TIME誌が選ぶ2013年のベストゲームトップ10―日本製タイトルは任天堂の3本がランクイン、1位はやっぱりあのゲーム
http://www.inside-games.jp/article/2013/12/07/72661.html
米TIME誌が2013年度のベストゲームトップ10を公開、ランク入りした日本製タイトル3本全てが任天堂タイトルとなっています。
TIME誌ではアート、ポップカルチャー、ニュースなど毎年さまざまなトップ10ランキングを公開していますが、その中のひとつ「Biz, Tech and Sports」から今年のトップ10ゲームが発表されました。
文句なしの第1位に選ばれたのは『グランドセフトオート5』。ロックスター・ゲームスのタイトルの中で最も洗練された作品である、との賛辞のほか、乗り物の操作性やユーザーインターフェイスの良さといった細かなところも評価されています。
以下略
http://techland.time.com/2013/12/04/technology/slide/top-10-video-games/
10位 スカイランダーズ スワップフォース
9位 ファークライ3 ブラッドドラゴン
8位 バイオショック インフィニット
7位 ピクミン3
6位 ラストオブアス
5位 とびだせ!どうぶつの森
4位 ゴーンホーム
3位 ポケットモンスターX・Y
2位 アサシンクリード4 ブラックフラッグ
1位 グランド・セフト・オート5
関連
【米国ニュース雑誌TIMEが『2012年のトップゲーム ベスト10』を発表!!】
ちなみに去年はゼノブレイドとラストストーリーがランクイン
任天堂タイトル強すぎだろ・・・
戦国無双4
PlayStation 3
コーエーテクモゲームス 2014-03-20
売り上げランキング : 106
Amazonで詳しく見る
ペルソナマガジン #Re:birth 2014年 1/18号 [雑誌]
アスキー・メディアワークス
Amazonで詳しく見る
基準がわからん
TIME誌のランキングなら
IGNやらユーロゲーマーのランキングの方が
ゲーマー的に格上でしょ
個人の好みの順位?
するほどの物じゃないと思うんだがなぁ。
ピクミンは無いわ
圧倒的にラスアスのほうが良いだろ。
基準はなんだ?
帰れ、豚
豚さん「はちまはゴキブログ!(キリッ」
いくら積んだらあのピクミンがランクイン出来んの?
海外では今年のタイトルか?
売上基準じゃないなら
ゴーンホームやらラスアスとか
チャレンジした新規IPを注目してやれ
あれは最強のRPGや
一身上の都合でプレイできない宗教豚が可哀想に思えるほどの出来やった
自分のことをゴキとか言うGKがいるかよ
一身上の都合でプレイ出来ない人が多かったの?
なんで豚は買わなかったの?
まぁわかるだろ
いやいや、豚さんご冗談をw
>任天堂タイトル強すぎだろ・・・
1位2位を取り逃してるにもかかわらず朗報扱いはかなり無理して豚の餌を作っているな
なんだこの順位はwww
マルチゲーを一位にしたランキングに見える
それ2013年のゲームじゃないよw
岩田の駄目っぷりには寒気がする
任天堂復活の一歩は岩田を切ることから始まる
1年遅かった気もするけど
やっぱ世界レベルだと圧倒的なんだな任天堂w
世界レベルで圧倒的ではないだろ
ブヒヒ
1と2から全然変わってなさそうだしそんなに面白そうに思えないんだよなぁ
ゴーンホーンとスカイランダーズは続編か新規かわからんけど
おめでとう
bio shockシリーズってポリゴン酔いしない?
俺は1作目で諦めたわ、体質的に合わん。
CESAの大賞も取りそうだな
1・2は日本人でもわかりやすかったけど
インフィニットは宗教観とかアメリカ建国あたりの知識がない、調べる気もないって人は置いてかれる
そこがクリーンヒットする外人にはもちろん歴史に残るレベルで名作
もともとCMや、売り上げみてから買うゲーマー以外は、この手のランキングは無意味だし
音楽ランキングが聞く奴や好きな奴と違うのと一緒
俺も思った
はちまのコメントはどこかずれてるんだよなぁ・・・前の海外力士が日本の名前に変えた時の記事でもなんかコメントずれてる感じだったし
ずれてるんじゃなくて釣ってんだよ
その辺を押さえてても、ラプチャーと比べるとコロンビアが余り魅力的じゃなかったのが痛かった。
もうちょっと空中都市を活かして欲しかったわ。屋内でもガラス張りの床とかあればな
早い段階でブランドを築き上げることができたラッキーな奴らのせいで、新規IPが中々出てこないんだろうな
それでもどんどん進化してればいいけど任天堂のはキャラブランドだけで売ってるくそゲーだからほんと癌細胞だわ
どう森はここじゃ叩かれてるけど
あれはああいうゲームとしては完成度が異常に高い
WiiUのよさがさっぱりわかってないようだな
勝手に2013年度に書き換えるなw
ピクミンの代わりに高スコアのマリオ3Dにしとけよw
後はCODとBF4でも入れて
FIFA2013でなくEAのフットボールの方入れとけば文句ないよ
ゴキちゃんめ...
今年はピクミン3がある
これはひどい
売れなかったのは仕方ない
あのハードで出たら全てが爆死する運命だよ
日本でいつ出たかも知らんけど5年ぐらい前のイメージだわw
ハード?知らん。
名作も駄作も凡作もまとめて爆死させるってある意味すげえよな
Wii以降はファミコンなくなったと聞いてガッカリってレベルじゃないんだが
んー個人的には3位くらいでも良い
同意
GTA5がトップは文句なし、今年最高に遊べるゲームだ
アサクリはまだやってないからわからんがかなり良いデキみたいだな
あとゴーンホーム気になったから買ってみよう
でも、買ってやってると底の浅さから途中で飽きるんだよ
もう何十年もゲーム内容が進化してないって感じるんだよね
なんでぶつもり、ピクミン、ポケモンみたいなクソゲーが入ってんだよ…
お察しー
ゴキブリwwwいい加減現実見ようや・・・
ちょっと切ない
とりあえずやってみろ。
やってないけど、やろうかなと地味に嬉しい。
こっちに金使ってたんだな
どんなにいいゲーム作ってもハードに足を引っ張られりゃ売り上げは落ちるしかない。
売り上げが全てであるならなおさらハード性能は絶対必須のはずなんだが何故か任天堂売り上げ信者は性能否定論者なんだよなあ。
そりゃどんどん沈むわけだわ。
MGRが個人的に一番楽しかったんだけどどこにも入って無くて悲しいなぁ
ポケモンはマジで進化してるし妥当かな
ぶつ森がラスアスより良いゲームだとか思われたくはないな。
変に海外意識して洋ゲーもどきなんて作ってるからやで・・
すんげーシンプルで短い、"ちょっといい話"的な小品だと思うけど・・・
あれでラストオブアスやバイオショックより上??
冷ややかに見下してやるよ
問題はなんでその2つより爆死したピクミンなのか・・・
アサシン4がラスアスやバイショより高いのは海外ランキングにしては鋭い視点。
ポケモンよりモンハン4が相応しかったと思わなくもない
世界に誇れる
任天はどれもマイナーチェンジゲーじゃねーか。
売れたら良ゲーかw
GCの時は、性能至上主義者
だったよ。