• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





プレイステーションとXboxのコントローラーの進化の歴史をGIFで見てみましょう
http://www.kotaku.jp/2013/12/ps4_xbox_controllers.html
400fdsafa


ゲーム機が進化する度に、同じく進化するコントローラー。そこで、初代PlayStationとXboxが、PlayStation 4とXbox Oneになるまでの、コントローラーの進化の過程をモーフィングGIFで見てみましょう。





131206controllers3


131206controllers2



















Xboxは初代がゴツすぎるなw

任天堂コントローラのGIF動画も作って欲しいですねぇ









初音ミク -Project DIVA- F 2nd 予約特典 いつでもトートバッグ付& Amazon.co.jpオリジナル特典フェイククレジットカード付初音ミク -Project DIVA- F 2nd 予約特典 いつでもトートバッグ付& Amazon.co.jpオリジナル特典フェイククレジットカード付
PlayStation 3

セガ 2014-03-06

Amazonで詳しく見る

初音ミク -Project DIVA- F 2nd 予約特典 いつでもトートバッグ付& Amazon.co.jpオリジナル特典フェイククレジットカード付初音ミク -Project DIVA- F 2nd 予約特典 いつでもトートバッグ付& Amazon.co.jpオリジナル特典フェイククレジットカード付
PlayStation Vita

セガ 2014-03-06

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 4174

Amazonで詳しく見る

コメント(150件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 06:02▼返信
任天堂のやつもあったぞ
未だに方向性が定まってなくてワロタが
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 06:05▼返信

神だわPS4

3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 06:05▼返信
デュアルショックは初期でほぼ完成されてるな
ニンテンドーはまだウロウロしてるけど
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 06:07▼返信
任天のgifはムチャクチャだろうな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 06:08▼返信
任天堂のは一発ギャグって感じしかしないからあんまり見たくはないかなぁ…。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 06:09▼返信
任天堂のは見たくないな・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 06:11▼返信
任天堂のはモーフィングにならんだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 06:14▼返信
任天堂はGCで進化止まっちゃったからなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 06:15▼返信
任天堂のだと
FC→SFC→64→GC→Wii→WiiUか
形状や大きさの差があるからモーフィングさせたらグニョングニョン動くな、多分w
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 06:16▼返信
任天堂のが見たいな
統一感無くてバラバラなのがw
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 06:17▼返信
箱コンすげぇ安物っぽい
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 06:23▼返信
コントローラやUIをコロコロ変えるのは総じてユーザーの事を全く考えてないしな。
デュアルショック2が如何に完成された形であるか思い知らされる。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 06:25▼返信
十字キーを開発したのは任天堂だ!!           たぶん!
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 06:26▼返信
少しづつ変わっていくから進化が感じ取れるんだもんな
てか毎回変わられたらユーザーも開発も堪らんわ
コントローラーとか基本的な部分は劇的な進化しないほうがいい
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 06:29▼返信
任天堂のは進化というより突然変異
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 06:29▼返信
次世代機もネタ切れ感が出てきたな


当分は大きな発表も無いだろう
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 06:30▼返信
プレステって左スティックが下のほうにあるから操作しづらい
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 06:31▼返信
最近「ほぁ」の記事がないのはなんで
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 06:32▼返信
>>2
すごいなお前w 使ったことないのに神だってわかるのか
こういうのが本当のPS信者なんだろうなあw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 06:36▼返信
任天堂のなんて一貫性無くてちぐはぐコントローラーじゃないかw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 06:38▼返信
>>18
リストラされたんだろ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 06:44▼返信
>>18
本当だw
見てないから気付かなかったわw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 06:51▼返信
箱はドリキャスの後継機って感じだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 06:55▼返信
19>>
真偽はともかく何で使ってないって決め付けてるの?
TGSや全国で体験会とかあったのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 06:57▼返信
>>24
ソニーを褒める奴はステマ工作員で悪の枢軸だから
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 07:04▼返信
任天堂はコントローラの形状変わりすぎるのはそれはそれで面白いか知らないがリモコンタブコンとゲーマー向けじゃないから完全に無視される
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 07:07▼返信
>>25
ネガキャン工作員を大量に排出している神風任天堂は見て見ぬ振りですね
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 07:07▼返信
>>25
体験会行ってきたが俺は結構持ちやすくて好きだった。友だちは小さくて持ちづらいって言ってた
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 07:12▼返信
ニンテンドーは64に進化する場面が卑猥すぎるから無理
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 07:15▼返信
>>24
始めはタッチパッドの難色を示していたが体験会でDS4使ったら使いやすくて安心した
と言ってもまともに使ったのキルゾネだけだったがw
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 07:15▼返信
お笑い任天堂興業
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 07:20▼返信
任天堂はボタン増やしたり減らしたりしてるからな統一性なしだなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 07:22▼返信
ヌンチャクどうするんですかーwww
作る価値ありませんよー
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 07:23▼返信
なんだアタリの頃からの進歩でも見られるのかと思った
さして変化ねーじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 07:23▼返信
X箱は白黒ボタン復活させるべきだと思う・・・。あれ意外に便利だったわ・・・・。
HALOでフラッシュライトのオンオフ切り替えたり、グレネードの種類変えたり・・・かゆいところに手が届く仕様だった・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 07:27▼返信
ニンテンVer見たら最後のタブコンで吹く自信あるわw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 07:28▼返信
やっぱワイヤレス化が一番ありがたいな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 07:28▼返信
オレ的ゲーム速報でだいぶ前に見たな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 07:28▼返信
>>36
リモコンの時点で十分笑えるだろ見窄らしくて
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 07:39▼返信
デュアルスティックがニョキニョキと生えてくる感じがいいね
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 07:39▼返信
未だに初代デュアルショックに変換かましてUSBで使ってるけど、問題ないし頑丈にできてる
むしろDS2のアナログの方が先に逝ってしまった
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 07:42▼返信
初代PSのコントローラーてスタートとセレクトボタンなかったのか。驚いた
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 07:43▼返信
任天堂のは進化じゃなくて突然変異の繰り返しだ
イレギュラーなのですぐ死ぬ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 07:44▼返信
>>15
何回ミュータントを生み出すつもりだよww
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 07:51▼返信
>>43
おまえがしね犯罪者
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 07:52▼返信
>>43
しね犯罪者
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 07:55▼返信
セガ版も見てみたい
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 07:57▼返信
wiiu先輩はこんなところでもはぶられてるんですねwwwww

国内外で無視し続けられるハード それがwiiu

頼みのマリオも新規IPナックに惨敗ww
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:02▼返信
>>48
それは海外だろう 関係ないだろ そんなに海外好きななら北朝鮮でもいけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:02▼返信
任天堂ユーザーって生きてて恥ずかしくないのかねww

wiiu…海外でも国内でも馬鹿にされているお笑いハードww
3ds…性犯罪を促進しているハードww
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:03▼返信
>>50
お前みたいな犯罪者しね自殺しろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:03▼返信
>>50
お前みたいな犯罪者しね自殺しろ

53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:03▼返信
>>50
ささっと自殺しろグズ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:04▼返信
>>50
ささっとしね犯罪者
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:04▼返信
箱一を破壊して使用不可にするおっかないコマンドがユーザー側から簡単に操作できるってホント?
海外で360ソフトも遊べるようになる手順だと偽って広まってるらしいけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:05▼返信
>>50
お前みたいな犯罪者ささっとしね さぁ自殺しろグズ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:05▼返信
うおっ全角殺.害予告君まだいたのか
ささっと でいつも笑っちゃうわwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:06▼返信

本年度wiiu世界実売 半年間で46万台w
本年度ps4世界実売 24時間で100万台

wiiuユーザーって生きてて恥ずかしくないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:06▼返信
>>50
ささっとしね犯罪者自殺しろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:06▼返信
>>50
ささっとしね犯罪者自殺しろ

61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:06▼返信
>>50
ささっとしね犯罪者
自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:07▼返信
>>50
ささっとしね犯罪者
自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ

63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:07▼返信
>>50
ささっとしね犯罪者
自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ


64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:07▼返信
朝からブヒってるねえ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:07▼返信
>>50
ささっとしね犯罪者
自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ



66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:08▼返信
>>50
ささっとしね犯罪者
自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ




67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:08▼返信
>>50
ささっとしね犯罪者
自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ






68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:11▼返信
>>50
ささっとしね犯罪者
自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ







69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:11▼返信

本年度半年間における任天堂ハード世界実売目標達成率
3ds … 20% ←売れてるはずなのに結果が出てませんねwwおかしいですねww
wiiu … 5% wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※ps4は本年度目標達成率約1ヶ月で40%突破しています^^
任天堂ユーザーって本当に口だけでゲーム買わないよねww
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:12▼返信
もうナックに負けている辺りでどうしようもないな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:13▼返信
>>50
お前みたいな犯罪者人間失格
ささっと自殺してしね
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:13▼返信
>>50
お前みたいな犯罪者人間失格
ささっと自殺してしね
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:14▼返信
何か性犯罪者予備軍の豚が朝から発狂してるんですけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:15▼返信
>>69
お前みたいなゴミいると うざいだよ
ささっと自殺してくれ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:15▼返信
>>69
お前みたいなゴミいると うざいだよ
ささっと自殺してくれ

76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:15▼返信
>>69
お前みたいなゴミいると うざいだよ
ささっと自殺してくれ


77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:15▼返信
多分バイトの煽りなんだろ
時間帯を問わず発狂連投してくるとかニートじゃないと無理
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:16▼返信
>>69
ささっと自殺しろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:17▼返信
最近豚を装ったゴキが暴れてるな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:17▼返信
>>69

ささっと自殺しろゴミ虫
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:17▼返信
>>69

ささっと自殺しろゴミ虫

82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:17▼返信
>>69

ささっと自殺しろゴミ虫


83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:17▼返信
>>69

ささっと自殺しろゴミ虫ゲーマー


84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:20▼返信
>>69

ささっと自殺しろゴミ虫ゲーマー


ささっと自殺しろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:21▼返信
>>69
グズ虫ゲーマー自殺しろ自殺しろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:21▼返信
>>69

グズ虫ゲーマー自殺しろ自殺しろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:22▼返信
>>69

ささっと自殺しろゴミ虫ゲーマー

88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:22▼返信
>>69
自殺しろ 自殺しろゴミ虫ゲーマー
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:24▼返信
>>
69
ささっと自殺しろ 自殺しろゴミ虫しろゴミ虫しろゴミ虫しろゴミ虫しろゴミ虫しろゴミ虫しろゴミ虫しろゴミ虫自殺しろゴミ虫自殺しろゴミ虫自殺しろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:25▼返信
一方、任天堂はある時を境に劣化していった(笑)
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:38▼返信
>>79
わざわざ任天堂への批判ととれるコメにご丁寧にアンカつけてまで発狂してるコイツにそのコメは無理あるわ~(^^;
しかも発狂くん日本語怪しいし…あっ(察し)
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:43▼返信
2ちゃんねるで犯罪予告した高校生が逮捕されたよね。
このニシクンも逮捕されるのかな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:46▼返信
朝っぱらから発狂しててワロタwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 08:55▼返信
これからは通名使えないから実名で逮捕されるぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 09:00▼返信
殺害予告振りまくブーちゃん怖すぎやが…
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 09:03▼返信
何でこんな記事で発狂してるんだ。
いくら何でも余裕なさ過ぎるだろ…

それはともかく、PSコントローラーの進化はまさに正常進化だな。
箱コンは全体と目障りなXboxボタンが小さくなって行ってるのは良いけど。
任天堂コントローラーのgifはみたいw
アレこそ迷走の証だろwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 09:11▼返信
PSコンは初代から形状を受け継いでるなー
PS4が移植ではあるがそれは機能美が故にあって奇形じゃないんだよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 09:12▼返信
任天堂コントローラーのgifなんて作ったら64からぐにゃぐにゃしすぎてグロ動画やんw
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 09:14▼返信
コントローラーなんてWiiUみたいなよっぽどのク.ソじゃなければ
慣れれば問題ないどな
優劣つけたがっている馬鹿が哀れ過ぎて…
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 09:22▼返信
>>99
そんなことで人間を馬鹿といっていいのか・・・
すごい感性だなお前
それぞれパッドへのこだわりがあるのはゲーマーとしてオレは当たり前だと思うが
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 09:25▼返信
今日のは怖いなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 09:26▼返信
PSは、ほとんど連射付きやつオンライン放置放置しても撤去されない FF 14とか便利
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 09:34▼返信
DS4はめっちゃよかったよ。
持った瞬間、スッと馴染んでいった。
あれほど違和感のないコントローラーは今までになかった。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 09:36▼返信
PS4予約したった
アマ在庫復活してるで!!
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 09:37▼返信
PS4予約したった
アマ復活してるで
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 09:37▼返信
>>99
360の十字キーは慣れではどうにもならんな…
普通にホリコン別に買ったわ。

とりあえずトータルバランスのDS3、レバーとトリガーは360って感じ。
PS4箱壱ではレバートリガー改良されたDS4一択になりそうな予感はするが。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 09:39▼返信
初代箱のロゴのデカさワロタw
PSからもsonyとplaystation消えちゃったか
コントローラーにも時代を感じるな
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 09:42▼返信
>>99
コントローラーはゲームにとって最重要なアイテムだぞ。
だからPS使っててもわざわざ箱コン使うような人もいるんだし、
PS2の時代からホリの無線やアーケードコンを使ったりしてる人もいた。

むしろ、そういう無神経なコメントからはゲームをしていないのがバレバレだぞw
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 09:42▼返信
>>107
SONYロゴはフロントのLEDの上にあるよ。
ブランド名はDS3以後はPSボタンのロゴに集約されてるな。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 09:56▼返信
どれもスーファミのコントローラーにアナログスティックつけて形変えてるだけだね
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 09:57▼返信
コントローラの重要性を理解してないから3DSのボタンは残念極まりない配置になったのだろうな。64の時も意味不明な位置にスティックあったし。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 10:04▼返信
PSコンが美しいが360のコントローラーは好きよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 10:08▼返信
Snowden氏:Xbox Liveは「大量のデータの収集」のためスパイに利用されている

英Guardian紙報道より:
NSAおよびGCHQは、Xbox Liveをテロリストの隠れた集会場だと見なしている模様だ。

2008年にNSAのアナリストが上司に向けて作成した文書が月曜日にリークされた。タイトルは「テロリストによるゲームおよび仮想環境の悪用」だ。

この文書は、政府のスパイ機関に対してゲーマーのチャットの収集を開始することを呼びかけており、またWorld of Warcraftやセカンドライフのような仮想世界においてスパイを活動させるよう提案している。

これらのゲームのコミュニティは「ターゲットが大勢いる通信ネットワーク」であり、そこでターゲットは「ありふれた風景の中に隠れる」ことができる、とされている。成功した、と主張している。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 10:08▼返信
NSAや、英国の姉妹機関であるGCHQ、さらにFBIやCIAなどの政府機関においてオンラインゲーム・コミュニティへの浸透は常態化しているものと見られ、そのためこれらのグループが誤って互いの仕事を妨害しないようにするための措置を講じる必要が生じていた。

2008年9月のこのレポートは、これらのスパイ機関がXbox Liveに「大量のデータの収集機能」を作り上げ、さらにMSの様々なサービスにおける4,800万以上のアカウント所有者の議論を盗み見ることに
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 10:09▼返信
>>110
スーファミの設計は確かソニーだったな。(資料が見つからん…)
仮にそうで無くても、参考にしたとしたら、あの頃から、ソニーはコントローラーについてもしっかりした考えを持っていたんだろう。
そういう意味では、スーファミ>PSコン>DSシリーズはまさに正常進化だな。

任天堂自体がそういう考えを放棄してるあたり、実にばかばかしい話。

>>111
64はコントローラー大きすぎだよな、まず。
GCで改善されたと思ったら、その次Wiiのヌンチャクとクラコンだもの、がっくりしたわー。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 10:16▼返信
>>115
スーファミでソニーかかわってるの音源チップだけちゃう?
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 10:22▼返信
>>116
あとぽしゃった周辺機器もね。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 10:24▼返信
>>116
後wikiでは
>開発環境としては当初はソニーの32ビットワークステーション・NEWS(ニューズ)が
用意されたが、当時のワークステーションは非常に高価であり結局は体力のある大手の
ソフトメーカー以外の参入を困難なものにした。
ってのもあるな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 10:33▼返信
>>115
スーファミの設計をしたのはクタタンだったはず。
スーファミのコントローラがPSのコントローラと似ているのはこれが理由。
あとPSのコントローラを作るにあたって、グリップをつけるように指示したのはソニー本社の大賀社長ね。
平面パッドにボタンをつけたコントローラが主流の中で奇抜なグリップ型は当時不評だったけど、
「みんなが触るコントローラは使いやすいものでなくてはいかん」って強行採用したらしい。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 10:38▼返信
グリップはPS以前にBPS-MAXがファミコンで出てる
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 10:45▼返信
>>120
画像見たけどちょっと違くない?
これ板状からの延長に過ぎないような…
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 10:50▼返信
違うって言われればそうかも
ただソニーもBPS-MAXと同形状のMSX用パッド出してたから多少影響はあると思う
名前は失念した
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 10:56▼返信
分かったMSXのはSONY JOYPAD JS-303Tだわ
これBPSと共同開発だかOEMだかその辺分からんのよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 10:56▼返信
>>122
調べたらJOYPADって言う名前だね。
確かにBPS-MAXと似た形状だな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 10:58▼返信
任天堂でやったら進化というか変化だな
しかもWii以降が酷いという
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:04▼返信
番組の途中ですが、PSハード機器認証拡張が来ました
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:08▼返信
>>125
コントローラーの概念を捨ててるからな、Wii以降は…
もうただの子供が遊ぶ玩具としか考えてない。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:10▼返信
>>125
SFC>64の時点でものすごいことになってるんだがw
むしろGCで若干良い方向に向かったという幻想があった。

>>126
朗報ですな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:13▼返信
任天堂の統一感の無さ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:28▼返信
韓国堂

リモコン(笑)

ブタコン(笑)
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:41▼返信
早すぎる
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:04▼返信
PS4の握りとゴム質は私がちょっと提案してみたものだな
あとgifじゃ見えないがライトバーもそう

任天堂のwiiコンはちょっと黒歴史だよね、進化しなさすぎ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:33▼返信
個人的にデュアルショック4は、形状、大きさ、軽さ、配置、アナログスティックやトリガーの感触
全てが良くて完璧だったんだけど、中でも気に入ったのが意外にも方向キーだった
方向キーは初代から既に完成されてるから見るべきものは無いと思ってたんだけど、何と言うかね…気持ち良いんだよw
口では上手く説明出来ないけど、ポチッっていうかペコッっていうか…、押した時の感触が凄い癖になるw
プチプチを潰してる時みたいにずっと押していたい感じ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:44▼返信
プレステコントローラーのgif画像、最初のコントローラーにスタートとセレクトボタンが無いのは作成者のミスか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:51▼返信
別にシンカしてなくね?
むしろ退化してる
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:00▼返信
>>133
触ってないからわからんけど、たぶんクリック感って言えばいいんじゃないか?
俺はDS→3DSでそれを感じた
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:04▼返信
>>135
それはお前の手が退化したからそう感じるだけじゃね?
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:09▼返信
>>133
こういう情報ありがたい。まだ触ってないから早く触りたいわ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:14▼返信
>>136
DSはヘニョって感じだったなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:20▼返信
箱はモコモコしてるだけにしか見えない。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 15:16▼返信
wii売れたんだからwiiコン一択でいけよタブコンやめればよかったのに
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 15:17▼返信
そうですねぇぇぇぇぇぇ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 17:13▼返信
セガ系コントローラもドリキャスでデザイン突然変異してX箱コントローラに引き継がれた感じ。
PCEはFCコンの進化から後期はセガ系コントローラ
3DOもセガ系コントローラに近そうだし。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 17:15▼返信
グリップ付きコントローラは
メガドライブが元祖じゃなかったかな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 18:24▼返信
初代PSのコントローラーは持ちやすくて扱いやすくて感動したなあ
CD-ROMの読み込みの遅さを差し引いても当時最高のハードだった
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 18:58▼返信
あの痴漢スパークですらDS4はベタ褒めだったしよっぽど使いやすいんだろうな。
早く触りたい。。。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 20:38▼返信
任天堂ゲーム機のコントローラでGIF作っても狙い通りの効果は得られないだろう
この企画は初代から大して違いが無いように見えるけど結構変わってるという事を証明するためのGIF
ところが任天堂のコントローラはファミコンからWiiUまで同じようなデザインは一つも無い
それどころか本体のメインカラーが同じなのはWii→WiiU(安い方)位
新しいハードが出る度にソフト以外を一新するのが伝統だった。WiiUは本当に例外といっていい
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 20:47▼返信
箱の動き気持ち悪いwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 03:43▼返信
PS3の開発段階のブーメラン型コントローラが無いんだけど。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月17日 04:51▼返信
>>147
それだとセガハードのコントローラも
統一性が無いからな、最後のドリキャスコントローラがX箱系コントローラに繋がるのは確かだが。

直近のコメント数ランキング

traq