• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「魔法先生ネギま!」「ネギま!?」一挙放送
http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni043251.html
1386339015329

ニコニコ生放送では、
「魔法先生ネギま!」「ネギま!?」一挙放送を行います。

「魔法先生ネギま!」
12月9日(月)17時より1話~13話、
12月10日(火)17時より14話~26話、を放送します。

「ネギま!?」
12月11日(水)17時より1話~13話、
12月12日(木)17時より14話~26話、を放送します。


【生放送情報】




















【ニコニコ動画】ネギま!? OP









懐かしい ネギまはOPがやたら流行った記憶が

当時はハッピー☆マテリアルをオリコン1位にしようって運動もあったなぁ

ラブひなも一挙放送してほしい












機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray]機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray]
内山昂輝,藤村歩,池田秀一,古橋一浩

バンダイビジュアル 2014-06-06
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

進撃の巨人(12) (講談社コミックス)進撃の巨人(12) (講談社コミックス)
諫山 創

講談社 2013-12-09

Amazonで詳しく見る

コメント(36件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 02:32▼返信
ニシくんがオタになった元凶か
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 02:32▼返信
どうでもいいかな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 02:36▼返信
週末のネタ切れなんとかならんのか
木曜辺りからちょっと次世代機ネタ一つ二つメイン会場向けに取っとけよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 02:39▼返信
スパーキンな方か
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 02:40▼返信
ピンクジェッネーレーション誰もー止められーなーいー
は無いのね
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 02:42▼返信
懐かしいな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 02:48▼返信
最悪の終わり方をした漫画として俺の記憶に刻まれた
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 02:50▼返信
オマケのバカレンジャーが以外と面白かった
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 02:52▼返信
ラブひなのほうがみたい
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 02:53▼返信
アニメ一期 まあまあ
アニメ二期 なにこれぇ
原作    _____
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 03:16▼返信
きちんと上手い所切り取ってアニメ化すれば間違いなく面白かったはずなのに
1期も2期もほんとゴミみたいなアニメだったな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 03:19▼返信
懐かしいな
俺がオタクになったきっかけのアニメだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 03:20▼返信
ゴミ漫画とゴミアニメだったな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 03:55▼返信
原作の最後はホントにもっとちゃんとした終わりにして欲しかった…
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 03:57▼返信
このアニメで俺は...
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 03:57▼返信
TVアニメはどれも酷い出来だったな…
流すならせめてイベント用の2本と異世界編のOADシリーズだけにしとけよ…
それか思い切って実写版

あとPS2持ってる人はこれのPS2ゲーム1時間目と2時間目が超出来良いよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 04:20▼返信
思えばラブひなはかな4文字の走りだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 05:16▼返信
平日か…
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 05:43▼返信
ああ。ヒロインを火葬したクソ一期もやるんだw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 05:44▼返信
>>16
あれ迷ってたけどPS2のやつ面白いん?今度買ってみるかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 05:47▼返信
最後の方がTVオリジナル脚本ですげえ面白かったな
22話くらいまではクズみたいなもんだったが
そこまでは最後の高みを味わうためのジョグだとおもって見続けること
後に出た新房版よりこっちがおすすめ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 07:36▼返信
オワコン
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 07:37▼返信
劇場版ネギまはシャフトの手抜きで酷かった
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 07:39▼返信
原作者が気の毒なくらいどちらも黒歴史
だが原作もラストが酷かった

アニメ一期の、修学旅行編のリョウメンスクナ戦の作画だけは良かった
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 07:56▼返信
映像化に恵まれん作者だよほんと
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 08:58▼返信
一期の朝倉と幽霊の回だけは評価すべき。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 09:29▼返信
キャラの性格を無視した一期OP
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 09:52▼返信
!?は粕
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 11:45▼返信
懐かしいっていうほど古くないだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 12:21▼返信
!?のほうは癖が強くて好きになれなかった
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 16:55▼返信
赤松先生の作品の違法動画削除通報がんばっています!!
これからも徹底的に通報していきます!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:43▼返信
おうラブひな一挙放送あくしろよ
ぶん投げ最終回で終わったネギまより
ラブひなの方が面白かったぞ、原作もアニメも
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:54▼返信
ラブひな、魔法先生ネギま!のアニメはオリジナルが90%だったからクソ面白くなかったな
赤松さん漫画のアニメ化ってどれも微妙だった、やっぱ原作の方がインパクトあって面白い
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 17:55▼返信
>>32
ラブひなもオリキャラ入れてオリジナルで終わらせただろ…
特に原作みたいに終わらせたのはOVAだったはず
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 20:00▼返信
>>20
二時限目までは評価が高い。多少オリジナル要素があるし原作と矛盾したところもあるけど。
課外授業以降は止めた方が無難。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 20:02▼返信
原作の打ち切り展開は劇場版が止めを刺したようなものだから・・・
あまりの出来に作者自身が謝罪するくらいだったし。

直近のコメント数ランキング

traq