• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




恐怖の記憶、精子で子孫に「継承」 米研究チーム発表
http://www.asahi.com/articles/TKY201312040021.html
名称未設定 4


身の危険を感じると、その「記憶」は精子を介して子孫に伝えられる――。マウスを使った実験で、個体の経験が遺伝的に後の世代に引き継がれる現象が明らかになった。米国の研究チームが科学誌ネイチャー・ニューロサイエンス電子版に発表した。

 実験は、オスのマウスの脚に電気ショックを与えながらサクラの花に似た匂いをかがせ、この匂いを恐れるように訓練。その後、メスとつがいにして、生まれてきた子どもに様々な匂いをかがせた。

 すると、父親が恐怖を感じたサクラの匂いのときだけ、強くおびえるしぐさをみせた。孫の世代でも、同様の反応が得られた。

 父マウスと子孫の精子のDNAを調べると、嗅覚(きゅうかく)を制御する遺伝子に変化の跡があり、脳の嗅覚神経細胞の集まりが大きく発達していた。これらの変化が親の「教育」によるものでないことを確かめるため、父マウスから精子を採り、人工授精で子を育ててその脳を調べると、同様の変化が見られた。


以下略


















こういう情報もちゃんと受け継がれるんだなぁ

ということは、逆のケースも起こりうるのだろうか







小鳥遊六花・改 ~劇場版 中二病でも恋がしたい!~ [Blu-ray]小鳥遊六花・改 ~劇場版 中二病でも恋がしたい!~ [Blu-ray]
福山潤,内田真礼,赤﨑千夏,浅倉杏美,上坂すみれ,石原立也

ポニーキャニオン 2014-02-19
売り上げランキング : 106

Amazonで詳しく見る

艦隊これくしょん -艦これ- 鎮守府生活のすゝめ Vol.2 (エンターブレインムック)艦隊これくしょん -艦これ- 鎮守府生活のすゝめ Vol.2 (エンターブレインムック)


エンターブレイン 2013-12-06
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(133件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:35▼返信
↓はハゲ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:36▼返信
性癖も受け継がれるのかな?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:37▼返信
問題ない
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:37▼返信
親父ぃぃぃぃ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:37▼返信
つまり、「獲得」「発達」した形質は遺伝するという。遺伝学の革命だなこりゃ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:37▼返信
おれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:37▼返信
どう考えても眉唾モノwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:38▼返信
だから中国人と韓国人は日本人を脅威に思うんだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:38▼返信
あーだから韓国は中国に強くでれないのかぁー納得
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:38▼返信
ドグラマグラ思い出した
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:38▼返信
本能はこうやって受け継がれるんだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:39▼返信
最近の子はトラウマって言葉よく使うけど
よくよく聞くとちょっとびっくりしたことにもこの言葉使いがち
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:39▼返信
二重螺旋の隙間に記憶がインプリントされる
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:39▼返信
韓国と中国人の謎が明らかに
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:39▼返信
夢野久作けぇ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:39▼返信
もりのようかんが人によって異常に怖がるのは遺伝か?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:39▼返信
逆のケース?なにいってんのお前
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:39▼返信
>>8
日本がアメリカに強く出れないのも遺伝子のせいですね
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:40▼返信
器質の設計領域以外に、それほど記憶領域があるとは思えないんだが。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:40▼返信
子孫残す気ないおまえらだもの
良いじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:40▼返信
ラマルクに謝れ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:40▼返信
なにこのドグラマグラ系事実
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:40▼返信
だから日本人はゴミなのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:40▼返信
韓国のアレは遺伝かよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:41▼返信
ドラゴンは原始人の恐竜の記憶ってことか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:41▼返信
逆のケースってどんなケースだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:41▼返信
>>20
はあ?気がないんじゃなくて不可能なだけだし
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:42▼返信
メンデル「な、なんだってーー!!」
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:43▼返信
中国人と韓国人が日本におびえるのも納得できたわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:43▼返信
あー放射能の恐怖が日本でどんどん続くなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:43▼返信
>>26
チ、ョンのレイ、プ癖も直せる
 
かも?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:43▼返信
つまり俺がDTなのも遺伝か
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:43▼返信
結論から言うと環境です
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:43▼返信
山岳民族は怖がりってのも遺伝なのね
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:44▼返信
逆に母親のま、んこが気持ち良かったのも伝わるんじゃないかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:44▼返信
お店にあるクリスマスカタログをご覧くださいって言われても・・・ほとんど在庫処分としか思えないレンガ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:44▼返信
>>32
どうやって生まれてきたんだよw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:44▼返信
ハゲわガンも遺伝いるんだし恐怖や免疫なんかの部分も引き継いでも不思議じゃない
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:45▼返信
でも恐怖って感情だよな、遺伝情報ってあんのね
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:45▼返信
アレな民族の謎解明かよw
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:45▼返信
>>5
前にもハエか何か後天形質が遺伝したとかやってたな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:46▼返信
>>26
親が好きなものも子が好きとか
親の性癖とこの性癖が似てるとかそんなんじゃね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:46▼返信
>>18
アメリカと違って日本は戦後60年何もしてないのになぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:46▼返信
マウスかわいそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:47▼返信
恐怖症を子供が引き継いだなんて話は聞いたことはあまりない
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:47▼返信
そりゃ後天的なことも遺伝しないと進化も退化もできないじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:48▼返信
>>39
この臭い嗅いだら、こういうのを見たら
恐怖を感じさせる物質を分泌しろって遺伝なんちゃう?
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:48▼返信
まだこの程度じゃ信じられないな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:48▼返信
日本猿がビビりなのはこのせいか
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:49▼返信
アメ豚なんか怖くねーし!
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:49▼返信
おぉ、我が子よ。まだ見ぬお前は生まれながらに犬が大嫌いらしい。親父にはガキの頃真っ黒な犬に追いかけ回されて泣き叫びながら逃げまわったトラウマがあるからな。あと、女も無理だ。てか無理だから相手もいないし、多分一生お前とは会えんわ。残念
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:50▼返信
つまり獲得形質も遺伝するってことか
もし本当なら画期的な研究成果だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:50▼返信
アサクリの設定みたいだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:51▼返信
あほか
じゃあ、人生、別の恐怖を体験するんだから
祖先は、遺伝遺伝遺伝で恐怖体験増えすぎだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:51▼返信
爆発に怯える日本
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:51▼返信
>>50
怖い!英語で話しかけられたらどうしよう・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:51▼返信
人間をなめきった虫の子孫はその記憶を継承するのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:52▼返信
知能も8割遺伝するんだから
記憶が遺伝してもおかしくないな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:52▼返信
ヘビとか無条件に怖かったりするのはこれか。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:52▼返信
近親相姦への嫌悪や苦いものを毒物として吐き出しちゃうアレか

…いや待て
キモヲタはやたら妹が好きとか言うがあれはなんだ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:53▼返信

これはないわ。
俺の父親は足が震えるぐらいヘビが大嫌いだけど、俺はまったく平気。


62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:54▼返信
>>60
自分の妹じゃなくて主人公など登場人物の妹だから
妹じゃなくて妹設定だから
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:54▼返信
虫嫌いは遺伝してないね
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:55▼返信
よもやユングの集合的無意識の正体はこれでは…
アカシックレコードは米青子の中に存在した!!
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:55▼返信
>>60
妹に限らず、実の異性の兄弟に性.的感情は湧かないだろ
いや、中にはおるかも知れんが
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:55▼返信

そりゃ
トラウマ情報が遺伝しなけりゃ
生物は生き残れない

67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:56▼返信
ヒトがそうなのかは証明されてないんだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:56▼返信
>>60
真面目にまったく違うと思うが
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:56▼返信
遺伝子記憶やないか
今頃アブスターゴ社から連絡行ってるよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:57▼返信
>>61
そういうのとは違うよ、たびたび生命を脅かされるレベルでないと
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:58▼返信
>知能も8割遺伝
あぁ、最近やたら中国と韓国が馬鹿丸出しな行動ばっかするなーと思ったら
元々高くない遺伝分の知能が底ついて今の世代で0になったからだったのか納得
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 20:59▼返信
RORIコンの奴て親もそうなの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 21:00▼返信
俺の息子は女に告白できないのか。可哀想に。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 21:00▼返信
人間が蛇怖がるのはこれが理由だろ
遠いと遠い先祖が、蛇にいっぱい噛まれたんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 21:01▼返信
脳って一体何なの、怖い
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 21:01▼返信
本能って言われてる領域はそうやって作られてくんだろう。
危険に対する認識が継承されないなら進化なんて存在しないよ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 21:01▼返信
これって絶対遺伝するってわけじゃないんだろ?

普通に考えたらそうだと思うんだけど。
じゃなきゃなんのために「母親」と「父親」っていうのが必要なのかわからんだろ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 21:02▼返信
親の形質全部受け継ぐわけでもないし
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 21:02▼返信
>>74
旧約聖書を元にした話だと、サタンがヘビに化けてエヴァを唆し、エデンを追われたが故に嫌悪するという説がある
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 21:03▼返信
なら恐怖の記憶を快楽の記憶で上書きしていけばいいんじゃね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 21:04▼返信
事故ったからって子供が車嫌いかっていうとそうでもない
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 21:05▼返信
後天的に獲得した能力は、子孫には伝わらないってのが定説だったのに
これかなりの大発見じゃん。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 21:07▼返信
性癖も遺伝します
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 21:08▼返信
記憶が子孫に伝わるほど怖かったなんて
かわいそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 21:08▼返信
いっておくけどお前らネットの情報全て真偽不確かなんだからな?勘違いするなよ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 21:08▼返信
この説がはずれててもなんかで記憶は継承されてるとは思うね
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 21:09▼返信
そんなの当たり前じゃん
本能とか言ってるものはほとんどそれだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 21:11▼返信
逆のケースって恐怖の記憶が精.子によって子から親にってことか?
何言ってんだお前・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 21:12▼返信
女性のトラウマはどうなるんだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 21:14▼返信
精.子飲めば何考えてるか分かると言うこと
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 21:16▼返信
>>90
ブチャラティの上位互換っぽいな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 21:18▼返信
酢カトロは無理です
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 21:32▼返信
人は蛇怖がらねえよwwwwそりゃ毒があって身に危険が及ぶ場合は別だろうが蛇好きで飼ってる奴普通にいるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 21:34▼返信
なんで桜?
そんなに香り強くないような
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 21:39▼返信
蛇を怖がらないのは狩猟対象だったり尊敬とかの対象だったりするからじゃない?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 21:48▼返信
トラウマっていうけど、現段階では嗅覚についての話だろ?
「ということは、逆のケースも起こりうるのだろうか」とかイミフ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 21:56▼返信
種を紡いでいくという意味では当たり前に思える。
草食獣など、捕食獣や火薬に対する恐怖を受け継いでいかなければ絶える危険があるのだからね
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 21:56▼返信
蛇と蜘蛛を怖がるのが普通
霊長類のほとんどが怖がるしな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 21:59▼返信
そういうのないと天敵への対処ができないだろうしなあ
進化まではせずとも近寄らないだけでも大分違うだろうし
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 22:03▼返信
あたりまえの情報なのだが(~_~;)
生きここる生存率は、遺伝子の伝達によって変わる!
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 22:09▼返信
子供育ててみるとわかるけど、遺伝の要素って想像してるよりはるかに大きいよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 22:14▼返信
チキンな男は厄介って事すか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 22:17▼返信
ねずみさん利用してそんなこと実験してんのか。
自分でやれともいえないが。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 22:21▼返信
頭弱くてわからないんだけど逆のケースって何?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 22:25▼返信
DQNの子はやたら同じ感じに育つのは環境のせいかと思ってたけど遺伝子もだったのか…
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 22:32▼返信
感情が遺伝するわけではなく、危険なものと多く体感した部分の神経が発達するから、子も同様に危機を覚える。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 22:32▼返信
バカじゃねえの遺伝情報に外部からの記憶を入力する器官はないし
遺伝子に書き込み可能なはずもない。

ちょっと考えればわかるだろ普通
狂った破綻した理論の方向にいくなよ~おバカさんたち
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 22:37▼返信
>強くおびえるしぐさをみせた

ねずみがどんな仕草を見せたんや
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 22:38▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
「さるでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 22:46▼返信
アサシンクリードが現実味を帯びてきた
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 22:47▼返信
知ってた
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 22:48▼返信
してった
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 22:59▼返信
はー、ちゃかぽこちゃかぽこ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 23:28▼返信
しかし家生まれの買い犬でも本能の動作はするしな
恐怖という防衛情報なら遺伝するんじゃないの
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 23:28▼返信
何をいまさらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 23:29▼返信
一時期こんなトンデモ理論がソ連で流行ったよね
いわゆるルイセンコ学説
後天的に獲得された要素が遺伝するとかなんとか
DNAに後天的情報を上書きするとすれば60兆の細胞のすべてをどうやって書き換えるって話なんだが
117.ネロ投稿日:2013年12月04日 23:34▼返信
クソゲーやらクソアニメやらを恐怖の記憶にすりゃ、ちょっとはキモヲタも減るか
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 23:49▼返信
その為にカルマの浄化をするのだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 23:53▼返信
へぇー
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 23:54▼返信
特異なトラウマのある俺は子孫なんて作っちゃいけないって事だな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 23:59▼返信
逆のケースって言うと殺傷で悦楽を感じる、とかか?
レープ犯の子孫はやっぱり嗜虐的な快楽を感じる、と?
つかちょーせん的なはんとー人、ってそう言う事?
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月05日 00:03▼返信
今頃発見されたのか、というより検証されたのかって感じだなぁ
一般的なレベルで遺伝子について知ってれば、中学生程度の知能があればこうなるだろう事は予測済だろ
継承されずにどうやって進化していくんだよって話だし
見た目が似るんだから脳も似るの当たり前だし
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月05日 00:12▼返信
悪循環すなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月05日 00:19▼返信
親が動物嫌いでも子供は好きなんてザラにあるからな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月05日 01:01▼返信
先祖ってどんな人なんだろうか
子孫残す気がないからなんだか罪悪感
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月05日 02:28▼返信
(;゚◇゚)z マジデ!?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月05日 05:31▼返信
せぇしには.iniが含まれてます。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月05日 05:41▼返信
そりゃそうだろ
でなきゃ本能なんてものは進化しない
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月05日 06:23▼返信
逆のケース?
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月05日 09:55▼返信
んなわけねーだろボケwwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月05日 11:07▼返信
必死で隠してて死後に判明した親父の特殊性癖が
俺にしっかり受け継がれてるとかあるからなあ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月05日 12:46▼返信
アサシンクリードみたいに先祖の記憶を体験出来る時代がいつか来るのか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月05日 13:43▼返信
これ大発見だぞ

直近のコメント数ランキング

traq