第9次ゲーム機大戦 携帯獣空中決戦編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22390145
(詳しくは動画にて)
動画製作者は変わっても安定のクオリティだなぁ

この言い訳は酷かったよね。当時自力でボタン研磨したよ

PSPgoは小売店からも反発あったから全く協力してもらえなかったからしかたない
ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster 初回生産特典PS3ソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-12-26
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション(初回封入特典:「Ex-Sガンダム」が使用可能になるプロダクトコード同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 22
Amazonで詳しく見る
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
Nintendo 3DS
任天堂 2013-12-26
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
たしかvita発売の週だろ
あのときはもう発売中止してたし、情弱が間違えて買っていっただけっぽかったな
安定してねぇぞ
初代の人と違って任豚がつくってんのか?
液晶が一番綺麗だったし
何よりVITAにもサスペンド機能がマジで神だった。
コラムバイトくんどこいった?
2回くらいで消えたよねw
PSPがいかに豚にとって打撃になったか、DSがどれほどどうでもいいハードであったかがわかるな
ツレもそれで即売ったし
だけど今、モンハン持ちが出来ない操作性が悪いハードに出してるのが色々面白い
空中=ぴかちゅう
流石にあの捏造FUDはスルーはできないっしょ?
まぁ意味は察してくれ
日本で任天堂が圧勝してるんだからPSが貶されても仕方が無い
事実だからな
セガ信者が作った奴の偏向ぶりに比べればこの程度は可愛い物だと思うけどねw
ゴキブリが必死で突撃してて笑えるw
動画見なくても豚の悪意が伝わる
この頃からゲハが盛んになって一般人にも影響及ぼしてきたんだよな
当時ゲハはもちろんネットに触れてなかったのに知ってて信じてたからね
Twitterも使わず口コミで捏造があれだけ広がるって凄いよ
あの時点で止めた理由もなんとなくわかるし
まあ、そんなPSPも
8000万台売れてて
大成功なんだけどな
PSPGOは発売当初は悲惨だったが今はコンテンツが充実して
持ってる奴にはコンパクトで重宝してるらしい
大半がゲームあまりやらない奴なのが痛いが
というか作者変わって明らかに任天堂寄りになってんだよなぁ。
ゲームのサスペンド機能は超便利
こうなることは目に見えてた。
PS3世代の言及まで行ったらもう収拾つかないレベルになりそう。
go君に関しても確かに誰得ハードだったけどさ
それをこんなに笑えない煽り口調で紹介するシリーズじゃなかったはずなんだけどなーこれ
マジで製作者変わってからゲハのおもちゃになってて、ガッカリもいいとこだわ
初期の頃はわかりやすくコミカルに描いてたのに
フライングUMDは動画内でネタにされてる
もちろん捏造として
アレこそゲーム機史上最悪クラスの事件なのにな。
一般人に割れを浸透させた罪は重い。
何故にああも盛り上がったのか
なんでこんな偏見まみれのゲハ臭い動画わざわざ紹介してんの?
って言うまでもないか
しかも学習してないのか3DSでも同じ末路を辿ろうとしてるよね
PSPちゃんはアダルトUMDビデオも楽しめる神機だというのに
まあひねったら飛び出すのは一応本当だけどね
普通のプレイングではありえないような力でひねる必要があるけども
仕方ないよな
カジュアル層が持ってるハードが一番普及するし一番扇動しやすい
PS2までセガに対してPS信者がやってたことと同じだし、嫌なら任天堂ハードより売れるハードを作るしかない
自分が持ってるハードが叩かれると誰だって腹が立つし最大勢力のWii3DSを叩く奴は敵とみなされて当たり前
ある種の洗脳だわ。
特にセガバカにしまくったのは許せん。
少なくとも両陣営に気を使って作ってたな。
PS3世代に入るとそれができなくなるだろうって本人も内心分かってたから動画降りたんだし。
ゆうちゃんはスルーだなきっと
PS3以降はもうめちゃくちゃだからな、ゲハは。
きちんとPS3の復活とWiiが3年で凋落したことを動画に出来ればいいのだが…
PSP発表の横槍に長い雌伏の時を経てPS4をステルスしとおし発表
一度受けた屈辱は数百倍にして返すソニー
まあ、DSマジコンと
PSPのCFWの話はしないとな
最終的にSCEハード大勝利で終わらせるためだろうし
実際SCEハード贔屓が酷いわ
それを紹介するはちま、ふむ・・・
今の作者どう見ても2000年以降のゲハキチだし
PS3世代が最後だと思うぞ。
そりゃ時間かかるわ
任天堂もCMできちんと説明するべきだった
近所の子供たちは堂々と使ってたし
今度の世代は戦争が始まる前から終わってるから多分無理。
昔から「ゲハ」ってものはあったんだぜ
昔のおもちゃショーのセガステージで、「PCエンジンのクソッタレ!」と叫んだ少年を、俺は忘れないw
担当のセガの人凍りついてたぞw
ゴキブリ調子に乗るなよ
それを鑑みて3DSでは3Dエ□ゲに対応しただけじゃなくJSをターゲットにした出会い系ソフト「いつの間に交換日記」まで標準導入したんだぞ
PS4は久々に一人勝ちになりそうだけど
PSPの割れもハンパねえだろがw
製品の価格を下げるつもりだったと言い訳しつつ、新型DS値上げとか、
ヒンジ割れや尿液晶、マジコンを最大限利用した業界崩壊商法とか紹介しているん?
ちゃんと作るならその2つと両社の対応の違いは入れておくべき。
会社の有り様が本当はどこに向いてるのかをありありと見せつけられた事件でもあるから。
国内はPS4爆死するだろうけどな
国内は3DSが勝ちハード
「ソニーとの最終決戦には勝った、次はアップル」までじゃないの
SCEはファームウェア更新等で対策しつづけた。
任天堂はむしろマジコンを利用し続けた。
この違い。
まだそんな夢見てんのかよ…
任天堂を赤字に転落させた3DSが勝ちハードかwww
日本はそう簡単にはいかないと思う
どっちも割れがハンパなかったけど
ソニーはファームウェアアップで対策してたが
任天堂は10年間何もしなかった
まだゲハがないころの時代を描いていた動画だったからよかったけど
PS参入以降の時代の動画はそりゃ荒れるよなぁ
だから前の作者も動画つくるのやめたんじゃないの
どっちにしても両方触れるべきだと思うけどね
PSPのころからバージョンアップで潰そうとし、新機種に切り替えた時点でCFW機能を今のところ完封してるvitaと
DSのころは完全放置、3DSになってもDSのマジコンはそのまま使えるばかりでなく海外ではすでに3DS用マジコンが流通し始めてるのに何ら対策を取らない3DS
って話になっちゃうからガン無視なんだろうけど
問題はその次だな。
何しろWii&WiiuがPS3にフルボッコされるから。
そんなん紹介して喜ぶのゲハ脳のゴキブリだけじゃね?
偏ってるって言われてるけどもうこれは見る人の視点や立ち位置の問題な気がする
WiiUをゲーマーにもと作ったが誰得の中途半端設計
さすがに据え置きは決着付いたな
任天堂は次の次世代機で勝負だな
PS3はBDプレーヤとして売れゲーム機としては惨敗。と言うことにでもするんだろう
それもあるけど、PS参入でゲーム市場が変わったってのもあるな。
それまでは玩具市場の一つだったから…
もうみんなこの先は知ってるだろ
コンシューマ没落してGREEモバゲの対等までやる気かよ
見る価値なし
めちゃくちゃ捏造してるし
まあ前のオリジナルの人はニシくんの突撃で潰されたんだけどな
小学生から大人までみんな家でも外でも3DS??
え~気持ち悪いよw 大人のゲームやらせてよw
あんだけハードも売ってミリオンいっぱい出てなお赤字ってとこになんで危機感覚えないんだろうね
ダンピング上等で市場荒らしてから後でゆっくり収穫なんて同業他社と比べて段違いの体力ないとできないのに
コイツはひどいな
本当は既に終わってた。元の作者がPS2の入り辺りで引退したからな。
素材ばらまいて「後はやりたい人が作ってね」ってやったらこのザマだよ。
むしろこういう滑稽な投稿者を釣り上げるのが目的だったんじゃないかと思えるほど
もう据え置きは出ないだろうよ
同じようにソニーの携帯機は出ない
たしかにな
Wiiは売れたが短命な上にホントのブームだけのものだったから株価もWii発売前に戻ったし
PS3は今でこそ好調ではあるが、PS2から大きくシェアを減らした
箱には興味ないが、今世代の勝ちはシェアを拡大させて今も好調や箱じゃないかなとは思う、但し日本に限っては勝ち負け以前に存在感無さすぎるがw
でも次世代はPS4だろうな
箱はせっかくシェア拡大させれたのに次世代へのバトンタッチに大きなミスをしてしまったしな
任天堂は奇跡的なブームでも起きない限りどうにもならんわな
WiiUはどうやってもゴミだし
結果は、笑われるだけだろう
PS2あたりから急にソニー側を低く扱い出したよね
元々そこまで面白い動画でもなかったけど
PS3編も早くお願い!
アフリカの夏…
侍道の秋…
MGS4の戦い
救世主ロロナ
FF13の裏切り
頭おかしいのかゴキ
で、引退した
ニシくんやることがヤクザ並
SCEはしぶといよ
個人的にはゲームギアもワンダースワンも好きだったが、ゲームボーイが圧倒的すぎて存在感が全くなかった
そういう意味じゃ荒れて当然だわな
大学生以上が外でゲームやってたらキモイよ
どのハードでもオタク臭いやつしかやってないしな
発売前にWiiUの爆死は考えてわからなったの?
SEGAが撤退したときの信者の名言だな
偏った情報で動画作るな
頑張れw
お前1人が爆死爆死言ってるけど、君なら1人で不買運動でもなんでも頑張れるさw
此処から先の世代にハード屋以外が技術やコストで追随することはできないから、
続ければ勝利が確実になる。
それがわかってるSCEが降りるわけ無いだろうw
大学生も気持ち悪い 高校生もあぶない
ってかブサイクはなにやっても気持ち悪い
これが結論じゃね
いや作らないだろ
どう転んでもスマホには勝てん
オリジナルやってた人が引退したからもうゴミでしかないよこれ
こんな記事載せといてコメント欄に
※他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みはやめましょう
とかはちまは気が狂ってるの?
そう思ってるのは日本人だけだよ
海外のボイチャ聞いてればわかるけどオッサン多いからね
それも子持ちで後ろでキャッキャ言ってたりして微笑ましい
PSハードが産まれるまでは子供のオモチャだったのは確か
既存のコンテンツを乗っとるとか改変AAしか作れないkの人らしいな
スマホどころかガラケーにも勝てないのが任天堂ハードなんだがw
任天堂も売れはしたけど時代を引っ張る存在にはなれなくなり、ギミック主体になった
夢見てんじゃねえぞキチガイ
現段階であれだけしか和ゲーの予定ないことがどんだけ終わってるか理解できねえのかよ
マジで気持ち悪いな
FFも30万タイトルにまでブランド崩壊したし国内じゃ無理だって
だから洋ゲーハードのWiiUが死んだのかw
なんのためにPS携帯はプライド捨ててスマホに寄ったと思ってんだよw
生き残る為だよスマホがある限りVITAは続けられる、CS一番の懸念部品供給市場がなくならないからな
だからVITAシリーズはスマホある限り滅びないんだよw
じゃあWiiUも死んでるな。
あ、現在進行形だっけw
君は知らんかもしれんが、SCEの母体であるソニーはスマホ事業もやってるんだ
そっちに溶けこませることはあっても携帯ゲーム事業を切ることはないだろうよ
しかし
ペラ1で発表するの好きだな任天堂w
Wii値下げしないといいながらペラ1で
平井の講演中、値下げ発表とか
モンハンP3の後にペラ1で3DS発表とかw
昔の任天堂もクソだったなwwwwwwwwwwww
両方やってるからこそ「スマホは最終的にゲーム機の代わりはできない」って言ってるよね。
和ゲーも洋ゲー集まらんWiiUなんだけどw
大体和ゲーの今の実力じゃ先行してハード引っ張る能力もなければ行動も起こさないよw
お前こそ爆死という夢見てんじゃねぇよキチガイwww
製品としての機能性ではどうやってもPSには勝てないから情報戦()で戦うしかないんだよ。
最近はそれも滑りまくりだけど。
ぶっちゃけ任天堂の携帯機の強さは事実だしあんなもんだろ
新規参入でシェア持ってけたPSPも十分すごいし、そのことについて触れてるし
□ボタンは初期不良(しかも発生率低かった)で、無料修理してる
クタのインタビューは□ボタンについて聞かれたものではない
ほんとゴミ動画になったな
PS4の他に据え置きハードがない
その足りないオツムでこの意味をよく考えてみ
その結果もいずれ動画にしてくれるのかなw
知らんぷりはないよね?
wiiuなんで和ゲーでないん?w
日本のサードを集める場合一番簡単な方法は
「明確に1強ハードを作る」だからなぁ。
それができたからDSは成功したし、今現在PS4がその環境を作りなおした。
知ってるわそれくらい
だからこそ携帯ハードはスマホに溶け込ませていく方向で行くだろう
どこぞの半島みたいだなw
古傷を抉られゴキブリ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジコンには触れとかないと
は?
携帯ゲーム機を兼ね備えるスマホを作ったら携帯ゲーム機はもう作ってないことになるのか?
お前が言ってるのはそういうことなんだぞ
海外で売れないものを作るのは難しいよ
PS4の成功でますます海外SCEの力が強くなるしWWSの吉田さんがいなくなったら日本は発言力無くなるだろうね
それもこれも中国市場次第だけど
電車とかでゲームやってる奴は
高校生→メガネ率80%群れている
大学生→キモオタっぽいやつばかり
リーマン→キモオタ率100%
だからなあ
3DSはポケモン()VITAはガッツリゲームします()
オタクみたいなのが集まるのも仕方ないけどな
後半のPSP無双といいなにもかもが
PS4のおかげでVitaも海外で需要高まってるみたいだけどな
マジコン抜きにDSを語る事は出来ないと思うんだが
FFKHMGS龍が如く無双ナチュラルギルティアイマスガンダム防衛軍、テイルズは現在研究中、他に何を用意しろと
残念だがお前らの大好きなカプコンは海外志向がかなり強い会社だからPS4は絶対無視できないぞ、バツイチとマルチって言い訳もできるしな
任天堂寄りの作者的にはそうだな。
DSマジコン、PSPパンドラってやったら確実に時間なくなる
1000やgoは酷かった記憶
?
別に時間制限あるわけじゃないだろ
キモオタはキモオタに厳しい法則ですね
リモートで使う層が今まで買い控えてるわけもなし
マジェコンヌ編でも作ればええねん。
豚は都合の悪い事はミエナイキコエナイw
あれなんでなんだぜ?
一般ニュースにもなったのに触れてないんか
まあ動画の作者的には触れたくないよねw
キチガイ臭がすごい
一応2000台は全部出来たと思うけど、結局は海外のハッカーがFW改造用のプログラム作るかどうかだからな。
単にCFW側が進化してしまったからちゃうんか
そう、オリジナル作ってた人はとっくに引退済み
PS発売以降はゲハ臭い奴がやってる
見る価値無いよ
小学生はマジコン
中学生は改造PSP
おかげでDL禁止法とか作られたからざまあなんだけどなw
3000がやられたのはバッテリーがハックされたからじゃなかったっけ
2000もそのバッテリー使えば改造できたんじゃないの?
ゴッドイーターも割られ放題だし
もっとセキュリティ高めとけばな
2000も出来たんか
まあハッカー側も進化するよな…
実際結果として数字が伸びてくれないと、なんともし難いもんがある
もともと壊滅的に売れてないものが少々伸びても意味ないからな
俺は携帯ゲーム専用機の将来性は懐疑的なんで、ソニーはスマフォのほうに
注力したほうがいいと思ってる これまでのゲーム機のノウハウも無駄にならないし
携帯ゲーム専用機にすがるしかない任天堂は本気でヤバイね
ゴキブリ怒りの作者豚認定wwwwwwwwwwwwwwwwwww
なるw
憎しみがすごいね、、、まんまニシ君でびっくりしたw
Vitaではセキュリティ高めたからちゃんと進歩はしてるんだろ
一方3DSはチート改造だらけで、海外じゃマジコンもある
なにも進歩していない・・・
携帯ゲーム機とスマホは別モンでしょうに、ここのGKが散々言ってるっしょ、あくまでスマートフォンは携帯電話だ
スマートフォンでもPSStoreからゲームを落とせる、でもそれは物理キーなしでもストレスフリーでできるようなやつが大半、物理キーがいるような本格的なのは据置でどうぞってのがソニーの構想だと思うね、せいぜいリモートプレイ専用の周辺機器を一万円くらいで出すだけじゃないかな
スマホに物理キー付けてから同じ事言え。
まあ一生つかないとは思うがな、邪魔すぎるし。
独自メモカで使い勝手が悪化しただけだろ
VITA
セキュリティ高まってんじゃん
3DSみたいに改造だらけになるのが正解だとでも?
スマホはあくまで「電話」だからな。
元々のコンセプトを潰した機械はゴミってどっかの据え置きゲーム機が身を持って証明してるよな。
発売されて今まで、PCに移動できるセーブデータですら改造を許さないってとんでもないレベルのセキュリティだぞ。
物理キーが必要なゲームは据置でやればいいんだよ、わざわざ外でやる理由が無い
お前もう据え置きだけやってりゃいいだろ……。
物理キーなんていらんでしょ
多くのユーザーがそういうお気軽さを携帯ゲームに望んでるわけで
そもそも携帯ゲーム機を必要としてるのは日本だけじゃないか
それも市場は小さくなってるしな
スマホが代わりになってるというより携帯機でがっつりゲームをやる需要が無くなってて3DSですらDSに比べれば伸び悩んでる
生き残る可能性があるならインディーズの対等だろうね
それがね奥さん、昔物理キー付きのスマホが発売されたことがあるんですよ
Xperia Playって名前なんだけど、まあ鳴かず飛ばずだったな
もうちょっと上手く融合できるまで携帯ゲーム機がなくなることはないだろうなあ
お前物理キー無しでバリバリのアクションゲームとか出来ると思ってんの?
2010年をDSとPSPの最終決戦として総合的にPSPの負けって結論になってたけど
2011年はソフトのトータル売り上げでも発売タイトル数でもPSPが断トツでトップだった
モンハンの売り上げ差し引いてもPSPがトップ
DSが失速し始めた2011年に触れずに2010年で区切ってるのは明らかに意図的だろ
いやだから俺は携帯機不要論者だし・・・VITA持ってるけどTVだし・・・
PSPは結局ほとんど外で使わなかったからな
携帯機でバリバリのアクションゲームする必要あんの?
MH3Pもサラッと流したしな
明らかに制作者は任豚だと思う
豚はゲハに引っ込んでろよ
少なくともスマホよりは必要ある
だから多くのユーザーが携帯でバリバリアクションなんて、モンハンみたいな一部のブランドタイトルくらいでしか
望んでないからスマフォに客食われてるし、大手メーカーすらもスマフォに力入れてる現状があるわけでしょ
据置でいいじゃん
いや別に携帯機でも良いだろ。
PSPの圧勝だと当時は思ってたもんな
後半巻き返したけど、勝ち戦で負けたんだから結果的には負けだよ
すごいブーメランだこと
じゃあ携帯ゲーム機が必要かと言ったらそれも違う
携帯ゲーム機を使って外で遊んでる人がどれだけいるんだと
外出先で長時間遊べるタイミングって思ったほどないよね
だからスマホを使った暇つぶしが流行る
子供にとっては親の目を盗める携帯機は需要があるよ
大人にとっては嫁さんが怖い旦那くらいにしか需要がない
つまりソニーの携帯機はもう必要なくなってる
横からだが、現行据え置きの4分の3程度までスペックあげた携帯機があれば次の据え置きが出るまでは要らんなw
いやだから本格的→据置、お手軽→スマホ、で携帯機の存在意義が見当たらないんだけど?
携帯機じゃなきゃダメってものはないの?
新しい作者はストレートにネガキャンするだけなのがなぁ
だってゲームやらない人間くらいだもんこんな動画信じ込むのはw
アンチじゃねぇよ
携帯ゲーム専用機の将来に懐疑的なだけ
それは任天堂機も同じだ
いやもうスマホが良いならスマホだけやってろよマジで……。
お前が携帯機興味ないのは分かったから。
サードのソフト売上
今年もダントツ3DSなのに
ヤダよ、据置はやるよ
モノクロGAMEBOYが10年近くも天下とってた
つまり子供向け市場だった携帯機は弱小サードの救世主になるはずのにソニーが携帯機の性能無理やり上げたからサードはスマホに篭もるしかなくなった
売れるサードはごく一部みたいだがな
そのごく一部が全体の大半を占めてるだけで、殆どのサードの売り上げはVitaと変わらんよ
2013年発売ソフト売上累計(2013年1月1日~2013年11月24日)
SCEハードのサード
10,803,540本
任天堂ハードのサード
7,774,672本
その差302万8千868本
モンハンあってこれって、モンハン無かったら悲惨な事なるね。
■■昨年度の累計ソフト売上げ■■
PS3 = 1億5300万本
3DS = 4900万本
WiiU = 1300万本
日本の大手メーカーの儲けの大半は
日本じゃなくて海外の据置なんですけどね
「携帯ゲーム機だけ伸ばす」なんて有り得ないよ
WiiDSでなんでも売れると勘違いしたサードだろ
むしろ大手がスマホに篭ってるんですけどそれは・・・
お手軽にやるにしてもスマホじゃ無理なんだよな
この辺分かるか分からないかで豚とゲーマーを区別できますwガチでなw
FF7やクリミナルガールズ買ったけど、アカウント適当に作ってVitaに以降出来なかったのは本当に失敗だった
途中までは元の人がシナリオ作ってたが、こいつに完全に代わってからの劣化が酷い
製作者変わるなら名前も変えて欲しいものだ
続きじゃなく別物として扱ってくれれば文句もないんだが
そのゲーマーが残念だが少数派になりつつあるんだよ現状は
P2Gって たったの 415万だったんだ
ゴキが必死で MH4 400万出荷を叩いていた理由が今わかったわwwwwwwwwwwwwww
勝ちハードなら発売されるタイトルも一番多くなるはずなのに全然少ないじゃねーか
ゲームボーイやアドバンスの時代ならシェアも発売タイトル本数も圧倒的だったのにな
wiiUが売れまくってるならまだしも、wiiUのこの惨状で頼みの綱が3DSしかないのにこの程度じゃ絶望的でしょ
MHP3でもっと上行ったんだけどな
それは否定できんがだからと言って携帯機全否定はダメでしょ
そもそもビジネスとして赤出してる時点で3DSは相当ヤバイわけで
いや笑えない
だから?
市場が成立してるならいいじゃん
マンガの方が売れるからって新書や文庫本無くす理由にはならない
どういう頭してんだ底辺?
3DSだけがガッツリ被害受けてるんですけど
その次のP3はもっと売れてるんですけど
しかも実売でなw
出荷するだけならサルでも出来るw
完全になくなるとは思ってないよ、もちろん
低年齢層のゲームエントリー機としてはありだと思うし
ビジネスとしては縮小していって、どのみちよりニッチになってくとだろうと
3DSなんて、あんなに売れてんのに赤なんだぜ
もう現行の規模を意地してくのは難しい
それは任天堂がスマホと共存しようとしないからだと思うね
これ画像は意図的にソニー批判の部分出してるの?それとも終始これなの?
こんなもんがニコニコで再生数伸ばしてるとか
任天堂ハードは一部タイトルが突出して売れるがそれ以外のタイトルが売れないこととか
PSハードはミリオン少ないけど数十万本売れるタイトルが豊富に出ること等について一切触れないよな
任天堂が勝ってる最初の数年だけ着目して勝敗を決めたり全ソフトの売り上げ累計ではPSハードが買ってたり
ほぼ互角なのにソフト売り上げランキングトップ10だけ見てDSソフトが独占してるからDSの勝ち!とか色々おかしい
この作者やたら中立だって強調してるけど論法が当時の妊娠そっくりなんだよなあ…
2011年にDSが失速してPSPに売り上げで抜かれるのにDSとPSPの勝負を2010年までにしてる時点で
相当な偏向だと思うがな
□ボタンのやつとか有名なのか?
市場が維持してるって言うけど初めからこの規模の市場だとわかってたらSCEはVITAを出してない
中小は商売できてるけどSCEは儲かってないからね
今後どうなるかわからないけどVITAの次はないと断言できる
この動画は2010年の時点で終わってるんだよな。
PSPが本格的に巻き返してきたのはそれ以降だし、これだとDS圧勝って印象になる。
まあ今後の動画で続きやるかも知れんがね。
今のやつはゲハ臭すぎてだめだわ
前の作者は中立なんてうたってなかった
むしろ任天堂が強くてセガはオチ担当みたいな感じだったけど
それでも面白かったのになあ
セガ信者はどう見てたのかわからんけど
今もなにか発表がある度にかぶせに来るようになったんかな
10年先も分からんのによく断言できるな。
技術だって常日頃進歩してるし、次の次世代機が出る頃にはまた変わってると思うぞ。
論外
前回のと合わせ技にするとさすがに作者の本音が透けてくるからなぁ。
もはや嫌がらせするにも材料がなくなってるけどなw
サード総スカンは流石にきついんだろうね
同レベルのくせに
ニシくんのこういうの当たったためしがないよね
怖いでしょー性能あるハードが死んでないのw
それは妊娠であるお前のただの願望だろ
少なくとも国内じゃ3DS以上にタイトルも集まって市場ができあがってるのに何でVITAで終わりにする必要があんだよ
その理論でいったら次がないのは任天堂の据え置きハードだろ
海外にも国内にも市場が存在しねーじゃねーか
予想ですら無い願望だからな
願望ってより妄想か
PSPgoはちょっと早すぎたな。
DLの利点がまだ浸透していなかった時代だったし。
wiiDSが最後の栄光何だからドヤ顔ぐらいさせてやれよ
ソニーは撤退するって馬鹿のひとつ覚えで何年も言い続けてるしなw
いい加減虚しくならないのかね
そりゃwiiDSと早期撤退繰り返してるから怖くてたまらないんだろw
で恐怖を紛らわす為にそういうこと言っちゃうとw
今回はwiiU3DSの早期撤退だけじゃなくて任天堂のゲーム業界撤退がわりとリアルに見えてきてるからさらにやばいw
今は丸くなったから割と好感持てるけど
逆に任天堂がWiiが売れすぎて勘違いしちゃってるし
まぁ、ほんとに実験機だったよねアレは。
PSアーカイブス専用機としてなら今でも最強なんだが。
任天は携帯ハードもダメだろ
3DSは安売りしすぎたせいで現状一銭も利益出せてない、wiiDS以前の利益水準に戻すには次出すハードはVITA並の性能で総販売原価10000円くらいで作らないといけない。出来るわけが無い。
現作者→(ビジネス的に)誰が見ても勝ちハードのDSの動画
ってだけだろ
別に作者が変わったから任天堂寄りになったって訳じゃないと思うが…
ユーザー目線だと自分が好きなソフトとかハードの寿命でそれぞれハードの価値観は違うだろうが、企業的な勝ち負けで言えばやはり2倍以上の売上の差は事実だし
動画の途中経過でホルホルしても意味無いよ
最後には任天堂は負けちゃうんだからw
過剰な脚色や演出が多すぎ
任天堂はキャッシュが潤沢なんだから
SCEみたいに債務超過2度引き起こしてから
煽ってあげなさいw
この動画は偏りなく任天堂が勝利していく事実をありのままに伝えてるだけだというのに
任天やべえ
ニシ君が投げてはいけないブーメランを投げてしまったww
PSPは唯一撤退に追い込めなかったゲーム機なんだよな。
その点では携帯機初参入としては上々の戦果とも言える。
PSPが存在感を示せなかったらVITA登場⇒アンバサによって任天堂大赤字のコンボも炸裂しなかっただろうしね。
任天堂の据え置きゲーム機市場はもう需要がない
ただそれだけのことなんだけどな
そういう意味じゃモンハンのおかげで延命出来ただけで結果としてソニーに大打撃与えただけだった
負けたことないから他社に迫られると対応できずアホやらかすっていう
あ、任天堂が天才とは言ってないからね?
それがソフトが売れる市場になってソフト出まくってるんだよねぇ
大打撃受けたのはビビッて値下げして赤字になった3DSだけと言うねw
wiUの悲惨さはVITAと比較するのもおこがましいレベルだろ
wiiUは完全に市場が存在してない。特にサードにおいては皆無
VITAは数万~数十万売れる土台はあるし中小のサードの受け皿になってる
一部タイトルしか売れない上に性能も微妙な3DSしか存在しなかったらそれこそゲーム市場は終わってたわ
意図的に煽りやすい場面だけとりあげてる。
ちゃんと全部みればPSPのことも褒めてるよ。
馬鹿がドヤ顔で達観中
どこ褒めてるの?
割合的にPSPボロクソに叩いてる方が圧倒的に多いと思うんだけど。
PSP最大の弾が奪われてもう目が当てられないwww
wiiUはwiiより更に悲惨な売上だけどな
そういう意味じゃ体重計のおかげで延命出来ただけで結果として任天堂に大打撃与えただけだった
あ、そういや3DSのアンバサも任天堂に大打撃だったなw
psが一気に任天堂帝国ぶち壊してからニシ君が大暴れだもの
なんで会社の売上で勝ち負け決めてんだ?そんなの数字見りゃいいだけだろ
DSは最初だけで3DS出る前にはまったくソフト出なかったぞ
ユーザー目線で言えば長く盛り上がったほうが勝ちだろ
あとPSPPS3辺りから、単純な普及台数だけでの勝ち負け判定ができなくなったと思う
エンストってーかスタート直後に衝突くらってマシンに不具合出ました、みたいなイメージ。
ぶつけてった方は好調に走ってるけど、中のドライバーがぶつけた衝撃で実は怪我、みたいな。
任天専用ハードだと割り切れば正常運転じゃん
PS4じゃ駄目なのか?
VITAはもう難しいよ
一度付いたイメージは払拭できないからね
後半になってスピード出て抜き返した
wiiDSは軽自動車でスタートダッシュだけ圧倒的だったがギアが1速しかなくてすぐ失速した
この動画は軽がスタートでぶっちぎったとこだけ映している上に耐久レースだったはずが急遽ルールを変更して
軽がスーパーカーに抜けれる寸前にゴールを設定して無理やりレースを軽の勝ちにした
PS2以降なんてクッサイ話しかないから辞めたんだろ
作ってても何も面白く無いしな
どんどん表現力がなくなってきてるんだよな・・・
なんだかんだPS1~3はFFで国内は始まってた
いまやもう30万本タイトル
テイルズも累計7万しかいかない
JRPGが集まってどうこうならない
PS4は国内死亡確定かなあ
動画の感想言ってるだけじゃねえかw
抜き返したっけか?
ぶっちゃけ儲かってないよ?
PSPは収穫期あったけどPS3にはなかったよね
釣りじゃなくて素で言ってるとしたらホームラン級の馬鹿だな
またでてきたよこいつ
崩壊してるのはそのより下のマリオ本編じゃないの?w
だから最初からユーザー目線と企業目線は違うって言ってんだろ
何が言いたかったんだお前
16万は余裕で越えるっしょ
エクシリア2はアジア含めて50万本越えてるんですけどね
それにFFLRは続編3作目だから新規は買わないしあんなもんだよ
出荷70%越えてたということは、あれでスクエニとしては予定してた最低限の利益は出せてるってことだろ
FF15が売れるかはわからん
頭おかしいのかお前
マリオも崩壊してるよ当たり前だろ
FFも崩壊してる
誰がどうみたってそうだろきちがいなの?
めっちゃあるんですけど
むしろPS3のほうが儲かったんじゃね?
そうか?
事実じゃね?
PS3は儲かってないよ
よくあのゴミを立て直したとは思うけどね
その功績で平井さんはソニーの社長になったんだし
誰がどうみたって外伝で崩壊とかいってるお前が基地外
14は余裕で復活してるし15がどこまでのびるかはスクエニのPRしだいだけど日本でもミリオン超えは確実
予約ポイントとか見て出荷絞ったんだろうな その時点でLRは負け 利益とかそういう問題じゃない
続編3作目だからとかいういいわけも意味不明
魅力のあるソフトなら続編もまた買うしそれどころか売り上げは伸びるはず
減ったということは離れたってこと FF本編が30万ってw
エクシリア2のあとが現段階最後のマザーシップリメイクのハーツ それで計るべき
チンポニアはたんなるHD移植だからカウントされない
FF13で離れた客がFF15でもどってきそうもないだろ?w お前も感じてんじゃんw
基地外はお前だろw
任天堂ハードがダメダメだからPS4も売れないだろうしそもそもゲーム市場がダメだろうっていういつもの全滅論
終わってるのは任天堂ハードであって、国内のゲーム市場はこれからもPSハードが支えていくから
妊娠は安心して死んどけや
ヒートアップしすぎて中立の衣を剥ぎとってしまうブーヤンww
だからなんでユーザーが会社目線で動画あげる必要があんだよ
お前のが意味わからんわ
以降ムービー見るだけな感じ
関係ねえw
ほかのソフトと比較する意味がねえ
FFシリーズとして爆死してブランド崩壊してんだから
ほんとゴキって知性がないんだろうなあ
アホ演じてるだけ
そうかぁ?ディシディアって女性ユーザー離れたの?
いやマリオがブランド崩壊してる話に
なんでFFが関係するんだよwって話
任ハードにFFは出ない
し、マリオはPSに出ないんだから
あっさり正体さらすとかいつもの事じゃないかw
PSPはSDカード採用してたら最強の機種だった
いんやむしろ女性受よかったよw
FF崩壊の前提が間違ってるんだけど
お前やってないのバレバレ
懐古厨のオッサンきたあああああ
零式は…よく分からないが、KHなんかも女性人気あるように見えるよね。
てかPSN関連も回収できてない
まあ
PSNはソニー本社持ちになったが
女性はゲーム性よりもキャラクターが好きだから遊ぶという傾向があるような気がする。
FF15も声優好きな腐女子が滅茶苦茶買いそうな予感がするが。
国内だけで見てもしょうがないのにね
今任天堂がヤバイのは国内だけじゃ説明できないのにどうするつもりだ?
いつも以上にゴキと豚が沸くじゃねえか
ただミリオンはない
アクションRPGってw 従来ファンが戻るわけがないw しかもホストファンタジー
もういいやってそりゃなるわな
お前は一生ホストいってろよ
システム変わりまくってるFFがいまさらアクションになったところで戻る戻らないの話じゃないだろ
あ、懐古厨は戻ってこなくてもいいよ
ゲーマーにとってはいい迷惑だわ
て言ってるが
今MH4とポケモン明らかに食い合ってんだけど・・・
正確にはポケモンの売上がMH4の影響でガタ落ちしてる
強い弱いではなくDSのいいニュースばかり取り上げてPSPは悪いニュースばかり取り上げてるのが問題
普及に貢献したモンハンを殆ど取り上げなかったり
勢力が逆転する2011年以降に行く前に終わったり
2010年で終わらせたのは、次の年(2011年)から3DS・Vitaの次世代機の話も盛り込む必要があるからカットしたんだろ
wiiのせいでサードが逃げて低性能で一生周回遅れの流れになってしまいwiiuというハードが生まれてしまったんだが
売上だけ自慢して終わりかな?
ここでは散々な言われようなんだろうなーと
思ってきたら、案の定だったwww
まぁでも、ゴキからしたら気分悪いかもなww
ゴキしょうもなwww
今思いっきりポケモン打撃受けてんじゃねえかw
ポケットモンスター ブラック/ホワイト
初週 2,557,779
2週 828,580
ポケットモンスター X/Y
初週 1,866,570
2週 473,151
サード逃亡、低性能でPS3にどんどん追いつかれる
ってのを描かなかったら
あ・・・(察し)
粘着が凄くなっちゃうから・・・何年も動画荒らし続けるから・・・
こうやってピックアップすると結構任天贔屓だね
個人的にはフライングUMDを初期不良として扱ってたことに作者の勉強不足を感じたかな
呼んだか?
他に別に満喫だろ
当然正反対に満足だろ
DS・PSPの戦いを不自然に2010年で区切ってる時点でお察しでしょ
wiiは発売後3年間の圧勝してた部分だけ紹介してそれ以降は触れない
PS3も最初のゴタゴタだけ誇張して紹介して新型が出た以降は無視して据え置きもwiiの勝ち~で終わらせる気だろ
wiiUはどう頑張っても勝ちハードにはできないから次世代機編は作らないor作ってもPS4が出る直前までを描いて
PS4が出る前まではwiiUが一番普及してた次世代機なのでwiiUの勝ち~とかやりそう
前は数字とか具体的な表現じゃなくて戦闘機と戦車の戦いで表現してたのに、なんかただのゲハまとめみたいになっちゃったな
>だからなんでユーザーが会社目線で動画あげる必要があんだよ
んなもん作者に聞けよw
俺に言われても知らんがな
お前の主張要領得ねーんだけど
なりすましたつもりなのか、煽ったつもりなのかどっちにせよ中途半端なコメだな
オカンは死ぬほど脳トレやってたが、今でも撲滅やってるなー。
PSPはMH以外はミリオン出なかったよね?好みのゲーム色々あって好きなハードだけど、やっぱりMHばっかだったなー。
オカンは死ぬほど脳トレやってたが、今でも撲滅やってるなー。
PSPはMH以外はミリオン出なかったよね?好みのゲーム色々あって好きなハードだけど、やっぱりMHばっかだったなー。
任天堂はほんと宗教だと思う
Goもミクロも、実際触ってみると言われてるほどネガティブな機種ではなかったよ
一応指摘するするけど、女オタクは腐女子じゃないからな。
男色好きの女子が腐女子だからな。
オトメイトとかガールズサイド、さらにはときメモが好きな女オタクだって居るだうに・・・。
あのセリフの前の記者の問いは□ボタンの不具合等に限定したものじゃなく、
ハードの設計自体のミスではないかってものだった。
それもその前にさんざ煽って怒らせてからの問いw
まあクタの煽り耐性の低さとゴシップ狙いの記者の手口がよく分かってそこは
面白かったけどなw
その後は適当にああいう形で恣意的にまとめられて頒布されたのはアレだが。
フライングディスクとかデマも混ぜてるのが気になった
むしろ、3DSがバブってたMHを持って行ってくれたから、今のVitaの市場があるとも言えるな。
あのまま内製MHが進化しないつもりなら、Vitaで出てても今頃ブームのピーク越えて落ち目になってたことだろう
今更PS3やVitaにMHFG持ってきたことからしても……カプコンとしちゃMHはあとは絞れるだけ絞る為のソフトになってるみたいだし
作ってる人間がPSアンチだからPS1参戦あたりからだいぶおかしくなってるけどな
少なくともドリキャス登場のあたりから完全にPSへのヘイトを隠さなくなってる
正しい意味で人気動画だったのはスーファミVSメガドラをやってた時期まで
(作ってる人間がそのタイミングで入れ替わったという話も聞くが)
それ以降は「再生数とクオリティは比例する」と考えてる馬鹿と、豚の間で盛り上がってるだけ
あっちは本当ガチの人がいるから、下手なことするとマジで「消され」かねん。
流石にそんな命知らずなことする奴はいないと思いたい
大半のハードでボタンの不具合があったならともかく、単なる初期不良のレベル
最初作ってた人はセガファンだったと思うけど、セガをネタ扱いしてたからイヤな感じはなかったんだよな
途中で作るのやめて、素材だけ提供して好きに作ってくれってなった結果がこれ
あの時、ライトとユーザーが真っ二つに割れてライト層のうちスマホ持ちは去り残った大半は子供。
当然、価格が高くて性能が低いWiiUが売れる筈もなく正に誰に売るんだよハードw
3DSに関しては任天堂としては精一杯詰め込んだハードだと思う。技術の全ては外製品かつ安く作る必要が有る中、仕方ない所。子供相手だからコレでも良いんだがそもそも子供は年間ソフトをそう何本も買ってもらえるわけもなく特定ソフトだけ売れるのみしかも子供も小さい頃からスマホゲーで育つ今、任天堂の未来は・・・
早く手を打たないと本当に終わるぞーーーッ
個人的にPSPgoは名機
コンパクトでメディアプレイヤーとしてもゲーム機としてもいけた
DSは手軽に遊べるゲームが多かったしGBAとの互換も助かった
結局どのゲーム機も楽しんだもん勝ち
VITAも3DSも楽しめてるし
SCEザコ杉ワロタwwwww いつになったら任天堂みたいにかっこ良く決まるのやら・・・
作者も変わったし、現代に近づいてくるとゲハ臭くなるから楽しめない。
それに以前はもうちょい面白おかしく紹介してたけど、これは偏った毒が入りすぎてる
PSPの不具合は念入りに触れてるのにDSの問題点はスルーってのはどうなんだ?
それにPSPの蓋がプレイ中に開くなんてあり得ないぞ
あれは本体がギシギシ鳴るくらい強く捻らなきゃ開かないからね
ゲハの喧伝を真に受けてこういう動画作るのはいかんよ
ここの住人はさ
そりゃ思考停止して豚豚言ってれば楽だよね^^;
すごいヤツだったもんな 結局ソフトじゃないの?PS4どうなる
いまでもPSPゲーは遊べるよ~ただ・・他に遊ぶのがあるからDLしてもPSPゲーは積んじゃうけどね・・w
まぁ4で終戦だけどねw任から出る国内ガゲーは興味ないし。モンハンもP3で合わんかったし
いまの状況続くならなら別に良いかな~Uは中古で安く買えそうだしね~ゼノは買ったるで^^
そしてその後継機であるVITAを危険視してるから叩いてるんだよな。
PSPみたいにしぶとく生き残られたらマズイと知っているから
見てみ。なかなか面白い動画だよ。
まぁ確かに任天堂よりなとこもあるけど、それでも面白いものはおもしろい。
SFC支配の中で座を奪ったPS1のようにうまくいくはずと作られたPSPは
数百万売れる化け物シリーズが任天堂のお膝元にわんさかいる中、売り上げ戦争においては
最初から勝ち目がユーザーから見ても薄いのはわかりきってたよ。SCEは勝てる気満々だったようだがw
しかし任天堂独占だった市場をある程度切り崩せたと言う点は評価してもいいと思うけどね。
それによってvitaにも切り崩せた一定の層が流れてきてるわけだし
DSもPSPも持ってるからか当時の色々なことが思い出せてよかったわ
ただこれ以降も作り続けるならもっと荒れて大変なことになるのは目に見えているから
そろそろ終わってもいいと思う
V字回復とはまさにこの事って言える、今の岩田任天堂にこれは出来んだろ
お手本をどうぞ
ボタンふにゃってしてどうにも好きになれんしロード時間かかるし
スリープだけがいいそれだけのハード
DSの方が良い
だが、vitaは最高のハードほんとすごいもん作ったと思う
3DSの値下げやWiiの失速についてどう表現するかでチカニシ認定するかどうか決めよう
以前と作者が代わってる
ネタと分からない奴がいるから困るわ。
これほど同意出来ない意見も珍しい
V字回復した後に逆V字で降下してりゃ世話ないぞw
今のは客観的で好感が持てるな
任寄りとか言ってる奴も居るが
実際そうだったんだからどうしようもねえだろw
お前はそーなんだろって断定してるじゃねーか
自分の意見を人のせいにするのか?
FCからPS2まではシェアも勢いも明確だったがこの時代から普及台数だけで比べるもんじゃない
・ポケットモンスター ブラック/ホワイト
初週 2,557,779
2週 828,580
・ポケットモンスター X/Y
初週 1,866,570
2週 473,151
完全にMHに食われてまんがな・・・
それぞれ脳トレ、モンハンとブームがあったけどそれ以外のソフトは似たようなのがPS3にあるからPSPでやるほどじゃなかったしな
逆にDSはタッチペンで差別化できてたから成功してた
現代機携帯ハードは前世代ほどはブームにはならなさそう
「クソハード」って表現は主観的すぎるよな。
今まではこんなじゃなかったし、PSPgoは実際良ハード
残念
PSPは一人でやる奴だったなー
PSPとGBA・NDSで喧嘩してたんだろうか
ハードのコンセプトも客層もぜんぜん違うのに
この動画で見方が偏ってるって言ってる奴は自分自身が偏ってるわ。
goがクソハードなのは事実だろ?
ゲーム機と見なければいいかもしれんが
まだ続いてたんだ
すげえすげえて自称玄人ユーザーがほざいてたww
今のは前作者の動画を汚し続けてるだけ
マジ小学生並みかよこいつら
これでよく任天堂を子供向けとか馬鹿に出来るな
任天堂の悪いところだってちゃんと言っている。
いい加減印象操作やめろ。
この画像だと作者が任豚みたいな印象を与えるだろ。