訃報 つのはず壱郎先生 ご逝去
http://www.fujimishobo.co.jp/others/index.php
ドラゴンコミックスエイジ刊行の『彼岸花の咲く夜に』をご執筆されました
つのはず壱郎先生が2013年11月3日、ご病気のため、お亡くなりになりました。
ご遺族の皆様に深くお悔やみを申し上げるとともに、
作品をご愛読いただきました読者の皆様に深謝し、謹んでお知らせいたします。
つのはず先生は『彼岸花の咲く夜に』の連載を終えられた後、
闘病生活を送られながら、次回作へ意欲を燃やしておられました。
編集部一同、つのはず先生のご冥福を心よりお祈りいたします。
株式会社 KADOKAWA 富士見書房BC ドラゴンエイジ編集部
つのはず壱郎
つのはず 壱郎(つのはず いちろう、? - 2013年11月3日)は、日本の漫画家。2013年11月3日、病気のため死去。
主な作品
彼岸花の咲く夜に(『月刊ドラゴンエイジ』、富士見書房、原作:竜騎士07)全6巻
奴隷ジャッキー
奴隷ジャッキー(どれいジャッキー、男性、生年月日不詳 - )は、日本の漫画家。主に成年向け漫画雑誌で活動。
全年齢向け作品には「どれえじゃっきぃ」のペンネームを使用している。
http://t.co/fXlGwvNxwG つのはず壱郎こと奴隷ジャッキー先生がお亡くなりになられたそうです。エロ漫画もドエロ全開だったけど彼岸花の漫画、本当に怖くて面白くって、この人すげえ!ってマジで感動してました。ご冥福をお祈りします。
— ディープバレー@三日目東ネ29b (@deepvalley) 2013, 12月 4
成人向け作品では「奴隷ジャッキー」の名前で活躍されていたとのこと
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
それよりVitaはいつになったら3DSのように売れるのかなw
師匠の志は俺が引き継ぐわ
彼岸花持ってるだけに残念だ(´・ω・`)
ご冥福をお祈りします(-人-)
何の病気だったんだろうか
命ちゃん危機百発は当時マジ抜けた
お世話になった・・・覚えはあまりないけどよく読んでたよ
ご冥福をお祈りします
ご冥福を
個人的には尻より巨NEWの方がインパクトあった
vitaはもう死んでるから無理
あきらメロン
人の死にさいしても不謹慎なこと言う人いるんだなぁ
関係ない記事にまで出しゃばってネガキャンしようとする豚ってなんなの?
妊娠は人間じゃないんだよ
常識を求めても無理
お世話になった作品があったんだけどなんだっけ…
と思ったら>>22だった
1人で不規則な生活してるからだろうか・・・
出版社側も健康面のフォローをすべきなんだよな
連載中のみの期間限定バイトみたいな扱いじゃなくて
残念ですご冥福を
やっぱり不規則な生活と生活苦から弱って逝くのかね…
ごめいふく!
週刊連載の人はもっと死んでるはずだし
如月群青先生は生き残ってくれ
ぷぎゃーーー
うーんちうーんち
商業誌で連載できたんだな…
しかし成人向け漫画家は短命が多いな
彼岸花に出てくるむちむち小学生好きでした
マンガ家さんってやっぱ体に良くないんかな
羽田隆之さんは関係ないだろ、いい加減にしろ。
おまえの中ではな
残念無念
ちょっと、ここ作家死にすぎじゃないですかねぇ…?(´・ω・`)
今週号のYMでバレーボーイズの村田先生が追悼漫画描いてたな
「よく一緒に飲んでたけど、人の三倍楽しんで、人の五倍飲んでいた。俺は仕事遅いから酒をやめて漫画描いたけど、仕事早いお前は・・・」
みたいな話。ちょっと泣けた
もう読めないと思うと辛いな・・・惜しい人を亡くした・・・
はちまはGKやソニーサポーターしかいませんよ
今時任天堂信者なんているわけないし、マッチポンプでしょ
つまりクズはソニー信者の方々だ
闘病とか知らんかったよ・・
ご冥福お祈りします
ホラー好きだしいい機会だし読んでみようかな
作者本人も精神的にヤバかったのかな・・・
作家まで・・・
若くして死ぬ漫画家って大抵それじゃん
重要器官に持病でもあったのかな
アホなの
お悔やみ申し上げます
まだ漫画家続けていたとは……
たいした稼ぎじゃないからいいもの喰ってなくて、こんな早死にすんのかな?
お悔やみ申し上げます
訃報か
ま、酒の抓みにゃなるかな
ご冥福をお祈りします
それとも単に取り上げられてるから死去率高いと勘違いしてるのかな?
どうにしても亡くなられた事には変わりないんだけど…
昔さんざん抜いたんだよ…
心から祈りたい。ご冥福を。
凄い迫力のある絵を描く人だなあ、途中で終わったのは残念だけど、次回作が出たら絶対買おうと思ってたのになあ…。
ご冥福をお祈りします。
本当に残念だ。ご冥福をお祈りします。