• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





天空のエスカフローネ 全話配信中
http://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12803/
1386473719241

神崎ひとみは、占いが趣味の高校一年の少女。神崎ひとみは、占いが趣味の高校一年の少女。ある日、憧れの先輩・天野が外国に行ってしまうと知った彼女は、100m走で自己ベストが出せたらファーストキスをお願いしますと告白。ところが、ゴール直前に天から降りてきた光の柱の中から竜と少年が出現。その戦闘に巻き込まれたひとみは、異世界に飛ばされてしまう。

2013y12m08d_122339341


配信終了日:2013年12月13日

(全文はソースにて)


















エスカフローネ懐かしいな



2013y12m08d_124446142





配信は1週間限定だから「あとで見よう」と思ってたら終わっちゃうから注意!










天空のエスカフローネ Blu-ray BOX天空のエスカフローネ Blu-ray BOX
坂本真綾,関智一,三木眞一郎,赤根和樹

バンダイビジュアル
売り上げランキング : 29067

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080

Amazonで詳しく見る

コメント(74件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:45▼返信
1げと
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:47▼返信
エスカ&ロジー
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:48▼返信
これは名作

鎧武は駄作
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:50▼返信
途中の中弛みがなければ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:50▼返信
ゴキブリなにが売れてもクソクソ言うからな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:51▼返信
絵が古すぎてちょっと…
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:52▼返信
ヒロインが他の男とくっ付くビッチアニメ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:52▼返信
OPの戦闘シーンがかっこよかったなこれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:52▼返信
懐かしいなってオマエの年だと記憶ねえだろっていう
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:53▼返信
スパロボコンパクト3にいたっけかな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:54▼返信
ディランドゥのキチガイっぷりは今でも憶えてるわw
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:54▼返信
>>途中の中弛みがなければ

だって原作河森だしな あの人メカはいいけど ストーリー作りあんまうまくないし
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:56▼返信
スパロボC3だけってのが勿体無い
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:56▼返信
欧州で日本アニメの地位を上げた作品だっけか
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 12:59▼返信
ストーリーと音楽はとても良いけど
女性キャラのデザイン目がでか過ぎ
て気持ち悪いんだよな、そこが残念
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:01▼返信
ラピュータよりおもろいの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:02▼返信
少女漫画臭いけどいいアニメ
作画が時々神懸かってる
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:06▼返信
ディランドゥ良いキャラだったな。正体はちょっとアレだったが

TV版も作画良いけど劇場版の作画がマジ神がかってたなあ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:06▼返信
このOP曲がまた良いんだなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:07▼返信
鼻が奇形できになる
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:09▼返信
はじめてサントラ買ったアニメ。
菅野よう子だったのな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:14▼返信
菅野よう子の古い作品だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:15▼返信
個人的にはヒートガイJのほうが好きです。いまだに続編作って欲しいくらい
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:16▼返信
メカ描写と音楽は凄くカッコイイ
キャラ絵というか鼻がなぁ…
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:17▼返信
鼻ww
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:17▼返信
坂本真綾のデビュー作品だったっけ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:19▼返信
主題歌が良い。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:20▼返信
まーたステマ記事けぇ
最近清水が圧力かけてんの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:20▼返信
約束はいらないも名曲
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:21▼返信
ガイメレフのプラモデル全部買ったな、バンダイの殆ど動かないショボい奴。
坂本真綾のデビュー作だっけ、エヴァの直後で注目度はちょい低かったね。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:22▼返信
バカが「鼻wwww」と言って観ない作品
まぁそんな事をひけらかす能無しは観なくていいな
エスカフローネは中盤から終盤にかけての「運命」が深く関わってくるストーリー展開と演出が物凄い名作。
ラストも切なくて良い
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:22▼返信
伝説の鼻アニメ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:23▼返信
鼻アニメとしては金字塔を打ち立てた
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:25▼返信
CMだけ見てて鼻wとか思ってたらヒートガイJが始まって、だんだん気にならなくなった
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:25▼返信
※23 なんだよ、先越しやがってwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:29▼返信
あの時期の作品だとエヴァが評価高かったが
ぶっちゃけこれのほうが面白かった
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:37▼返信
恋の黄金律作戦
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:39▼返信
ラスボスはニュートン
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:43▼返信
これとかマクロス7みたいに
河森原案で、監督は赤根だったりアミノテツローだったりの方が収まりはいい
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:44▼返信
今日もキュートだ、アントニア。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:44▼返信
エスカフローネはケモノ耳が素晴らしい
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:47▼返信
メルル・・・のアトリエ・・・すいません言ってみたかっただけです
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:49▼返信
鼻とか…別に気にならんわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:57▼返信
放送前のアニメディアで
読者「〇〇ってキャラは女じゃないですよね?」→製作者「女じゃないです」
って答えてたのに終盤で女だった事が判明して笑った記憶がある
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 13:57▼返信
実に日本らしい(SF要素が混ざり合った)ファンタジーで面白かったが
評価が割れるというか合う合わないで分かれやすかった
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 14:23▼返信
運命改変
ガラガラガラ~
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 14:30▼返信
血を吸いながら動く劇場版のエスカフローネが好きだった
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 14:47▼返信
河森氏って
三角関係好きだよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 14:54▼返信
これに作画班取られまくって、
ガンダムXはそりゃもう酷いことになった

すげー作画いいよなこれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:01▼返信
物語中盤でバァンのママンがくれた宝球が、さも重要アイテムぽかったくせに
完全忘れ去られてのが、当時消防の自分には納得出来なかったな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:18▼返信
放送当時は独特なキャラデザが苦手で観なかったけど後々まとめて観たら凄く面白かった
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:28▼返信
でもキモヲタ専用厨二アニメギャルゲーなんでしょう?

イラネ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:31▼返信
知らない奴には、鼻wwwとか言われるけど
観てればこのキャラデザも作品のファンタジー感にあってて魅力なんだよ
でてくるキャラの個性、作画、菅野さんのサントラが神がかっててな…初めてサントラ買った作品
観てない奴が偉そうにアニメ語るなと言いたい
声優の豪華さも異常。普通なら無名声優がやりそうなちょい役の部下キャラも当時から人気声優だった人たちを起用してる。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:34▼返信
このバイト見てないだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:34▼返信
坂本真綾のデビュー作だっけか
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 15:35▼返信
結城信輝さんのイラストやキャラデザの良さが分かってないんだな…可哀相に
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:29▼返信
これは名作。
今見ても面白い
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:32▼返信
うれしい!
自分も初めて買ったアニメメサントラだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 16:37▼返信
コードギアスは小出しのくせに
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 17:27▼返信
韓国と共同で作った劇場版は黒歴史
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 18:59▼返信
最初は面白いんだけど、運命改変とか言い出すと途端に微妙になる
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 20:06▼返信
ロボットより巨大な甲冑って感じのコックピット描写が良かったなあ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 20:46▼返信
TV版は名作
ディランドゥがキレっぷりも兄貴の渋さもいい
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 21:39▼返信
この作品で中田譲治を知った。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 23:06▼返信
バァンがイケメン過ぎて毎週悶えラストが悲しすぎて泣いた記憶がある。エヴァよりこっち派。
66.ネロ投稿日:2013年12月08日 23:41▼返信
聞いたこともない

クソアニメ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 00:54▼返信
シナリオは少女漫画チックなんだが、ロボの動きがかっけーんだわ
光学明細の敵をバッサバッサ殺しまくる戦闘シーンがあるんだが、いまだに記憶に残ってる
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 01:20▼返信
たった26話だったのか・・・あのストーリー展開だし50話くらいだと思ってたわ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 02:04▼返信
>>61
ちょうわかるwww
ファルケンとバアンが兄弟ってのも微妙だったな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:22▼返信
まぁまぁ面白いけど、とりあえず中身は少女漫画だから
そこらへんは覚悟しておけよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 06:53▼返信
2年前にBDBOX発売記念でBS11で再放送されたやつは録画して全話とっておいてあるぜ
ついでに劇場版も録画してある
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 14:31▼返信
逢坂浩司さん・・・(´;ω;`)ウッ…
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 15:33▼返信
坂本真綾×菅野よう子のタッグはヤバい
ビバップの次に好きな作品
見てない人は絶対観た方が良いね
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:36▼返信
テレ東アニメなんて地元では見られず
必死でアニメ系のラジオ電波を拾おうとしていた頃があった
その時にちらっと主題歌を聞いて感動した思い出

直近のコメント数ランキング

traq