怪しいもんだがwww
作ってるとこが音ゲー作ってる外部のとこだしこれ止めたとこで無理でしょ
鳴上のデッサンが歪だな
うでが変に太いし首が無いように見える
着せ替え前提だからだろうけど
もっと調整してくれ
ラブライブ!もか
PS3のキャラのモデリングもこんな感じになるかもね
動画はどうしても画質が落ちるから、実機でめちゃ綺麗になる
期待できるわー
P4D:リアル等身(P4初)
最初に4曲しか入っていなくて
腐るトマトで曲を追加する方式じゃないよね?
そんなの腐トマブラザーズだけですw
・P5の開発はキャサリンが開発が終わった2011年の8月から。
・当初は携帯機での展開を予定していたが、据置での要望が高かったため
HD機の開発を決断した。
・5つのイスと足枷の他にもイメージには隠されているヒントがある
・次世代機での展開を希望する声があることはわかっているが、開発リソース
的に厳しいものがある。PS4のスペックについてはすばらしいと思う。
・年明けにP5に関して一つお見せできるものがある。
↑
任天堂のゲハが広めているデマです
信じないように
あるとおもいます
まぁ、キャサリンのデモシーンでその片鱗は見えてたけど(もう2年以上前か)
ペルソナQだからP4QじゃなくてPQだぞ
セガとディンゴはいまもうなにも関わってるところないから無理じゃない?
セガ側からアトラスに口出すようなこともしないだろうし。
全部フルでもmirai1レベルやん
ペルソナも正統進化したらこんなに綺麗になるんだね
はぁ・・・MHも正統進化してくれねーかなー
まぁ無理か・・・今だにFがあんなグラだもんな
SDキャラのドタバタ劇でがっかりさせた後に、新ジャンルのスピンオフ公開
そして最期にナンバリング新作を少しだけ予告
まああっちのSDキャラはフェイク(没)だったけど
グラ厨のゴキが中小のゲームを持ち上げてるのっておかしくね
VITAソフトの半数以上は3DSでも動かせそうなゲームなのにVITA据え置きじゃなくて3DSでサードソフト出るのは嫌とか意味不明
3DSとかグラだけじゃなく爆死すればシリーズ死ぬから嫌だし……
Fで追加される前のfはリズムゲーのみに限って言えば32曲だったからそんなもんじゃない?
DLCあるとしたら40くらいになるんだろうけどさ
いやごめん…むしろ君の言ってることの意味が分からない
>VITAソフトの半数以上は3DSでも動かせそうなゲームなのに
わかったからもう寝ような?
3DSで動いても400x240だからね
そりゃイラスト表示するだけのゲームだっていやがられるわ
俺も
ダンロンのフェイク見て最初に思ったことは
「3DSみたい・・・」だった
Qは最初見た時「3DSみたい・・・ダンロンみたいなフェイク?」だった
マジだった
格ゲーにしてもお祭りでいいのにストーリー付けるし本編の。
ブーちゃんは今でもトトリトトリ鳴いているけど、3DSだと旧ロロナですら無理だろ。
と新ロロナプレイしながら言ってみる。
つか「動かせそう」って勝手にいってるだけで、実際動かせなかったやつはいっぱいありそうだけどね
PSP版そのままのDIVAが3DSで動かせなかった(カマキリになった)からmiraiがねんどろになったみたいに
ペルソナ4D → ディンゴ
ペルソナ4U2 → アーク
キャサリンを作っていたチーム → ペルソナ5
ペルソナ4Gを作っていたチーム → ???
世界観ぶっ壊れたゲーム、好きじゃないし、これでいい
でしょ
Qで妥協するかP5まで我慢するんだ!
残念だけど、リアル等身のモデルを動かすのは3DSじゃまず無理なんだわ
miraiがヒント
任天堂が拾ってP5やP4DがQやmiraiみたいにされたらと思うと((((;゚Д゚))))
デビサバ2作ってるチームはどこよ
VITAで良かった
¥livedoor。blogimg。jp¥gamesokuhou_2ch¥imgs¥3¥7¥37ac2006。jpg
上がvitaで下が3dsだけどどう見ても下の方が綺麗だよなw
と思ったらコレ後日談だから無理だったな
やってこない発売日を追いかけているんだろ。
デビサバ2BR?
一体何をやってるんでしょうねえ
2013年夏が知らんあいだに2014年になってるんだよな。
アニメ終わるまでに出す予定が、アニメなんてなかったことにw
雪ミク祭り2012 新千歳空港編 DIVAとmiraiの話
mirai関連
・落ち着いた頃に「3DSでどうよ?」
・初めはDIVAと同じ等身で作っていたが、3DSでは細長くなりすぎてカマキリになっちゃった
・顔も潰れた感じになった
・そんなわけで徐々に等身を下げていった
3DSでは無理
モタモタしてる間にアニメは無かったことになり、会社は一度倒産w
まかり間違ってもDIVAの完成度は超えないだろうけど悪くなさそう
それよかP5がVitaとマルチにならんかな?
RPGだし言ってもペルソナだしほぼそのまま動くような気がする
ストーリー無駄とかアホかい
ストリーがメインだっての
VITAの普及次第かな
下に動画あるけど、動いてるじゃん
いや、初報で踊ってたやん・・・
移植のコストも低いし簡単だしでハードルは高くないと思うんだけどな~
P4Gも売れたし普及率の問題よりむしろP5Gとして出てしまう可能性が…ある?
叩いてたヤツが哀れw
2015年末までに出る可能性はあるな。
Pはマルチだと分散されるけど後でGとして出した方が売れると思うわ。
あとはP5の出来次第だね。
5時間でクリア出来そうなボリュームだなwwww
クソゲー確定w
でもP3Gだしてkほしい
4日営業日以降の発送ってことは急に在庫はけだした感じだなw
チビッコ探偵がでてくれればそれだけで買う。
隣の子は特に違和感ないが
龍が如くくらい簡単ならええんやけど
大丈夫。
今まで音ゲリズムゲしたことない、DIVAノーマルすらクリアできなかった俺が1ヶ月でEXクリア出来るくらいだから作品が好きであれば余裕で壁は超えれるぞ。
バンブラPと偉い違いですねぇ(ゲス顔)
ミライ2は何曲あんの?
目黒と同じ世代の趣味のアーチストだからお似合いだと思ったが
ふるくせえ
26曲+1の曲も全曲あるから合わせて47曲(全てフルサイズ)だね。
まぁ踊ってるのはねんどろだけども・・・。
売れるといいなぁ
ラブライブのも綺麗だったが
ミク内製になった頃にVITA開発機材入れたんだっけ
いまいちやりたいと思わないんだけど
待ち遠しいw
出来に関しては心配してないなー
待つにあたってネタバレだけが心配
据え置きでRPGをやる気力があったあの頃に戻りたい…
mirai21曲しか無かったんやで・・・
>>398→>>386
ペルソナのかっこいい曲で音ゲーできるのはいいな
割りと人気
てか昔から多くの音ゲーが出てる時点で分かるやろ
2人で踊れるのか
さすが高性能VITAだけあるな
俄然楽しみになってきた
これなら安心して買えるわ
かわせていただく
何これ!!モデリングのクォリティめちゃくちゃ凄いじゃん!!!
ミク、アイマス、ドリクラとか今までの3Dキャラゲー全てが霞んで見えるぐらいにヤバイ
音ゲーはあまり興味が無かったけど、このモデルを見るためだけでも欲しくなってきたわ
そういえばアトラスはキャサリンの3Dモデリングがかなり良かったけど、それを更に進化させた感じだね
3D独特の違和感が全く無くて、完全なキャライラストとして見れるレベルなのは本当に凄いわ
あまり話題になってなかったけど初報の時に一番下のスクショはこっそり公開されてたんだぜw
同じディンゴ製でもゲーム中のクオリティが違う気がするやっぱ。
黙ってVitaTV買えよ9000ぐらい持ってんだろ
ペルソナやペルソナの音楽は大好きだけど音ゲーに興味無かったからスルーしてたw
たまたま何気なくこの記事を開いて本当に良かったわ、思いがけない良い物に出会えた感じ
りせちーのは・・・うん
かなみんは良いのに何この差
P4Gとか見ればわかるが前からこんな感じだぞ?
まあどこぞのハードだとDIVA超えは無理だからな
ハード選択を間違えると勝負すら無理なんだよ
P4G当然持ってるけど全然違うんだが
俺の目がおかしいのか
そりゃ作ってる会社違うし
そもそも2D絵と3Dモデルだから完全に一緒ってわけにはいかないが
鼻が目と離れてるとか前から大して変わってないだろ
VITAメガテン新作は何なんだろうね
やっぱ、普及台数云々で切られちゃったかな?
俺らには3デスのコレジャナイペルソナがあるんだよおおおおおおお
初音ミクもこれくらい努力しろwww
はトップじゃないか?
スペチャン的な
良質のバカゲーになりそうだなw
曲も少ない思ったのに30曲以上とか十分すぎるな。
ペルソナは音楽もいいから期待。
ここまで頑張ってるとは思わなかった
目黒サウンドの音ゲーってだけでも興味あったけど
このグラでP4メンバー殆ど使えるの確定してるから購入決定
VITAでここまで出してるのはサードにないんじゃ?
作ってるところはどんな技術集団なんだよ
と思ったらコレ後日談だから無理だったな
PS4辺りでリメイクしてくれ
音ゲーは好きだからいいけど、格ゲーはひどい。
全部RPGならいいのに。
俺は美鶴がこれも戦いだって頬赤らめながら踊るなら購買意欲増しだわw
ペルソナQwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マイケル・ジャクソンエクスペリエンス面白かったし、タッチも欲しいなぁ
PS4は問題無いね
クソゲーの予感www
Vitaの性能限界まで使い切れば何とかなるだろ。それがダメならPS4にも対応しろ。
2014年末にPS3でなんて遊んでられねーよ。
セガとアトラスはグループ会社でっせぶーちゃん
社長や取締役含めてセガとアトラスは同じ
どっちかって言うと世界樹のほうにペルソナファンを…的な感じじゃない?
お得意の朝鮮産MMOでもやってろって話ですわ
あと菜々子とクマ(キグルミ)の出演次第でプレイヤーの数が増減する。
お前、バカ丸出しだな。
ミクをパクってるんじゃなくて、同じ開発メーカー製wwwwwwwwwwwwwwwwww
>>467
そもそもハードが違うwwwwwwwwwwwwwwww
モブ顔に500円食わせたって、アイドルにはなんねーんだよwww