• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回

PS4『メタルギアソリッド5:グラウンドゼロズ』でPS1時代のローポリゴンなスネークでプレイ可能なPS独占DLCが発表wwwwww

Xbox版『メタルギアソリッド5:グラウンドゼロズ』に独占コンテンツ配信決定!革命がはじまったwwwww

【速報】『メタルギアソリッド5:グラウンドゼロズ』海外発売日が2014年3月18日に決定!!Xbox版独占ミッションには雷電が登場

10





次世代ゲーム機「PlayStationR4」「Xbox One」対応タイトル
『METAL GEAR SOLID Ⅴ: GROUND ZEROES』 発売日決定!
~日本・欧州で3月20日、北米・中南米・アジアで3月18日に発売~

http://www.konami-digital-entertainment.co.jp/ja/news/release/2013/1210/
1386643231339

株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、全世界累計販売本数が3,570万本※1を超える「メタルギア」シリーズの最新作『METAL GEAR SOLID Ⅴ: GROUND ZEROES(メタルギア ソリッド Ⅴ グラウンド・ゼロズ)』(以下MGSⅤ:GZ)を、日本・欧州で2014年3月20日(木)、北米・中南米・アジア※2で2014年3月18日(火)に発売することを決定しました。

『MGSⅤ:GZ』は、次世代ゲーム機「PlayStationR4」「Xbox One」※3を含むマルチプラットフォームに対応し、全世界に向けて発売します。

「メタルギア」シリーズの生みの親である小島秀夫※4が手掛ける本作は、広大な「オープンワールド」を舞台にした『METAL GEAR SOLID Ⅴ: THE PHANTOM PAIN (メタルギア ソリッド Ⅴ ファントムペイン)』(現在制作中)のプロローグとして、物語の発端を描く作品です。潜入経路や脱出方法など、プレーヤーの思い通りの攻略方法で楽しむことができる自由度の高いゲーム性や、実写のような精彩に富んだ「フォトリアル」な映像で、今までになかったスリリングな遊びを体験いただけます。

コナミデジタルエンタテインメントは、新たなプラットフォームに対応したコンテンツを展開することで、世界中のお客さまに、これまで体験したことがない新しいゲームの楽しさと感動をお届けします。






















MGS5の日本発売日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!












メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版 (2014年春発売予定)メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版 (2014年春発売予定)
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント 2099-01-01
売り上げランキング : 79

Amazonで詳しく見る

メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版 (2014年春発売予定)メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版 (2014年春発売予定)
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント 2099-01-01
売り上げランキング : 72

Amazonで詳しく見る

メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版 (2014年春発売予定)メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版 (2014年春発売予定)
Xbox 360

コナミデジタルエンタテインメント 2099-01-01
売り上げランキング : 800

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 7357

Amazonで詳しく見る

コメント(431件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:46▼返信
あっそ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:46▼返信
キターーーーー
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:46▼返信
PS4発売から1ヶ月後か。
ちょうどロンチソフトを一通り遊び終わったあたりかな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:46▼返信
ふ~ん
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:47▼返信
ロンチの一月後にもうMGSが出るのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:47▼返信
ほぼ同時か
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:47▼返信
また日本の発売日が遅いのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:47▼返信

薄味蛇足スケールダウンしてない事を祈る。

9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:48▼返信
ひゃー
でもこれって、ファントムペインの前日譚だから、長さとしては3のバーチャスミッションの2、3倍くらい?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:48▼返信
以外と早くてびっくりした
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:48▼返信
またMGS4の時みたいにネガキャンされまくるん?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:48▼返信

WiiUは?

13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:48▼返信
小島さん、WiiU版は?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:48▼返信
オンラインある?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:49▼返信
予想通りだった
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:49▼返信
そっから本編まで2~3年待ちとかは勘弁してよね(´・ω・`)
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:49▼返信


豚「和サードはPS4に参入しなくて国内ではWiiUより売れなくなるはずなんだよおおおぉぉぉ」
 
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:49▼返信
クソゲー
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:49▼返信
発売1ヶ月後に来たー

しかし。ロンチ何買おうかな
お前らPS4のロンチ何買うの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:49▼返信
メタルギアやってないから俺は買わんけど、出来れば現行機版よりもPS4版が売れて欲しいな、普及の意味で
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:49▼返信
プロローグ版という位置づけのせいか3000円と滅茶苦茶安いな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:49▼返信
PS版は雷電来ないの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:49▼返信

WiiUって1月、3月

ソフトぜロスw



24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:49▼返信
箱骨版はまだ本体が発売未定だからパケ画像なしなのね…
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:49▼返信
>>13
「締め出している」って言ったろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:50▼返信
そう
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:50▼返信
WiiUで出したら爆死するから出せないわな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:50▼返信
あーはい、コナミね。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:50▼返信
時差考えるとアジアが最速か(日本を除く)
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:50▼返信
インファマス買うわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:50▼返信
意外と早かった
春っていうと6月以降な感じが
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:50▼返信
FF15、KHみたいに東京五輪の頃だと思ってました
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:51▼返信
無双4とかぶりやがったな!
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:51▼返信

PS4には
和ゲーが集まらないはずなんだよぉ


35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:51▼返信
ディスクでも2500円か。安いな
えげつない課金が無いといいな。武器課金とか勘弁だぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:51▼返信
4もなんやかんやで相当待たされた印象あった
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:51▼返信
ゴキちゃん箱優遇だけどお布施すんの?w
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:51▼返信
尼で2427円で買えるんだが安すぎて心配になる
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:52▼返信
リボルテックPS4限定版予約済みの俺勝ち組
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:52▼返信
どうせ韓国が一番早いんだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:52▼返信
Uちゃん…
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:52▼返信
>>11
されるに決まってるだろ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:52▼返信
早かったっていうか
本来1本に入ってるべきプロローグ部分だけ抜き出して売るとかいう
バカ商法発動してるだけだからなあ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:52▼返信
クソ箱独占DLCのせいで買わないことにした
完全版の中古待ちにするわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:53▼返信
うおおおおおおおお
いいねええええええええええええええ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:53▼返信
>>33 マジで戦国無双 4と被ったな
ここにマリカ来たら笑うわ~
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:53▼返信
これ、体験版みたいなもんだろ?
買いそうだがw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:53▼返信
日本発売遅いっていってもたった2日だけだから
毎日PS4の発売日を我慢してる人には余裕だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:53▼返信
はえええな

PS4と一緒にかうわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:54▼返信
え、これ体験版じゃねーの?売るの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:54▼返信
Xbox oneの日本発売も3月20日で決まったか
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:54▼返信
やべぇ…
次世代機いきなりソフト多すぎだろ…

ウォッチドッグスまでその辺に来たら完全に詰むぞ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:54▼返信
>>34
集まってないじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:54▼返信
日本で箱1をもしも発売するなら
ここしかないと思うけど
何も動きなし?

MSにはPSソフトのために
CM流す役割があるんだから
さっさと参入しろや


55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:54▼返信
問題は・・・これが発売されてから
本編であるファントムペインが何時発売されるかだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:54▼返信
>>42
まぁアンチの最大派閥である任天堂向けに出ないからなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:54▼返信
似たような記事みたとおもったけど、あれは海外の発売日のだったか
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:54▼返信
37>>
箱優遇もなにも中身ほとんど大差ないだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:54▼返信
v(´^ω^`)v
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:55▼返信
思ったより早いな、ソフト不足になる事はなさそうだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:55▼返信
>>35
メタルギアで武器課金しても殆ど意味なさそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:55▼返信
安いし買ってみようかな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:55▼返信
雷電が使える箱1版はいつ出るんですか?w
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:55▼返信
あ PS4かったわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:55▼返信
PS4ロンチからちょうどいいタイミングだな。むしろ早いぐらいだわ。
後は他のソフトもどんどん来てくれれば、
秋ぐらいまでのスケジュールも埋まるといいんだけど。
まぁこないならそれなりでPS3やvitaで遊べばいいか。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:55▼返信
神げー
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:55▼返信
>>51
※3 日本とアジ アでのXboxOne版の発売日は未定
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:56▼返信
値段が安いから内容ぺらっぺらに薄いような気がするんだ・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:56▼返信
>>63
1年後くらいには出るんじゃないかな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:56▼返信
戦国無双とどっちが売れるんだろう?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:56▼返信
うーむ、こういう分割でソフト出されるとハードは統一して揃えたいんだよな~
ウォッチドッグス延期しちゃったからこの時期PS4買うつもりなかったのに…。
GZはPS3でTPPがPS4ってのは居心地悪いwアサクリ4みたいにアップデートプログラム対応してくれんかな~
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:57▼返信
クリア時間5、6時間とかだぞ多分

あまり期待しないほうがいい
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:57▼返信
今回は見送り。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:57▼返信
腹の底では雷電が箱なことに怒ってるけど貴重なPS4ソフトなので持ち上げざるを得ない、といったところか
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:58▼返信
ふーんって感じ。和ゲーに楽しみは無くなった
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:58▼返信
>>19
龍とKILLZONEは確実 無双やCODアサクリはPS3でやってるしいいや
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:58▼返信
つまりはPCエンジン版スナッチャーや3DO版ポリスノーツのパイロットディスクみたいな扱いなんだなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:58▼返信
>>68
そらまぁグランドゼロズは本編のチュートリアル的な位置づけだって言われてるからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:58▼返信
体験版の発売日決定言われてもなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:58▼返信
普及してからだす、ていったけど、普及したと判断したんやな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:59▼返信
別に雷電とかどうでもいいがな…
俺別に、雷電好きじゃないしな。嫌いでもないが。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:59▼返信
決算対策で短編を出しました!って感じが凄すぎ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:59▼返信
多分理解してない人がいると思うんだけど
これはGT5プロローグみたいなもんで
有料体験版だからな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:59▼返信
三月はGZと上手く行けばインファマスが遊べるな
こんな感じに毎月ソフトが出てくれるとPS4予約した甲斐があるよね
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:59▼返信
>>68
PS4版予約してるけど内容の薄さが心配だったりする。本編にどれだけ待たされるかも不安だけどね。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:00▼返信
外人も独占コンテンツの違いにブチギレてるな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:00▼返信
3000円弱の商品のアップグレードが1000円とか、は?って感じなんですけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:00▼返信
>>19
龍は確定。キルゾネは予算を見て…その後にこれとインファ。
他にVitaでミクDiva2も買わなあかんから、たくさんは買えないな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:00▼返信
早いね
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:00▼返信
グラウンドゼロズはファントムペインの序章な
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:01▼返信
有料体験版だよな、これ
こんなん作るよりさっさと本編だせや
92.-y-投稿日:2013年12月10日 12:01▼返信
すげーなぁ。
次世代機出たばっかりなのにマルチとはいえソフトが出る。

PS2でさえ、ここまで潤ってなかった気がする。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:01▼返信
まーた海外優遇か
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:01▼返信
>>74
いや、個人的には気にしてはいませんがね
どのみちバツイチが日本ではいつ発売されるのかさえわからない状況ですし
ファントムペイン本編が出る頃には流石に発売されてるかもしれませんが
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:01▼返信
小島がチュートリアルだと強調してたから
多分2時間くらいのボリュームだと思われる
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:02▼返信
待たせたな

待たせたな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:02▼返信
正直1500円くらいには抑えてくれよ・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:02▼返信
ボリュームが心配だ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:03▼返信
PS4版より箱1番のほうが特典が良い
なんてことだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:03▼返信
でも序盤のやつだから すぐ終わるんでしょ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:03▼返信
これは本編の発売日が決まったら中古でやるわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:03▼返信
序章のゼロズは早かったけど、終章のペインは何年後かなー
3年後とかやめてくれよー話忘れちゃうだろうし
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:03▼返信
MGS3のバーチャスミッション的な感じだろ?

シナリオ的にはPWの後だっけか
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:03▼返信
絶対5.6月と思ったわ
クソ〜
ジョーシンで送料無料の時先払いしときゃよかった
2000円で買えたのに
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:03▼返信
ふーん、で、マリオより売れるの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:04▼返信
MGO出してくれ基本無料のF2Pシューターで
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:04▼返信
PS3とのマルチをもらってたのに大手には締め出されてるVita
カプコン含め多くのメーカーに愛されてる3DS
どこで差がついたのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:04▼返信
いざ蓋を開けてみたら
この価格でも高いわ!という程度のボリュームだったりな。
いや、それはないか
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:04▼返信
>>92
PS2も2000年当時はソフトがパラパラに出てるだけで、
これほどドカッと出ることはなかったねー。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:04▼返信
なんて日だ!!!
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:04▼返信
>>101
俺もそうかな。もしくは同梱が出るならそれは新品でもいいけど。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:04▼返信
ダークソウル2と被ってんじゃん
いらないわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:05▼返信
この安さじゃボリュームに期待してはいけない
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:05▼返信
箱1の日本ロンチのアナウンスはよせーや
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:05▼返信
本編が出てから買うかな…。
116.ケモナーさん投稿日:2013年12月10日 12:05▼返信
小島は、メタルギアしか
ないんだな・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:06▼返信
うわぁぁーーーーーーーーー
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:06▼返信
買わね
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:06▼返信
>>77
スナッチャーは元祖のPC版も未完成で出してた 

特にMSX2版なんて碌に最適化もされてない 鬼ロードだったそのうえ話未完の途中打ち切りだから 商品としたら小島ふざけんなレベルよ
 内容は面白くはあったんだけどな

 
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:07▼返信
DLで2300円なら、別にそこまで内容濃くなくていいわ。5、6時間でも十分。
気軽に買えるし、次世代クオリティ体験するのにもってこい。

出来たらマルチプレイコンテンツがあれば、長く遊べていいけれど。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:07▼返信
とりあえず買うぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:07▼返信
プロローグって聞こえはいいけど未完成品を売って集金しようって事だろ?
恥ずかしくないのかね
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:07▼返信
プロローグだけやってもなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:08▼返信
GT5プロローグを自分はやってないので教えて欲しい。GT5本編とGT5プロローグは別物?
(GT5本編にプロローグが内包されてない的意味で)

もしMGSV本編にGZも収録されてるバージョンが出るならGZはPS3で買って
本編はPS4で買うんだがな…まあコナミが現時点でそんな発表するわけないか。
みんなGZを売って中古市場が凄い事になるだろうし…
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:08▼返信
本編出てからにするわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:09▼返信
COD G やりながら楽しみに待ってます。

待たせたな!!
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:09▼返信
PS3→PS4への移行の
アップグレードの値段1000円だってさ
流石に高いような...
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:09▼返信
つまり ファントムペインの為の金稼ぎと
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:09▼返信
いつ買うの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:09▼返信
>>122
GT5プロローグ「・・・・・・・」
FF13「・・・・・・・」
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:10▼返信
>>80
アレは普及して「から出す」じゃなくて普及する「頃には出せると思う」だぞ
日本のインタビューが海外に行ってそれを誰かさんが誤訳して引っ張ってきた
あとグラウンドゼロズじゃなくてファントムペインの話
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:11▼返信
久々のメタルギアキターーー(だが買わぬ)
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:11▼返信
>>130
アスペ乙
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:11▼返信
なあマジで序章だけ切り売りするのかよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:12▼返信
>>122
小島はスナッチャーで同じことやらかしてるから 2回目だな
 確か スナッチャーが完成しないから イライラしたコナミのスタッフが ストレス解消で作ったのがMSXのパロディウス
要するにパロディウスが出来たのは小島が原因
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:12▼返信
GT5プロローグって4980円もしてたんだなあ
グランドゼロはそれよりも安いけど・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:12▼返信
よっしゃキタキタキタキタっ!!
戦国無双4と被るけど…、問題ないか!
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:13▼返信
まぁ体験版だと思ってやればいいな
値段も安いしPS3とPS4で比較してみてーなー
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:13▼返信
今までのストーリー解説とかあるのかね
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:13▼返信
小島監督「PSファンにちょっとサービスをしてお礼を言いたかった」←これって馬鹿にしてるの?どういう意味か誰か教えてくれ...。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:13▼返信
>>130
いや、後者は違うだろw
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:13▼返信
本編は200倍くらい広い言ってるし、やはりすぐ終わるんだろうな。
何かしらやりこみ要素希望。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:13▼返信
クソゲーいらねー
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:13▼返信
やっぱインファマス期待してる人多いんだな、ソニーも中々いいIP育てたもんだ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:13▼返信
日本のXOの発売日も決まったな
状況からしてこの日が有力
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:13▼返信
2月3月はもう十分だから4月以降を埋めてくれ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:14▼返信
>>127
ごめん情弱の自分の為にソース貼っていただけると助かります…orz
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:14▼返信
XOってなんぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:15▼返信
>>147
公式にもう書いてんじゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:15▼返信
>>124
別物
GT5から全てのスタンダードカーと8割のプレミアムカーを削って、オンライン含めAスペレース以外のモードも全て削ったらGT5Pになる
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:16▼返信
雷電でオープンワールドを堪能したいから箱買います
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:16▼返信
WiiU4月以降大丈夫か?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:17▼返信
戦国無双4と同じ日か?
参ったな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:17▼返信
>>145

※3 日本とアジアでのXboxOne版の発売日は未定
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:18▼返信
>>150
ありがとう。アップデートプログラムまでしてるって事はファントムペインにはGZ含まれてない可能性あるね。
PS3版だが買うことにするわ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:18▼返信
どうせボリューム少ないぞ

157.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:19▼返信
>>147
すまんがソース貼れんから
公式見てくれ
「METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES」で検索
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:19▼返信
要らない
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:19▼返信
雷電は嫌われてるのか好かれてるのかどっちなんだろうな
3であんだけネタにしてたが
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:20▼返信
その頃ダークソウル2してるから、どうでもええわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:20▼返信
期待度
維新≒インファマス>MGS
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:20▼返信
小島監督「PSファンにちょっとサービスをしてお礼を言いたかった」←これって馬鹿にしてるの?どういう意味か誰か教えてくれよ...。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:20▼返信
小島「独占用意したおー」


PS4→PS1時代のカクカクDLC

箱1→雷電のDLC


どんだけー
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:21▼返信
ごめんね
ごめんねー
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:21▼返信
>>154
マジか見落としてたわ
いやいや、さすがに出すだろ
このタイミングで出さないという選択肢あるのか
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:21▼返信
>>163
革命を始めたんだろw
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:22▼返信
有料と無料の差だ諦めろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:22▼返信
小島は痴漢
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:24▼返信
>>163
過去作のプレイヤーに対する親切心が裏目に出てしまったやな…
あまり責めないであげてやw
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:24▼返信
愛国者達を裏切りったな
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:24▼返信
小島のGKなめっぷり許すまじ
爆死しろMGS5
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:25▼返信
で、モンハンより売れるの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:25▼返信
プロローグ的な位置でしょ? 5本編はよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:25▼返信
でもこれ短いだろ
2のタンカー編程度と予想
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:26▼返信
>>145
ないない、one版は今も予約すらしてないし
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:26▼返信
まぁWiiU買うよりマシだから
買うか!
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:27▼返信
>>145
360版と同様に国内のみOne版も省いてくる可能性あるから予想はできない
つまり日本人は雷電で遊べない可能性だってあるのだ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:27▼返信
wiiUに完全版だなこれは
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:28▼返信
何に怒ってるのかさっぱりわからん
PSハード独占じゃないことが気に入らないのか?
チカニシに脱Pと煽られるのが気に入らないいのか?
どっちのDLCもよく考えて作ってると思うけどな
怒ってる奴らは買いもしない外野のノイズとなりすましなんだろ?
そうであって欲しい
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:28▼返信
どうせプロローグみたいな体験版レベルなんじゃないの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:29▼返信
メタルギア奪ってすまんな
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:29▼返信
>>177
あぁ、360はでるよ
予約できる
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:30▼返信
>>162
独占内容未発表時にツイートで小馬鹿にした感じで臭わせてたの見て
「これが言ってた革命ねwwwww」て思ってた
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:31▼返信
改善点とか要望できるなら買う
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:31▼返信
>>180
ダウンロード版だと2300円くらいだから当然短いだろ。
基地潜入→イベント→脱出→マザーベース襲撃→戦闘?→脱出で終了なんじゃね?
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:32▼返信
>>163
アレがいいって奴もいるから一概にどうとは言えんだろ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:33▼返信
序章だけでも3月中に次世代スペックのMGS遊べるだけでもありがたい
ロンチタイトルは正直維新とBF4しか遊びたいのなかったんでな
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:34▼返信
突然雷電大好きな奴らが増えたな笑えるwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:36▼返信
本編はまっだまだ時間かかるからとりあえずコレ出してお茶濁し&資金集めだろうね。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:37▼返信
やはり、早かったな。
後は、インファマスがいつかが重要。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:37▼返信
>>188
スネークが一番人気だろうけど、雷電も元々人気あるからな。
ライジングがKUSOだっただけで。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:38▼返信
とりあえず次世代機は売れまくるな
旧世代機はここまで潤ってなかったし
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:39▼返信
>>188
キャラクター云々じゃなくクオリティのはなししてるんだが?
カクカクローポリと作りこまれたモデリングじゃぜんぜん違うだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:39▼返信
プロローグだと知らずに買う馬鹿がいそうだな
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:39▼返信
雷電は2当初でも海外でボロクソで
4でサイボーグになって評価が少し上がって
ライジングでもう一回下げてるのはGAF民でなくてもわかる歴史
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:41▼返信
ゲームショーでプレイ出来た部分を売るみたいな感じかな
有料体験版
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:42▼返信
好きなほう買えばいいじゃん

198.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:43▼返信
ファントムペインでこのゲーム収録されてそうだからそれまで待つかな
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:43▼返信
>>107
メーカーに愛されてんのに予定はホワイトなのか…(白目
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:43▼返信
こんな商法やめてほしいね
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:44▼返信
こういう人舐めた商売許しちゃダメだわ
ということで俺はインファマスを買う
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:44▼返信
小島監督の今までの発言から考えると、これ買えば後日に出るファントムペインは安く買えるんだろ?
章ごとに販売する形式が合理的だのなんだの言っていたし。
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:46▼返信
金は感謝の気持ちより重いってこった
MSはそれ相応の金を支払ったからDLCも豪華なの
それがビジネスというものだ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:47▼返信
プロローグしか入ってないんだからタダで配信しろや、勿体ぶってないでさっさと本編出せよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:49▼返信
ライジングを買った30万のPS3ユーザーに謝れや
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:49▼返信
小島さん 自信ないのかい?
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:50▼返信
金に目が眩んだのか
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:52▼返信




雷電奪ってすまんな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:53▼返信
3月にでるゲームはクソゲーの法則
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:53▼返信
>>115
本編てこのプロローグの後の話だぞ?w
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:54▼返信
どうせこれもワゴン行きだろうな
遊びたいゲーム一杯あるから全部出揃った後にでも買うかな
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:54▼返信

ニシくんの不買誘発まだ続いてた

213.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:55▼返信
こっちはクソゲーライジングを通常価格で買ってDLCも全部買ったんやぞ!
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:56▼返信

いきなりビッグタイトル来たか、PS4強いな

215.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:56▼返信
>>213
えらいな
俺は990円で楽しんでるのに
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:57▼返信
またボリュームあります発言しそう
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:57▼返信
何が悲しくて新型ハードでお試し版金出して買わないといけないのか・・・
PS+のオマケでいいだろこんなの
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:57▼返信

ニシくん頑張ってるな

219.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:58▼返信
上の方で体験版とか連呼してるやつ哀れ。
お前みたいなファンでもなんでもないやつがなんでわざわざ来て必死に叩いてんの?アホなの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:58▼返信
>>213
自己責任です ライジングとか別物って解った上で購入したのだから
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:58▼返信

いきなりメタルギアソリッド最新作とかPS4幸先良いな

こりゃPS4のファイナルファンタジー15やキングダムハーツ3も早そうだな

222.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:59▼返信
これ買うかどうか滅茶苦茶悩んでる
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:00▼返信
プロローグから何年待たされるのか…

一年以内には出そうね

224.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:00▼返信
PS4買う理由がまた一つ増えたな
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:00▼返信

ニシくんのユーザー成り済まし不買運動失敗かw

226.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:02▼返信
ちなみにこれやってると本編で特典があります
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:03▼返信
これはローンチから一か月盛り上がりそうだな
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:04▼返信
XboxOne版が本命やね
カクカクポリゴンより雷電でしょw
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:09▼返信
>>228
なら永遠に日本では出ないな^^
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:11▼返信
>>228
正直ライデンに購入ハードを左右する力は無いw
まぁデジャブミッションにもそんなに魅力は感じないが
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:13▼返信
チカに化けてる豚が多すぎ!
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:14▼返信
雷電の件ですっかり興ざめたんで
インファマス買います^^!
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:15▼返信
>>228
だよなぁ
おれはガチでPS4買うけど、雷電は正直、羨ましいわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:15▼返信
俺は余裕の購入wwwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:16▼返信
未だにMGS4ができないハードに出た所で買う奴いんのか?PWだってPSPだし。
少なくとも日本語でここに書き込んでる奴で箱版買う奴は一体どんな人間か知りたいね、煽り抜きに。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:16▼返信
PS4版は雷電DLCの件でスルー確定、もう買い支えるとかそういう気は毛頭ねーよww
本編(ファントムペイン)前のプロローグの位置付けだしどうせPVやプレイ動画の最初基地だけが舞台なんでそ?
価格見れば誰でも判るがなw

どうせ後からGZとPP一緒になった物出るっしょ?そっちでいいよ余裕で待てるからww
3月はインファマスかロンチ後の評判良いPS4ソフト買いますわ、PSユーザーこけにするなら
こっちもそれ相応の対応するだけなんだよね
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:17▼返信
>>235
両機種持ちだったら箱版も買うんじゃない?
箱版だけ買う人はいないと思う。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:18▼返信
すごいネガキャンだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
体験版とか言って奴もどうかと思うね
ほんと可哀想な人たちだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:19▼返信
とりあえず完全版が出るまではスルー確定。
それでも買わないかもしれないな。

しかし、本来は箱一みたいなうらりるれろ的な監視/陰謀を嫌っているMGSだというのに、
ここで優遇する箱一がまさにそういう物であった、
というのはまさにお笑いw
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:21▼返信
WiiU版買おうかな(´・ω・`)
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:21▼返信
小島本人がネガキャンの餌せっせと撒いてるから仕方ないね
歴代で最も売れなかったMGSになりそうだわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:24▼返信
てか雷電スゲーな、大人気

俺はカクカクポリゴンのPS4版でいいや
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:24▼返信
小島監督「PSファンにちょっとサービスをしてお礼を言いたかった」・・・・・・・・・!?
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:25▼返信
ボリュームがどんなもんか気になるな
とはいえこんな心配はいい意味で裏切られそうな予感もある

俺的PS4の性能体験用ゲーム最有力候補だわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:25▼返信
小島監督「Xboxファンにちょっとサービスをしてお礼を言いたかった」・・・・・・!?
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:26▼返信
もしかしてMGO無しなの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:27▼返信
PS3・PS4版が箱○劣化版でゴキブリ顔面フォックスダイwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:28▼返信
小島はソニーハードファンが嫌いになったんだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:28▼返信
体験版に金出すかw
ユーザーをなめんなコナミ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:29▼返信
>>238
ねぇ、信者おこなの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:30▼返信
韓国で出せよw
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:32▼返信
コナミやAmazonの限定版買う奴とか馬鹿だろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:32▼返信
無双と同日かよ、まあ買うけど。
PS3版をトロフィー取れるだけ取ったらすぐに売るよ、そしてPS4の本編出るときにPS4のGZの
中古とセットで本編買うよw
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:35▼返信
中古で1500になるまで買わない
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:36▼返信
箱1もこの日に合わせてきそう
増税前だし
インファマス、ダークソウルや戦国無双4も出るし3月大変だわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:38▼返信
完全版でるからDL版はやめといた方が良いね
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:38▼返信
これオープンワールドって言っても、動画に出てくるマップ観る限りじゃすげぇ狭そうだぜ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:39▼返信
ダクソ2とかぶってんじゃねーか
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:40▼返信
小島監督は嫉妬されすぎ。日本人の出る杭は叩くみたいな性質がコメで出まくってるけど
出すぎた杭なので必死に引きずり降ろそうとしてるのが滑稽であり哀れ。
ファンを気取ったストーリーもろくに理解してないなりすましエセファンなのが丸見え
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:41▼返信
>>223
小島は本編出すの相当先になるって言ってたから1年以上は待たされると思うよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:41▼返信
ダクソで決まりw
体験版爆死
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:43▼返信
ダークソウル2も最初からPS4版で出してほしかった
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:43▼返信
MGS3迄は良かったけどな、4とPWでもうダメだわ。
いや、両方とも買ったけど、しくじったと思ったな。
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:44▼返信
1時間で全クリできそう
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:44▼返信
>>259
嫉妬なんかするか
こんなのにw
エセファンでもないしw
全部違ってるんですけどwww

出すぎた杭wwww
それ言うんだったら、ラスアスとかGTA5の方だろ
自信過剰wバカじゃねーの
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:46▼返信
メタルギアなんて信者以外は冷めた目で見てるのが現実だよな
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:49▼返信
冒頭体験版扱いならPWも5仕様で入れろよ
PWの続きものなんだからプレイしてない人は置いてけぼりになるんじゃね
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:50▼返信
>>263
何が悪かったか述べてみろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:50▼返信
まあ確実に本編とこれが合わさったパックが出る・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:51▼返信
>>267
いやPW買えよwww乞食かよwwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:51▼返信
3月はこれとインファマスで決まりだな
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:52▼返信
>>270
PSP版もHD版のPWもプレイ済みだよ乞食さんw
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:53▼返信
売れてないから、ジャップにも早く売ってやるよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:55▼返信
ジョーシンで予約済みだけど誕生日500円クーポンや
ゲームソフト300円クーポンやらを使って、1500円で買えたぜ!(^^ゞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:56▼返信
>>263
PWがダメとかお前メタルギア向いてないよw
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:56▼返信
だから何?
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:56▼返信
>>269
4,5年後までさようなら
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:57▼返信
>>272
じゃあなんで仕様でPWもつけろとか言ってんの?

まあどうでもいいけど乞食と言われたら乞食と言い返すってどんだけ激おこなんだよwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:58▼返信
>>265
顔真っ赤すぎ。世界で通用してる和ゲーがいくつあるんだよ。お前が上げてるのは洋ゲーだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:00▼返信
ほんとメタルギア叩いてる奴って理由を言わないよな。まあただの嫉妬だからなのはわかってるがw
とにかく幼稚だわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:01▼返信
>>278
おまえは読解力ないんか?
よくコメ読んでから喚けよwww
何ファビョってんだよ乞食野郎さんw
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:01▼返信
正直、体験版として考えると、割高に感じる
人柱の報告を待ってから検討だな
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:02▼返信
思ったよりずいぶん早いな
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:03▼返信
>>281
明らかにあんたの方がキチった発言してるよ。なにが5クオリティで出せだよ、どんだけ頭お花畑なんだ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:04▼返信
ボリュームの話をいっさいしてないので値段相応の内容だと思ってプレイするのが正しい
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:05▼返信
>>281
うーんつまり話がついていけない奴はPW買うかググって話を知ればいいんじゃねえの?なんでわざわざつけろとか言うんだよ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:06▼返信
>>244
おれもなんだかんだボリュームは結構多い気がするわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:07▼返信
>>284
5クオリティ?
乞食は仕様の意味も分かんないの?
何さらっと捏造してんだよw
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:07▼返信
PS4でライデンが無理ならグレイフォックスを配信してくれないかな
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:07▼返信
MGS5が来たとはいえファントムペインの方が本編だからなぁ
MGOも付いてるとしたらファントムペインの方だろうしいつになるやら
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:08▼返信
PS4版は凄まじい劣化版にしそうだなぁ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:08▼返信
雷電羨ましいって言ってるヤツはMGRやったんかね?
散々敵に揺さぶられて最終的に開き直ってそのまま終わったクズだぞアイツ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:09▼返信
>>291
性能的にわざとやらん限りは無理だわそれは
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:10▼返信
ドラクエ5でいえば子供時代だけ切り離して先行して売ってるようなもんだろ?
うっざ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:11▼返信
>>288
頭おかしいわ。この子・・・
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:11▼返信
箱1は安心の720p^^
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:12▼返信
>>295
俺はもう触れないことにしたw
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:13▼返信
ネガキャンすげーなww
しかし年度末は例の如く色々積みそうw
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:13▼返信
これやらなくてもTPPだけで一応話はちゃんと分かるって小島が言ってたけどどうなのかぁ
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:14▼返信
ほんとMGSに関してはネガキャンがひどいと思うわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:15▼返信
>>286
旧ハード持ってなくて新ハードのPS4で初めてプレイする奴もいるだろ
今作はプレイ済み前提みたいな話なんだろ?
まあゲーム中で前作のあらすじは見れるみたいだから問題ないけどな
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:17▼返信
買いたく無い奴らは買わなくて良いだろ

俺は毎回メタギアには期待してるし、楽しませてもらってる
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:19▼返信
本来一本のものを分割
一本分の値段でよかったものをこれで3千円くらいとって
後で本編はしっかりまた普通の値段くらい取る
結局単に1本1万円超えのソフトになるみたいなクソ商法発動
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:21▼返信
>>295
馬鹿で理解力ないくせに反論してくんなよ
全く話が噛み合ってなかったね乞食さんw
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:22▼返信
絶対短いwww
まあファンサービスとしてはいいんじゃないの。
しばらく本編リリースできないからこれ出すよってことだろうし
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:22▼返信
>>301
まあライブラリみたいなん付きそうだけど、やってなくても楽しめそうだよな。PWと方向性が全く違うからやってない方が楽しめそうだけどな
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:24▼返信
>>297
もっと触れてみろよゴミ屑さんw
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:26▼返信
>>306
ミッションはPW形式だよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:27▼返信
思ってたより早かったし安い
買います
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:30▼返信
ダークソウル2の邪魔してんじゃねぇよ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:31▼返信
>>308
話な。確実にZ指定になると思うけどな
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:32▼返信
買う馬鹿がいるから、バラ売り商法が横行し、完全版の販売が遅くなる。
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:35▼返信
>>306
確かにPWやってない人でも楽しめるに越したことないよな
意味わからん話だとプレイする
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:36▼返信
>>306
モチベーションが下がるし
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:36▼返信
>>312
買わない天才はゲーム業界にとっては癌でしかないけどな
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:42▼返信
>>312
不買運動するとCS向けのゲーム自体が出なくなるぞ
ゲームメーカーは別にそうなってもいいと考えている節がある
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:45▼返信
遂に来たか!!!!!∵∵
プレイステーション4版とプレイステーション3Amazon限定版予約ずみだぜ!!♪
ピースウォーカーの小説早く読みたいわー♪1月にはMGS3の小説が発売されるし楽しみやな( ̄ー ̄)
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:46▼返信
ストーリーは超短いだろ
マップも一つだろうし
ミッション水増ししてフルトン回収とかやるんでしょ
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:48▼返信
これって要は次世代機でグラ作んの金かかってんだからお前ら
いつもより高い金払えよって事だよな
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:49▼返信
まぁ買うけどな
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:50▼返信
ボリュームに関しては期待せず楽しもうよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:51▼返信
ps4同梱版を発売してほしい
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:52▼返信
PS版はオセロットMGS3Ver.だったらよかったのに
そしたら雷電と対等
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:52▼返信
値段からして舞台はアフガニスタンだけっぽいな
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:53▼返信
誰が買うかボケが
一変反省しろキツネ目クズ
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:53▼返信
どう考えても大作思考でリリースが3~5年単位とかになるより
分割してでも1年~1.5年ごとに新作が出た方がいい
俺らだっていつまでも若くないんだぜ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:55▼返信
ポリスノーツリメイクしてくれ
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:55▼返信
これPWから何年後?

話の流れからすると敵はゼロの組織サイファー?
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 14:57▼返信
とっとと5は終わらせて次世代機専用の6か新作作ってくれよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 15:03▼返信
>>329
こういう奴ってストーリーとか全く興味ないんだろうな
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 15:03▼返信
とりあえず早く予約させて。PS4はもう発売日おkだから
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 15:05▼返信
PWでモンハンコラボあったよね
PS版はそれのバージョンアップつけてくんないかな
本家はまだPS3ですら出したことがないのにそれを抜かすというタブー
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 15:07▼返信
統一ハードPS360の誕生である
次世代機諸君に出る幕なし
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 15:07▼返信
>>330
かってに決めつけんなキチガイさんw
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 15:09▼返信
>>330
ストーリー良かったの1と3くらいだろwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 15:11▼返信
このプロローグにMGO収録されてたらいいんだけどなぁ
無いと思うけど
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 15:13▼返信
PWもストーリー良かったと思うけどな~

俺は全部好きだけど
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 15:14▼返信
>>334
それなら4もPWもいいと思うけど
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 15:14▼返信
これが初メタルギアだぜ。
もちろんPS4版
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 15:16▼返信
個人的にはストーリーは興味ない派だな
ゲームシステム自体がおもしろいからMPO+形式でいいくらい
全作やってないと意味不明だし
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 15:22▼返信
>>330
ストーリー礼賛野郎は小説や設定資料集だけ読んどけよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 15:24▼返信
ムービーゲーはやめてくれ~
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 15:25▼返信
どうせ後からファントムペインとのセット販売あるだろうしスルー
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 15:25▼返信
MGSシリーズで一番好きなのはPWだから、直系の続編らしいVにはそれなりに期待はしている。
ただ、MGRも結構好きなのでライデンDLCに関しては残念。さすがにその為に1万高い機種は買えない。
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 15:29▼返信
>>336
後からでもいいからMGO追加してくれたら嬉しいよな
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 15:35▼返信
ANUBIS…
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 15:36▼返信
有料体験版なのはこの際、どうでもいい
というか日本のメーカーには珍しくエンジンを一からつくってハイクオリティゲームを作るという壮大な挑戦をしているわけで、開発費もリスクも半端じゃないし、ファンとしてそのぶん値段が高め(GZ+TPPの総額1万ほど)になってしまうのも理解できる。だから、たとえ有料体験版だとしても手に取って小島の壮大な挑戦に手をかしたいという思いもある。

だが箱独占の雷電は理解できない
これ以上のPSユーザーに対する侮辱はないし、あきらかに小島はPSユーザーを軽視しすぎている。これほどの許しがたい裏切り行為はないだろう。これを思えば、ハード別に独占コンテンツを設けるという行為は両陣営のユーザーから反感を買うだけで、ただの挑発行為にしかならず、何の特にもならないということを小島は学習すべきだろうと思う。

率直に申し上げれば、ゲハ戦争の煽りあいに油を注いでるのは小島、お前自身だッ

以上、ファンの一人としての意見でした
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 15:47▼返信
>>347
そういえば、雷電って箱○版日本で発売しなかったんだっけ?

で、次回作は箱向けに雷電付けますって、滑稽ではあるな。
まぁ、結局はMSがどれだけお金を積んだか。
そして、この機会を逃すと本当に箱を選ぶ理由が無いって自覚しているんだと思う。

で、DLCで後で売ったりするかもね。
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 15:50▼返信
>>348
というか売るだろうねぇ、確実に。
お互い時限独占DLCなんじゃないかな、売らない理由が無いし。
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 15:53▼返信
カクカクポリゴンのPS版のオマケはMGS1部分再現の複数ミッションでしょ。
雷電は見た目こそ迫力ありそうだけど、スナッチャーと銃で戦うだけ…。

個人的にはデジャヴ・ミッションの方が楽しみ。

まあ直ぐにPS4買う予定ないから、TPPがいつ出るかだな。
慌ててPS3版買う気もないし。
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 16:02▼返信
>>349
雷電はともかく、PS版のデジャヴミッションを箱で売るかね?
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 16:03▼返信
ダクソ2は買わないからこの日でもいいが、ボリュームがほんと気になる
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 16:05▼返信
雷電いいな
触りたい
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 16:08▼返信
>>353
フィギュア買えば?
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 16:08▼返信
>>347
同感だわ
この独占DLCを否定する上手い方法ないもんかね
MGSV自体には期待してはいるけど
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 16:12▼返信
つか箱1がコレの時にはもう日本では出てるのか?
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 16:14▼返信
PS→ローポリすねーく
箱→綺麗雷電

小島はマジで箱派なのか
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 16:15▼返信
PS3と箱◯はいらんかったよなぁ
売り上げ的に新ハードじゃ不安なのはわかるけど、実際旧ハードが足引っ張るだろうし
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 16:16▼返信
>>349
独占コンテンツはDLCじゃなくてインゲームだぞ
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 16:19▼返信
なんでスイカ?
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 16:21▼返信
メタルギアライジングでは
カットシーン閲覧機能削除されてたから
5では削除しないでね?
ストーリーに拘ってるなら尚更。
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 16:29▼返信
このプロローグってやってないとファントムペインの方で話がわけわからない事になったりするのかね?
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 16:34▼返信
>>14
とりあえずMGS5を触らせたい(スピード重視)だけだと思うから
無いと予想。
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 16:35▼返信
>>357
別に綺麗なら良いってわけでもないし。
雷電がライジングみたいに動くわけでもなく、置き換えだけなんだから似たようなもんだろどっちも。
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 16:36▼返信
てか独占コンテンツとかやめろよ!小島さん!!
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 16:38▼返信
>>347
なんか一人ヒートアップしてるが、どっちの独占が良いかなんて好みの問題なのに、箱贔屓と決め付けて小島否定してる方が気持ち悪いぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 16:39▼返信
>>358
WiiUでマリオ・MH・DQなどの超有名タイトルが見事なまでに大爆死してるから
和ゲーメーカーは今まで以上に「普及してない新ハード」に出すのを怖がる傾向が強まるだろうな
だいたい年末商戦にあわせて出た本命マリオが初週9万なんて
冗談抜きで業界全体の足を引っ張るレベルでの珍事だぞ・・・
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 16:44▼返信
マルチタイトルでコンテンツに違いを付けると必ずどっちかから不満が出るだけなのになあ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 16:44▼返信
>>366
PS4を購入しようと考える人間で次世代機上でローポリ再現されて喜ぶやつなんて極少数だと思うけどな
ローポリが見たいならPS1アーカイブスやればいいだけだし
次世代クオリティで生まれ変わった雷電の方がまだ魅力に見えるんじゃね?

まぁ「どっちもイラネ」って意見が多数派だと思うけどw
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 16:49▼返信
>>369
旧作に無い新ミッションとかあれば初期からのファンは懐古的に楽しめるってのはあるとおもうが。
そりゃ最近のファンとかシリーズにあんまりこだわって無い人は別だろうが。

まぁ、どちらもこれが決め手になって買うってほどでも無いだろうが。
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 17:02▼返信
>>350
同感 デジャヴの方が面白そう
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 17:02▼返信
>>366
小島カミナンデス教の信者にはおれが一人に見えるのか・・・
なるほど
ここで、影分身の術!!

ぽぽぽぽっぽぽぽぽぽぽぽぽぽっぽん!

さぁコメント欄を上から下まで全部読め!本物がどれかわかるまい
ふあはは
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 17:07▼返信
>>279
小島の信者って煽るの大好きだよなw
教祖が煽ってるから仕方ないけど
顔真っ赤すぎ?
意味不明
こいつの信者だけにはなりたくねー

というわけで、妄想小島信者に教えてやる
和ゲーなら任天堂やカプコンのゲームなどいろいろあると思うが。
和ゲーだから世界で受けてないと思うのは勘違いじゃね
ダクソだってゼルダだって世界で受けてるし、ラスアスとGTA5はMGSの購買層に向けて書いたまで。
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 17:09▼返信
>>372
信者が信者を貶してどうすんだよ、バカ
小島
あんたの作った信者どもはどうしようもないぞ
なんとかしろよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 17:10▼返信
コナミいらね
スルー
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 17:11▼返信
>>375
ラブプラスも出るよ!
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 17:14▼返信
信者みてると思うけど、小島の人気は砂上の楼閣だな
他人を貶して悦に入ることがMGSの醍醐味なら、バカバカしすぎる
そんなやつらが信者だから、これだけネガキャンされるんだろ
長年の信者の言動の積み重ねで、こうなってんだろ
コナミ本体も版権ヤクザだし、まじどーしよーもねーと思うわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 17:17▼返信
>>376
買うかボケw
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 17:17▼返信
面白そうだから買うわ
それ以外に理由はいらん
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 17:18▼返信
>>330
小島にストーリー語る資格なし
お前も煽るのやめれば
あんたが書いたわけじゃないだろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 17:20▼返信
2000円だから買うわ
それ以外に理由はいらんw
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 17:22▼返信
唯一参入していないWiiU
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 17:22▼返信
>>377
純粋にゲームを楽し.めば?メタルギア何作目だと思ってんだよ。合わないなら買わなければいい、ましてやああだこうだケチつけて何がしたいの?
信者とか言ってるけどファンがその作品と楽しい、楽しみと言って何が悪い?
たとえるなら映画館でチケット買って列に並んでる人にその映画クソだよって言って回ってるようなもの。
どっちがキチだよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 17:23▼返信
>>374
言っとくけどおれは小島カミナンデス教じゃないよ小島のことは神だとは思っていない
間違ったこと、違う方向性に関しては率直にもの申させてもらう
まぁ、少し前までは小島カミナンデス教の信者だったかもしれないけど、今回の雷電の件で完全に脱退した
でも、今回の雷電の件はMSの作戦勝ちって感じじゃないかな
現にPSよりの小島カミナンデス教の教徒を分断させて、混乱させたからね
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 17:25▼返信
デジャヴて4で似た事やってるからそんなに楽しみ感ないんだよな
内容次第
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 17:26▼返信
とりあえず箱かPS持ってりゃ買う買わないの選択は自由にできる
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 17:36▼返信
PS4アマラン3位。在庫復活する度にこんな感じにランキングに登ってくるから日本でも結構順調に売れそうだ
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 17:47▼返信
相変わらずネガキャンすげーなw
これだけ箱版箱版言ってる奴らもどれだけ買うのか、MGRの時みたいに散々煽って買わないからなぁ、日本じゃ発売中止とか爆死だろ

有料体験版だのDLC地獄だの言ってる奴らはちゃんと調べたら?
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 17:49▼返信
>>383
ケチつけて言って回ってもいない。
あんたの楽しみ奪う気もない。
バカな信者にケチつけただけw
MGSの信者は煽るの大好き、そういうの多すぎるってこと
MGS自体に文句など言ってないが?
勘違いすんな
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 17:51▼返信
もうどうでもいい
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 17:53▼返信
>>384
MSの作戦勝ちってより、小島がファンに何本も買わせたいんだろw
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 17:55▼返信
>>391
じゃなかったら、後からPSにもxboxにもDLCとして配信するはず
でも、多分しないと思うから
多く買わせたいんじゃない
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 17:57▼返信
ネガティブな意見が箱の方が良い、に見えてるなら中々重症だろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 17:57▼返信
メタルギアなんて信者以外は冷めた目で見てるのが現実

395.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 18:03▼返信
FF14おもしれーw
何こいつらwwwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 18:04▼返信
2日しか違わないのなら同じ日にしろや
アホなのか?
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 18:05▼返信
コナミとは
版権ヤクザ
弱小企業いじめ
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 18:07▼返信
小島カミナンデスw
神じゃねーだろwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 18:09▼返信
若者風の髪型をした五十すぎのおっさんだw
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 18:16▼返信
GTA5たのしーwww
あれ、まだやってんのwwwww
うけるw
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 18:23▼返信
なんか384が痛々しいというか、勝手に失望したければすればとしか。
小島からすりゃ両方に売って行きたいし、両方の会社に良い顔したいんだから両方に別々の独占つけるのも仕方ないんじゃ。
大体本当に箱だけ優遇する気あるなら箱版MGRを日本未発売なんかしないから。
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 18:26▼返信
>>401
また煽りかwww
384が買いたくないんだろ

「勝手に失望したければすればとしか」
お前が自分で言ってるようにほっとけばw
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 19:30▼返信
もう小島のカス野郎には金は落とさんよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 19:41▼返信
有料体験版とかいらねえ
序盤で終わらされてもストレスたまるだけ
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 19:49▼返信
体験版の分際で高いな
2時間ぐらいで終わりそうだしこれじゃあすぐ300円とかになりそう
もともとストーリー酷すぎて買う気無いからいいけど
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 19:59▼返信
買う気ないからいいけど言いながら、ネチネチとネガキャンしに来るんだよね~
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 20:15▼返信
メタルギアライジングが7000円で5時間で終了のボリュームなことを考えると
この有料体験版は2時間で終わりだな
しかもその内の1時間はムービーとかになりそうイラネ
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 20:56▼返信
またせたな!
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 21:25▼返信
ps4発売用に、次回作のプロローグを切り取っただけに思うー。繋ぎ的な。
前作のように、長ったらしいMovieは勘弁してね(´ー`)
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 21:28▼返信
>>408
ギャハハww
バカじゃねーのw
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 21:35▼返信
これぞガンズ.オブ.ザ.パトリオットだぁーー
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:04▼返信
早く発売日になれー
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:07▼返信
やり込み要素あるかな
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:12▼返信
で、本編はいつ?再来年とかやめて 
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:52▼返信
>>196
ゲームショウではプレイ映像しか出てないんだが・・・知ったか乙
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:54▼返信
>>204
もったいぶってるわけじゃないから笑
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:54▼返信
完全版待ち
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:00▼返信
>266
批判するしか脳のない馬鹿共の間違いだろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:05▼返信
>353
海外組に制作任せてまだ日が経ってないの考えれば予想も何もないだろ笑
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:09▼返信
>>407
知ったかのおバカさんは帰っていいよ~
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 01:31▼返信
箱1優先なら買わねー
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:06▼返信
あくまでもお布施用体験版だからなw
買ってからクソ短いとか文句いうなよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 03:00▼返信
出す前から見透かされて、なんとも情けないゲームになったもんだ。ライジングを自社で開発できない時点でムービーは作れてもゲームの開発力はないことを証明したからな。
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 03:56▼返信
>>423
FOXエンジンの事すら知らなそう…
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 07:23▼返信
>>424
foxエンジンしか知らなそう
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 10:18▼返信
>>423
ムービーゲーって言いたいだけやん。
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 13:58▼返信
おいいいいいダクソとかぶるやんけええええええ
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:13▼返信
>>422
じゃあ買う前に

「クソ短けえええええええええええ!!!!」

なんじゃあこりゃーwww
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月12日 10:29▼返信
要するにキャラクター、世界観を紹介するverってことだよ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 23:32▼返信
2099年・・・ps8の時代じゃね?
85年間かけて作るとかすげえ大作なんだろうな
多分小島も俺も死んでるけどなww
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月16日 21:34▼返信
きっといいものつくってくれるさ
何も言わずつくる人の腕を信じて待つ事にしました

直近のコメント数ランキング

traq