前回
【PS4『メタルギアソリッド5:グラウンドゼロズ』でPS1時代のローポリゴンなスネークでプレイ可能なPS独占DLCが発表wwwwww】
【Xbox版『メタルギアソリッド5:グラウンドゼロズ』に独占コンテンツ配信決定!革命がはじまったwwwww】
【【速報】『メタルギアソリッド5:グラウンドゼロズ』海外発売日が2014年3月18日に決定!!Xbox版独占ミッションには雷電が登場】

↓
次世代ゲーム機「PlayStationR4」「Xbox One」対応タイトル
『METAL GEAR SOLID Ⅴ: GROUND ZEROES』 発売日決定!
~日本・欧州で3月20日、北米・中南米・アジアで3月18日に発売~
http://www.konami-digital-entertainment.co.jp/ja/news/release/2013/1210/
株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、全世界累計販売本数が3,570万本※1を超える「メタルギア」シリーズの最新作『METAL GEAR SOLID Ⅴ: GROUND ZEROES(メタルギア ソリッド Ⅴ グラウンド・ゼロズ)』(以下MGSⅤ:GZ)を、日本・欧州で2014年3月20日(木)、北米・中南米・アジア※2で2014年3月18日(火)に発売することを決定しました。
『MGSⅤ:GZ』は、次世代ゲーム機「PlayStationR4」「Xbox One」※3を含むマルチプラットフォームに対応し、全世界に向けて発売します。
「メタルギア」シリーズの生みの親である小島秀夫※4が手掛ける本作は、広大な「オープンワールド」を舞台にした『METAL GEAR SOLID Ⅴ: THE PHANTOM PAIN (メタルギア ソリッド Ⅴ ファントムペイン)』(現在制作中)のプロローグとして、物語の発端を描く作品です。潜入経路や脱出方法など、プレーヤーの思い通りの攻略方法で楽しむことができる自由度の高いゲーム性や、実写のような精彩に富んだ「フォトリアル」な映像で、今までになかったスリリングな遊びを体験いただけます。
コナミデジタルエンタテインメントは、新たなプラットフォームに対応したコンテンツを展開することで、世界中のお客さまに、これまで体験したことがない新しいゲームの楽しさと感動をお届けします。
MGS5の日本発売日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版 (2014年春発売予定)
PlayStation 3
コナミデジタルエンタテインメント 2099-01-01
売り上げランキング : 79
Amazonで詳しく見る
メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版 (2014年春発売予定)
PlayStation 4
コナミデジタルエンタテインメント 2099-01-01
売り上げランキング : 72
Amazonで詳しく見る
メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版 (2014年春発売予定)
Xbox 360
コナミデジタルエンタテインメント 2099-01-01
売り上げランキング : 800
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 7357
Amazonで詳しく見る
ちょうどロンチソフトを一通り遊び終わったあたりかな
薄味蛇足スケールダウンしてない事を祈る。
でもこれって、ファントムペインの前日譚だから、長さとしては3のバーチャスミッションの2、3倍くらい?
WiiUは?
豚「和サードはPS4に参入しなくて国内ではWiiUより売れなくなるはずなんだよおおおぉぉぉ」
しかし。ロンチ何買おうかな
お前らPS4のロンチ何買うの?
WiiUって1月、3月
ソフトぜロスw
「締め出している」って言ったろ
春っていうと6月以降な感じが
PS4には
和ゲーが集まらないはずなんだよぉ
えげつない課金が無いといいな。武器課金とか勘弁だぞ
されるに決まってるだろ。
本来1本に入ってるべきプロローグ部分だけ抜き出して売るとかいう
バカ商法発動してるだけだからなあ
完全版の中古待ちにするわ
いいねええええええええええええええ
ここにマリカ来たら笑うわ~
買いそうだがw
毎日PS4の発売日を我慢してる人には余裕だろ
PS4と一緒にかうわ
次世代機いきなりソフト多すぎだろ…
ウォッチドッグスまでその辺に来たら完全に詰むぞ…
集まってないじゃん
ここしかないと思うけど
何も動きなし?
MSにはPSソフトのために
CM流す役割があるんだから
さっさと参入しろや
本編であるファントムペインが何時発売されるかだ
まぁアンチの最大派閥である任天堂向けに出ないからなw
箱優遇もなにも中身ほとんど大差ないだろ
メタルギアで武器課金しても殆ど意味なさそう
後は他のソフトもどんどん来てくれれば、
秋ぐらいまでのスケジュールも埋まるといいんだけど。
まぁこないならそれなりでPS3やvitaで遊べばいいか。
※3 日本とアジ アでのXboxOne版の発売日は未定
1年後くらいには出るんじゃないかな
ウォッチドッグス延期しちゃったからこの時期PS4買うつもりなかったのに…。
GZはPS3でTPPがPS4ってのは居心地悪いwアサクリ4みたいにアップデートプログラム対応してくれんかな~
あまり期待しないほうがいい
龍とKILLZONEは確実 無双やCODアサクリはPS3でやってるしいいや
そらまぁグランドゼロズは本編のチュートリアル的な位置づけだって言われてるからな
俺別に、雷電好きじゃないしな。嫌いでもないが。
これはGT5プロローグみたいなもんで
有料体験版だからな?
こんな感じに毎月ソフトが出てくれるとPS4予約した甲斐があるよね
PS4版予約してるけど内容の薄さが心配だったりする。本編にどれだけ待たされるかも不安だけどね。
龍は確定。キルゾネは予算を見て…その後にこれとインファ。
他にVitaでミクDiva2も買わなあかんから、たくさんは買えないな。
こんなん作るよりさっさと本編だせや
次世代機出たばっかりなのにマルチとはいえソフトが出る。
PS2でさえ、ここまで潤ってなかった気がする。
いや、個人的には気にしてはいませんがね
どのみちバツイチが日本ではいつ発売されるのかさえわからない状況ですし
ファントムペイン本編が出る頃には流石に発売されてるかもしれませんが
多分2時間くらいのボリュームだと思われる
待たせたな
なんてことだ
3年後とかやめてくれよー話忘れちゃうだろうし
シナリオ的にはPWの後だっけか
クソ〜
ジョーシンで送料無料の時先払いしときゃよかった
2000円で買えたのに
カプコン含め多くのメーカーに愛されてる3DS
どこで差がついたのか
この価格でも高いわ!という程度のボリュームだったりな。
いや、それはないか
PS2も2000年当時はソフトがパラパラに出てるだけで、
これほどドカッと出ることはなかったねー。
俺もそうかな。もしくは同梱が出るならそれは新品でもいいけど。
いらないわ
ないんだな・・・
スナッチャーは元祖のPC版も未完成で出してた
特にMSX2版なんて碌に最適化もされてない 鬼ロードだったそのうえ話未完の途中打ち切りだから 商品としたら小島ふざけんなレベルよ
内容は面白くはあったんだけどな
気軽に買えるし、次世代クオリティ体験するのにもってこい。
出来たらマルチプレイコンテンツがあれば、長く遊べていいけれど。
恥ずかしくないのかね
(GT5本編にプロローグが内包されてない的意味で)
もしMGSV本編にGZも収録されてるバージョンが出るならGZはPS3で買って
本編はPS4で買うんだがな…まあコナミが現時点でそんな発表するわけないか。
みんなGZを売って中古市場が凄い事になるだろうし…
待たせたな!!
アップグレードの値段1000円だってさ
流石に高いような...
GT5プロローグ「・・・・・・・」
FF13「・・・・・・・」
アレは普及して「から出す」じゃなくて普及する「頃には出せると思う」だぞ
日本のインタビューが海外に行ってそれを誰かさんが誤訳して引っ張ってきた
あとグラウンドゼロズじゃなくてファントムペインの話
アスペ乙
小島はスナッチャーで同じことやらかしてるから 2回目だな
確か スナッチャーが完成しないから イライラしたコナミのスタッフが ストレス解消で作ったのがMSXのパロディウス
要するにパロディウスが出来たのは小島が原因
グランドゼロはそれよりも安いけど・・・
戦国無双4と被るけど…、問題ないか!
値段も安いしPS3とPS4で比較してみてーなー
いや、後者は違うだろw
何かしらやりこみ要素希望。
状況からしてこの日が有力
ごめん情弱の自分の為にソース貼っていただけると助かります…orz
公式にもう書いてんじゃん
別物
GT5から全てのスタンダードカーと8割のプレミアムカーを削って、オンライン含めAスペレース以外のモードも全て削ったらGT5Pになる
参ったな。
※3 日本とアジアでのXboxOne版の発売日は未定
ありがとう。アップデートプログラムまでしてるって事はファントムペインにはGZ含まれてない可能性あるね。
PS3版だが買うことにするわ。
すまんがソース貼れんから
公式見てくれ
「METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES」で検索
3であんだけネタにしてたが
維新≒インファマス>MGS
PS4→PS1時代のカクカクDLC
箱1→雷電のDLC
どんだけー
ごめんねー
マジか見落としてたわ
いやいや、さすがに出すだろ
このタイミングで出さないという選択肢あるのか
革命を始めたんだろw
過去作のプレイヤーに対する親切心が裏目に出てしまったやな…
あまり責めないであげてやw
爆死しろMGS5
2のタンカー編程度と予想
ないない、one版は今も予約すらしてないし
買うか!
360版と同様に国内のみOne版も省いてくる可能性あるから予想はできない
つまり日本人は雷電で遊べない可能性だってあるのだ
PSハード独占じゃないことが気に入らないのか?
チカニシに脱Pと煽られるのが気に入らないいのか?
どっちのDLCもよく考えて作ってると思うけどな
怒ってる奴らは買いもしない外野のノイズとなりすましなんだろ?
そうであって欲しい
あぁ、360はでるよ
予約できる
独占内容未発表時にツイートで小馬鹿にした感じで臭わせてたの見て
「これが言ってた革命ねwwwww」て思ってた
ダウンロード版だと2300円くらいだから当然短いだろ。
基地潜入→イベント→脱出→マザーベース襲撃→戦闘?→脱出で終了なんじゃね?
アレがいいって奴もいるから一概にどうとは言えんだろ?
ロンチタイトルは正直維新とBF4しか遊びたいのなかったんでな
後は、インファマスがいつかが重要。
スネークが一番人気だろうけど、雷電も元々人気あるからな。
ライジングがKUSOだっただけで。
旧世代機はここまで潤ってなかったし
キャラクター云々じゃなくクオリティのはなししてるんだが?
カクカクローポリと作りこまれたモデリングじゃぜんぜん違うだろ
4でサイボーグになって評価が少し上がって
ライジングでもう一回下げてるのはGAF民でなくてもわかる歴史
有料体験版
メーカーに愛されてんのに予定はホワイトなのか…(白目
ということで俺はインファマスを買う
章ごとに販売する形式が合理的だのなんだの言っていたし。
MSはそれ相応の金を支払ったからDLCも豪華なの
それがビジネスというものだ
雷電奪ってすまんな
本編てこのプロローグの後の話だぞ?w
遊びたいゲーム一杯あるから全部出揃った後にでも買うかな
ニシくんの不買誘発まだ続いてた
いきなりビッグタイトル来たか、PS4強いな
えらいな
俺は990円で楽しんでるのに
PS+のオマケでいいだろこんなの
ニシくん頑張ってるな
お前みたいなファンでもなんでもないやつがなんでわざわざ来て必死に叩いてんの?アホなの?
自己責任です ライジングとか別物って解った上で購入したのだから
いきなりメタルギアソリッド最新作とかPS4幸先良いな
こりゃPS4のファイナルファンタジー15やキングダムハーツ3も早そうだな
一年以内には出そうね
ニシくんのユーザー成り済まし不買運動失敗かw
カクカクポリゴンより雷電でしょw
なら永遠に日本では出ないな^^
正直ライデンに購入ハードを左右する力は無いw
まぁデジャブミッションにもそんなに魅力は感じないが
インファマス買います^^!
だよなぁ
おれはガチでPS4買うけど、雷電は正直、羨ましいわ
少なくとも日本語でここに書き込んでる奴で箱版買う奴は一体どんな人間か知りたいね、煽り抜きに。
本編(ファントムペイン)前のプロローグの位置付けだしどうせPVやプレイ動画の最初基地だけが舞台なんでそ?
価格見れば誰でも判るがなw
どうせ後からGZとPP一緒になった物出るっしょ?そっちでいいよ余裕で待てるからww
3月はインファマスかロンチ後の評判良いPS4ソフト買いますわ、PSユーザーこけにするなら
こっちもそれ相応の対応するだけなんだよね
両機種持ちだったら箱版も買うんじゃない?
箱版だけ買う人はいないと思う。
体験版とか言って奴もどうかと思うね
ほんと可哀想な人たちだな
それでも買わないかもしれないな。
しかし、本来は箱一みたいなうらりるれろ的な監視/陰謀を嫌っているMGSだというのに、
ここで優遇する箱一がまさにそういう物であった、
というのはまさにお笑いw
歴代で最も売れなかったMGSになりそうだわ
俺はカクカクポリゴンのPS4版でいいや
とはいえこんな心配はいい意味で裏切られそうな予感もある
俺的PS4の性能体験用ゲーム最有力候補だわ
ユーザーをなめんなコナミ
ねぇ、信者おこなの?
PS3版をトロフィー取れるだけ取ったらすぐに売るよ、そしてPS4の本編出るときにPS4のGZの
中古とセットで本編買うよw
増税前だし
インファマス、ダークソウルや戦国無双4も出るし3月大変だわ
出すぎた杭なので必死に引きずり降ろそうとしてるのが滑稽であり哀れ。
ファンを気取ったストーリーもろくに理解してないなりすましエセファンなのが丸見え
小島は本編出すの相当先になるって言ってたから1年以上は待たされると思うよ
体験版爆死
いや、両方とも買ったけど、しくじったと思ったな。
嫉妬なんかするか
こんなのにw
エセファンでもないしw
全部違ってるんですけどwww
出すぎた杭wwww
それ言うんだったら、ラスアスとかGTA5の方だろ
自信過剰wバカじゃねーの
PWの続きものなんだからプレイしてない人は置いてけぼりになるんじゃね
何が悪かったか述べてみろ
いやPW買えよwww乞食かよwwww
PSP版もHD版のPWもプレイ済みだよ乞食さんw
ゲームソフト300円クーポンやらを使って、1500円で買えたぜ!(^^ゞ
PWがダメとかお前メタルギア向いてないよw
4,5年後までさようなら
じゃあなんで仕様でPWもつけろとか言ってんの?
まあどうでもいいけど乞食と言われたら乞食と言い返すってどんだけ激おこなんだよwww
顔真っ赤すぎ。世界で通用してる和ゲーがいくつあるんだよ。お前が上げてるのは洋ゲーだろ
とにかく幼稚だわ
おまえは読解力ないんか?
よくコメ読んでから喚けよwww
何ファビョってんだよ乞食野郎さんw
人柱の報告を待ってから検討だな
明らかにあんたの方がキチった発言してるよ。なにが5クオリティで出せだよ、どんだけ頭お花畑なんだ
うーんつまり話がついていけない奴はPW買うかググって話を知ればいいんじゃねえの?なんでわざわざつけろとか言うんだよ。
おれもなんだかんだボリュームは結構多い気がするわ
5クオリティ?
乞食は仕様の意味も分かんないの?
何さらっと捏造してんだよw
MGOも付いてるとしたらファントムペインの方だろうしいつになるやら
散々敵に揺さぶられて最終的に開き直ってそのまま終わったクズだぞアイツ
性能的にわざとやらん限りは無理だわそれは
うっざ
頭おかしいわ。この子・・・
俺はもう触れないことにしたw
しかし年度末は例の如く色々積みそうw
旧ハード持ってなくて新ハードのPS4で初めてプレイする奴もいるだろ
今作はプレイ済み前提みたいな話なんだろ?
まあゲーム中で前作のあらすじは見れるみたいだから問題ないけどな
俺は毎回メタギアには期待してるし、楽しませてもらってる
一本分の値段でよかったものをこれで3千円くらいとって
後で本編はしっかりまた普通の値段くらい取る
結局単に1本1万円超えのソフトになるみたいなクソ商法発動
馬鹿で理解力ないくせに反論してくんなよ
全く話が噛み合ってなかったね乞食さんw
まあファンサービスとしてはいいんじゃないの。
しばらく本編リリースできないからこれ出すよってことだろうし
まあライブラリみたいなん付きそうだけど、やってなくても楽しめそうだよな。PWと方向性が全く違うからやってない方が楽しめそうだけどな
もっと触れてみろよゴミ屑さんw
ミッションはPW形式だよ
買います
話な。確実にZ指定になると思うけどな
確かにPWやってない人でも楽しめるに越したことないよな
意味わからん話だとプレイする
モチベーションが下がるし
買わない天才はゲーム業界にとっては癌でしかないけどな
不買運動するとCS向けのゲーム自体が出なくなるぞ
ゲームメーカーは別にそうなってもいいと考えている節がある
プレイステーション4版とプレイステーション3Amazon限定版予約ずみだぜ!!♪
ピースウォーカーの小説早く読みたいわー♪1月にはMGS3の小説が発売されるし楽しみやな( ̄ー ̄)
マップも一つだろうし
ミッション水増ししてフルトン回収とかやるんでしょ
いつもより高い金払えよって事だよな
そしたら雷電と対等
一変反省しろキツネ目クズ
分割してでも1年~1.5年ごとに新作が出た方がいい
俺らだっていつまでも若くないんだぜ
話の流れからすると敵はゼロの組織サイファー?
こういう奴ってストーリーとか全く興味ないんだろうな
PS版はそれのバージョンアップつけてくんないかな
本家はまだPS3ですら出したことがないのにそれを抜かすというタブー
次世代機諸君に出る幕なし
かってに決めつけんなキチガイさんw
ストーリー良かったの1と3くらいだろwww
無いと思うけど
俺は全部好きだけど
それなら4もPWもいいと思うけど
もちろんPS4版
ゲームシステム自体がおもしろいからMPO+形式でいいくらい
全作やってないと意味不明だし
ストーリー礼賛野郎は小説や設定資料集だけ読んどけよ
ただ、MGRも結構好きなのでライデンDLCに関しては残念。さすがにその為に1万高い機種は買えない。
後からでもいいからMGO追加してくれたら嬉しいよな
というか日本のメーカーには珍しくエンジンを一からつくってハイクオリティゲームを作るという壮大な挑戦をしているわけで、開発費もリスクも半端じゃないし、ファンとしてそのぶん値段が高め(GZ+TPPの総額1万ほど)になってしまうのも理解できる。だから、たとえ有料体験版だとしても手に取って小島の壮大な挑戦に手をかしたいという思いもある。
だが箱独占の雷電は理解できない
これ以上のPSユーザーに対する侮辱はないし、あきらかに小島はPSユーザーを軽視しすぎている。これほどの許しがたい裏切り行為はないだろう。これを思えば、ハード別に独占コンテンツを設けるという行為は両陣営のユーザーから反感を買うだけで、ただの挑発行為にしかならず、何の特にもならないということを小島は学習すべきだろうと思う。
率直に申し上げれば、ゲハ戦争の煽りあいに油を注いでるのは小島、お前自身だッ
以上、ファンの一人としての意見でした
そういえば、雷電って箱○版日本で発売しなかったんだっけ?
で、次回作は箱向けに雷電付けますって、滑稽ではあるな。
まぁ、結局はMSがどれだけお金を積んだか。
そして、この機会を逃すと本当に箱を選ぶ理由が無いって自覚しているんだと思う。
で、DLCで後で売ったりするかもね。
というか売るだろうねぇ、確実に。
お互い時限独占DLCなんじゃないかな、売らない理由が無いし。
雷電は見た目こそ迫力ありそうだけど、スナッチャーと銃で戦うだけ…。
個人的にはデジャヴ・ミッションの方が楽しみ。
まあ直ぐにPS4買う予定ないから、TPPがいつ出るかだな。
慌ててPS3版買う気もないし。
雷電はともかく、PS版のデジャヴミッションを箱で売るかね?
触りたい
フィギュア買えば?
同感だわ
この独占DLCを否定する上手い方法ないもんかね
MGSV自体には期待してはいるけど
箱→綺麗雷電
小島はマジで箱派なのか
売り上げ的に新ハードじゃ不安なのはわかるけど、実際旧ハードが足引っ張るだろうし
独占コンテンツはDLCじゃなくてインゲームだぞ
カットシーン閲覧機能削除されてたから
5では削除しないでね?
ストーリーに拘ってるなら尚更。
とりあえずMGS5を触らせたい(スピード重視)だけだと思うから
無いと予想。
別に綺麗なら良いってわけでもないし。
雷電がライジングみたいに動くわけでもなく、置き換えだけなんだから似たようなもんだろどっちも。
なんか一人ヒートアップしてるが、どっちの独占が良いかなんて好みの問題なのに、箱贔屓と決め付けて小島否定してる方が気持ち悪いぞ
WiiUでマリオ・MH・DQなどの超有名タイトルが見事なまでに大爆死してるから
和ゲーメーカーは今まで以上に「普及してない新ハード」に出すのを怖がる傾向が強まるだろうな
だいたい年末商戦にあわせて出た本命マリオが初週9万なんて
冗談抜きで業界全体の足を引っ張るレベルでの珍事だぞ・・・
PS4を購入しようと考える人間で次世代機上でローポリ再現されて喜ぶやつなんて極少数だと思うけどな
ローポリが見たいならPS1アーカイブスやればいいだけだし
次世代クオリティで生まれ変わった雷電の方がまだ魅力に見えるんじゃね?
まぁ「どっちもイラネ」って意見が多数派だと思うけどw
旧作に無い新ミッションとかあれば初期からのファンは懐古的に楽しめるってのはあるとおもうが。
そりゃ最近のファンとかシリーズにあんまりこだわって無い人は別だろうが。
まぁ、どちらもこれが決め手になって買うってほどでも無いだろうが。
同感 デジャヴの方が面白そう
小島カミナンデス教の信者にはおれが一人に見えるのか・・・
なるほど
ここで、影分身の術!!
ぽぽぽぽっぽぽぽぽぽぽぽぽぽっぽん!
さぁコメント欄を上から下まで全部読め!本物がどれかわかるまい
ふあはは
小島の信者って煽るの大好きだよなw
教祖が煽ってるから仕方ないけど
顔真っ赤すぎ?
意味不明
こいつの信者だけにはなりたくねー
というわけで、妄想小島信者に教えてやる
和ゲーなら任天堂やカプコンのゲームなどいろいろあると思うが。
和ゲーだから世界で受けてないと思うのは勘違いじゃね
ダクソだってゼルダだって世界で受けてるし、ラスアスとGTA5はMGSの購買層に向けて書いたまで。
信者が信者を貶してどうすんだよ、バカ
小島
あんたの作った信者どもはどうしようもないぞ
なんとかしろよ
スルー
ラブプラスも出るよ!
他人を貶して悦に入ることがMGSの醍醐味なら、バカバカしすぎる
そんなやつらが信者だから、これだけネガキャンされるんだろ
長年の信者の言動の積み重ねで、こうなってんだろ
コナミ本体も版権ヤクザだし、まじどーしよーもねーと思うわ
買うかボケw
それ以外に理由はいらん
小島にストーリー語る資格なし
お前も煽るのやめれば
あんたが書いたわけじゃないだろ
それ以外に理由はいらんw
純粋にゲームを楽し.めば?メタルギア何作目だと思ってんだよ。合わないなら買わなければいい、ましてやああだこうだケチつけて何がしたいの?
信者とか言ってるけどファンがその作品と楽しい、楽しみと言って何が悪い?
たとえるなら映画館でチケット買って列に並んでる人にその映画クソだよって言って回ってるようなもの。
どっちがキチだよ
言っとくけどおれは小島カミナンデス教じゃないよ小島のことは神だとは思っていない
間違ったこと、違う方向性に関しては率直にもの申させてもらう
まぁ、少し前までは小島カミナンデス教の信者だったかもしれないけど、今回の雷電の件で完全に脱退した
でも、今回の雷電の件はMSの作戦勝ちって感じじゃないかな
現にPSよりの小島カミナンデス教の教徒を分断させて、混乱させたからね
内容次第
これだけ箱版箱版言ってる奴らもどれだけ買うのか、MGRの時みたいに散々煽って買わないからなぁ、日本じゃ発売中止とか爆死だろ
有料体験版だのDLC地獄だの言ってる奴らはちゃんと調べたら?
ケチつけて言って回ってもいない。
あんたの楽しみ奪う気もない。
バカな信者にケチつけただけw
MGSの信者は煽るの大好き、そういうの多すぎるってこと
MGS自体に文句など言ってないが?
勘違いすんな
MSの作戦勝ちってより、小島がファンに何本も買わせたいんだろw
じゃなかったら、後からPSにもxboxにもDLCとして配信するはず
でも、多分しないと思うから
多く買わせたいんじゃない
何こいつらwwwww
アホなのか?
版権ヤクザ
弱小企業いじめ
神じゃねーだろwww
あれ、まだやってんのwwwww
うけるw
小島からすりゃ両方に売って行きたいし、両方の会社に良い顔したいんだから両方に別々の独占つけるのも仕方ないんじゃ。
大体本当に箱だけ優遇する気あるなら箱版MGRを日本未発売なんかしないから。
また煽りかwww
384が買いたくないんだろ
「勝手に失望したければすればとしか」
お前が自分で言ってるようにほっとけばw
序盤で終わらされてもストレスたまるだけ
2時間ぐらいで終わりそうだしこれじゃあすぐ300円とかになりそう
もともとストーリー酷すぎて買う気無いからいいけど
この有料体験版は2時間で終わりだな
しかもその内の1時間はムービーとかになりそうイラネ
前作のように、長ったらしいMovieは勘弁してね(´ー`)
ギャハハww
バカじゃねーのw
ゲームショウではプレイ映像しか出てないんだが・・・知ったか乙
もったいぶってるわけじゃないから笑
批判するしか脳のない馬鹿共の間違いだろ
海外組に制作任せてまだ日が経ってないの考えれば予想も何もないだろ笑
知ったかのおバカさんは帰っていいよ~
買ってからクソ短いとか文句いうなよ
FOXエンジンの事すら知らなそう…
foxエンジンしか知らなそう
ムービーゲーって言いたいだけやん。
じゃあ買う前に
「クソ短けえええええええええええ!!!!」
なんじゃあこりゃーwww
85年間かけて作るとかすげえ大作なんだろうな
多分小島も俺も死んでるけどなww
何も言わずつくる人の腕を信じて待つ事にしました