【ニュータイプ2014年1月号より】
ケロロ軍曹がフラッシュアニメーションとして新生
2014年春よりアニマックスにて放送開始
タイトルも一新!ケロロ軍曹→「ケロロ」
スタッフ
監督:春日森春木
アニメ制作:サンライズ
アニメ制作協力:ギャザリング
キャスト
ケロロ軍曹:渡辺久美子
日向冬樹:桑島法子
日向夏美:斎藤千和
タママ二等兵:小桜エツコ
ギロロ伍長:中田譲治
クルル曹長:子安武人
ドロロ兵長:草尾毅
今度はフラッシュアニメwww
普通のアニメで作っても売れそうなのになんでやww
ケロロ軍曹 (24) (カドカワコミックス・エース)
吉崎 観音
角川書店(角川グループパブリッシング)
Amazonで詳しく見る
ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 27
Amazonで詳しく見る
まだ連載してるんね
というかそろそろ吉崎観音は別の作品描いてくれや
安上がりってことです
今や完全に子供向けになっちまった…
確かに面白い漫画だったけどヲタ要素満載だし
ファミリー層に受けるとは全く思わなかった
まあフラッシュだとしても普通にテレ東で良かったんじゃないのか?見る人激減だろ
大丈夫だ、問題ない
1クール目に手を出してしまい7年買ったんだぞ。
くっそー。ありがとう。
やめろw悲しくなってくるだろ!
放送したのが2004年、あれから9年か…
だよな!
…冬樹殿
そ
ア
ニ
メ
制作側も悩んでいたらしいぞ。原作通りのファン層を狙うか、子供向けにするか。
で、あのような感じになった。
とも蔵が亡くなってしまった今新シリーズとなるとやっぱ寂しいもんがあるんだよなぁ…
声優陣のギャラ高すぎるからかんな
たった数年で人気は消え去り本家はひっそり連載続いてるだけなんて思いもしなかったな
あるとき急に飽きたな
変更後の時間帯が悪かったのかな
作者に子供できてから露骨に良い話系のネタ挟むようになった気がする
マジで。
アニメーター給料ダウン↓
てことはスマホじゃ見れないの?
まぁ丁度いいんじゃねフラッシュでも
またアニメ再開して欲しいと思っとったがフラッシュとは・・・
オリジナルエピソードが普通に見たい
なわけないじゃん。
まあ、マンネリで消えたが。
電車男でフィーバーしたんだし
アニメか原作か忘れたけどもう使ってたよ
アニメやマンガ知らん女子供がキモカワイいとか言って湧き上がっただけで末期は散々だぞ
冬樹殿… とも蔵…
ヒューヒューヒュー
ガンダムがBGMもまんまで出てきたときは、笑った
フラッシュアニメじゃない方でまた再開してくれないかな?
と思ってたら、アニマックスか(泣)
うち契約してないよ(T_T)
あれって交代になるのか?普通にノーマルケロロも出てるけど?
・・・で、なんでフラッシュなんだよww
前までアニマックスでやってた「ハットリくん」みたいになるのか?
俺は小雪とハアハアしたい
もうああいうの見れないのか
低年齢狙いなのか、子供ケロロやら露骨に子供向きなつまらんエピソードばっかり
アングラ系路線からなんで変えたの??
テルマエ・ロマエのは結構売れたと聞くしまぁまぁ面白かった。
ああそうそうニャル子さんファンで最初のフラッシュ版見てない奴は
なかなか面白いから是非見とけよ。お風呂回もあるぞw
フジテレビのおかげです。
てゆーか、「イナイレGOギャラクシー」に出て欲しい。製作会社の垣根を越えて。
(だってストーリーがアレ(負けたら地球(ペコポン)滅亡)だからな。
瀬戸麻沙美のが近い気がするが…
このままにプリキュアに変身成功したら…w
85話 入れ替わったネタが多い。
シリカ 元キュアパッション
せつな「(ボーリングで遊ぶ…? プリキュアたち、いったい何を言っているの…?)」
ラブ「もしかしてせつな、ボウリングしたことないの?」
せつな「え、ええ…(無いわよ普通。自宅で地熱発電でもしろっての?)」
祈里(タルト)「なんやスースーして落ち着かんわなー、これ」 タルト(ブッキー)「にょわわわわわ!!」
■「デイリーの247位に入ったから確認して下さい。調子乗んなよ」とPixivさんから教えて頂きました。菩薩のような温かさです。どうもありがとうございます。ホント、Pixivさんの評価は労力に比例せんのだなー…。
前作石化で、洗脳です
シリカは、キュアパッション!