• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







ソニーがルネサス鶴岡への出資を目論むワケ
3年後の閉鎖が決定している工場に一筋の光

http://toyokeizai.net/articles/-/25395
1386029863290

閉鎖か存続か――。3年後の閉鎖が決定しているルネサスエレクトロニクスの鶴岡工場(山形県鶴岡市)に、一筋の光が差している。ソニーが鶴岡工場に出資して、CMOSイメージセンサーを生産するプランが水面下で動いているのだ。

「2年先には、今の生産量では足りなくなってしまう」。ソニー幹部はこう焦りを募らせている。ソニーは撮像素子のCMOSイメージセンサーで、世界シェア3割超を握るトップメーカー。

(略)

ソニーのCMOSイメージセンサーは特殊な製造工程が含まれており、高い生産技術が求められる“もの作り”の要素が強い。だからこそ鶴岡工場の製造装置と技術者の双方に魅力を感じているという。

(略)

一方のルネサス。8月2日には、鶴岡工場をはじめとする甲府工場や滋賀工場などの閉鎖を発表した。鶴岡工場は任天堂のゲーム機向け半導体が主力だが、「Wii」「WiiU」の販売不振を受けて工場稼働率は低下が続く。

(略)

2~3年前から鶴岡工場は、大手ファンドリーの台湾TSMCなどへの売却が試みられたが実現しなかった経緯がある。

(略)

これも産業革新機構がルネサス本体に出資し、筆頭株主になったことで頓挫。絶望的かと思われたが、今年の夏にソニーが急浮上したことで再び薄明かりが射し始めている。

(略)

鶴岡工場が存続すれば、技術も地元の雇用も守ることができる。ルネサスにとっても特別退職金や固定資産の除却損など莫大な損失計上が避けられる。しかしソニーの出資に難色を示したのは、意外にもルネサスの鶴丸哲哉社長だった。

(略)

ソニーがどこまで装置を買い足して生産するのかは不透明であり、出資額を最小限に抑えるため、ごく少量の生産から開始する可能性も考えられるだろう。鶴岡工場が存続したところで、生産規模が低水準なままでは数年後に再び閉鎖の危機が訪れても不思議ではない。

(略)

ソニーが気にするのは、鶴岡工場の製造装置と技術者がどこまで残るかだ。その上で出資額を検討することになるため、ルネサスとソニーの綱引きは当面続くことになりそうだ。

(全文はソースにて)

















綱引きしてる間に他国に技術者取られて技術だけ取られてお払い箱パターンになるのは国益を損なう



かといって過剰な投資をすれば失敗した時の損失は莫大



一昔前のうはうはソニーならガッツリ投資してただろうけど難しいところだな。きっちり話がまとまれば白馬の王子様になれるけど









コメント(548件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:33▼返信
ち○ん○こ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:33▼返信
Wiiuネタ飽きた
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:33▼返信
まぢゃみ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:33▼返信
終戦
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:33▼返信
まぢゃみ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:33▼返信
まちゃみ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:33▼返信
まぢゃみってなんぞ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:34▼返信
>>しかしソニーの出資に難色を示したのは、意外にもルネサスの鶴丸哲哉社長だった。

ここの社長って昔からこんなこと繰り返してねえか…
そんなんだから産業革新機構の世話になるしかないんだろ…
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:34▼返信
豚惨めすぎワロタ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:34▼返信
ソニーは信用されてないな…
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:35▼返信
うわあああ残飯処理無能集団だあああああああああああああああああああああああ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:35▼返信
なぜかwiiuの製造をソニーが邪魔してると発狂するニシ君が続出すると予想。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:35▼返信
まぢゃみって何なの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:35▼返信
任天が伸びる今後要素なし
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:35▼返信
まぢゃみ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:35▼返信
反日朝鮮堂と関わったら法則発動して終わりなんだなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:36▼返信
こうやってまた技術を盗んでいくんですね
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:36▼返信
ニシくんを信用した結果が・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:36▼返信
ソニーなんてゲーム撤退寸前だし不適当だろw
ビジネスなめてんおかw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:37▼返信
え?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:37▼返信
ソニーのWiiU潰しを許さない鶴丸哲哉社長カッコイイ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:37▼返信
任天堂、出資してやれよw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:37▼返信
地元だけどマジで出資してくれ

このままじゃ、相当な地元民が路頭に迷っちまう
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:37▼返信
韓国堂の工作員発狂
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:37▼返信
>>19
ミーバース、キメまくってるんじゃねーよw
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:38▼返信
世界的にPS4好調なのに対してゲーム撤退とかw
撤退しかかってるのは工場すら閉鎖しそうなwiiUのほうの任天堂じゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:38▼返信
。8月2日には、鶴岡工場をはじめとする甲府工場や滋賀工場などの閉鎖を発表した

すでに3つもつぶれてるのかywwwwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:38▼返信
任天堂が出資してやれよ
他所のゲーム囲う金を下請けにもまわしてやれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:38▼返信
CMOSイメージセンサー

今一番ソニーが力を入れてるというあれか
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:38▼返信
岩田「ありがとうソニー」
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:38▼返信
>>23
鶴丸社長を説得したまえ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:38▼返信
マジ病み…
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:39▼返信

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
早くWiiUなんか作らずソニーに譲れよw

>>19
キチガイ ソニーはセンサーやら色々作ってんだよ
お前がなめてんだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:39▼返信


ちなみにソニーのイメージセンサーは
iPhone、ギャラクシー、もちろんXperiaも
世界の人気スマホに搭載されてるものね


35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:39▼返信
チ.ョン天堂に関わったら負け
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:39▼返信
朝鮮堂による日本企業潰しは止められない
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:39▼返信
平井ならうまくやるでしょ
もうストリンガー時代とは違う
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:39▼返信
債務超過のごき○李企業に出資しようか?とか言われてもな
他人の心配してる場合じゃねえだろ韓国企業がwwwwwwwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:39▼返信
おまえらまぢゃみも知らんのか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:39▼返信
>>8
吸収合併されるより倒産選ぶ俺カッケーとか思ってるんだろう
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:39▼返信
難色とかそういうこと言ってられる場合なのか?
どっちにしろ閉鎖なんだろ?何もしなければ、なら賭けろよ、外資に売るとかやめーや
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:40▼返信
本当にアホだな会社の経営者って
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:40▼返信
何で得意先の任天堂が出資しないの?
ちょっとおかしくないですかねぇ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:40▼返信
数年伸びるだけでも良いじゃん馬鹿だな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:40▼返信
鶴ぴかハゲ丸ははよ辞めろや
お飾り社長なんざ必要なないんじゃボケ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:40▼返信

任天堂ひどすぎだろ。
国内企業大事にしてくれよ・・・・

国内の半導体工場・・

おまけにパナソニックも光ディスク影響うけてるっていうじゃないか

ふざけんあな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:41▼返信
>>38
任天潰しのク.ソノイズ乙
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:41▼返信
任天堂と関わったら法則発動して終わり

49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:41▼返信
まぢゃみって何・・・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:41▼返信
>>43
WiiUが何やっても売れないから
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:42▼返信


鶴岡工場「WiiUが売れない…任天堂さんはバカ売れ間違いなしだと言ったのに…工場畳むしかもう…」

ソニー「鶴岡さん…よかったら我々のイメージセンサーを作りませんか?世界のスマホに搭載されてるので需要は安定しています」





52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:42▼返信
クソニーの力借りて醜く生きのびるくらいなら潔く潰れろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:42▼返信
>>27
ルネサスは今まで国内企業からチヤホヤされ続けてたから相当頭が高い。
一回生産は始めると「うちはこれしか作れないし作る気は無い」とか平気で言ってくる。
今回のも将来性なんかよりいい条件釣り出すためにごねてる感じ。
PS4は国内半導体の希望なんだけど、まさか国内企業に足引っ張られるとは思ってなかったよ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:42▼返信
>>43
Wii系統が売れなくて半導体工場が閉鎖するんだから任天堂が出資できるほどの金あるわけない、この前の任天堂のアレ見れば判るっしょ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:42▼返信
任天堂のせいで
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:43▼返信
もうチョニーは倒産すべきだろ
日本企業の妨害でしかない
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:43▼返信
ルネサスが落ちぶれたのも分かる気がするw
社長がアホだからなwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:43▼返信


これが任天教の洗脳か…w

59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:43▼返信
まぢ病み・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:44▼返信

任天堂と鶴丸は仲良く滅びろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:44▼返信


みんなを巻き込む
負のニンテンドーゾーン

62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:44▼返信
せっかく技術者が路頭に迷うことを防ごうとしてるのに何やってんの
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:44▼返信
ルネサスがアホなのは今さら
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:44▼返信
一昔前のソニーでも設備が古くて任天堂用チップなんて作ってた工場に投資はしないよ。
今ソニーが必死なのがPS4向けチップ工場の確保。それは新しい設備のある所で歯科できないから、その他の普及品を安く移管出来る所を必死に探してる。相手もそれが分かってるから足下を見てるんだよ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:44▼返信
朝鮮堂にまた騙されたのか
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:44▼返信
まぁ、バカな企業ではあるよね。任天堂ハードに先があるわけないじゃん。しかも閉鎖寸前で何ごねてんだか
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:45▼返信
どっちみち潰れるんだし出資してもらえばいいのにw
まあ社長が任天堂信者なんだろうなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:45▼返信
仮にクソニーの出資で生きのびたとしても、世間からは永遠にクソニーと同列と思われ続ける
そうなったら企業としてもう終わりだよ。日本でやってけなくなる
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:45▼返信
自動車業界が甘やかしたツケだな。
工場だけ買った方が使い道あるんじゃないかな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:46▼返信
これでサムソンに買収されたらクソ笑う
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:46▼返信
地元民はちゃんとステマしておけよ
間違っても珍天ハードじゃないぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:46▼返信
ワハハ本舗のそーかそーかなあの女か?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:47▼返信
まぢゃみは
マジ無理のミスか

74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:47▼返信
そりゃ、もし岩田が本気で900万台作るつもりで生産発注をしていたのなら、こういった部品会社の一つ二つは潰れるよ、だって生産八割減だぜ、そんなの炭坑業界でも軽軽した事無い業績見積もりミスだw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:47▼返信
工場だけ買って他で技術者確保するのがいいだろ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:47▼返信
>>68
世間がこの会社しってるんだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:47▼返信
チョニーのやってることがまんま韓国企業なんだがwwwwwwwww経済崩壊 のゾンビの分際で出資しようとか
頭イカれた集団なんだろうな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:48▼返信
まじゃみも知らないのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:48▼返信
ハード撤退!
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:48▼返信
>>77
これを任天堂がやってたらそういってるんだよね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:49▼返信
韓国堂は日本潰しばっかしてないで早く国へ帰ってくれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:49▼返信

チョーセン企業の朝鮮堂が工場つぶしにかかったから

日本の大企業ソニーが助けようとしてるんですね


83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:49▼返信
まぁ、潰れてもあとから任天堂も逝くから仲良く潰れとけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:50▼返信
任豚ww
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:50▼返信
>>68
クソニーとかいいつつスマホのカメラはソニー製でFelicaで電車乗っちゃうツンデレくん。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:50▼返信
任天堂の日本潰しwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:50▼返信

あー、もう心折れてんだろこの社長は
社員なんてどうでも良くて
どっかに売って楽になりたいゲスだろ

88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:50▼返信
韓国堂、朝鮮堂?
何それ?
韓国人頭おかしすぎだろwwwwwwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:50▼返信
パナソニックも影響出てんだから早く任天堂は畳めよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:50▼返信
量産できるようになればフルサイズの価格がさらに下がることも・・・ゴクリ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:51▼返信
まぢゃみ(´・ω・`)
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:51▼返信
ルネサス「ソニーに買われるくらいなら閉鎖したほうがマシ」
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:51▼返信
チカニシこじらせてピンチに陥った工場にすら救いの手を差し伸べるとかやっぱソニーはすげーな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:52▼返信
すまんな、WiiU全く欲しくないんだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:52▼返信
>>87
日本の半導体メーカーは自分たちのことを国営企業だと思ってるからな
実際そんな感じだったし

それに甘えてたから自業自得なんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:52▼返信
また任天堂による日本潰しか
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:52▼返信
>>68
日本だけじゃなくて世界からも嫌われてるからね、ソニーは・・・
詳しくはデビットマイニングでぐぐると良い
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:52▼返信
日本潰しを目論む韓国堂と日本を守りたいSONY

日本人としてSONYは誇らしいね
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:53▼返信
ソニーが設備と技術者を丸ごと買い上げてくれる保証はないからな
韓国や台湾企業がやってる様な、おいしい部分だけ買いあさって、はいさよならというパターンも多いからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:53▼返信
難色示したらチカニシとか無職ごき○李はやっぱキチガイだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:53▼返信
>>92
んじゃ首吊るなり社員仲良く失業すればいいよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:53▼返信
半導体工場が危機的状況に関わらず

任天堂は ドワンゴに投資していたのであった (完)
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:53▼返信
売れすぎて生産が追いつかないのはPS4だけでは無かったのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:53▼返信
ソニーはしっかり先が見えてていいよね。ホントこういうの見ると。
クソバカの負け犬煽りゴミはヴィータガーソニーガーウリアゲガーとかバカ面晒して死.ねばいいこと言ってるけど、
任天堂が工場を使い捨て同然で、ただただ酷使させてる事実は変わらねえんだぞ?
ソニーみたいに技術開発みたいなこと考えてねえだろ。そういうことも分からず寂しさ紛らわすためにバカみたいな煽りしてんじゃねーよ…。死.ねよまじで。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:54▼返信
>>97
世界から嫌われてるのに
PS4バカ売れしてゴメンねホント

106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:54▼返信
現場で働いてる人は無能な岩田が憎いだろうな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:54▼返信
ルネサスでwiiu作れなくなったらどこで作るの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:54▼返信
ゲームアナリスト・パクター氏が任天堂ファンに苦言「『買う!買う!』と口だけで言うんじゃなくて実際にWiiUを買え!」
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:55▼返信
>>107
売れないゴミハード作っても無駄でしょ。在庫はあるし
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:55▼返信
商売の難しい所だな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:55▼返信
難色しめして「ふーん。じゃぁいいわ」ってなったらそれこそ大変な事になりそうだよな
失業者が何千人でるかもしれないし
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:55▼返信
>>102
その結果ニコニコ出会い系宣言ですよw ひどすぎてもうね・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:55▼返信
>>85
カメラはiPad miniだし、FeliCaはフィリップスな
無知ならレスしな方がいいよ
恥かくだけだからw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:55▼返信
まぢゃみて?
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:55▼返信
>>107
ニンテンドーの得意先までしらんわ

でも工場一個作ってるわけないでしょ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:55▼返信
>>107
ふふふ
WiiUの結末はもう決まってるんでしょ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:55▼返信
任天堂さんはニコニコに投資して何をするんですか?
もうゲームやめるんすか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:56▼返信
ニシ豚悔しかったら任天堂に工場に出資しろっていえよww
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:56▼返信
>>97
世界から嫌われてるのはソフトは売れないサードも集まらい任天堂のWiiUでしたwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:56▼返信
>>107
中国のFoxconnだけで十分だろ
売れないから多少壊れてても知られることなく処理出来るだろうし
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:56▼返信
朝鮮堂豚
ブヒイイイイ!ソニーは世界中から嫌われてるはずニダ!PS4爆死!任天堂大勝利ニダ! →PS4爆売れ


122.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:56▼返信
>>111
少しでも有利な条件を引き出そうとギリギリのせめぎ合いをしているんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:57▼返信
しかし午前中のバイトは芸が無いな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:57▼返信
>>53
3つも工場閉鎖してるのに強気なのか
そういうの見ると別に潰れても良いんじゃねと思えてくる
ソニーも他にないのかよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:57▼返信
>>113
バカ発見

126.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:57▼返信
>>113
そのipadにはソニーのイメージセンサーが使われてるし
日本の電子マネーはほぼ確実にフェリカが使われてますw

製品の話じゃないのに無知だね~
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:57▼返信
>>107
大量のWiiUが倉庫に眠ってるから大丈夫じゃね?
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:57▼返信
>>113
CMOSセンサーも知らんのか…
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:57▼返信
SCEUKの社長のコメ
イギリス史上最大という偉大な記録をありがたく思ってます
ゲーマーの方々は勿論、この偉大な販売量を提供することを全力で支えてくれた生産者、小売り、サードパーティーの皆さん
全ての偉大なパートナーに感謝します

任天堂も少しは生産者に感謝しろカス
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:58▼返信

まじ闇の間違い?w
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:58▼返信
ゴキ「クソステ4は世界でバカ売れ(キリ」

Amazonで星1がどんだけあるのか知らんのかw
マジではちま以外の真実を見極める眼を養った方がいいぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:58▼返信
淫夢の次はこういう感じでいくのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:58▼返信
任天堂が金出せよって話だよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:58▼返信
>>122
ある程度は引き出せても
やりすぎるとドツボに嵌る諸刃の剣なんだけどね…
特に切羽詰まった状況だと
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:58▼返信
>>128
無知豚は知らずに使ってんだろうなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:59▼返信
またいつもの任天堂が窮地に落とした会社をソニーが救う展開か
見飽きたよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:59▼返信
>>131
しかしWiiUが不振であることには違いない
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:59▼返信
ゴミハード製造するだけでメーカーは赤字を強いられる。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:59▼返信
まぢゃみ…?
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:59▼返信
>>131
はいはいれすあげますよ~~
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:59▼返信
はちま(略)
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:00▼返信
朝鮮堂が日本企業潰そうとしてる所にソニーが現れ救ういつものパターン
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:00▼返信
任天堂が潰した工場を助ける優しいソニー
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:00▼返信
オムニビジョンも知らないクソゴキがホルって手ワロタw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:01▼返信
はちま以外の真実を~という奴に限って、任天堂以外の真実を認めない奴とか多いよなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:01▼返信
>>134
まぁ、いきなりOKを出すのも無能だろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:01▼返信
>>131
☆5と☆1が
ありすぎて普通にアンチだとわかるんだがw
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:01▼返信
>>144
オツムの足りないお前のオムツが何だって???wwwwwwwwwwwwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:02▼返信
今年度売り上げ予定の900万台はもう生産し終わったのか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:02▼返信
あほらし
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:02▼返信
任天堂が工場を潰した
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:02▼返信
まぢゃみって何だよ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:02▼返信

ちなみに
WiiUにもNFCというソニーの技術が…
XB1もソニーのブルーレイ…
チカニシのいうようにソニーは世界を支配してるかもね!

154.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:02▼返信

PS4爆売れで株価上昇
任天堂はWiiU売れず株価下落


m9(^Д^)プギャー
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:03▼返信
>>68
任天堂のパーツ作ってたら日本でやってられなくなって閉鎖されることになったんだけど

どう言い訳すんの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:03▼返信
おーい負け犬の煽りちゃんや。
お望み通りレスつけて反応してやるから、オレになんか煽ってこいや~。
ソニーに迷惑かけてんじゃねーぞー?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:03▼返信
ルネサスは工場閉鎖するんじゃなかったのか?
不良債権買い取ってくれる相手が出来たのに何を渋ってんの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:04▼返信
>>152
ギャル語じゃね?
知らなくて良い言語だなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:04▼返信
うーん、作らないでいいんじゃない?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:04▼返信
>>153
豚なら「NFCは任天堂の技術!任天堂が起源!」って言うかもしれんぞw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:04▼返信
>>124
ルネサス自体は別に無くなっても構わないんだが、
問題なのは製作プロセスを作ってる関連会社のほう。
工場の設備やラインマシーン、レアガスや超純水まで
半導体の工場っていうのは特許の塊みたいなもんだから
ソニーはそれが欲しいんだと思うよ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:04▼返信



任天堂株価
ナイアガラ


163.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:04▼返信
そういやブルーレイというアホでも知ってるソニーの技術もマイクロソフトが使っていたんだったなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:04▼返信
>>113
あ、ipadminiすか・・・
ぷっww
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:04▼返信
今日はプレステの誕生日!
記事はよ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:05▼返信
もう駆け引きできる状態でも時期でもないと思うの
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:05▼返信
年末もPS4が控えてたらゲーマーは買わないし
頼みの一般人も興味ないしお手上げだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:05▼返信


相変わらず豚の無知とキチガイっぷりが炸裂してるなぁ(苦笑

169.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:06▼返信
まぢゃみて何?
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:06▼返信
PS4のBDドライブのカスタムチップがルネサス製なんだよな・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:06▼返信
>>166
まともな神経をしてたら、今の窮状は回避できてたからなw
ルネサスは昔から技術だけ良くて、他は全て無能レベルの典型的なジャップ企業だ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:06▼返信
一部装置を那珂工場に移動するらしいので那珂ちゃんのファンやめます
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:06▼返信
>>113
おい、そのipad
お前の大嫌いなSONYのテクノロジーが使われてるぞ
汚らわしいから今直ぐぶっ壊して捨てろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:06▼返信
>>153
Wiiう.んこのディスクもブルーレイだよw

一層25GBしか使えないしvideoディスクの再生ソフトも付いて無い超絶劣化版だけど、ディスクやドライブ自体はブルーレイそのもの
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:07▼返信
豚お得意の責任転嫁ww
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:07▼返信
>>113
カメラはipad miniだし
カメラはipad miniだし
カメラはipad miniだし


まあチ.ョンなんてこの程度の脳か
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:08▼返信
今のソニーのCMOSは凄いからな
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:08▼返信
>>166
だよな、珍天に近づくとほんとおかしくなるんだなとこれ見て実感したわw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:09▼返信
>>113
豚「フェリカはフィリップスのもの!(ブタァ」

マイフェアと混同してんじゃねーぞヴァーーーーーーーカwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:09▼返信
>>113
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:09▼返信
話し合いの裏でソニーが技術者引っこ抜いて新工場作った方がいい
ゲハ関係無くルネサスは潰れた方がいい
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:09▼返信
タピオカパン
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:10▼返信
WIIIIIIIUが売れてればこんなことには、、、涙
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:10▼返信

本日の面白レス>>113

185.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:11▼返信
着々とハード撤退フラグが立てられているな
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:11▼返信
任天堂が出資しろよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:11▼返信
        /任_豚\
        |  (;・;)(;・;)| 
        (6 . : )'e'( : .) <~間に俺はロリゲット
  /⌒⌒ヽ .  `‐-=-‐'
 イ  ノハぃ )   ・ ハ ・ .| |
  |∥*゚ 、 ノ||      )|
  と  つ(_|    r   _)
   ,_,__,__〉  ヽ |/
  >_ノ ,ノ;:::... >__ノ;:::...... 
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:11▼返信
そもそも任天堂に傾くからこうなる。
本来は全方位的にやるべきだよ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:11▼返信
まぢゃみってタイプミス?
だとしたら何だろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:12▼返信
海外に売るくらいなら、国内で売ってほしいと思うんだけどな。
技術の流出は避けれるなら避けたほうがいいでしょ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:12▼返信
>>181
それやられる可能性があるから、社長が難色を示しているんだろう
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:12▼返信


ipadmini カメラセンサーは?wwwww

今スグ豚は投げ捨てろw
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:12▼返信
任天に注力するとこうなる良い例だな
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:12▼返信
豚さんはイメージセンサーや電子マネーもソニーの技術ということを知らなかった

君のスマホやデジカメ、電車の定期券もソニーの塊だ!
すぐに投げ捨てようか
もちろんブルーレイなんかもってのほかだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:12▼返信
さすがソニーしびれるあこがれなんちゃら
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:12▼返信
>>189
マジ無理
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:12▼返信
イメージセンサーに関してはタブレットやスマホでも利用されるからなあ
最近発表した台湾企業のタブレットにもソニー製イメージセンサーが乗ってたし
今後需要は増える気もする
しかし閉鎖するってのに煮え切らない態度だな
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:12▼返信
リスカしょのコピペってあんま認知度たかくないよね
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:12▼返信
任天堂はもうWiiU生産するつもりないのか?
在庫があると言っても300万台くらいじゃねーの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:12▼返信


ぶーちゃん


ソニーがここ買い取っちゃったら


だれがWiiUのチップ作るの?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:13▼返信
上が無能だと下は大変だな。どの業界にも言えることだが…
ケツに火が付いてるのに、まだ拒否する力だけは残ってるのか
岩田と良い勝負じゃねーか
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:13▼返信
>>196
病みじゃないの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:14▼返信
WiiUって
ガチで3年後生産終了だろうな

204.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:14▼返信
任天堂から金取れよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:14▼返信
>>200
TSMCとかUMCじゃないの?
ラインに余裕はないとおもうけど。
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:14▼返信
>>189
まぢゃみ → まじ闇 
閉鎖しょ → 閉鎖しよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:14▼返信
難色の理由はつっこまんのかよwww 
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:15▼返信
>>194
任豚のライフスタイル制限多すぎww
信仰心篤いカルト信者も楽じゃねえわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:16▼返信

W i i U 工 場 が ソ ニ ー 系 列 に な っ た ら


W i i U は ど う な る の ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:16▼返信
        /任_豚\
        |  (;・;)(;・;)| 
        (6 . : )'e'( : .) <あほらし、俺らもう突き破って繋がってるわ
  /⌒⌒ヽ .  `‐-=-‐'
 イ  ノハぃ )   ・ ハ ・ .| |
  |∥*゚ 、 ノ||      )|
  と  つ(_|    r   _)
   ,_,__,__〉  ヽ |/
  >_ノ ,ノ;:::... >__ノ;:::...... 

211.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:16▼返信
ゴキブリがいくらWiiUをネガキャンしようが
PS4はWiiUより売れない 国内では核爆死が約束されている
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:17▼返信
>>205
チップ製造はここの独占技術らしいぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:17▼返信
潰れるまで放置して、そのあとに有能な人材引き取れよ。
設備も潰れた後なら買い叩ける。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:17▼返信
つみです。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:17▼返信
>>211
いいからスマホとipad mini捨てろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:17▼返信
韓国に取られるよりは…
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:17▼返信
>>211
ノイズがなんか言ってるw
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:17▼返信
>>211
あれ?にほんの何百倍広い海外はどうしたの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:18▼返信
類は友を呼ぶ
イワッチと同じような考えるよなんじゃないの
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:18▼返信
嫌なら断って工場閉鎖しちまえ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:19▼返信
ミツミも任天堂のせいで潰れかけだしな
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:19▼返信

◼︎アンチソニーはこれを徹底しろよ

ゲームは3DSのみ(WiiUはソニーの技術使ってるからダメ)
電車は切符のみ
携帯はガラケーのみ
サッカー観戦はダメ、ソニースポンサー多し
ソニー傘下の音楽、アニメもダメ
医療を受けるときはソニー製の物を使ってないか医師に確認を取ること

223.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:19▼返信




任天堂が寝下座すれば出資してやってもいい




224.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:20▼返信
>>113
お前の無知っぷりに草不可避www
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:20▼返信
任天堂に注力したばっかりに工場が潰れた
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:20▼返信
>>222
アンソの負け犬なんて、ただの引きこもりのかまってちゃんの親不孝者なんだから、そんな信仰心もってねえよw
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:22▼返信
>>222
アンチソニー学会の信徒、ストイックやなあ・・・
これ守って生きるとか少し見直したわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:22▼返信


>>113の統失くん人気ありすぎワロタw
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:22▼返信
ホントWiiUって誰も得しないな
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:22▼返信
これもみんな豚がWiiU買わないからだぜw
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:23▼返信
技術工の任天堂離れが加速していく
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:23▼返信
>>222
パラマウントや、ソニー・ピクチャーズの映画も(ソニー傘下の映画会社)
日本のTBS、アメリカのCBS見るのも禁止だな(ソニーが出資してるテレビ局)
アニメも見るの禁止(ソニーグループのアニメ制作会社多し)
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:23▼返信
>>207
変なコト言ってんなあとは思う
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:23▼返信
まぢゃみってなに?
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:23▼返信
疫病神任天堂
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:24▼返信
>>222
3DSもスレテオミニジャック端子とか使ってるから駄目じゃない
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:24▼返信
>>113
の人気と無知さに爆笑
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:25▼返信
>>222
ソニーが関わった医療関係にも触れない治療しか受けれないなw
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:25▼返信
◼︎アンチソニーはこれを徹底しろよ
ゲームはしない(WiiUも3DSもソニーの技術使ってるからダメ)
電車は切符のみ
携帯はガラケーのみ(しかもカメラ機能もない、通話専用のボタンのでかいやつ)
サッカー観戦はダメ、ソニースポンサー多し
ソニー傘下の音楽、アニメもダメ
医療を受けるときはソニー製の物を使ってないか医師に確認を取ること
パラマウントや、ソニー・ピクチャーズの映画も(ソニー傘下の映画会社)
日本のTBS、アメリカのCBS見るのも禁止だな(ソニーが出資してるテレビ局)
アニメも見るの禁止(ソニーグループのアニメ制作会社多し)
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:27▼返信
現実
WiiU 100万台以上
PS4 0台

WiiUが先行しているんだから、PS4は売れねえんだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:27▼返信
>>238
オリンパス絡みのとかが来たら即アウトだなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:27▼返信
任天堂が出資しろよWiiUのせいで潰れかけてる部分もあるんだからw
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:28▼返信
またチョニーの任天堂乗っ取り計画かよ
スーファミの時は事前に気付けたおかげで切ることに成功したけど、まだ懲りないとかクズすぎる
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:28▼返信
この社長、今頃下から突き上げくらってそうだな
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:29▼返信
>>240
360と同じように、先行しておきなが自滅するパターンですね
というかもう自滅が始まってましたね
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:29▼返信
>>240
先行してても一瞬で追い越されてしまった海外w
まあ日本じゃ追い越すまでちょっと時間かかるかもしれんが
ほんと時間の問題w
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:29▼返信
>>200
お前は何を言ってるんだ?




もう造る必要がないだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:29▼返信
>>240
1年先行のUKで48時間で売り上げ抜かれといて何言ってんだwwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:29▼返信
>>239
あと何があったっけ…。
各テレビ局にも提供出してたことあるから、テレビも見れねえんじゃね?w
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:29▼返信
>>243
と、真相を知っていてわざと逆にいうことしか抵抗方法がない豚であった
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:29▼返信
まぢゃみ???
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:30▼返信
>>247
あっ・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:30▼返信
続けざまにWiiU悲報記事とかww

ぶーちゃん死期が迫ってんじゃね?
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:30▼返信
釣りだろうけど、イギリスではWiiUの1年ぶんをPS4が一日で追い抜いたな
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:31▼返信
>>249
というか、テレビカメラのシェアも結構なもんだし、ああ放送用デジタルβマックスとかもあるし
なんだ、テレビも一切見ちゃ駄目じゃないのよ
ああ、ちなみにニコニコ生放送で運営が使っているのもソニーのカメラだったなw
共闘文化祭で見たw
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:32▼返信
>>120
FoxconnはAppleプロダクトについては組み立てだけ担当している

とはいえ、たしか自前工場も持っていると思ったので作れないことはないだろうが、
いまの中国の環境問題を考えると、新規工場の立ち上げは難しい
(半導体は水の清浄度が高く無いと作れないからね)
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:32▼返信
いずれにしろルネサスは規模も経営状況も不相応だから縮小すべき
任天堂と組んで商売になると思ってた時点で泥船なんだし
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:33▼返信
>>255
もうホント、ソニーガーとか言って煽ってるゴミどもは窓も何もない部屋で引きこもってて良いと思うわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:33▼返信
どこまでも迷惑な任天堂
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:33▼返信
◼︎アンチソニーはこれを徹底しろよ
ゲームはしない(WiiUも3DSもソニーの技術使ってるからダメ)、電車は切符のみ
携帯はガラケーのみ(しかもカメラ機能もない、通話専用のボタンのでかいやつ)
サッカー観戦はダメ、ソニースポンサー多し、ソニー傘下の音楽、アニメもダメ
医療を受けるときはソニー製の物を使ってないか医師に確認を取ること
パラマウントや、ソニー・ピクチャーズの映画も(ソニー傘下の映画会社)
日本のTBS、アメリカのCBS見るのも禁止だな(ソニーが出資してるテレビ局)
アニメも見るの禁止(ソニーグループのアニメ制作会社多し)
テレビも一切見てはいけない(放送機材がソニー製なもの多し)
ニコニコ生放送も見てはいけない(運営が使う機材の大半がソニー製)
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:34▼返信
>>243
お前の中でどんなウリナラストーリー作っても別にいいが

任天堂はもう終わりなのは変わらんw
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:34▼返信
>>200
>任天堂の半導体は相当数の在庫を抱えていることは間違いない
元記事の半導体関係者いわく
WiiUが売れてないお陰であり余ってる

あんなクソハードが、どれだけバカ売れすると勘違いして
生産計画立ててたのか
初期ロット捌けたのか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:35▼返信
うまく話がまとまるといいな
こんな世の中だ路頭に迷う人間が少しでも減らせればそれが幸い
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:35▼返信
技術云々言い出したらSONYに由来しない技術を探す方が難しいだろうw
一昔前のSONYは冗談抜きで世界最高企業の一つだった
少なくとも電子製品の技術力は頭一つ抜けてた
iPhoneだってノキアのブラックベリーがコンセプトの元ネタだけど技術的なバックボーンはiPodだしその元ネタはウォークマンだから
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:37▼返信
ソニーさすがや
ドラゴンズクラウン他

好調先生のvitaや
一方、レンガは2/22まで無策なのであった(爆笑)
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:37▼返信
>>260
じゃあゴキブリも任天堂の技術使ってる商品やサービスは使うなよ
お前らから言いだしたんだからな
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:37▼返信
※260
CDとDVDも忘れんな
規格作ったのも普及させたのもSONYだ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:38▼返信
ソニーに関するものをどうしてもシャットアウトしたけりゃ無人島にでも行くしかないぞw
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:38▼返信

ねえねえぶーちゃん

2月にPS4来ちゃうけど、マリオ9万とか対抗する気あるの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:38▼返信
>>266
任天堂のサービスって何?
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:39▼返信
ソニーは転売狙ってそうだけどな
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:39▼返信
>>266
わかりました
今後一切任天堂商品買わないし
WiiUと3DSもプレーしません
何も困らんけどwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:39▼返信
>>266
例を上げてよ

早くw
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:39▼返信
>>266
……なんかあったっけ?
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:40▼返信
豚って何故か日本の企業が復活するのを阻止しようとするなぁ
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:40▼返信
※266
アタリやアーケードのころにすでに使われてた技術抜きにして任天堂が元祖的な立ち位置のゲーム技術って煽り抜きで何よ?
それを明確化してくれればそういうゲームは避けるかもよw
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:40▼返信
>> 262
> あんなクソハードが、どれだけバカ売れすると勘違いして
> 生産計画立ててたのか
> 初期ロット捌けたのか?

任天堂からのオーダーに従って生産
WIIU爆死
任天堂から初回組立分だけ代金払うわ
残りの分はウチの言い値で値引しないと引き取らないぞ
引取りは初回在庫が切れた当分先だけど倉庫に自腹で置いといてw
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:40▼返信
>>264
まあ>>113の様に、SONYロゴが付いてないってだけで、ソニーとは無縁と思っている
頭のめでたいアンチソニー(笑)がいるくらいだけどなw
iPad miniにもソニー由来のステレオミニジャック端子がついているから、とっとと
窓から投げ捨てないといかんよなw
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:41▼返信
>>266
>任天堂の技術使ってる商品やサービス

具体的には何?
日常で使ってるものって何?
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:41▼返信
>>266
ごめん
正直言ってアンチソニーと違って別にそんな縛りもってないからw
っていうか任天堂の技術で無いと困るものって何かあったっけ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:41▼返信
>>266
リスト化あくしろよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:41▼返信
花札じゃね?
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:41▼返信
「ソニーに屈するくらいなら一家総出で首吊れ!!」

とか彼等は思ってそう
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:42▼返信
いつの間に出会い系じゃね?
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:43▼返信

この世のだいたいのイヤホンとヘッドホン

3DSからパソコンに至るまでミニジャックついてるから全部捨てろよ豚w
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:43▼返信
ニシ君のソニーによる陰謀論が捗りますねえ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:43▼返信
>>265
2/21くらいにニダやるんじゃね?w
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:43▼返信
>>266
まさか、十字キーとかいうなよw
あれの実用新案登録が任天堂の技術とかさw
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:43▼返信
>>282
花札ってポルトガル由来のものらしいw
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:44▼返信

あー任天堂のサービスって性犯罪者御用達のいつの間にロリゲットか
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:44▼返信
ソニーにとってこんな不良工場を引き取って意味があるんだろうか
経営陣総入れ替えくらいしないと立て直せそうにないんでけど
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:44▼返信
ぶーちゃんかわいそう・・・
もう後がないよ?ネガキャンする時間があるならバイトしてwiiU買ったほうが建設的なのでは?
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:45▼返信
>>266
おう早くリスト化しろやカス
逃げんのかカスw
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:45▼返信
>> 271
> ソニーは転売狙ってそうだけどな
次世代イメージセンサーへの投資のために
支援なのに転売って?
ほんと任天堂信者って馬鹿しかいねえ・・・
時期決算で投資で負債が増えてぬか喜びそうw
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:46▼返信
ジャパンディスプレイ連合で共同出資すればいいのに
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:47▼返信
昔豚が、ソニーの工場をリストラされた親の子供がイワッチに助けられて、数年後に任天堂に就職するって話書いてたな
たぶんギャルゲ豚と同じ人
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:47▼返信
ソニーの技術がないと電車にも乗れずTVも見られない
任天堂の技術がないとトランプ・花札が出来ない

必需品の観点から任天堂は無くなっても何の問題も無いし
日本経済に1ミリたりとも影響しない
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:48▼返信
ひでぇ・・・

「任天堂の半導体は相当数の在庫を抱えていることは間違いない
鶴岡工場が閉鎖になっても困らないのでは」
とある半導体メーカー幹部は打ち明ける。
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:48▼返信
>>266
クソハゲと違って信仰心とか無いいち消費者だから使うわw
死.ね
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:49▼返信
昨今盛り上げようとしているハイレゾ音源で登場する
DSD方式は本来SACDのものでSACD自体ソニーが関わってる。
オプティカル端子はSPDIFと呼ばれる規格によるものだがSはソニーの略。もちろん同軸デジタルもSPDIF。
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:49▼返信
にし君はソニー製センサーが入ってる
内視鏡が使えないので入院も出来ないよね
ICカード診察券もヤヴァイ!!
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:50▼返信
ちなみにHDMI端子もソニーが絡んでる
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:50▼返信
やはり日本を救ってくれるのはソニーだけなのか
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:50▼返信
うわあああぁぁ
俺GKなのに任天堂のカルタ持ってたうわああぁ


・・・・・・まぁ3DSも持ってんだけどさ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:51▼返信
救いの手を差し出してくれてる相手を毎日叩きまくる妊豚って最悪だな。
少しは恩義というものを知るべき。
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:52▼返信
豚ひどすぎw
日常的に使われてる任天堂の技術すら把握してないとかw
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:53▼返信
引きこもりのニシ君と恩義なんて概念が相容れないのは当然
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:53▼返信
Cellプロセッサーの悪夢再来か・・・
最近安さが正義で、新しいもんが出てこないからつまらん。
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:54▼返信
>>304
トランプや花札、カルタの製造品質は任天堂が一番だよ
だって元々それが昔から続けてきていた「本業」だったわけだしね
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:54▼返信
>>269
任天堂の伝家の宝刀「値下げ」が待っているからな
PS4の発売間近に値下げするだろう
ゴキブリは頭が悪いなぁ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:54▼返信
撤退した任天堂製品・サービス
・ママベリカ - シンプルな構造のベビーカー。
・コピラス (1971年)- 家庭用の小型複写機。当時の市場価格の10分の1だったが、構造は玩具的で性能も低かった。
・ダイヤ交通 - 任天堂が経営していたタクシー会社。通称・ダイヤタクシー。後に任天堂から分離。京都名鉄タクシーを経て南ヤサカ交通として事業を継続している。
・ノート、文房具、ラブホテル経営など
かつて存在した任天堂の子会社「三近食品」
・ディズニーフリッカー - ディズニーキャラクターを使ったふりかけ。
・ポパイラーメン - ポパイの版権を使って出したインスタントラーメン。
・インスタントライス - 調理法は現在の包装米飯とは異なり、お湯を注いで3分待つものだった。お粥のようでとても不味く、山内溥も落胆したが、それでも強行発売して失敗した。
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:54▼返信
>任天堂の技術がないとトランプ・花札が出来ない

ええっ?
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:55▼返信
任天堂が潰し、ソニーが助ける
ゲーム業界に限らず、当たり前の流れになってるな
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:55▼返信
>>297
トランプ エンジェルプレイングカード
花札 大石天狗堂

うむ、全くもって問題無いな
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:56▼返信
>>310
ただでさえ酷い逆ざやを余計に加速して自滅するんですね
ご勝手にどうぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:56▼返信
もうお互い負けを認めてwiiuとvitaを切り捨てろよ
任天堂はソフト供給してマリオ出せばいいし、逆にソニーからもらうもんないし少し有利だぞ
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:56▼返信
何でWiiUよりカルタ・花札のほうがクオリティ高いんだよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:57▼返信
>>310
クリスマス商戦+アンバサより
日本のPS4発売日の邪魔する方が優先ですかw
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:57▼返信
wiiの売り上げが落ち始めた頃に、PS側に移れば今みたいにはならなかっただろうな。まぁ、この会社の社長は、まさかwiiUがここまで売れないとは思わなかったんだろう。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:57▼返信
>>309
トランプは使ったことあるな
まあ普通に良いトランプだったw
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:58▼返信
>>317
だって、本来はそっちの方が「本業」だったんだから
テレビゲーム事業は実際「副業」として始まったんだよ、任天堂は
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:58▼返信
>>316
VITA切り捨てられると俺が非常に困る
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:00▼返信
ニシ君はWiiUを犠牲にしてでもVITAを切り捨てて欲しいみたいだね
3DSよりソフトの予定多いのにね
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:01▼返信
>>309
まぁ普通に任天堂の選んで買ったからなw
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:02▼返信
>> 316
ソニーもサードも黒字で、ゲームが多いからユーザも大満足なVITAを切る理由がないw
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:03▼返信
任天堂ハードが無くなったらマリオの価値なんざ二束三文でしょ
「嫌ならウチのハードで出さなくてもいいんじゃよ?」って言われてオワリ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:04▼返信
「そもそもソニーが任天堂の邪魔をしたから工場が危機に陥ったんだろうが!!」
と言う論調で結局ソニーを叩きだすのが豚の思考回路なのは把握済みです
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:05▼返信
>>120
Foxconnをどんな会社だと思ってるんだ?
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:05▼返信
市場にVITAがいる限り1DS(GBA2)出せないからな…3DSの寿命は後僅かで小売りは任天堂の携帯機の新機種待ちなのに
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:06▼返信
>>327
そのうち「そもそもソニーがゲーム機なんか出したのが悪い!」とか言い出したりして・・・
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:07▼返信
新作ソフト予定本数(DL版除く) 12月1日時点

PS3 126件
PSV 123件
PSP 75件
3DS 74件
PS4 37件
箱○ 34件
WiiU 21件
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:07▼返信
国益つぶし、技術者つぶしの任豚
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:08▼返信
大口顧客の任天堂が絶対に許さないだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:08▼返信
>>330
その原因を作ったのは任天堂なのになw
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:08▼返信
あとはスマブラとマリカーか……。
それなりに売れるだろうけど市場が盛り上がるとも思えない。
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:08▼返信
>>316
うちのvitaちゃん巻き込むのやめてくれますか?
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:08▼返信
裏面照射CMOSだろ?
ノイズ少なくてむちゃくちゃ綺麗なんだよな。
裏から光を当てて、画像捉えるとか訳が分かんねぇよw
どうやってそんな仕組み思いつくのか信じらんねー。
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:09▼返信
ぶーちゃんはソニーの技術使いたく無いなら
山に豚小屋建てて、電気の無い暮らしした方が良いんじゃないか?w
ああ、お金下ろしたり買い物とかダメだよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:09▼返信
それなりに売れたけど市場は盛り上がらなかった
ゲームキューブの様にな
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:11▼返信
3DS:5000万台
Vita:150万台 <ゲームが多いからユーザも大満足なVITAを切る理由がないw



クッソワロタwwwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:12▼返信
新作ソフト予定本数(DL版除く) 12月1日時点

PS3 126件
PSV 123件
PSP 75件
3DS 74件
PS4 37件
箱○ 34件
WiiU 21件
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:13▼返信
150万人の裕福層と、5000万人の貧困層の違いですよ
ゲーム買わない奴がいくらハード買っても
ゲーム業界は潤わないんですわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:13▼返信
>>337
今やサムスンもオムニビジョンも作れる技術に何言ってだw
だから無知無恥ゴキブリって言われるんだよw
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:13▼返信
VitaはPS4と神リモプ出切るので何の問題もない
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:14▼返信
テス
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:14▼返信
>>340
盛るなよクズw
それと、台数差が10倍有るのに同発マルチで全然勝てないハードとかゴミじゃねw
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:16▼返信
日本潰しの任天堂
日本の救世主SONY
日本人はSONYを応援します
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:16▼返信
>>322
モンハンもでたんだし、今後パンツゲーしか出ないんだから諦めれば?
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:16▼返信
>>343
日本使えないなら祖国語で書けばいいじゃないw
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:17▼返信
うんkはサードどころか日本企業まで潰すのか
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:17▼返信
>>343
作れる技術じゃなく、それを考えついた研究自体の話だよ。
あと、基礎特許とそれに付随する技術も考えなねw
なんで安物じゃなくSONY謹製が他社のカメラ(高画質機)に採用されてるのかを。
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:17▼返信
>>333
損害しか与えないのはもう顧客じゃないだろう
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:18▼返信
>>340
ゲームはハードじゃない!ソフトが大事なんだ!!そう言ってたニシくん達はどこに消えてしもたん?
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:18▼返信
なぜかサムチョ.ンを持ち上げる豚
やっぱ日本人じゃないね
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:18▼返信
>>340
いつの間に1000万台水増し(笑
任天堂の連中はそんな適当なことやってるから工場潰れちゃうんですよ~
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:18▼返信
>>348
君がパンツゲー大好きだってことはよく分かった
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:19▼返信
>>347
日本人なら任天堂を応援すべきだろ
PS4をあと回したのは許せるわけないだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:21▼返信
>>356
トトリのスケスケレオタードでしこってるゴキに言われたくないわw
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:21▼返信
>>357
wiiuも日本後回しですからね
任天堂は許しちゃいけないなw
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:22▼返信
>>340
すげー5000万台も特許侵害ハード売れたのか
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:22▼返信
>>358
またトトリですかw
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:25▼返信
任天堂「いっしょに死の。 サードも業界も製造も、いっしょに死の」
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:25▼返信
またトトリ豚が発狂してるのか
どんだけストーカー気質なんだw
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:26▼返信
靖国爆破したいような任天堂連中を応援しろと言われても困りそう…
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:26▼返信
世界累計と国内累計を比較してるのか単なる願望なのか知らんけど

豚無知すぎw
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:27▼返信
トトリ豚wwwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:28▼返信
いつもの※欄と微妙に雰囲気が違うけど
豚じゃなくて任天堂関係者がまた暴れてるの?
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:28▼返信
なんでアトリエの中でトトリだけなんだろうなw
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:29▼返信
出資してもPS4きたら意味ないんでね?
同じスペックで作れてもブランド力の差が歴然としてるし
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:31▼返信
>>368
じゃあ逆に聞くけどロロナトトリメルルが裸で寝てるとして誰を選ぶんだよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:32▼返信
>>370
全員
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:34▼返信
>>353
結局ソフトって幽霊ではないから何もないところから生えたりしないんだよね・・・
ソフトを動かすには絶対にハードが必要。
だから「どちらか」ではなくて「どちらも」大事なんだがそれを理解してない論調が多いのもどうにかしないとな。
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:35▼返信
まあWiiUのような低レベルに部品作るより
技術がいかせて良いだろう
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:36▼返信
>>370
この人ちょっとおかしい・・・
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:36▼返信
ていうか相変わらず任天堂の心配してねーなー豚ちゃんたちは。
ソニー批判コメしか無い。
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:37▼返信
十数年前にソニーに顔面キックした任天堂が悪い
数年前にPS3出してクソゲーメーカーにとどめ刺したソニーが悪い
モンハン4のチートクエにはウンザリしたがファミコン時代の裏技みたいなもんと思えばガキ向けに3DSはピッタリだよ
ソニーが次世代ゲーム、任天堂が体力のないゲーム会社の最後の砦でいいじゃん
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:38▼返信
体力の無い会社がラビッツランド送りになったら終わりやん。
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:39▼返信
>>368
トトリがうらやましいんだろw
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:40▼返信
任天堂には潰されそうにされたけど、それでもソニーからの金はうけないぞ!!!!


偉い。そのまま氏ね。
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:40▼返信
>>240
現実ってホント厳しいね

英国のPS4発売初週でWiiUが一年間コツコツ積み上げた販売台数を大きく抜き去ってしまうんだもん
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:40▼返信
国内でもvita200万以上いってるんだけど、どこの異次元だ・・・
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:42▼返信

任天堂はマジで自社のことだけしか考えないクズ企業だな

383.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:42▼返信
任天堂売国すぎる
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:45▼返信
任天堂が過去のソフトを使って
一生懸命WiiUを売ろうとしているCMが嘆かわしい
そりゃ今週終われば2月のぷよテトまで新作ソフト出ないものな
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:45▼返信
>>340
ソフトメーカーもそう思ってるんじゃね?
3DSと比べたら明らかに売れてないVitaにばかりソフト予定が出てきてるしな
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:45▼返信
相変わらずここの社長は無能だなぁ・・・何回同じこと繰り返すんだ
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:47▼返信
>>383
民主党岩田の活躍にご期待下さい!
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:47▼返信
岩田教祖「ハッハッハ!みんな倒産しろ!それが私の生きがいだ!」
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:51▼返信
クズ天堂は逃げたのか
本当に自分とこのことしか考えてねーなあの亀頭
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:56▼返信
>>380
現実ってホント厳しいよね
PS4という産業廃棄物が日本では売れない市場だもんね
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:58▼返信
あれ?これって倒産したら任天堂自身がこまるのに出資せんの?
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:59▼返信
何で任天堂ガーになってんだよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:59▼返信
任天堂と関わる

潰れそうになる

ソニー(PS)が救済

これ黄金パターンになりつつあるな
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:00▼返信
クソ豚はPS4を産廃扱いしてるようだけど97年もののパーツを扱ってる自称次世代機はどうなんの?
ゴミじゃん
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:00▼返信
>>360
3DSは、赤字でハードを売って、特許侵害で数十億支払いが必要になって、でもソフトが思惑通りに売れないという巨額赤字製造装置。
だが、WiiUの比ではない。
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:02▼返信
>>390
日本語がおかしくなってるぞ
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:04▼返信
>>316

>もうお互い負けを認めてwiiuとvitaを切り捨てろよ

新作ソフト予定本数(DL版除く) 12月1日時点
PSV 123件
3DS 74件
WiiU 21件

毎回この現実を無視して全滅論言い出す馬鹿は何なんだ?
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:04▼返信
技術者が欲しいのであってこの社長は邪魔以外の何物でもないな
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:08▼返信
>>376

中小が任天堂に注力 → 大爆死 → まだ死にたくない! → PSにIP移行 → 業績向上


これが繰り返されてるのにそれを言うのか・・・
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:08▼返信
豚「VITAも道連れブヒー」
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:09▼返信
社長から漂う無能臭
会社ヤバイけど安売りはしないよってか
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:09▼返信
とりあえずソニーがーソニーがー言うアンチソニーは
スマホ、デジカメ含むカメラ付いてる家電全て捨てろよwww
後ついでにHDMI付いてる家電もな
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:09▼返信
ゾーン脱出なるか?
障害は自社社長のみ
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:09▼返信
>>390
ん?もう日本でPS4は発売されたのか?
お前の言う現実ってなんなんだ?
豚ってホント頭悪い奴しかいないんだな
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:10▼返信
任天堂が何とかしろよ
何もしないってことは潰れろってことだろ
WiiUはもう作らないつもりか?
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:10▼返信
>>337
裏面照射型CMOSセンサーだけでは無いよ。
積層型CMOSイメージセンサーという物もある。
昨年、500億円の追加投資もしているし。
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:11▼返信
3DSあるし任天堂はwiiUいらないもんな

まともな据え置き作らないからこうなる
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:11▼返信
ぶーちゃん…だが買わぬってこういう事やで?
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:11▼返信
ソニー現場「質の高い技術者と製造施設は魅力的。世界最高シェアのCMOS製造でそれを生かしてくれないか。
      工場の改修費は全て持つ」
ソニー経営層「出資は問題ないがちょっと金がかかりすぎる。少しでも安くやれ」
ルネサス現場「ソニー早く助けてくれ!」
ルネサス社長「ソニーのCMOSがずっと最高シェアである保障はない。鶴岡工場のノウハウは渡したくない」
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:12▼返信
豚って単語好きね
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:12▼返信
>>401
任天堂ハードに工場の命運を賭ける時点で無能だわな
今はこんなんでも、昔は外資が欲しがる日本企業のトップに入ってたこともあるんやで…
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:13▼返信
>>405
中国あたりの半導体でどうにかするつもりじゃね
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:13▼返信




     S O N Y 、 頼 む ! ! 出 資 し て く れ 〜 ! ! !     




414.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:14▼返信
>>412
その必要はない。
もう一生分の半導体を作り切っていると思う。
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:15▼返信
潰れればいいんじゃないすか?
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:15▼返信
ps4次第か
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:15▼返信
ウドンテンニはすでに落ち武者
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:20▼返信
ありがとうソニー
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:20▼返信
豚WiiU買えよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:26▼返信
任天堂が出資しなきゃだめだろ!
情弱だましのCM爆撃したり、
ソフト囲うのに金出してる余裕があるならな。
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:26▼返信
ウドンテンニはニコ動よりこっちに出資すればよかったんじゃね?
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:26▼返信
>>409
ルネサスの社長…
そりゃ会社潰すわけだ
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:27▼返信
今年度900万台売るってことは、残り850万台ぐらいは既に生産済み
WiiUが残り850万台捌くには仮に今のペースでもあと3、4年はかかる
3、4年後も今のペースなら確実に撤退する
さらに、来年以降は確実にもっとペースダウンする

よって、これ以上WiiUを生産する必要がない
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:29▼返信
>402
あと、ブルーレイ関連もね。
ビデオだけじゃなく、あれ?WiiUもか??
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:32▼返信
鶴丸社長WiiUショックがトラウマになってそう
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:33▼返信
3年後とかWiiUどころか任天堂ハード撤退してんじゃねw
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:35▼返信
>> 424
ゲームはしない(WiiUも3DSもソニーの技術使ってるからダメ)、電車は切符のみ
携帯はガラケーのみ(しかもカメラ機能もない、通話専用のボタンのでかいやつ)
サッカー観戦はダメ、ソニースポンサー多し、ソニー傘下の音楽、アニメもダメ
医療を受けるときはソニー製の物を使ってないか医師に確認を取ること
パラマウントや、ソニー・ピクチャーズの映画も(ソニー傘下の映画会社)
日本のTBS、アメリカのCBS見るのも禁止だな(ソニーが出資してるテレビ局)
アニメも見るの禁止(ソニーグループのアニメ制作会社多し)
テレビも一切見てはいけない(放送機材がソニー製なもの多し)
ニコニコ生放送も見てはいけない(運営が使う機材の大半がソニー製)
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:36▼返信
>>422
任天堂ショックがトラウマになっているだろうから二の足を踏んでしまうのも致し方ない。
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:39▼返信
さっさと懇意にしてcmos以外の部品も受注すりゃいいだろ
いまソニーは医療機器とか相当注力してるから新しい分野の仕事受注しろよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:42▼返信
グワッグワッ

おわり。
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:42▼返信
ルネサスも要らん心配しなくてもいいのに
既に年末大ブースとかかってるからこれから大忙しになるぞマジで
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:45▼返信
技術盗みたいだけやんけ
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:47▼返信
工場の社長がアホすぎる。山形って変なやつ多いんだよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:47▼返信
任天ゾーンって本当に酷いわ
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:48▼返信
Wiiも64もGCも短命だったのに、それと同じ任天堂ゲームしか向いてないハードで
今回は任天堂さえ購入層からそっぽ向かれてるのに

年末売れたらいけるとか頭おかしい。希望的観測にしても前回前々回より
悪い要素しかないのに
誉めれたら何でも良いじゃ妊娠は話にならんしか無いわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:48▼返信
ニコンユーザーなのでソニーのCMOSには
お世話になってる
あれは良い物だ
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:49▼返信
閉鎖よりなんぼもマシと思うけど、なんでも「常動かして」ってモンだろ?
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:51▼返信
はっきりしてるのは任天堂は製造業の疫病神ってことだな!
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:52▼返信
あれ?
本来なら珍天堂が工場に支援するのが筋じゃないの?
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:52▼返信
任天堂がこれからもWiiUを長く維持してくれた方が
返ってソニーを強くすると判断したんだろうかねw
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:54▼返信
無能ばかりで工場閉鎖が止まらないwww
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:56▼返信
だが断る!
誇り高き任天堂はチョニーの施しはうけぬ!
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:56▼返信
>>413
任天堂がクリリン、ソニーが孫悟空のポジションかねw
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:57▼返信
そういえば一部の一眼レフ用センサーにもソニーのが使われてたっけ?NikonD800とか。
立ち回り次第では将来スマホどころかデジカメ全般が使えなくなるかもな。

こんなとろこに対して渋ってたのかルネサスの社長は。だから会社を駄目にする。
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:00▼返信
すべてはWii Uのせい
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:00▼返信
※444
一部というか一眼はキヤノン以外は殆どソニーだよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:01▼返信
すべてはWii Uのせい
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:02▼返信
宮城県誘致第1号のソニー仙台TECは、かつては2000名を超える県内最大級の事業所でした。それが今年8月には600名にまで減少。震災 時の 1440名弱から800名以上が職場を去っています。
震災を理由に事業を大幅縮小、正社員を広域配転、非正規社員150名を雇い止め、さらに化学事業売却、そして「追い出し部屋」や早期退職の強 要、 強制出向と、乱暴なリストラが続いています。

こうみるに技術だけ欲しいんだよな
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:02▼返信
>>113
どんだけ無知なの?
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:03▼返信
wiiuに衛星から配信されるゲームを受信する機械つければ売れるんじゃね?
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:06▼返信
救いの手を差し伸べられるくらいなら自決を選ぶってことか。なら潰れろとしか。
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:08▼返信
相変わらず世界の疫病神だな朝鮮堂…
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:09▼返信
>>450
サテラビューかw
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:09▼返信
>>450
そこでサ○ラビュー出してきますか・・鬼だなw
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:10▼返信
オワコン無双
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:11▼返信
ソニーの手先になるくらいなら、潰れろよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:13▼返信
そもそも豚がWiiU買わないから閉鎖することになったんじゃん
恨むなら任豚を恨め
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:15▼返信
任天堂が放置してるっとことは、
WiiUはもう…
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:15▼返信
機械引っ張ってくることの躊躇いがわからん
この社長さんは"世界でSCEがPS4を一日で世界に100万台売ったこと"では満足しないのかね?
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:15▼返信
任天堂は疫病神ソニーは救世主
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:20▼返信
こんだけwiiu大失敗してるのに任天堂ではだれも責任とらされてないってのがすごいところだよな
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:21▼返信
まぢゃみ
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:21▼返信
>>456
これが豚の本音なんだろうな
ガチで
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:21▼返信
>>461
下請け切ればいい、くらいにしか思ってないだろうからな任天堂は
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:23▼返信
もうルネサスなんて潰れていいだろ
ここの社長、昔からこんなこと言ってるよな
上から目線で交渉出来るような立場じゃないだろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:24▼返信
ルネサス
車載用半導体へ生産移行する計画、その為に鶴岡工場の設備と人員を那珂工場へ移したい
一部設備の移動等はソニーも了承済み

ソニー
鶴岡工場の生産設備と人員に魅力を感じているが、投資額で多少腰が引けている
設備の補填に掛かる費用と人員面での交渉で悩む

経済産業省
両社の間に立って橋渡し役
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:24▼返信
もうソニーでも誰でもいいから助けてよォ
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:26▼返信


悪の手「出資しようか?^^」
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:26▼返信
>>448
震災の損害額から経営修正せざる得ない状況の中で、技術を盗む(金で買う)ってどういうこと?
そもそも、震災前は2000名をこえる県内最大規模の事業の時点で、需要=技術は充分に確保できてたと推測できないか?
需要も無いのに、無駄に人員集めることは現実的とはいえないし、だいいち、技術が認められていなければ、需要も満たせないわけで。
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:26▼返信
PSの周辺機器になっちゃいなよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:32▼返信
看板ソフト持ってるんだから変なこだわり捨てて普通のハード出せばいいのに
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:33▼返信
>>316
vitaを切り捨てる理由がどこにも無い
wiiuはすぐにでも捨てたほうが良い
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:35▼返信
>>470
”かつて”の逆か・・・。それも面白いね。
プレイステーション事件の時、任天堂がSONYを土足で蹴ったことがそのまま返ってくるわけだ。
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:36▼返信
>>436

俺はK-5ⅡSッス

ソニーのデジカメのスレ見に行くとキチガイアンチがコピペばかり貼ってて実例(自分で撮ったもの)を挙げないんで笑えます。
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:37▼返信
ソースがブサヨの記事貼り付ける豚よ
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:39▼返信
日本の誇る企業ソニーはさすがやで
それに比べて任天堂はホントひでぇな
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:41▼返信
ルネサスはもう半国営化してるからな
赤字だらけの任天堂からの仕事を引き受けることはもはや有り得ない
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:49▼返信
一眼だと
ニコンのD800、3200、5200
オリンパスのOM-D、E-PL5
ペンタックス K-50 K-5 K-3
パナのGH3 GX7(これはうろ覚え)
この辺りと本家ソニーが全部ソニー製CMOSだっけ?

D600系と一桁機は分かりません・・・
これ等以外に東芝製(?)とアプティナ製もあるけどそっちはD7100だったかな?
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:51▼返信
>>476
そう。
SONYの事業展開はひとことで言ってしまえばワールドワイド。異文化のテクノロジーとコンテンツが多く供給されるだけに、海外の会社と誤解されがちだけど、起源は日本。
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:52▼返信
まぢゃみ?
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:54▼返信
>>448
地元だけど震災バブルなんてとうに過ぎてるから県内のあちこちでやってるよ
ついでに言えば、歓楽街の国分町は200から300ぐらいの店が潰れてる
ソニー云々の話じゃない
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 14:03▼返信
>>479
誰が海外の会社と誤解するんだよw
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 14:05▼返信
出資してもらっても自分の立場がなくなるから嫌がってるだけでしょ
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 14:07▼返信
マジ役立たずなチ○ン天堂
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 14:08▼返信
>>482
任豚
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 14:12▼返信
|妊_娠\
|O-O-ヽ|
| )'e'( : . |9 
|-=-‐
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 14:16▼返信
たとえ数年でも存続できるならいいんじゃねえの?
対等に話し合えると思ってんのかこの社長は
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 14:17▼返信
>>485
そりゃただのキチガイやw
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 14:19▼返信
従業員数千人解雇される地元の事を考えてみろ
お前ら山形の鶴岡なんてどこにあるか知らんだろ
田舎で再就職なんて絶望だぞ
求人が無いんだから努力すりゃ再就職できるとか無理
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 14:20▼返信
任天堂って日本企業邪魔ばかりしているな
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 14:24▼返信
>>489
恨むならバカな企画を押し付けた任天堂と、ルネサス鶴岡のトップ()を恨め。
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 14:38▼返信
>すでに那珂工場では、鶴岡工場の一部ラインのテスト生産が試みられている。
>結果はさんざんで、「驚くほどの不良品が出来た」(関係者)
設備の移設進めたルネサスの社長ちょっとヤバくね?
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 14:38▼返信
技術が流出しなければそれでいいよ
と言ってもスパイ天国の日本じゃ無意味だが
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 14:39▼返信


ニシくんが買わないからだよ?

ホントにノイズでしかないんだよねニシくんって
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 14:41▼返信
>>489
職安がハロワしかないですわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 14:42▼返信
任天堂は豊富なキャッシュがあるってニシくんが自慢してたから
任天堂が工場買えばいいのに

なんでしないの?
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 14:50▼返信
数年後の心配より今の難局を心配しろよ無能社長w
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 14:54▼返信
>>493
そもそも、この工場に盗むだけの技術あんのかな?
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 15:25▼返信
数年後を心配してる場合かよ
500.はちまき名無しさん井筒裕太投稿日:2013年12月03日 15:31▼返信
当然購入して欲しい
無論買って欲しい
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 15:31▼返信
>>496
また同じこと繰り返すだけだからだろw
向こうからお断りするわw
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 15:37▼返信
sonyは助けてやったスクエニに裏切られて
痛い思いした過去を忘れてるのか?
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 15:44▼返信
ていうかゴキもWiiU買えば済むだけの話なのに
記事にする意味がさっぱりわからん
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 15:49▼返信
>>498
混載DRAMの技術


一昔前は鶴岡工場はこの業界内じゃ世界でも知らない人はいないってくらい注目され、外資からも高く評価されてたんだぜ
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 15:53▼返信
ニシくんところ金持ちなのにでてこないね
心臓部品作ってもらってるのに
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 15:53▼返信
なぜか任天の尻拭いをするソニー
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 16:06▼返信
>>503
いやあ、マリオ専用機はちょっとコスパが悪くて。
マリオポケモンって歳でもないし。
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 16:24▼返信
まあ、技術者が残らないんじゃお金を出す意味ないもんなぁ
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 16:25▼返信
だ、黙れ黙れGK!黙れというのに!!!!!!!
いくら工場が潰れようと知った事か!!!!
任天堂の利益の糧になってもらうぞ!!!!!!!!
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 16:25▼返信
Wii U、もはや死神www
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 16:36▼返信
ハイレベルな技術って図面だけで出来てるわけじゃないからな
技術者と職人が抜けてたら再現すら出来なかったりするし
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 16:46▼返信
宮本氏「私はマリオとゼルダを乱発すれば自動的に神ゲーになる天才だからwwwその他の事はどうでもいい!!」
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 16:51▼返信
この話はポシャリそうだけどな・・・
ルネサス側が「静岡工場つぶれてもいいよ、他の工場と合併するから」って呑気な構えで
静岡という地域のことなんかシラネってスタンスだし
ソニーが買うっていっても無視してて、経済産業省が口出ししてようやく話を聞く気になったけど
「ソニーが買うのは別にいいけど主要スタッフと設備は他の工場につれてくよ?」ってアホな事言ってるんだろ?
さすが数年前にWiiUという商品に工場の命運を賭けることを決断しただけあって経営者も相当頭悪いわ
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 16:58▼返信
ゴキブタがいる限りUンコなんか買うかバーカ
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 17:09▼返信

アンディ ハウス | 先月、北米と欧州や中南米地域で発売したPS4は、
大変嬉しいことに、12月1日時点で北米を含む全世界の実売が累計で210万台を突破しました。

516.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 17:14▼返信
そのまま任天堂の部品調達できなくなればメシウマ
任天堂は昔からソフト面でそういう事やってるんだから、ハード面でやり返してもいい
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 17:25▼返信
>生産規模が低水準なままでは数年後に再び閉鎖の危機が訪れても不思議ではない。
だったら、数年後までに新たな顧客と事業展開を考えるってのが常識だろ。
なんで、永続的に同一顧客から受注が来ること前提で考えてるんだ?
終身雇用が無いように、終身顧客なんて存在しないっての。
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 17:28▼返信
ルネサスの幹部は、単なるプライド高いだけの金食い虫。
最近傾きかけてるのもこのせい。
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 17:31▼返信
神谷逃げて~
でもPS4にはくんなよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 17:32▼返信
なーんでソニーこんな低レベルの分からない罵声浴びせられてんw
好き嫌いがあるにしても
ここまで憎悪してんなら家電使わん方いいよ?w
家電でもゲーム機でも単体でネジの一本まで作ってるメーカーなんて無いんだからwww
もちろんXperiaだってNECなり東芝パーツ入ってんだろうし
まあ一社だけをこうも憎悪出来る単純さ 素敵だと思うよ(笑)
521.アグモン投稿日:2013年12月03日 17:49▼返信
当然購入して欲しい
無論買って欲しい
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 18:01▼返信
白騎士フラグか
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 18:42▼返信
マジかよぶーちゃん
任天堂ハードを買えなくなっちゃう!!!







あ、最初から買ってねーのかwwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 18:51▼返信
もう任天堂と一緒に沈めばいいのにw
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 18:55▼返信
この工場、技術的には高いかも知れないが、商売が下手な感じがするね・・・・
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:22▼返信
そろそろ押入れにしまったり捨てたりする人が出てくるだろうから
それを引き取ったらいいと思うの
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:46▼返信
ほう、カメラか、半導体かと思ったけどさすがに世代が違いすぎてメリット皆無なんかね?
まぁ全て絶不調の任天堂が悪いんですけどね
528.ネロ亜種投稿日:2013年12月03日 19:58▼返信
外堀を埋めて優勢確保!
回避出来ないのは無能集団!!
結末は見えてる!!!

それともA級戦犯に名を連ねるのか? Nよ!!!!
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:00▼返信
>>309
花札だったら老舗中の老舗、大石天狗堂もかなり凄い。
トランプなら、USプレイングカードの方が良いような気もするな。
本格的にトランプを趣味にしてる人(プレイングカードを趣味にしてる人と言った方がいいか)なら、ペラペラのプラスチック製カードでプレイすると興が削がれる、手触りやカードの腰の強さは紙製にはかなわない、てな事を言うし。
マジック用なら、完全にUSのバイシクルだろうしな。
結局、任天堂発祥の技術でなくなって困るってなんかあるか?
プラスチック製のトランプぐらいか?それも前述の理由で、あってもなくてもさほど影響ないだろうし。
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:04▼返信
綱引きって言うか社長の感情論だろ
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:28▼返信
要するに任天堂が無能だった為に日本の国益を損ないかねない程の
技術者流出が起きかねなくなってしまったという事ですね・・・
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:39▼返信
早く決断していれば
今頃PS4製造で儲かってたのにな
んで、俺らも2月まで干し上げられることもなかったかもしれないのに
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:43▼返信
出資に答えるか答えないかだろう
ソニーは今もお金はあるさ
金融部門から持ってこれるのだから
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:53▼返信
なあ思ったけど任天堂信者はソニー信者を馬鹿馬鹿言ってるけど

この記事見る限り任天堂信者の方が馬鹿に見えるんだが・・俺疲れてるのかな????
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:22▼返信
まぢゃみ?
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 22:18▼返信
全部はちまとゴキブリのせい
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 22:23▼返信
反日朝鮮ソニーに借りる金なんか無い
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 22:39▼返信
靖国爆破コピペで有名な反日ハル研朝鮮堂傘下企業がなんだって?
反日民主党員のオヤジを持つ岩田聡ってバカが社長やってる任天堂とか云う会社もあったなあ?
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 23:03▼返信
>>529
任天堂にある技術っていえば、情弱だますための詐欺技術くらいだろ
それすらも最近通用しなくなってきてるから、技術は無いって話かも知れんがww
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 23:37▼返信
ソニーはサンヨー買っておけば白物家電が手に入ったのにな
541.ネロ投稿日:2013年12月04日 00:16▼返信
傷の舐め合いってやつか

542.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 00:19▼返信
ホワイトナイトだな
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 11:17▼返信
ソニーが国内企業に出資しようとしてるだけで叩かれる理由が分からん
工場閉鎖回避できれば従業員を路頭に迷わせることもも技術者を海外流出させることもないのに
国内産業を活性化させることが景気回復の第1歩だというのが分からんか?分からんのだろうな
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 11:19▼返信
ヤフーでソニーの乗っ取りだとか発狂しててワロタ
WIIUのチップはソニーが買収してもしなくても作らないのに
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 17:32▼返信
>>330
元々、SCEが出来たのは任天堂がソニーとの契約を破ったからだし。
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:06▼返信
これ山形の会社じゃん!

家近くだわwww
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月05日 03:15▼返信
この会社の経営陣任天堂信者なんじゃね?
そうだとすれば、頭が悪いのも察しがつく。

意味も分からずソニー批判とかw
任天堂信者頭悪すぎだろ
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月05日 03:17▼返信
任天堂信者の頭のレベルは
韓国人れべる

直近のコメント数ランキング

traq