• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





VGX: VGX 2013アワードの受賞作品が発表、GoTYの栄冠は『Grand Theft Auto V』の手に
http://www.gamespark.jp/article/2013/12/08/45141.html
0e690d34

Game of the Year
受賞『Grand Theft Auto V』
『BioShock Infinite』
『スーパーマリオ3Dワールド』
『The Last of Us』
『Tomb Raider』

(略)

ベストRPG部門
受賞『二ノ国 白き聖灰の女王』(※海外では2013年1月発売)
『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』
『ファイアーエンブレム 覚醒』
『ポケット モンスターX・Y』

(略)

ベストXboxゲーム部門
『BioShock Infinite』
『Brothers: A Tale of Two Sons』
『Grand Theft Auto V』
『Tomb Raider』

ベストPlayStationゲーム部門
『Grand Theft Auto V』
『Rayman Legends』
『The Last of Us』
『Tomb Raider』

ベスト任天堂ゲーム部門
『ピクミン3』
『Rayman Legends』
『スーパーマリオ3Dワールド』
『The Wonderful 101』

ベストPCゲーム部門
『Battlefield 4』
『Gone Home』
『Papers, Please』
『The Stanley Parable』

ベスト携帯機ゲーム部門
『とびだせ どうぶつの森』
『ポケット モンスターX・Y』
『Teraway』
『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』

(略)

最も期待されるゲーム部門(ユーザー投票)
『Destiny』
『Titanfall』
『South Park: The Stick of Truth』
『The Witcher 3: Wild Hunt』
『Watch Dogs』


(全文はソースにて)













>ベスト携帯機ゲーム部門
>『とびだせ どうぶつの森』
>『ポケット モンスターX・Y』
>『Teraway』
>『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』





3DSばっかだなぁ。海外だとまだPSVitaの普及が遅いからそれが一因だろう










ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2014-02-06
売り上げランキング : 40

Amazonで詳しく見る

戦国無双4戦国無双4
PlayStation 3

コーエーテクモゲームス 2014-03-20
売り上げランキング : 95

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080

Amazonで詳しく見る

コメント(565件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:15▼返信
ドンキーコングはwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:16▼返信
下劣な煽りだなあ
流石高卒運営ブログ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:16▼返信
テラウェイって3DSだったんだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:16▼返信
ゴキイラ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:16▼返信
新作のサプライズ発表ないのかな
これから?さ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:17▼返信
ワンダフル入ってるw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:17▼返信
任天堂無双ですまんな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:17▼返信
スタジオ部門でノーティが賞取ったのはスルーか
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:17▼返信





        はちまにすらディズられる知恵遅れギャルゲゴキブ李wwwwwwwwwwww



10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:18▼返信
PS和ゲー憤死wwwwwwwww
ジョジョは?50万売れたジョジョはああああああああああ?wwwwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:18▼返信
>>2
顔真っ赤すぎでちゅよ~w
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:18▼返信
ノミネート作品とはいえ
ベストPlayStationゲーム部門とベスト任天堂ゲーム部門の両方にあるレイマンに誰か異を唱えるやつは居なかったのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:18▼返信
VGX本当に何のサプライズも無かったな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:18▼返信
テラウェイは3DSのソフト
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:18▼返信
>>10
1月発売のガンダムならまだしもジョジョなんて出したら日本馬鹿にされまくるわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:19▼返信
>>11
すまん
気に触ったか高卒
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:19▼返信

3つなのに3DSばっかと言われましても・・・

18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:19▼返信
テラウェイはすごくいい
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:19▼返信




つまんなそうなゲームばっかだな

来年はゲーム期待できないし黄金期去りました

20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:20▼返信
出来が悪くても金払えば賞取れるそれが任天堂なんだよね
用もないのに参加するあたりそういう意味があるんだろう
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:20▼返信
ベストRPG部門は二ノ国が受賞してるのかw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:21▼返信
はっちーベストDLC以下に記述されてる作品はまだ受賞の発表して無いぞ
(略)はそんな風に使っていいものじゃない
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:21▼返信
二の国www
日野さんよかったね
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:21▼返信
WiiUソフトも色々受賞しているな 
そうとう人気があるゲーム機なのかと考え違いしてしまいそうだぜw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:21▼返信
2013がゲームの黄金期だわ
2014は反動でクソゲーばっかだなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:21▼返信
なんだこりゃ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:22▼返信
GOTYにバイオショックが入ってるのにレイマンは入っていない
だけどベストPSにレイマンは入っていてバイオショックは入っていない
よくわからんな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:22▼返信
ニシの国が受賞とは世も末だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:22▼返信
二ノ国の海外人気は異常
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:22▼返信
ベストボイスアクター男性部門 ジョエル 女性部門 エリーなのなw
追加ストーリーのDLCはよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:22▼返信
二の国に負けてるFF14ワロタ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:23▼返信
はちまの言うとおり携帯ゲームは3DSばっかだな
俺3DSソフトでTerawayだけ買うわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:23▼返信
FF期待されてねええええ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:23▼返信
何でこれを活かせないのか?
任天堂は無能の集まりか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:23▼返信
神谷101累計どれくらいなんですか
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:23▼返信
任天堂期待されてないw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:23▼返信
×3DSばっかだなぁ。海外だとまだPSVitaの普及が遅いからそれが一因だろう
○3DSばっかだなぁ。海外だとPSVitaが普及しないのが一因だろう
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:23▼返信
何故か(略)になってるけど、各部門で受賞してる任天堂タイトルは0なw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:23▼返信
アワードなんぞどうでもいいわ

って感じになってるわ
VGX自体がくそ過ぎてな
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:23▼返信
vitaの解像度が1280x720なら
据え置きの720pソースがそのまま使えるのでマルチも普及も進んだだろうにね

PSP意識しすぎて960x544なんてクソ解像度にした奴はクビにしていいよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:23▼返信
一応恥ずかしいやつが増える前に言っておくが、ソース元の大文字で書かれてるやつだけが受賞作品な
この記事で言う最初に書かれてるもの以外は全部受賞を逃したタイトルだ
42.-y-投稿日:2013年12月08日 12:23▼返信
Wiiuンコって来年何か賞取れるソフト出んの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:24▼返信
FFクソゲーだな
FF15も爆死して終わり
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:24▼返信
なんか下手な煽りだなww
テラウェイも良いがキルゾーンも良かったと思うけどな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:24▼返信
ゴキステなさ過ぎてワロタ
ゴキステはくそゲーぞろいだからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:24▼返信
いくら賞とっても今の任天堂にはなんの意味もないんだよなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:24▼返信
携帯機部門はテラウェイ入っててモンハンは入ってないんだな・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:25▼返信





ふーん、で、WiiU売れるの?




49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:25▼返信
>>20
ベスト任天堂ゲーム部門があるかぎり安泰だよ
サードのソフトが全くでないから他に選びようがない
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:26▼返信
>>47
モンハンは海外から見たら退屈だろう。時間も無駄にかかるし
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:26▼返信
モンハンは恥ずかしいだろww
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:26▼返信
1対3なら別に3DS圧倒的じゃないじゃん
それくらいなら年によるだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:27▼返信
ゴキブリ、3DSは海外では売れてないんじゃ無かったの?w
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:27▼返信

任豚イライラしてるw

55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:27▼返信
やだ…ニシくんノミネートで喜んでる、受賞したタイトルひとつも無いのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:27▼返信
>>44
言いたいこと言われてたw
誰も携帯ゲームの事なんて気にしてないのになぁ
煽り根性丸出しでちょっと稚拙ですね
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:27▼返信
>>40
ああ、なんにもわかってない馬鹿かw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:27▼返信
ゴキブリ殺.し.た.い
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:27▼返信
二ノ国とかそろそろネタレベルになってきたなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:28▼返信
>>43Wiiuがまたハブられてるからって発売されてもないソフト爆死扱いとか相変わらず豚は滑稽だなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:28▼返信
テラウェイとか空気もいいところだろ
ソニーマネーバレバレ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:28▼返信
>>53
売れてて赤字だったの!?
それってもうどうあがいても絶望じゃね
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:28▼返信
懐古ゴキはニノクニの動画みてこれぞRPGだの真のドラクエだの言ってたのに現実の売り上げ懐古ゴキの嫌いなライトニング以下だからないかに懐古ゴキが口だけの老害かわかるゲーム人は懐古ゴキがなにか喚いていても無視した方が得策であろう
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:28▼返信




           パン.ツゴキちゃん顔真っ赤すぎwwwwwwwwwwwww



65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:28▼返信




vita爆死ですまんな


66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:28▼返信
二ノ国そんなにおもしろいのか
日本でもアマゾンのレビュー見ても悪くなさそうだし
テイルズレベルくらいは遊べるってことかな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:29▼返信
昔から海外でモンハンは人気ないよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:29▼返信
VITAちゃんてソフト出てるんじゃ無かったの?w
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:29▼返信
>>61
なぁにゲイツマネーには負けますよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:29▼返信
テラウェイ今やってるけど面白いなこれ
ネズミがかわいい
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:29▼返信
はちまの煽ってコメ数稼ごうとする魂胆が見えすぎて困る。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:30▼返信
ポケモンもゼルダもベスト任天堂ゲームには入っていないな
ナントカ101以下の評価ってことか
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:30▼返信
さすがクソ雑魚なゴキブリだなw
コメントもできねえ雑魚がちねw
ソニーも倒産するからゴキもいっしょに消え.ろ
ゴキブリはクズばっかだなwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:30▼返信
>>61
ソフトの評価なんだから販売数よかメタスコア準拠なんだよヴァーカ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:30▼返信
任天堂ゲーム部門ですら3DSソフトなしってのは
そういう縛りなのか携帯機はやっぱクソ扱いされてるからなのか単にしょぼいからなのかどれ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:30▼返信
FF14ファイアーエンブレムポケモン
二ノ国に敗北www
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:30▼返信
ワンダフル101www
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:30▼返信
CODゴーストもしっかり入ってるな
アンチは残念でしたねー
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:30▼返信
パッチ2.1が楽しみです
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:31▼返信
vitaは国内のオタゲーハードとして、生きていけるから大丈夫だよ

81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:31▼返信





ソニーは雑魚



82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:31▼返信

ギャルゲゴキ「ぐ、ぐやじいいい!!!! こんなもんは金で買った捏造ニ.ダ!!!1」



一般人「お、おう……(頭大丈夫かこいつ……)」
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:31▼返信
>>63
懐古豚がマリオ買わないせいで過去最大の爆死してるんですが
どうしてくれるんですか
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:31▼返信
vita「爆死ですまんな」
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:31▼返信
GOTYでスーパーマリオ3Dワールドってソフトだけ場違いだな
9万本のマイナーゲーがノミネートw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:32▼返信
二ノ国すげえじゃんw
でも相手が珍天堂のショボゲーじゃなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:32▼返信
>ベスト任天堂ゲーム部門
>『ピクミン3』
>『Rayman Legends』
>『スーパーマリオ3Dワールド』
>『The Wonderful 101』

全部ニシくんが言ってた「ろくでもないソフト」だ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:32▼返信
>>75
携帯機はクソが正解。VGAだしな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:32▼返信


任天堂の圧勝ですまんな

 
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:32▼返信
任天堂は海外が弱いとは何だったのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:32▼返信
マリオシリーズ売り上げ2億9000万





ゴキブリみてるーwww


92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:32▼返信
ゼルダのトライフォースのヤツもう出たの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:32▼返信
はちまのコメントクレクレ勘弁しちくりぃ~
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:33▼返信
モンハンはノイズ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:33▼返信
任天堂無双ってどこがだよw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:33▼返信





ゴキブリはニートばっかですね



97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:33▼返信
FFもFEもポケモンも
二の国に勝てないとか
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:33▼返信
>最も期待されるゲーム部門(ユーザー投票)
>『Destiny』
>『Titanfall』
>『South Park: The Stick of Truth』
>『The Witcher 3: Wild Hunt』
>『Watch Dogs』

任天堂ハードで出来るのはひとつ(マルチ)か
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:33▼返信
>>92
海外だとね
日本軽視って騒がれてないけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:33▼返信
>>85
ノミネート作品の選出はもっと前だし、発売する頃には人気が出ると思ってたんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:33▼返信
任天堂は主要9部門でなにも受賞してないw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:33▼返信
また煽りすらも上手くできないニシ豚が1人で頑張ってますなあ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:34▼返信
何故か豚が勝利宣言w
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:34▼返信
>>40
ネタで言ってるの?
それともQHDって解像度の意味もわからないの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:34▼返信
>>96
日曜でして
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:34▼返信
じゃあソニーがクソと言うことでいいですね
反論できませんか?www
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:34▼返信
マリオは海外でもつえーな
さすが、ミヤホンだぜ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:34▼返信
>>103
先に言ったもん勝ちとか本気で思ってそうでウケるw
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:34▼返信
ありがとう任天堂
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:35▼返信
>>40
2Dの時代じゃないんだから殆ど関係無い。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:35▼返信
ゴキブリ最後の希望の海外でも任天堂圧勝ですまんな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:35▼返信
>>99
あっ・・・(察し
てか早くやりたいっていう任天堂信者の声すらないな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:35▼返信
雑魚いなゴキブリ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:35▼返信
任天堂タイトルが何も受賞してないことは内緒な
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:35▼返信
俺的にはビヨンドが入ってないのがなぁ…
116.-y-投稿日:2013年12月08日 12:35▼返信
おもしろかったで賞=珍天堂
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:35▼返信
キャラクター部門が納得いかないな。なぜトレバーが受賞を逃したんだ。審査員出てこい
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:36▼返信
ワゴンフル101が入っててワロタw
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:36▼返信
ソニーははちまに金払うゴミ企業ゴキちゃん反論できないだろwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:36▼返信
101が入ってる事に吹くわw
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:36▼返信
レジーのお笑いライブが一番笑ったな
さすが任天堂だわw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:36▼返信
ゴキブリ発狂し過ぎて笑えるwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:36▼返信
ベスト任天堂ゲーム機部門wwwwwwwwww
こんなのいらねえだろwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:36▼返信
しょぼいタイトルばっかだなあ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:36▼返信
任天堂=アンパンマン
ソニー=エヴァンゲリオン


こんな感じ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:36▼返信
任天堂ハードで遊べない
GOTY受賞作品は後何年続くんだろうか

任天堂ハードで出来るGOTY受賞作品って90年代に出たゼルダが最後だっけか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:37▼返信
すげえなマリオ
歴史だけ長いことあってこれ完全にマリオ枠設けてもらえてるじゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:37▼返信
>>118
GK乙!
他に入れるものがなかっただけだというのに!
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:37▼返信
任天堂ハードで任天堂以外のソフトがレイマンしかないことを恥じた方がいい
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:37▼返信




俺が論破してやるかかってこいよ雑魚ども


131.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:37▼返信
任天堂だけ場違いで吹くw
132.-y-投稿日:2013年12月08日 12:37▼返信
>>119
え?ソニーってそんな金あるんか?
金があるなら撤退やら倒産はなさそうね。

豚ざまあ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:38▼返信
来年はサードのゲームゼロでしょ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:38▼返信
任天堂何も受賞してねえじゃねえかw
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:38▼返信
外国人「またマリオかよ・・・」
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:38▼返信




さーせん雑魚ども



137.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:38▼返信
任天堂ハードからのノミネートはとりあえずマリオでよくねみたいな選出
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:39▼返信
論じてないのに論破するとかどう言う事だ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:39▼返信
ちなみにラスアスが最多受賞です
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:39▼返信
各部門内で複数受賞したかのように見える記事だな
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:39▼返信
もう少し真剣になりま賞
任天堂
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:39▼返信
チョニーはソシャゲには行けないな自社ソフトが無いからざまあwwwwwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:39▼返信
今回のマリオそんなに良いのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:40▼返信


選考委員「任天堂さんももう来年には消えているだろうからせめてもの思い出になればと賞を贈りました」
 
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:40▼返信
ニノ国はグラフィックとか雰囲気はよかったけど戦闘が退屈だった
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:40▼返信
ベストRPG部門
受賞『二ノ国 白き聖灰の女王』(※海外では2013年1月発売)
『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』
『ファイアーエンブレム 覚醒』
『ポケット モンスターX・Y』

二ノ国にすら勝てない珍天堂のゲーム…
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:41▼返信
神谷よかったな
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:41▼返信
>>142
もう出してますけど・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:41▼返信
うん?普及したところでVITAに評価されるようなソフトあるの?
煽り抜きで無くね?
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:41▼返信
何に勝利宣言してるのか?反論しろとか?わけわからんがw
最近のぶーちゃんはイミフすぎて もうね
とうとう脳までイッちゃったかw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:41▼返信
主要部門以外がどうでもいい
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:41▼返信
洋ゲーか任豚ゲーしかないな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:41▼返信
任天堂がいなかったらソニーはいなかった任天堂に感謝しろよゴキちゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:42▼返信
>>73
wwww
お前の書き込み外から見てみろww
キチそのものだぞwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:42▼返信
洋ゲー興味ないからわかんねーや

全然しらんタイトルばっか
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:42▼返信
しかし海外って、ほんとにニノ国受けてるみたいだね。
こっちじゃ微妙なのに。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:42▼返信
>>70
あれネズミだったのか…リスだと思ってたw
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:42▼返信
なぜかブヒッチが入ってるこの家畜さんは個性が無くていまいち煽る気になれない(3/10)
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:42▼返信
外人の二の国好きはおかしい
何が琴線に触れたんだ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:43▼返信
>>150
ノミネートなのに3本も受賞したと思っちゃったんだよ…察してあげて
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:43▼返信
>>152
任豚ゲー主要部門何も受賞してねえじゃねえかw
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:43▼返信
海外でもコナミコマンドって有名なんだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:44▼返信
はちまが変な切り取り方してるから悪い
任豚が勘違いしてる
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:44▼返信
普及が遅いと言うかもう終わったハードだろVITAは
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:44▼返信
ベストDLCはこれだとタイニーティナ1択だろうな
ベストPCゲーはgone homeで決まってなかったっけ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:44▼返信
任天堂に如何ほどの戦力が残っていようとも、それは既に形骸である。
敢えて言おう、カスであると!
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:44▼返信
WiiUの事は口に出すなよ!絶対だぞ!
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:44▼返信
二の国人気だな
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:45▼返信
>>149
任天堂よりはあるよ
海外ならキルゾーンとかな
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:45▼返信
豚の脳内選択肢がゲーム購入を全力で否定している。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:45▼返信
任天堂ってGOTY一本、RPG、携帯部門でがんばってるけど
他は入ってるの
なんでこれで豚は騒げるの
文字読めないの
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:45▼返信
VITAガーwwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:45▼返信
vitaに爆売れ、絶賛タイトルなんてありましたっけ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:45▼返信
>>164
vita7万も売れてすまんな。
wiiUより売れてすまんな。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:45▼返信


俺に勝てると思ってんの?

176.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:45▼返信
>>165
DLC部門はFar Cry 3: Blood Dragonが受賞したよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:45▼返信
>>159
たぶんジブリ効果じゃないか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:45▼返信
二の国がウケてるっていっても、セールス的にはたいしたことないやん

単に海外でRPGが斜陽なだけだと思うけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:45▼返信
どのへんが任天堂が勝ってるように見えるんだろう・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:46▼返信
(うわー、レスが欲しくて何か必死になってる奴がいる…)
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:46▼返信
任天堂もWiiU用ソフトの作り難さに困ってるんだろ?
PS4なら簡単に作れるぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:46▼返信
>>171
それらもノミネートで大賞じゃないしな
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:46▼返信
つうか携帯機とか完全に無視されてるじゃん…
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:46▼返信
携帯ゲーム部門って来年は3DSに何かあるか?
ペルソナQぐらい?スマブラは来年出るかどうか
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:46▼返信
任天堂無双に見えるようだけど
受賞作品ほとんどPS3があれば出来るけどな
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:47▼返信
>>149
そもそもオマエはTerawayの文字が読めないの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:47▼返信
GOTY受賞したソフトが遊べない自称次世代ハードがあるらしいwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:47▼返信
ソニーは倒産しろよ



189.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:47▼返信
>>149
評価っつてもやりたいゲームがあるかどうかだからなぁ
正直任天ゲームで買いたいって思わせるゲームないのが現状
あ、当然個人的にだけどね
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:47▼返信
VITAガー言っても虚しいだけだろ…
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:47▼返信
vitaに良作RPGが無いという現実
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:47▼返信
>>『Teraway』
>3DSばっかだなぁ。海外だとまだPSVitaの普及が遅いからそれが一因だろう

なんだこれwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:47▼返信
>>186
アルファベットは読めません
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:47▼返信
記事書いたはちまバイトも勘違いしてるな、和ゲーで受賞したのはニノ国だけだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:47▼返信
豚は元記事ぐらい見に行けよw
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:48▼返信
>>188
買収するくらいのお金があるらしいから無理無理です
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:48▼返信
任天堂ハード部門で任天堂圧勝!さすが任天堂ハードで売れるのは任天堂ハードばかり!
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:48▼返信
P4Gはメタスコア93だが
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:48▼返信
もう最近任天堂のゲームしかやってない
なんだかんだ他とはレベル違うんだよなあ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:48▼返信
>>191
男女共に受け入れられるタイトルは欲しいわなぁ…(´・ω・`)
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:48▼返信
200ならソニー倒産
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:49▼返信
100万すら売れてないマリオがGOTYにあるってさらし者かよw
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:49▼返信
>>191
ペルソナは?
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:49▼返信
>>176
あら、リアルタイムで見てたけど見逃したかな・・・
VGX見てた記憶がないせいもあるが・・・なんというガッカリって感じだったし
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:49▼返信
ナックは省略に入っているのかな?
206.-y-投稿日:2013年12月08日 12:49▼返信
まぁ、ノミネートされるだけでもすごいとは思うよ。うん。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:49▼返信
>>201
バーカ>>201バーカ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:49▼返信
ゴキブリはなにが売れてもクソクソ言うからな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:49▼返信
3DSにも良作RPGなんて1本もないじゃんw
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:49▼返信
ノミネートかよおおおおおあああ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:49▼返信
これ任天堂一つも受賞してないんじゃね?…
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:50▼返信
>>199
断トツでお子様向けだからねwwwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:50▼返信
ノミネートすらしないvita
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:50▼返信
>>204
番組内では発表されてなかったですね
主要部門だけ番組内で発表してたけど、他は終わってから公開されてた
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:50▼返信
GOTYタイトルが遊べない宗教の馬鹿は息してるかーwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:50▼返信
>>195
GK乙!
箱を開けなければ猫は生きているかもしれないというのに!
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:51▼返信
>>212
子供向けとか関係ねえし
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:51▼返信
2000万本売れてるGTAと100万すら売れず大爆死の3Dワールドが
同じところに並んでて草不可避wwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:51▼返信
>>184
DRPGは絶望的に受けが悪いからPQはほぼ無理だろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:51▼返信
>>199
お前のレベルがな
他より低いの
お子様向け
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:51▼返信
注:ニシハード受賞数
ゼロ
0
無し
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:51▼返信





さーせん雑魚ども



223.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:51▼返信
今年も赤字だな任天堂w
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:52▼返信
>>220
バカすなー
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:52▼返信
×Teraway
○Tearaway
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:52▼返信
携帯機部門テラウェイとかいい加減にしろや
マーセとかならまだわかるがまじでどういう選考基準だよ
外人のセンスわかんねぇ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:52▼返信
>>213
Terawayが3DSに出ててよかったねw
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:52▼返信
またはちまが捏造かw
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:52▼返信
>>218
大賞とただのノミネートで大きな差があるから問題ないだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:52▼返信
>>213
つ ベスト携帯機ゲーム部門『Tearway』
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:53▼返信



ゴキちゃんは発狂のプロですね


232.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:53▼返信
>>217
ごめんw
>もう最近任天堂のゲームしかやってない

これガチで読み間違えて、「しか」抜かしてたwwwwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:53▼返信
ベスト任天堂ゲーとか誰が興味あるの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:53▼返信
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2が発売済みみたいな雰囲気だしてるのが不思議
海外でもまだ出てないよな?これ期待されるゲーム部門じゃないの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:54▼返信
また豚バイトが勘違いして恥かいたの?
みっともねえなあ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:54▼返信
>>233
いわた
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:54▼返信
>>226
「携帯機のゲームは子供がやるもの」と思ってんじゃね?
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:54▼返信
任天堂にとってただ夢に描くことしかできない数字をPS4やXboxOneがローンチで叩き出しており、今年のホリデーシーズン、WiiUはさらに辛い時期を迎えそうです。

以前のE3では「マリオカート8」が今年発売されないことについて任天堂のPR担当者に直接疑問を投げかけたのですが、「任天堂にはPS4やXboxOneと十分戦える強力なラインナップが揃っている」と一蹴り。2013年も終わりに近づいてきたので言えるのですが、どのラインナップも爆死したではありませんか!
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:55▼返信
任天堂はノミネートだけでなーんも受賞してないのなwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:55▼返信
>>223
前年度はなんだかんだでそれなりにサードあったのにな
今年度はロイヤリティフリーだか1円ロイヤリティーとか言われてるMH4と
逆裁とメガテンくらい
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:55▼返信




やっぱりソニーは雑魚


242.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:55▼返信
ちなみにGOTYがGTA5で、部門最多受賞がラスアスな
んで任天堂は0な
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:55▼返信
>>226
ただのFPSじゃダメだべ。だからベストシューター受賞してるのもバイオショックだし
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:55▼返信
任天堂のは続編焼き増しゲーしかないw
PSは完全新作が、複数
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:55▼返信
>>234
もしかして:期待されてない

もしかして:来年は任天堂撤退で部門が消える恐れがある
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:55▼返信
>>234
海外ででてる
日本の豚が騒がないだけで日本は後回し
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:55▼返信
結局日本で世界に通用するゲームを安定して作れるのは任天堂だけってことだね
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:56▼返信
やっぱ海外だと神谷ゲーは評価高いんだな
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:56▼返信
もう豚ちゃん諦めろや…
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:56▼返信
>>234
もう海外じゃ出てる。
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:56▼返信
受賞しなきゃ負けとか子どもかよ
RPGが日本制圧してるだけで誇りに思えよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:56▼返信
>>246
なぜPS4の件は騒いだのにそれはスルーなのかwwwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:57▼返信
任天堂の受賞タイトルはゼロです

繰り返します

任天堂の受賞タイトルはゼロです
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:57▼返信
もしかして任天堂何も受賞してない?
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:57▼返信
>>252
興味がなくて買わないからでしょうね
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:57▼返信
>>252
単純に興味がないのだろうw
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:58▼返信
>>248
ベスト任天堂ゲーム部門なかったら選外だよ。ユーザースコアもあんな感じだし
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:58▼返信
>>234
それ言うならベストドライビングゲームにフォルツァ5が居るのもなぁ…
発売して何日目とまだ数えられるソフトでも良いのかよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:59▼返信
任天堂ってすごいよなあ
ファミコンからずーっと第一線で神ゲーつくり続けてる
こんな会社ないよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:59▼返信
普及っていうか、別にセールス云々じゃないだろ

むしろ海外でのVitaのソフトはDL販売のインディーゲーが多いからな
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:59▼返信
任天堂ゲームは『 ノ ミ ネ ー ト 』されたのか~~おめでとう!
ラスアスやGTAは『  受  賞  』かあ~~すごいね! 本当におめでとう!!
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:59▼返信
任天堂の場違い感がすごいw
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:00▼返信
>>252
PS4みたいに大々的に発売日発表してたわけでもないしな
海外の方がソフト速いことは、そんな珍しいことじゃないよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:01▼返信
マリオ潰されたからFFアンチがしつこいなあ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:01▼返信
受賞0を防ぐためにベスト任天堂ゲーム部門があるのけえ…
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:01▼返信
わりとマジで任天堂とレジーがVGXに初参戦するとか話題になってたから
GOTYはマリオ3Dに決定してんのかなぁとか思ってたが違った
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:01▼返信
>>259
ソフトメーカーとしてはそれなりに評価してる
ハードメーカーとしてははっきりいってセガ以下
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:01▼返信
>>254
ベストカジュアルゲームにとび森が受賞、ベスト携帯ゲームにゼルダが受賞してる
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:02▼返信
つまんなwwwww
これで煽り合うお前らマジ foooooooooooooooool !!!
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:02▼返信
受賞0と知って豚逃走www
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:02▼返信
>>251
だってニシ君がすごい煽ってくるんだもん、ちゃんと解らせてあげなきゃ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:03▼返信
>>251
間違えた日本がRPG部門を制圧してることがだ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:03▼返信
もう、任天堂部門とかいらねーよw
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:03▼返信
>>259
つまりソフト屋さんになったほうが良いってことだね!
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:04▼返信
スポーツゲームでサカゲーをおしのけてバスケが受賞してるあたりアメリカって感じなんだけど
北米のゲームアワードだったりするん?
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:04▼返信
概ね妥当だろ
277.-y-投稿日:2013年12月08日 13:04▼返信
まぁ、アレだ。
任天堂もSCEみたいにPSアワードとかやったらいいんでね?
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:04▼返信
大賞作品でGKができないのってファルツァとハード別ゲームくらいじゃないか
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:04▼返信
>>267
そこでSEGAだすなやw
良いハードは作ってたんだ、作るだけならな
てかやっぱDCのイメージがどうしても残るんだろうけど、基本部分は良かったんだぞ
GD-ROMとかがいけなかっただけでw
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:05▼返信
ニンテンドーは海外先行発売良くやるだろ
WiiもWiiUも海外先行だったと思うけど
ニンテンドー以外もたまにやるけど、外人から見たら自国後回しってあり得ない事だと思うけどね
アメリカのゲームがアメリカより先に日本で出るとかまずあり得ないし
需要の問題だけどね
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:05▼返信


任天堂はいつまでゲーム業界面してるの?


282.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:05▼返信
任天堂部門がぶーちゃんの心の拠り所なの´・ω・`?
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:05▼返信
主要部門のほとんどがPSで出てるゲームじゃん
まあ毎回そうなんだけどなw
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:05▼返信
二ノ国すげーやん
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:06▼返信
>>277
昔から言われてるけど、サードがこない
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:06▼返信
ニノ国>>FF>>>ドラクエ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:06▼返信
二ノ国はもっと褒められてもいいじゃない?
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:06▼返信
>>279
残念な結果にはなったけどDCにはかなりお世話になりました
良いハードメーカーだったよSEGAは
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:06▼返信
ニノ国なんてつまならなすぎてあくび出たけどな
安易なジブリな起用もイラ
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:07▼返信
>>268
カジュアルゲームってばかにされてるよねw
モノポリーでいいレベル
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:07▼返信
二ノ国は本当に面白い
JRPGの手軽さを残しつつ爽快なゲームプレイを実現してる革新的なゲーム
煽りでもなんでもなくDS版の二ノ国とは全く別次元の良作
DS版はちょっと昔の普通のJRPGだったけど、PS3版はJRPGの新たな可能性を提示してるゲーム

声優好きの人やジブリ的な世界観が嫌いな人には批判されてるようだが、それだけでプレイしないのは本当にもったいない
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:08▼返信
>>287
国内のは声優があれだから
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:08▼返信
RPGの中でもFE覚醒だけはありえんわー
と思ったらノミネートってだけ?
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:08▼返信
>>286
ドラクエはもう優劣以前に
同じ土俵に乗るレベルにすら無い
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:08▼返信
二ノ国にポケモンが負けるのはダメだろう
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:08▼返信



ゴキよわっ


297.-y-投稿日:2013年12月08日 13:08▼返信
そういえば、玉繭物語ってなゲームが昔あってのう・・・
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:08▼返信
http://www.spike.com/video-clips/1eyi38/vgx-vgx-2013-mega64-next-gen-best-of-awards

これ見てみな
如何に奴が海外でコケにされてるかわかる
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:09▼返信
>>291
DS版のクソイメージが強すぎて、手に取る人がいないんだよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:09▼返信
>>277
身内が多すぎてどうなるか想像しやすいでしょ´・ω・`?
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:09▼返信
ps部門のところにレイマンあるのみると日本でもちゃんと売ってほしかった
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:09▼返信
本放送で発表されない部門とかどうでもいいわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:09▼返信
>>277
9割方任天堂ソフトになるのが目に見えてるからな
サードからしたら面白くないんじゃないか
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:10▼返信
>>297
PS+でできるね
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:10▼返信
>>272
もしスカイリムが今年だったら満場一致でスカイリムだよ
つか、今年は海外産RPGがとんと出てない。来年ドラゴンエイジがでたらこれが受賞するだろうしな
隙間縫ったようなもんだよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:10▼返信
ジブリが好きだから安易なあんなゲームの3DCGにしちゃうのが許せないんだよなあ
あれは手描きのアニメーションだから凄いわけで
それをわかってないやつがジブリだから凄いみたいに勘違いしちゃってそうでイラつく
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:11▼返信
>>303
ですよねw
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:12▼返信
ノーティは3つも受賞してんのかすげぇな
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:12▼返信
>>297
あれはつまんなかったよ。当時持ってたし、今でも倉庫に眠ってるが
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:12▼返信
二ノ国はPS3を先に発売してたら結構違ったろうな
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:12▼返信
二ノ国の続編がPS4で開発中らしいという記事をここで見たぞw
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:13▼返信
正直、これよりジョエルのGifのほうが記事にする価値あるわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:13▼返信
お前ら日曜の朝から罵りあってつかれないのか?w
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:13▼返信
>>305
ダクソ2だろ
売り上げ伸ばせるかな~
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:13▼返信
>>294
ドラクエは今MMORPGになって、PC版やスマホ版もでて
パッケ代+月額+アイテム課金+スマホ限定課金ガチャになってるね
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:13▼返信
ニノ国の次回作は海外先行にした方がいいと思う。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:14▼返信
最近任天堂ゲーの高メタスコアと低実売の剥離がひどいからな
こういうのもこと任天堂ゲーに関しては全くアテにならん
あのマリオが受賞とか意味分からんもの、やってみたけど64のころからちっとも変わらないどころか劣化しちゃって全然面白くない
システム変わらないのに操作する爽快感・スピード感が皆無、ジャンプアクションが重たくて動かすだけで楽しかった64の頃と大違い
ただただ苦痛だったよ…
318.-y-投稿日:2013年12月08日 13:15▼返信
任豚堂アワードみたいがねぇ。

イワッチ「お祝いするから来てね!」

誰も来ず・・・

イワッチ「んだよっ!もーーっ!」


あれ?昔巨人の星でそんな似たような事あったらしいな。
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:15▼返信
>>312
NeoGAF民大喜びだったろうな
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:15▼返信
>>313
もうお昼でございますわよ?
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:15▼返信
>>314
「次世代機で未発売」というとんでもなく大きな壁がある。そこが大問題だ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:16▼返信
自分が任天堂で期待出来るのはFEぐらい。
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:16▼返信
正直ニノ国の技術がJRPG最高峰だとは思う
その技術でPS3でドラクエ作ってればスクエ二、レベル5、ドラクエ
どれも落ちぶれずにすんだのに残念だな
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:16▼返信
>>291
面白いのは確かだが声がいかん。芸能人で良かったのは猫の王様役の八嶋智人だけだよ
芦田愛菜もパシフィック・リムでは良い演技してたから今録り直せはもう少しはマシになるかもな
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:16▼返信
>>317
安心しろ10万マリオは受賞してない、ノミネートされただけだ
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:17▼返信
>>318
wwあったねえw星君。自分は来年こそ魔球を打ってみせるばいw
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:17▼返信
>>322
次はメガテンと誰得マルチだけどな

はっきりいって別々に出るならWiiUにとってキラータイトルになりえたのに
328.-y-投稿日:2013年12月08日 13:19▼返信
ニノ国受賞で、堀井さん何を思うか。
PS3のアーキテクチャにケチつけてた坂口博信氏はPS4をどう思うか。
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:19▼返信
>>327
だねえ。明らかに合体事故で外道スライムが出来るよ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:19▼返信
>>318
明子姉ちゃんは行きたかったけど一徹に止められてたでしょ
ちょっと状況が違う
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:19▼返信
>>306
ジブリアニメはこういうものだ!っていう固定観念だけでコレジャナイとか言ってやらないのは本当にもったいない作品
年取るとイメージが先行しちゃって新しいものを受け入れ難くなる気持ちは分かるけど、先入観なく作品を楽しめるってのはゲーマーにとって必要な資質だと思うよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:20▼返信
スーパーマリオ3Dワールドの岩感ハンパねぇwww

おもちゃショーに出展してこいよw
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:20▼返信
>>322
今FEはリメイクと新作を一つにして売っているのがなぁ…
ゼルダも似た感じがあるが任天堂はアイデア枯れてるんじゃないかと疑ってしまうよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:21▼返信
>>327
横だけど
改めて考えてみるとなんだこれって組み合わせだね
何もかもが合わない世界観だわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:22▼返信
でもWiiU売れてない
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:22▼返信
二ノ国は続編出してほしいな
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:23▼返信
>>333
任天堂がアイデアとかを考えてたのは64かGCぐらいまでだろうね
その後はもうみてらんない
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:23▼返信
>>324
声がいかんってのが理解出来ない
むしろアニメみたいな過剰演技がなくて聞きやすかったよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:24▼返信
モンハン始めカプコンここでも何も入ってねぇw
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:27▼返信
>>339
そりゃまともなゲーム機でゲームを作ってないんだ
当たり前だろう
ウン.コとかはサービスで入れてあげてるだけだし、そこのサードに対しては何の配慮もないだろう
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:28▼返信
>>306
ジブリって別になにもすごくないけどな
十数年前パヤオ作品がすばらしかったのは確かだけど
ゲームでなんどかジブリコラボはあるけど基本酷い出来
成功したのはニノ国くらいだよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:28▼返信
vita ・・・ 無し

---Vita 終 了---
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:29▼返信
期待されるゲームに日本のタイトルが無い現実。
西洋はエンターテイメント作品作るのに強いから写実的なゲーム作るのも、
そのための金集めるのも上手いし集めやすいんだよな。

あと職人共使い捨てというかフリーエージェントだし。
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:29▼返信
>>338
俳優本人の個性が強い声で役になっていなかったじゃない。そのくせ感情も入ってない
俳優が演じた別の役に印象が重なって酷かったよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:29▼返信
二の国実際やってみて思ったのは声優と味方AIのクソさくらい
町のなかはホントにジブリ映画のなかを歩いてるのかってくらい凄かった
個人的にはストーリーは中盤まで位が楽しかったけど後半は微妙やったな

あとポケモンがRPG部門って変な感じがする今のポケモンほとんどのやつが対戦メインでストーリー流してる気がするんだが
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:31▼返信

ゴキブリ無視すんなや

347.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:31▼返信
どうでもいいことだけど冬のボーナスでNW-ZX1を買うか、現行機全制覇するために箱とうん.こ買うかで
迷う
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:32▼返信
1人で連投してる豚いてワロタw
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:33▼返信
SCE優勢のランキング
豚「で?w クソニーはいくら払ったの?www」

1割でも任天堂ソフトがあるランキング
豚「クソニーざまあああああああああああああああwwwwwwwww」

( ´ · ω · ` )ぶーちゃん障.害者なのん?
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:33▼返信
>>342
テラウェイあるやん
全世界で爆死したけど
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:33▼返信
あれ、これRPG受賞2の国だけってことか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:34▼返信
>>349
豚が一匹発狂してるだけだから
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:35▼返信
>>346
何? もう一回言って
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:35▼返信
据え置きはいいけど携帯部門はまじでないわ
ポケモン以外はノミネートからしておかしい
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:36▼返信
これ記事のタイトルが紛らわし過ぎるなw
記事内のリストは殆どノミネートを並べてるだけで受賞作が決まる前のものばかりだし
極一部のカテゴリに日本のタイトルがまとまってノミネートされてるってだけだろ

356.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:36▼返信
カプコンは世界に唯一対抗できるブランドじゃなかったのwwカプコン厨の皆さんww
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:39▼返信
紛らわしいって言うかはちまが素で理解出来てなくて現在進行系で恥をさらしてる所です
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:40▼返信
KOTYはモンハン4か進撃の巨人かロスプラ3だろなwwロスプラ3なんてアマゾンでジョジョより安いしw
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:41▼返信
>>347
う.んこはいつ生産終了するかわかんないし、今の内に買っておいた方が良いんじゃない?
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:42▼返信
日本のゲームが大量に受賞ってどれが受賞したの?
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:42▼返信
マリオ!ゼルダ!ぶつ森!ポケモン!FE!

ほんと評価されてるゲームばかりで困る
ゴッキーは散々叩いてた二ノ国しかないね
日野さんは基本的に任天堂派だから、宗教上の理由からたたくしかないけどプププ
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:44▼返信
岩田「新作ソフトは私がニンダイで紹介するから、ゴリラはゴリラでも紹介しとけ」
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:45▼返信
>>360
二ノ国はRPG部門で受賞したよ
他のはわからん
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:46▼返信
任天堂はもう日本の恥だな
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:47▼返信
二ノ国面白いのになー
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:48▼返信
アワードしか出番がない任天堂
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:49▼返信
おれの今年一番心に残ったゲームはバイオショックかな~。
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:49▼返信
日野が調子に乗るぞ
裁判で
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:49▼返信
terawayぢゃなくてtearawayだろうが
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:50▼返信
Vitaはいつもハブだなww
国内パン.ツ専門ハードだし、仕方ないかww
PS39大美少女も国内だけで、
海外には通用しないローカルA.V女優みたいなもんだしwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:50▼返信
ドンキーコングくるーーーー
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:51▼返信
外人の評価あてになんないから日本でもこういうアワードやれよと思ったが日本でやったら
Goty GTA5
RPG ff14かLR
アクション モンハン4
携帯機 ボケモンXY

とかの超つまんないアワードになる気がしてきたからやらなくていいや
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:52▼返信
>>345
味方AIは改善点の一つだよね
細かい不満はいくつかあるけど、それを含めてもJRPG最高峰ぐらいの出来だと思うよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:53▼返信
上の方で、infiniteが箱○で高くてPSで低いのは何故?
みたいな書きこみ人いるけど、2kのゲームはPS劣化なんですけどー
バイショ、ボダランやった事ないんかね?
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:56▼返信
>海外だとまだPSVitaの普及が遅いからそれが一因だろう

海外でPSVが今後普及するとでも?
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:56▼返信
バイオショックインフィニット入ってるけど箱○かよ…
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:58▼返信
>>376
箱○じゃないけどな
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 14:00▼返信




任天堂一人勝ちでゴキブリ発狂wwwwwwwwwwwww



379.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 14:01▼返信
任天堂=期待はずれ
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 14:01▼返信
>>374
Infiniteは大して違い無いけど?ほんとにやったのお前。
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 14:01▼返信
>>375
そういう話は少なからずあるよ
「PS4でVitaが」で検索してみれば?
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 14:02▼返信
※375
それより売れてないWiiUって産廃があるんだから笑えるw
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 14:02▼返信




VITAしょっぼwwwwwwwwwwwwwwwwwww



384.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 14:03▼返信
vitaは海外の方が普及してるだろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 14:04▼返信



勘違い煽り豚そっとじwwwwwww

386.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 14:04▼返信
>>379
もしかして:任天堂=期待してない
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 14:04▼返信
※378
※383
とうとう発狂して馬鹿を晒すようになったかw
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 14:06▼返信
インフィニットはマルチでも違いがないってのはユーロゲーマーやデジタルファウンダリが検証で出してたと思うが
彼には何が見えてるんだろうな
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 14:07▼返信
ファイアーエ「ン」ブレムじゃなくて「ム」な
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 14:08▼返信
>>386
そっちの方が近いな、間違えたわw
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 14:10▼返信
お前らもちつけ
煽ってるの全部バイトだからいちいち引っかかるなよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 14:10▼返信
ボダランが劣化してたってのは過去の話じゃないの?
ボダラン2は規制無しのそのままだって聞いたが・・・
DLCとかは箱に比べて遅れ気味だよね
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 14:11▼返信
>>389
うむファイヤーエムブレムだな
理解した
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 14:16▼返信
豚とゴキの煽りあいは面白いけど普通のキチガイはひく
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 14:17▼返信
マリオ3Dワールドが晒し者みたいになってるwwwwwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 14:20▼返信
ファイヤーエンブレム!
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 14:20▼返信
二ノ国はねーわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 14:20▼返信
>>378
GoTY GTA5
ベストスタジオ ノーティドッグス
ベストシューター バイオショック、ベストアクションアドベンチャー アサクリ4
ベストスポーツ NBA 2K14、ベストインディペンデント Gone Home
ベストRPG 二ノ国(PS3版)、ベスト格闘 Injustice、ベストドライビング Forza
ベスト声優 (男) ラスアス ジョエル (女) ラスアス エリー
ベストキャラクター バイオショック ルーテス兄弟
ベストモバイル Plants vs. Zombies 2

どこに任天堂がいるの?w
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 14:27▼返信
去年はダークソウル2とメタルギアあったけど今年は新作発表はほとんどないしつまらなかった
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 14:28▼返信


売れてない3Dマリオとか何で入るんだ
もう受賞なんかやめたら?
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 14:30▼返信
>>378
お情けノミネートでそこまで喜んでもらえたならこれはこれで良かったのかもなw
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 14:31▼返信
>スーパーマリオ3Dワールド

これはない
これはない
これはない
これなはい
これはない
これはない
これはない
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 14:35▼返信
ラスアス ジョエルはすごくいい
胸にズシンとくる演技
字幕版でやれ
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 14:36▼返信
>>402
ベストじゃなかったんだし許してやれw
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 14:38▼返信
二ノ国より萌えゲー買うアホども
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 14:39▼返信
二ノ国はせっかく受賞したんだから声優で録り直した受賞記念版をリリースしたら売れそう、従来版にはDLCかアプデで対応て事で
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 14:46▼返信
1日に1度あるかないかの朗報ぐらい祝ってやろうぜ
実際FEは面白かったと思うよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 14:52▼返信
>>406
そんなことで売れるわけないだろ
声優云々で文句言ってるのは一部のアニオタだけ
ジブリ+芸能人起用って時点でそういうやつらにはNGだろうけど、ほとんどの人はそんなことは微塵も気にしてない

国内20万本、海外含めて90万本
市場規模考えたら国内が一番売れてる

新規IPでこれだけ売れれば十分だし既存作品をいじくり回すより素直に続編作るほうがいい
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 14:55▼返信
VitaってキモいゲームばっかだしそもそもPSPかPS3あれは必要ないし受賞するわけないだろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 14:55▼返信
任天堂ってここ10年新規タイトル生み出せてないんだな
マリオゼルダポケモン
新ハードが出るたびに焼き増しばかり
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:02▼返信
>>409
3DSとかWiiUもいらないよね^^
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:02▼返信
ゲームに無理やり声入れなくても良いんやで
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:05▼返信
ゲーム情報としてのVGX自体はたいしたものはなかったが
ネタ的にはバンデラス祭で盛り上がっててくっそわらたw
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:10▼返信
>>324
流石、夷腕坊w
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:16▼返信
WiiUのソフト日照りって既にVITA超えてると思う
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:17▼返信
VGXって何であんなにショボくなってしまったの?

会場が・・・
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:17▼返信
>>415
VitaどころかPS3初期やPSP初期超えてんよ。ファーストとたまーに出る洋ゲーのマルチ以外本当に何にも無くなった
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:24▼返信
>>415
えっ?今更!?
WiiUがVITAのラインナップ上回った事なんかないよw
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:32▼返信
>>416
だよね。
NeoGAFでも叩かれてる
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:34▼返信




     や は り 今 で も 、 ゲ ー ム 業 界 は 任 天 堂 の 時 代 ! ! !     




421.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:34▼返信
>>415
思うもなにも、ロンチで発表されたソフトラインナップからほとんど増えてないんだよ?一年経つのに
こんなの今までのハードでなかったことだわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:36▼返信
おぉFF14入ってるのか、海外でも評価されてる国産MMOってことか
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:36▼返信




     や は り 今 で も 、 ゲ ー ム 業 界 は 任 天 堂 の 時 代 ! ! !     



         GKはそろそろいい加減、現実を見よう。
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:36▼返信
>>417
2ヶ月以上ソフトでないもんね
大方年末に出す予定だったソフト前倒ししすぎたんだろう
ホワイトカレンダーってレベルじゃないw
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:37▼返信
>『Teraway』

これVitaだから
ヘチマは本当にゲーム知らないな
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:37▼返信
>>423
ノミネートで喜べるってかわいいなw
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:37▼返信
たくさん「ノミネート」されて良かったね
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:39▼返信
>>427
任天堂のソフトって出せばノミネートまけはされるもんなw
受賞はしないけどw
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:41▼返信
テラウェイ入ってるのか買うかな。体験版面白かったし。
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:42▼返信
ソフトはいいんだけどハードとサービスがクソなんだよ任天堂は
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:42▼返信
>>415
そもそもUが上回った事あったか?
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:49▼返信
たまにはtearawayみたいなゲームもいいな
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:50▼返信
ぶーちゃんが現実みるべきでは?
ソフトスカスカ予定表www
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:55▼返信
ハード撤退間近の任天堂
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:59▼返信



           GKは、はちまフィルターを通した情報しか読めない情弱無能集団


     現実では、任天堂は大人気!! 少しは街中に出てみろや  ゲームやってる人はほぼ3DSだから     


436.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:03▼返信
>現実では、任天堂は大人気!! 少しは街中に出てみろや  ゲームやってる人はほぼ3DSだから

成りすましでも面白くないよ。君。
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:10▼返信
普通にPSVITAでやってるやつの方が多いかな。
3DSより多く見かけるようになったわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:10▼返信
ゲハの現実の話されても・・・

ミライ2も大爆死した事実は変わらん
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:12▼返信
>>411
WiiUと3DSは任天堂ゲームのためにどっちかひとつは必要
Vitaは本当に存在価値が皆無
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:19▼返信
>>439
確かに、VITAは新作ソフトが続々投入されて財布に厳しいハードだよな…
ゲームが好きな人間以外ははっきり言って買わない方がいいと思う
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:19▼返信
受賞はしてないじゃん任天堂一つも
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:21▼返信
Game of the Year受賞『Grand Theft Auto V』
Studio of the Year受賞 Naughty Dog
ベストシューター部門受賞『BioShock Infinite』
ベストアクションアドベンチャーゲーム部門受賞『Assassin's Creed IV: Black Flag』
ベストスポーツゲーム部門受賞『NBA 2K14』
ベストRPG部門受賞『二ノ国 白き聖灰の女王』
ベスト格闘ゲーム部門受賞『Injustice: Gods Among Us』
ベストドライビングゲーム部門受賞『Forza Motorsport 5』
とほぼPS3、フォルツァ5だけ箱
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:22▼返信
>>439
N64辺りで十分 任天堂の現世代ハードはどっちも不要かと
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:24▼返信
ボーダーランズ2は?
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:27▼返信
>>439
そうか?
PS+加入してたら100%必要になるフリーでvitaのソフトでてるし
そしてブラウザ、Youtube、ニコニコを見たりPSアーカイブやPSPやvitaの高グラゲームを横になりながら寝オチする毎日
ブッチャけ3DSは特定のソフトを飽きたら触れることはまずない
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:29▼返信
>>444
それ去年じゃね・・・
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:30▼返信
ポケモンみたいに進歩も何もない作品が受賞するのはおかしい
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:33▼返信
そういえばTry! PlayStation®4でPS4のSHARE機能使って
会場からスクリーンショットが多々投稿されるけど無双7綺麗だな
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:33▼返信
任天堂はまじでソフト会社に転向した方が良いだろ
ゼルダ新作のメタスコア90点越えしてるし
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:34▼返信
>>447
受賞するのはオカシイ!
って受賞してないんだが・・・
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:37▼返信
金出して受賞してる感じ
紅白出場と同じで過去の実績
ドブ盛りとかポケモンなんて
焼き直しなのになーw
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:41▼返信
二ノ国は…一応まとまってはいたけれどもどこをとっても「ふーん」っていう感じしかしなかったな
ジブリアニメ部分とゲーム部分のオリバーが完全に別人で
「ろくに話し合いもせず作ってもらった感」がひどかった
懐古趣味に合ったんだろうかね

FEとかポケモンとかがノミネートされているのはなめているとしか言いようがないな
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:42▼返信
>過去最高を目指す
>「前作が470万本売り上げたのだから、今作はそれ以上を目指していく」――家庭用ゲームソフト開
>発の大手、カプコンの辻本春弘社長の鼻息は荒い。カプコンの発売した「モンスターハンター4」~


現在 295万本だから、 あと200万本ッス^^    頑張って「大爆死ハンター4」を産み出してしまったロリゴミハード3デスちゃんw
 
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:42▼返信
>ミライ2も大爆死
大爆死って言う程売れなかった訳ではないよ
ただ、前作から普及台数が大幅に増えているのに、売り上げがほとんど変わっていないだけ
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:43▼返信
それが腐臭ハード3デス
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:47▼返信
モンハンも爆死させるとはね
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:52▼返信
それにしてもつまらんランキングだな
大手から1本ずつ選んだ感じとか日本の賞と変わらなくなってきた
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:05▼返信

>VGX 2013アワードの受賞作品が発表!他、ベストRPG部門などで日本のゲームが大量に受賞!!

え?

459.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:09▼返信

>VGX 2013アワードの受賞作品が発表!他、ベストRPG部門などで日本のゲームが大量に受賞!!

え?
受賞したのはPS3の『二の国 白き聖灰の女王』だけだが?

受賞 と ノミネート を間違えちゃったな はちま
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:12▼返信
●受賞、なら、PS3の二の国以外すべて洋ゲー
Game of the Year受賞『Grand Theft Auto V』
Studio of the Year受賞 Naughty Dog
ベストシューター部門受賞『BioShock Infinite』
ベストアクションアドベンチャーゲーム部門受賞『Assassin's Creed IV: Black Flag』
ベストスポーツゲーム部門受賞『NBA 2K14』
ベストRPG部門受賞『二ノ国 白き聖灰の女王』
ベスト格闘ゲーム部門受賞『Injustice: Gods Among Us』
ベストドライビングゲーム部門受賞『Forza Motorsport 5』
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:13▼返信
今日スーパーに行ったら親子でモンハンやってるの見た


PSPでな
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:16▼返信
ノミネートだけでも凄いんじゃないのか?
なんでこんな空気なん?去年に比べて今年は日本のゲームもたくさんノミネートされてて良かった。
SONYも任天堂も頑張ってほしい
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:17▼返信
売れた数が関係あるならなんでWiiU入ってるの?
おかしいな~
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:19▼返信
>>463
金か?やっぱり金なんか?
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:23▼返信
普及が足りないだけじゃなく今年のVITAに名作が無いって事だよ
狩りゲーは日本でしかウケてないし
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:28▼返信
>>465
欧米ではVitaオリジナルは殆ど出ていない。
日本からの輸出も好転のきっかけになったデモンゲイズすら来年の初頭だ
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:29▼返信
>>453
あれ、400万本出荷!とかニュースでやってなかったっけ?
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:30▼返信
>>465
Tearawayやっとけ
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:31▼返信
普及が世界最低最悪のWiiUは名作が全くないってことですかw
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:33▼返信
>>463
Wiiuいっさくも受賞してないけど・・・任天堂部門でノミネートなんだから当然5作ははいるだろ。
あと記事タイトルでまず日本のタイトル大量受賞~
一作しかしてないし・・・
vitaは実質日本向けしか出てないし受賞は無理だわな・・・
あとCODはマッタク受賞せず、BFもノミネートのみとは
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:33▼返信
いや、

vitaから『Teraway』『Destiny』2作品ノミネートされてるだろ

3dsは3作品ノミネートされてる それだけ
3dsのノミネートされた作品が1作品多かった ってだけだ
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:34▼返信
>>468
terawayな
しかもノミネートされてるしよく見ろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:34▼返信
WiiUノミネートされてるじゃん何言ってんの?w
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:35▼返信
>>469
ベスト任天堂ゲーム部門
『ピクミン3』
『Rayman Legends』
『スーパーマリオ3Dワールド』
『The Wonderful 101』
と恥かかないように任天堂部門でバランスとってるんじゃね・・ノミネートっていうより
無事発売できた作品だが・・・
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:35▼返信
VGXでドヤ顔でドンキーコング紹介w
まさに任天堂によるお笑いライブで大爆笑でしたwww
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:38▼返信
あれ?豚が「レジーが参加するからには隠し玉の新作が必ずある!(ドヤァ)」とかほざいてなかったか?
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:39▼返信
vita2作品

『Teraway』
『Destiny』


3ds 3作品
『とびだせ どうぶつの森』
『ポケット モンスターX・Y』
『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』
はい、終了
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:39▼返信
>>472
tearawayで合ってるぞ、「tear=破る」だから
と思って検索したらけっこうな数のサイトがterawayって書いてるなwwwみんな読みに引きずられすぎwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:39▼返信
>>471
正直ねノミネートは余り栄誉でも無いだろこれ
箱ONEのキラーインシデント入ってるじてんで・・
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:41▼返信
ソース元が間違えてんのかw
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:42▼返信
ベストキャラクターはルーテスかよwwwwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:43▼返信
>477
新規タイトル2作品ノミネートされたvitaと

10年以上前のシリーズ物が3つノミネートされた3デス

  
 
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:43▼返信
今回のVGXはゴミ
見所はノーティがぶっこんできたバンデラスネタだけだった
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:45▼返信
>>477
もしかしてノミネート数で競いたいの?
じゃあWiiUなんてもう・・・
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:45▼返信
今後に期待するタイトルは討鬼伝
今年の面白いと思えたタイトルはラスアス、討鬼伝

他にもあると思うが、あまり覚えて無いな
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:46▼返信
シリーズ物ガー
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:47▼返信
>>482
新しい魅力を開拓するVITAと、かつてのブランドを何とか維持する3DS
どっちも大事なことだよね
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:50▼返信
>>465
……海外じゃ今年日本で出たソフトの内、十数本しか出てないはずだが。名作がないもクソも、海外じゃソフトが出てない。
つか日本で洋ゲーローカライズがなかなかされないのと同じで、海外じゃ和ゲーのローカライズがあんまりされてないから思った以上にソフトが少ないんだよ。
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:51▼返信
二ノ国が日本で売れなかったのは3ds版の悪印象と、日野の悪行と、役者が最悪に酷かったのが大きいだろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:53▼返信
3DSばっかりだなぁ→3作品(3DS)と2作品(Vita)

…3DSばっかり?
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:53▼返信
維持?

3デス
『とびだせ どうぶつの森』       売上 前作 大幅割れ
『ポケット モンスターX・Y』      売上 前作 大幅割れ
『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』 オワコン

んで、任天堂本体 大赤字
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:55▼返信
そういえばスマブラの新キャラは発表されたっけ?
結局ドンキーだけだったのか?
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:55▼返信
そして、モンハンは大爆死
全然維持も出来てねー
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:56▼返信
KOTYはモンハンかロスプラ3か進撃の巨人だな
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:58▼返信
>>487
Vitaの方は確かに市場活性化のために重要だけど、3DSの方は重要かと言われると……微妙だな。
きっちり面白さが伝えられるタイトルならいいんだが、
・とび森:コミュゲー。シミュ要素もあるものの……ソシャゲとあまり変わらん
・ポケモンXY:ネタ切れ感がヤバい(主にポケモンのデザイン)。今までの好評だったもの全部突っ込んだせいで次回作が危険(次で評価できる点がなくなる可能性高)
・神トラ2:何故か全てを斜めにしていることを誇るというわけのわからんことをしている。そもそもユーザーが求めているゼルダとずれてる
と、正直次に繋げるって意味で評価しづらい。
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:58▼返信
維持、の対極にあるのが3デスというハードだな
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 18:00▼返信
ニシ君そっ閉じ
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 18:00▼返信
P4G、PSアワードだと海外枠だかで入ってたけど、VGXではノミネートすらされてないんだな
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 18:03▼返信
モンハン4すらも大爆死しているし何も維持出来て
ないのが3DSだよね
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 18:04▼返信
維持、すら出来てねーのかよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 18:05▼返信
この話題とは関係ないけど、ポケモンのCMが気持ち悪いと思うのは自分だけか?
いい大人がポケモンの事を力説してるのがキモいんだけど···
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 18:07▼返信
>>495
っうか3DSとvitaだとか両陣営で粘着してるが
ぶっちゃけ海外はそもそも携帯機市場が熱くないからどうでもイイワ
あくまで受賞が出来てるかだから・・・
俺は今年のなかでわりとMGRは過小評価な気がする、あれ自体はわりとシステム的によかったし他の2013のベストゲームでノミネートされてたのにカスっても居ないのは海外にしては意外
あとDLC部門ででてるFar Cry 3: Blood Dragon・・TIME紙のランキングでもでてるのに日本未配信とかいい加減にしてくれ。
っうかRPG部門みてもワカルが海外ってRPG日本みたいにバンバンでないから飢えてるのかもなスカイリムやアマラー以来めぼしいの見てねえな・・売れなきゃ巨額の損失だし
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 18:11▼返信
>>495
一応「維持しようとはしている」姿勢くらいは評価してあげてもいいんじゃない?その結果がことごとく外れてるけど
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 18:11▼返信
>>498
そりゃそうだろP4Gは去年のゲームだし・・・PSアワードってファン投票とか
メーカー投票だっけ?
PSアワードはぶっちゃけ・・・・ファミ痛レベルで・・ジョジョとか入ってる時点で内輪ネタみたいな賞なんじゃないの?
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 18:12▼返信
>>501
まぁ、誰が見てもキモいから
>任天堂、結婚したい企業ランキング2012年の1位から、50位圏外まで超絶暴落!!!!

なんだろうなあ
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 18:13▼返信
Vitaソフトで唯一入ったのがTerawayとは…
MH4も入ってないし、アッチじゃ狩りゲーは全く評価されないな
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 18:13▼返信
ベスト任天堂ゲーム賞だけど、言ってみれば受賞作以外で据え置きゲーム機向けにまともなのを任天堂がこの一年作れてないってのがな
受賞作以外はほぼミニゲーム集だもんな
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 18:16▼返信
>>507
GK乙!資本と人材を集中して量より質を求めた結果だというのに!

とかぶーちゃんは言いそう
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 18:18▼返信
>>506
何回間違ったコピペしてるんだよwww

2作品だっつーの
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 18:19▼返信
はい ノミネート数
vita2作品

『Teraway』
『Destiny』


3ds 3作品
『とびだせ どうぶつの森』
『ポケット モンスターX・Y』
『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 18:21▼返信
>>508
発売されるソフトがミニゲーム集ばっかてのはしかし、
質より量を体現したものだけどなww
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 18:23▼返信
『Destiny』ってPS4の作品の可能性も有るな
まぁ、どうでもいいが
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 18:23▼返信
>>511
ぶーちゃんは1マリオ(=9.9万本)以下の売上のゲームはミエナイキコエナイするから
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 18:25▼返信
>>467
出荷と売り上げは別って事・・・なんじゃない?
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 18:26▼返信
>>488
つい最近イースセルセタがローカライズされたよ
メタスコアも悪くない
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 18:27▼返信
っうかモンハンの話ばっか・・・
結局モンハンしたくてしょうがねえんじゃねえかよ。
ソレ以外ねえの?
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 18:28▼返信



     2 0 1 4 年 、 任 天 堂 が つ い に 牙 を 剥 く 。     


        ゴキブリ、怯えて逃げんなよ?


518.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 18:33▼返信
>>516
なんで豚はモンハンしないんだろうなw
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 18:33▼返信
>>517
6ヵ月後には運命の株主総会か、はやいもんだ
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 18:33▼返信
>>517
去年も似たような事いってなかった?
Wiiuが発売した年にそれ出来てない時点で解散だろ・・・
PS3を潰すつもりがもう次世代機がでて品切れのせいで売上伸びない嬉しい悲鳴じょうたいだぞ
ソフトセット3点盛りで手も足も出ない状態で公式ワゴンセールかまして何言っての?
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 18:35▼返信
>>516
モンハンの話ばっかりしてるか?
むしろ、モンハンモンハン言い出すの豚からやん、自分から振らないと話題にもならんの?
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 18:37▼返信
任天堂が来年生き残れるか解らんと言のに、、、
豚はまだ任天堂に牙があると思ってんのか?
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 18:44▼返信
>>521
上のコメみたが、モンハン爆死させるとはね!とかモンハン入ってないんだがw
とか前作割れ的な流れで始まってるから、豚からじゃないだろ・・・
基本モンハン基準で比べてる時点で・・・
あと振るも何も、この記事のタイトルも間違ってるしランキングも順当すぎてふる話題せいが無いだろ・・・まあTIME誌のとはエライ差があるんだなって位だな。
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 18:53▼返信
モンハンの話題が出るのって
Vita売り上げ煽り、モンハン以下w

前作割れしてるし、在庫余ってるやん

モンハンの話題ばっかりだな!モンハンしたいの?w
基本この流れでしょ
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 18:54▼返信
ベスト任天堂ゲームって枠がよくわからない
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 19:02▼返信
>>525
任天堂はゲーム業界のトップだから、その中でも特に優秀なゲームってことやん?
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 19:05▼返信
>>526
本気で言ってるとしたらそこはかとなくキモい
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 19:07▼返信
ベスト任天堂ソフトラインナップwwこれ、にし君の要らない買わないソフトじゃん
こんなにプッシュしてくれてるのに市場規模を大幅に縮小して改善の見込み無し
期待のソフト...あれれ?

つーか、ベストスポーツゲームにNFLが無いのは意外だな
他の主要スポーツはサッカー、バスケ、野球、アイスホッケーと全部あるのに
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 19:14▼返信
>>526
受賞ゼロが業界トップとかww
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 19:28▼返信
クソ無知バイト
ファイヤーエンブレムになってんぞ
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 19:34▼返信
>>530
ソース元からそうなってる
tearawayもそうだし
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 19:34▼返信
PSO2がない。やり直し。
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 19:40▼返信
>>532
日本人にしか通じないクソゲーなので、正解。
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 19:50▼返信
>>517
いやいやw
来年以降はぶーちゃん達には更に厳しくなるよ 間違いなく
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 19:51▼返信
>>531
ソース元が間違ってんなら正すのが普通だろ
気付いてない時点で無能にだろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 20:05▼返信




     だ る め し ス ポ ー ツ 店 が 入 っ て な い 。 や り 直 し 。     




537.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 20:12▼返信
>>535
ソース元から丸々引用している以上改変はあかんやろ
何か意図があってそう書いている可能性もあるわけだし
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 20:15▼返信
>>535
にだにだうるせえよw
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 20:28▼返信
無駄に改行してるやつはゴキでも豚でもなく、ただのかまってちゃん
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 20:30▼返信
来年のWiiUなんてスケジュール見てもソフト20本出るかわからないからなあ
それでベスト任天堂ゲームとかやられたら草不可避だわw
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 20:47▼返信
>3DSばっかだなぁ。海外だとまだPSVitaの普及が遅いからそれが一因だろう
普及以前に面白いソフトが・・・・・w
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 20:48▼返信
>>541
それ以前に3DSばっかってのが既に間違いでしてね
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 20:53▼返信
>>541
3DSが3本に対して
VITAが2本なんだけど
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 20:55▼返信
>>534
来年の任天堂を予想すると
・HD&3Dのノウハウが乏しく、WiiU伸び悩み&3DS本体の薄利からソフト開発にかけられる予算も削減、開発力が極めて低下
・結果、3DSの性能すら使い切らないような過去の焼き直しソフトをWiiUとマルチで出して、発売本数を水増しするってとこか
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 21:17▼返信
>>543
VITAはテラウェイ1本だけだろ
メディアの評価は高かったがセールス的には大爆死
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 21:31▼返信

つかVGXってなんだったの?


全然情報ないやん・・・楽しみにしてたのに
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 22:07▼返信
>>546
はちまでVGXの情報を得ようとするのは得策じゃないかもw
ちゃんとしたゲーム情報サイト行かないと分からないのが現状でしょ。
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 22:08▼返信
VGXはもうおわったよね?
なんもねえな
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 22:14▼返信
発売からまもないソフトがノミネートされるっておかしくないか
売りたいってこと?
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 22:20▼返信
ゲームの情報は自分で探す これゲーマーの常識

551.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 22:33▼返信
ベスト任天堂ゲーム部門
『ピクミン3』
『Rayman Legends』
『スーパーマリオ3Dワールド』
『The Wonderful 101』



この部門のゲームだけ全部大爆死してるのが惨めだなぁ・・・
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 22:56▼返信
>>545
それ言い出したらWiiUのノミネートされたソフトとかホント可哀想じゃん
553.ネロ投稿日:2013年12月08日 23:41▼返信
どうせクソゲーのみ
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 00:21▼返信
>>553
任天堂の作品が受賞しないと機嫌が悪くなるのwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 00:58▼返信
よし叩け
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 01:11▼返信
はい豚負け
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 01:59▼返信
ゲームオブザイヤーノミニー殆どプレステで出来るじゃん
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 02:01▼返信
ずっと俺が発売当初から支持し続けていた二ノ国が、正当な評価を受けて大変嬉しい。
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 02:45▼返信
>>544

・・・それもう今年じゃね? 夏には開発サイクル破綻してるし
来年はWiiU撤退、スマホ進出、最終赤字のどれか
間違っても良いニュースは出てこないのは確かだな
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 02:56▼返信




     は い ゴ キ 全 滅 ・ ・ ・     




561.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 06:44▼返信
>>560
また全滅したのか。
これで何度目だ?
任天堂はいったい何回勝ったら勝てるんだ。
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 08:35▼返信
>>551
それ以外選びようがないから仕方ないじゃん。
元々の数が少ないんだから
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 09:39▼返信
>>551
来年はもっと悲惨なことになるぜ
任天堂のソフトの出来はWiiからさっぱり変わってないのに
サードのソフトがほとんどなくなるからな
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 11:06▼返信
2011年がダークソウルやスカイリムがあって1年2年余裕で遊べるタイトルだったからなー。
今回は大作が揃ったけど、わりと早く飽きたタイトルが多かった。

ドラマ部分で評価されるタイトルが増えた中で、トゥームレイダー新作みたいにシナリオは弱いけどゲームらしい楽しさが確保された作品がちゃんと評価されたのはイイね。

アクション部門、アサシン4はかなり改善されたとはいえ未だ誤爆は多いけど、さすがにラスアスやGTAよりメカニックは秀逸だから納得
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 12:37▼返信
さすが我らが任天堂
世界に誇れる

直近のコメント数ランキング

traq