• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




我々は本日、新しいリッジレーサー・ゲームを発表しました!ローンチトレーラーをチェックしてください!






aaa











今年4月に発表されたPC/PS3向け新作

リッジ新作『リッジレーサー ドリフトピア』、PS3に無料配信きたああああああああああ!!







スマホ向けにきたあああああああああ・・・・・・あ・・・


リッジレーサー8はいつ出してくれるん?もうPS4出ちゃったよ








グランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリーボックス(早期購入特典:5種がダウンロードできるプロダクトコード付)グランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリーボックス(早期購入特典:5種がダウンロードできるプロダクトコード付)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-12-05
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

リッジレーサーリッジレーサー
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 1091

Amazonで詳しく見る

コメント(181件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:25▼返信
リッジはもういいっしょ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:26▼返信
しょぼすぎるだろ…って思ったらそういうことか
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:26▼返信
そういやF2P?のリッジ続報ねえな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:26▼返信
もしもしに見える気のせいだろうか
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:26▼返信
スリップストリームで私について来い!
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:26▼返信
はあ…
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:26▼返信
PS4のパッケージが変更だ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:27▼返信
リィイイッジルェイサーーーまで脱Pしちゃう
それがPS4なんだよね
和ゲー集まらなさ過ぎて国内核爆死
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:27▼返信
ロンチレーサーはもう終わったのさ・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:27▼返信
ショボいと思ったらやっぱりスマホか
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:27▼返信
平井さん
いつリッジ新作をロンチで出してくれます?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:27▼返信
きたあああああああああああああああああ…って
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ…。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:27▼返信
リッジは4が至高にして終点だった。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:27▼返信
やっぱもしもしはショボイな
3DSよりマシぐらいなしょぼさ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:27▼返信
レイジレーサーのリメイクみたい…
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:27▼返信
ゲームロフトでさえ実在の車使ってんのに
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:28▼返信
GTとかForzaあるからいらねえだろこれw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:28▼返信
リッジはニトロ実装してからつまらなくなったからもう良いや
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:28▼返信
Asphalt8みたいなもんをVitaでもださねぇかなゲームロフト
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:28▼返信
こんなクオリティしか出せないのに、何でスマホがVITAより上とか寝言をぬかせるのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:29▼返信
またアイマスの痛車とか売るんだろうか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:29▼返信
>スマホ向け

知ってた
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:30▼返信
ニトロがある時点でどうでもいい
どこにでも行ってくれって感じだな
ああ、ベンチマーク用ロンチタイトルとしては一応歓迎しますよ。それも無双に持っていかれた感は否めないけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:30▼返信
いいかげん架空の車やめろー
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:31▼返信
ハンコンが使えるゲーム機には出したがらないリッジ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:31▼返信
しょっぼ・・・次世代出るって時期にこれはない
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:31▼返信
スマホ向けってことを考えても相当ショボいぞこれ
今のスマホ向けレースゲーはもっと頑張ってる
リッジももう駄目だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:31▼返信
リッジはもうマジで音楽以外終った。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:32▼返信
pspのレーサーズ楽しかったなぁ……
Vitaでちゃんとした新作遊びたいけど、もうシリーズとして寿命なのかもな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:32▼返信
スマホばかりずるいなあ
皆スマホに逃げてる
だから海外ゲーに負けるんだよ

まあ時代だからしょうがないけどこれぢゃ進歩しないね開発者
あまりいいたくないけどニコとかようつべでゲーム作ってる素人さんのがおもしろいしね
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:32▼返信
>>8
64とかGCとかガラケーにも出てたんやで~
あと3DSにも
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:32▼返信
初めの頃はナムコのキャラクターが車体やコースを彩ってて
よかったんだけど、だんだん薄れてっちゃったんだよなあ
ナムコらしさが薄れて普通のレースゲーになっちゃった
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:33▼返信
あのリッジレイサーが・・・
こうやって和ゲーはPS4から離れていく・・・
これでもゴキはPS4が日本でなんとかなると思ってるらしい・・・
悲しいねえ・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:33▼返信
どういう人が買うんだろう?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:33▼返信
リッジの穴はNeedForSpeedが埋めてるからもういいだろ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:34▼返信
>>31
64とGCに出てるのは知らなかった。
ソースは?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:36▼返信
おーい、※つけとけよー
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:36▼返信
音沙汰ねえのみるとリッジの無料ゲーPS4じゃね
しょぼくても出すのがバンナム
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:36▼返信
なんでどこの記事にもPS4が売れないとか連呼する輩が沸くんだろうね
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:36▼返信
>>32
やっぱニトロが最大の戦犯だと思うよ。あれで大きく狂った
初代、RRR、レイジ、レイブ、R4までは本当にやり込んだわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:36▼返信
>>33
脱任→脱p→スマホorブラウザの流れ強いもんな

スマホ強すぎ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:37▼返信
期待できねーな
vita版のやつであんだけ馬鹿にされたし
バンナム氏ね
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:37▼返信
PSPのレーサーズ2をHD化とネット対戦付けてPS3かPS4に出してくれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:38▼返信
リッジレイサー脱Pわろたw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:38▼返信
スマホで楽しめってことだ
素直にスマホで楽しみましょうよ?
シリーズを出してくれるだけ嬉しいよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:38▼返信
>>36
リッジレーサーシリーズ でググりゃ見れる
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:38▼返信
>>44
レイサーじゃなくてレーサーな
ゲームやらねぇ豚は黙ってろw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:39▼返信
グラがクソショボイのは気のせいか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:39▼返信
画面のショボさでスマホだと分かった。
脱Pも何も、散々他のハードに出まくってるだろw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:39▼返信
くそすぎワロタwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:39▼返信
スマホでレースゲーとか嫌がらせかよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:39▼返信
ゴキブリがそろそろPS4に和ゲーがあつまらないという現実を受け止め始めてきたみたいだなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:39▼返信
スマホでレースゲームなんて楽しいのか?
そもそもスマホでゲームなんか楽しいのか?

とスマホから書き込む俺
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:39▼返信
レイサー豚w
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:40▼返信
>>48
スマホだし。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:40▼返信
>>43
ゲームとしてはリッジレーサーズ2がやっぱり最高到達点だよなぁ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:40▼返信

誰得w
 
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:40▼返信
海外製っぽいな・・・・いらん。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:41▼返信
>>36
N64は海外のみ発売だった。
GCは俺も知らん。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:41▼返信
>>52
こいつは、ひとりで何を言ってるのだろうか…
61.shi投稿日:2013年12月04日 01:42▼返信
もう7からニトロ廃止したやつでもいいから出してくれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:42▼返信
和ゲーとかPS4にはいらねーからw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:42▼返信
>>43
あとアーケードの初代~レイヴまでの完全移植(熱帯可で)もおまけに入れてくれたら神
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:42▼返信
GCに出たのはR:REでリッジシリーズかと言われると微妙なやつだな、挙動はリッジ系だけど実在の車が登場するし。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:43▼返信
ジャンプした時の挙動で草生えるw
そのまま上に持ち上がって路面と平行のまま着地ってw
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:44▼返信
リィィィッッジ ルゥエェェェィィスゥァァァァァァ!!
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:44▼返信
和ゲーは携帯ゲーム機とスマホなんだよゴキw
PS4にはごく少数の和ゲーしか出ないw
つまりPS4は国内爆死なんだよw
現実見ろアホw
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:45▼返信
>>67
現実的にWiiUや3DSより予定多いよw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:46▼返信
なぜリッジは没落したのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:47▼返信
>>65
やっぱり気になるよなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:47▼返信
前はロンチタイトルと言えばリッジレーサーだったのに
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:47▼返信
エースコンバットもリッジレーサーも もう駄目だな
バンダイはナムコのタイトル潰すなよマジで

エースコンバット死んだら和ゲーの戦闘機ゲーが全滅する
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:47▼返信
>>67
いや予約数ですでにパンパンだろうが・・・
売りきってるのに何言ってんだ
現実見ろよアホw
和ゲーだけに引かれてるゲーマーなんてもうすくねえだろw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:47▼返信
スマホってこんなもんなのか。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:47▼返信
>>67
和ゲーも洋ゲーも出ないWiiUや3DSの現実を見ろw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:48▼返信
リッジやデイトナUSAが世界の最先端だった時代もあったのになぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:49▼返信
幻覚見てる豚が現実見ろ言ってるとかw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:49▼返信
>>69
vita版のリッジでトンデモねえ手抜き出したからだろ・・・・
ソフト販売して、購入したら大部分がDLCでしたとか買うわけねえし
たしか4コースだっけ?vitaでだしたやつ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:49▼返信
>>74
PCと同じで最新の最高スペックに合わせてゲームが出るわけじゃないからな。
最新機種が携帯ゲーム機よりもスペックが上だのなんだの言っても、結局出来るゲームはこんなもんて事。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:51▼返信
>>78
あれは手抜きというより突貫で開発期間短すぎたって感じだろ。
全データとアップデートあわせりゃPSPのリッジレーサーズには及ばないまでも、3DSのリッジよりはよほど良いゲームになるぞ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:51▼返信
Vita版が基本3コース5車種という史上最悪レベルの手抜き課金ゲーと化してたからあれでもう終わったんだろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:52▼返信
レイブレーサー大好きやったなあ・・・
ようつべとかニコにあがってる爆走動画みたり曲聴いたりするたびにやりたくなってかなわん。

このシリーズは「GTみたいなリアル系じゃないけどマリカほどくだけてない」ていう微妙な立ち位置だからなー
なかなか良さをわかって貰い辛いんだな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:52▼返信
画質がアレだなあと思ったら案の定だったでござる。。。w
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:52▼返信
※78
いやVITAの前から没落してたし
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:52▼返信
ドリフトピアは・・・基本無料ってのが引っかかる
バンナムは普通のパッケで出してくれ。おかげで鉄拳もやる気がでん
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:53▼返信
>>81
その分安い上に発売当初にキャンペーン価格やっていて、全部のデータ入れても3DS版より安くて最終的なボリュームも同等レベルになってるよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:53▼返信
PSにベッタリだったリッジレイサーがPS4無視で脱Pしてゴキブリ顔面ブルーライトバーw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:53▼返信
>>82
アケ版のリッジは当時としては驚愕のクオリティだったからなあ
レイブもその流れだった
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:54▼返信
PSハード初めてのリッジはほしかったな
セガ派でサターンのデイトナ待ちにはうらやましいかった
ようやくデイトナ買った時のポリゴン欠けにがっかりで
結局PSハード買う決意ができたのを思い出した
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:56▼返信
解散。
まあリッジはVitaロンチのクソ課金で死んだシリーズだ。
もしもし墓場が相応しい。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:56▼返信
>>88
それが家で出来るって事で初代PS買った奴も多いだろうからな。
リッジの衰退はPS2のリッジレーサーVからだよなぁ。
初代PSで出たRRR、レイジ、R4はかなり良かったのにね。
92.shi投稿日:2013年12月04日 01:56▼返信
皆が言ってるレーサーズは確か PSPの奴だっけ?

ん?恒例のアーケードミニゲームは何だったかな...
というかあったかな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:57▼返信
>>86
いやいやどんなに開発期間短くても、差分アプデをDLCとして販売してしまった時点で
終ってるよマジで
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:57▼返信
>>87
N64の頃から任天堂ハードにも出てるのに何言ってるんだこのバカw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:58▼返信
>>92
ミニゲームというかラリーXがそのまんま入ってたようなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 02:00▼返信
>>91
なんという俺w
R4までは本当に良かった
リッジ5はあまりハマらなかったなぁ。その頃にはGT3に熱中してたし
やっぱGTの登場が大きいのかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 02:00▼返信
リッジレボリューションはかなりやりこんだなあ。
次のレイジレーサー、R4であれ?と思い始め、
R:RACING EVOLUTIONで完全に離れたわ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 02:01▼返信
ショボーン…
でも今回ロンチにリッジが出てないことに俺は気付いてなかったし
役割を終えたタイトルって気もするな
GT路線にもマリカ路線にもFZERO路線にも行けなかった中途半端なタイトルって印象
99.shi投稿日:2013年12月04日 02:01▼返信
あの初代元祖ステージを7でやったらあんなにステージ幅が狭く スピードが出すぎで 寧難しくなってたのはフイタw

BGMの懐かしさの反面イライラしてたなぁw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 02:02▼返信
>>94
任天堂の信者なんて、ソフトでても買ってもいないからリッジ=独占だとおもってたんじゃね?
こういうやつ多いよなマジで
Y,sでるとPSWとか言ってるがDSで出てるし
GTAでると人殺しゲーとかぬかすがDSで出てるし
イメエポのゲームもPSWとかいって結局もともと7thドラゴンもDSで出てるし
PSハードで人気でると知らないから独占コンテンツだと思い込んでる時点で終ってる
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 02:04▼返信
お、おう
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 02:05▼返信
>>96
レースゲー好きの中で、実際の車が好きな奴がGTに食われたからなぁ。
GT3が出るまで1年はあったけど、その間多少グラフィックが綺麗なリッジよりGT2やってる方が面白かったってのがねえ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 02:06▼返信
>>98
F-ZEROはリッジより先に死んでるけどなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 02:07▼返信
スマホレースゲーの傾き操作がいまだに苦手だ
画面ごと傾いちゃうしさ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 02:07▼返信
ゴキちゃんPS4に和ゲーあつまらなさすぎて任天堂叩きで現実逃避w
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 02:07▼返信
カーレースゲーム自体10年前に駆逐されているんだよ
シミュよりなGT、その他海外タイトルによって
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 02:07▼返信
>>100
奴等は本当にサードのゲーム買わない無知無恥ポークだからなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 02:07▼返信
オワコンゲー
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 02:08▼返信
>>102
PS2はGT3パックで買ったもんだから、リッジVは後でちょっと触ってみて「まあこんなものか」って思ったなあ
初代GTが出た頃から意識がそっちに向いてたってのもあるし。初代GTも初代リッジと同じくらいハマった
GT6ももちろん買いますw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 02:09▼返信
>>105
CoD、とBFで十分なんだけど
そもそも和ゲーやりたいやつが次世代機なんて買わねーよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 02:14▼返信
リッジはRRRに一番はまったというか、あの上級コースが大好きでな。
その影響なのかコースは長くて過酷なくらいが一番いいってマゾ体質になって、今じゃすっかりニュル大好き野郎だw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 02:15▼返信
これはない
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 02:18▼返信
>>104
画面の中は、回転操作を打ち消すように動くのが多いぞ?
NFS MWとかVITA版と比較用に買ったが、あれはあれで楽しめたぞ。
持ってるスマ歩の性能さえ足りれば今のところスマホのレースゲーで一番お勧めかもしれん。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 02:19▼返信
日本のロンチには欲しいよなボリュームの無い体験版でもいいから
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 02:23▼返信
コレジャナイ
 
コンナンジャナイ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 02:24▼返信
レイジレーサーかR4のシステムで新作作って欲しいけどムリだろうな・・・
レーサーズはシリーズ集大成みたいな感じで面白かったけど、3DS版とVITA版は本当に悪夢だった
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 02:24▼返信
リッジが好きで、きたあああああって思わず言っちゃったけど・・・スマホかよ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 02:27▼返信
ロンチの帝王がPS4に乗り込んでくると思ったのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 02:31▼返信
カーレースもどきに価値が無いから細々とリリースしているんだよ
例えるならば「FCジッピーレース」がポリゴンになっただけのノリがリッジレーサー
リッジレーサーは10年前に役目を終えていると言えるんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 02:39▼返信
帯域狭いスマホで3Dレースゲーとか
フレーム飛ばしまくりのカックカクじゃねえの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 02:40▼返信
3DS版とVITA版のデータ流用か小改変してスマホ用に再構築って感じか。
リッジレーサーズ移植したほうが余程人気が出そうだが。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 02:41▼返信
PS4ロンチにリッジ期待してんだけど来ないの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 02:44▼返信
いや・・・アスファルトがあるスマホにこのグラで挑むとか・・・
ドラクエに続いてリッジもオワコンだなぁ・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 02:44▼返信
ちなみに当のリッジチームはスマブラの開発で忙しいそうですw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 02:48▼返信

本気でもういいだろ・・
リッジが輝いていたのはPSロンチの時だけ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 02:49▼返信
R4みたいなリッジじゃないなら
もうイラネ
俺にとってはPSハードを発売日に買う最大の動機付けのタイトルだったんだけどな
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 02:50▼返信
はぁぁぁ〜〜〜〜…。
盛大に溜息が出た。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 03:04▼返信
小島秀夫@Kojima_Hideo:
ゲームはテクノロジー依存型メディアで、進化する事はあっても退化する事はない。
だから一度、技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。
少しでも目を離していると、時代は数段上に上がっているからである。
水平方向の広がりだけに目を奪われていると危うい事になる。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 03:12▼返信
>>66
外人もこのツイートの返信に「Riiiiiiiddgggee Raaaaaccceerrrrrr」って叫んでてワロタwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 03:17▼返信
出るたんびにもしもしでがっかりさせるなら、もう出さんでええ。それでドヤ顔ツイートだもんな。見てるこっちが恥ずかしくなる。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 03:48▼返信
ロンチソフトの台頭だったのに、すっかり落ちぶれたなぁ
箱に出した時から落ち目が始まってたのね
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 03:50▼返信
一瞬リッジレーサーストリップに見えた
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 03:55▼返信
>>123
アスファルトとかゴミだからせめてリアルレーシング3とか挙げろよw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 03:55▼返信
グランツーリスモも面白いけど、リッジのゲームらしい挙動もいいよね。変にリアル方面に傾かないで欲しいな。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 03:59▼返信
VITAのリッジの使い回しじゃね
あとフレームレート低すぎ
所詮はスペックバラバラなスマホゲーだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 04:01▼返信
>>134
わかるわ
あのプアな感じがいいんだよな
ガチガチでやるならGT、爽快感ならリッジって感じだったんだけど
リッジに需要がないんだよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 04:03▼返信
>>134
レースゲーのコアな部分てのはゲーム内の法則でいかに速くゴールするかの勝負だから、競い合うという面での面白さ追求にはリアルな挙動ってのは必ずしも必要じゃないからね。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 04:09▼返信
リッジレーサーズ2にVITAのカスタマイズ要素をくっつけてリッジレーサー6以降のコースや車種を追加しつつ、グラフィックは60fpsを確実に維持できる範囲で強化程度にしたのが出たら、結構良い線行くとおもうんだけどねぇ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 04:27▼返信
はっきり言ってもう存在理由がなくなりつつあるよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 04:47▼返信
コースの種類、スピード感とドリフトの感覚が一番好きなのPSPのレーサーズ2なんだよなぁ
リッジ7はなんか爽快感が減ってたのとfpsのカクつきが嫌だった
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 05:12▼返信
リッジ脱Pw
PS4に和ゲー集まらないw
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 05:16▼返信
スマホのレースゲーはNFSとAsphaltがあるから入る隙間がないんだよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 06:47▼返信
PS3のリッジPV見たけど凄すぎて吹いたw
かなりバカゲーになってるな、これは欲しい
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 06:57▼返信
もうリッジはオワコンになったんだ・・・
休め、いや、終われ・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 07:13▼返信
新作はもういらない
リッジは皆の思い出の中にある
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 07:23▼返信
処理落ちしてんじゃんw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 07:24▼返信
え?PS4じゃないのかよ
見限られたか
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 07:31▼返信
完全にasphaltってスマホゲーのパクリやん
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 07:39▼返信
脱P脱P騒いでるやついるけど色んなハードに一本は出てるソフトじゃん3DSに出た後vitaにも出たしいろんな機種に出てるじゃんやっぱり豚ってゲームやらないから何も知らないんだなもう一生ゲームのことしゃべるな低脳ゲハ豚が
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 07:40▼返信
こんな和ゲーいらんw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 08:01▼返信
ナムコの落ちぶれぶりはひどいな
ほとんどの新作がF2Pとか
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 08:06▼返信
vita版が最悪な操作性だったし課金全開の最低仕様だったからなぁ
7みたいにキチッと新作れば良いんだけどさ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 08:11▼返信
リッジレーサーは死んだんだ
いくら呼んでもローンチには戻ってこない
もうあの時間は終わって、SCEも自社ソフトに向き合うときなんだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 08:15▼返信
カックカクやん…
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 08:15▼返信
>>152
そもそもバンナムがちゃんと作る気無いんじゃ
VITAのリッジ作ったところって
今までゲーム殆ど作ったこと無いらしいぜ…
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 08:20▼返信
不景気だから出せないんだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 08:21▼返信
wiiUは和ゲーも洋ゲーも集まってないんですがそれは・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 08:24▼返信
新作出してもレトロゲーにしか見えない
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 08:33▼返信
レイジレーサーが大量ワゴンでワンコインだったが、やってみたら面白かったのを思い出した
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 08:35▼返信
バンナムしょうもな
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 08:38▼返信
リッジレーサーはVita板ので完全に死んだ感じだなあ
ファンとしては悲しいよ…PS4版も一応期待したのに
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 08:48▼返信
ストーリーついたリッジの名前付けずに開発してたレースゲーどうなったん?
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 08:49▼返信
なんかピョンピョン跳んでね?ww
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 09:05▼返信
スマホに出るってことはリッジレーサーもオワコン化したってことか
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 09:10▼返信
しょぼいとおもったらもしもしか
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 09:11▼返信
初代はドリフト中になぜかスピードが上がっていく変な裏ワザ加速法使える奴じゃないと
勝負にならなかったなぁ・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 10:28▼返信
>>16
実車使ったらもうリッジじゃないだろwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 10:32▼返信
>>87
とっくに脱Pされてるだろ、64の時代にw
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 10:35▼返信
やっぱ、バンダイとナムコはくっついちゃいけなかったんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 11:18▼返信
レースゲームまったくやらなくなったな
GT6久々に手を出してみるか
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 12:38▼返信
どうせもしもしだろ?って冗談を言いに来たのに、
ほんとうにもしもしだった・・・・・・・・・・。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 12:42▼返信
ゴミ出し
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 13:10▼返信
>>137
横から
レース、カーゲームのコアはロマンですよ
コアがレース部分なら車である必然性が無いだろ?
エンジン、またはモーターを動力としミッションを通し駆動倫にトルクを伝える
この過程のリアリティーを追及した物に需要があったからGTが売れた
GTが「8ビット級」な内容のレースゲームに引導を渡した訳では無い
ゲームユーザーがリアリティーの無いゲームを欲していないと言う事実が、駆逐したと言えるんだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 17:56▼返信
V好きな人あまりいないのか
ゲーム性はそれ以前の作品と比べても非常にリッジらしいといえる感じだし、
車の種類が豊富だったり、サウンドもレイジ以前の人が加わったりしてかなり好きなんだけどなぁ
俺的にはあれをHD化してコース増やしたようなのがほしいです
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 18:37▼返信
アクセル全開でヘアピン曲がれるゲームはもういいよw
176.ネロ投稿日:2013年12月04日 19:20▼返信
大昔のゲームなんちゃうの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 21:08▼返信
>>174
自分もVは好きだよ。
あのセンスはなかなかのものだと、最近再認識できる。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 21:54▼返信
ps4かと思ったらもしもしかよ
ゴミめ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月05日 00:09▼返信
>>133
ああ、すまんリアルレーシングか、
アスファルトは毎回買うけどリアルレーシングはちょっと合わないんだ。
グランツーリスモよりリッジが好きなんだすまん
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月05日 06:32▼返信
>>27

まあ時代がスマホだからでは?PSV・PS4より売れるの可能性があるから。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月05日 16:21▼返信
解散

直近のコメント数ランキング

traq