• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




都道府県を英訳すると「カッコいい」とネットで話題に!全リストはこちら
http://www.yukawanet.com/archives/4587810.html
名称未設定 11


各県を英語表記にすると割とかっこよくなるとツイッターで話題となっている。例えば静岡でいえば「サイレントヒル」、富山でいえば「リッチマウンテン」といった感じで、通常の日本語とはまた違った印象を受けるのだ。今回はベスト5がネットで話題となっているが、せっかくなのですべての英訳を作ってみましたので参考に頂きたい。


ネットでは第5位というランキングが独自で作られ話題を呼んでいた。それによると5位:愛知(ラヴノウ) 4位:千葉(サウザンドリーフ) 3位:青森(ブルーフォレスト) 2位:静岡(サイレントヒル) 1位:新潟(エターナルフォースブリザード)という結果となっていた。

確かに1位の新潟は何かのゲームタイトルのようで美しいネーミングでありもはや「新潟」を連想させないほど変わり果ててしまっている。直訳では「ニューラグーン」といった感じがしっくりくるが、英訳する方の好みによる為、一概にどれが正しいとは言えない。

ということで今回は5位だけでなくすべての英訳がこちらになるので参考にしていただきたい。


北海道 → ノースシーロード
青森  → ブルーフォレスト
岩手  → ロックハンド
秋田  → オータムライスフィールド
山形  → マウンテンシェイプ
宮城  → パレスキャッスル
福島  → グッドラックアイランド
茨城  → トールンキャッスル
栃木  → ホースチェスナッツツリー
群馬  → クラウドホース
埼玉  → ティップボール
千葉  → サウザンドリーフ
東京  → イーストキャピタル
神奈川 → ゴッドアップルリバー
新潟  → ニューラグーン
富山  → リッチマウンテン
石川  → ストーンリバー
福井  → グッドラックウェル
山梨  → マウンテンペアー
長野  → ロングフィールド
岐阜  → ダイバージェンスヒル
静岡  → サイレントヒル
愛知  → ラブウィスダム
三重  → トリプル
滋賀  → オーバーグロウン ウィズ セレブレーション
京都  → キャピタルキャピタル
大阪  → ビッグスロープ
兵庫  → ソルダーストアーハウス
奈良  → アップルグッド
和歌山 → トータルソングマウンテン
鳥取  → バードハンティング
島根  → アイランドルート
岡山  → ヒルマウンテン
広島  → ラージアイランド
山口  → マウンテンマウス
徳島  → バーチャスアイランド
香川  → フレグランスリバー
愛媛  → ラブプリンセス
高知  → ハイウィスダム
福岡  → グッドラックヒル
佐賀  → サポートセレブレーション
長崎  → ロングケープ
熊本  → ベアーブック
大分  → ビッグミミュート
宮崎  → パレスケープ
鹿児島 → ディアーチルドアイランド
沖縄  → オフィングロープ


一番難しいのが神奈川・奈良などの「奈」である。「奈」の由来については諸説あるが、ご神木など植物の由来としてカラナシ(リンゴ・カリン)という説がある為、素直にアップルという訳になっているようだ。もちろん違和感は否めないが、違和感ありきの直訳なのでご容赦いただきたい。


以下略


37b2c74a


















RPGに出てきそうだわー

一番かっこいいのはやっぱりサイレントヒルですな








機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray]機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray]
内山昂輝,藤村歩,池田秀一,古橋一浩

バンダイビジュアル 2014-06-06
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

艦隊これくしょん -艦これ- でっかい! 連装砲ちゃん ソフビ完成品フィギュア艦隊これくしょん -艦これ- でっかい! 連装砲ちゃん ソフビ完成品フィギュア


アクアマリン 2014-04-30
売り上げランキング : 115

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 7893

Amazonで詳しく見る

コメント(222件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:47▼返信
サイレントヒルってホラーじゃねーか
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:47▼返信
そうか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:47▼返信
今更こんなの記事にすんのかよ??!
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:47▼返信
つまんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:48▼返信
↑クッソワロタ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:48▼返信
キャピタルキャピタルとかシュール
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:48▼返信
あっそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:48▼返信



↑クッソワロタ



9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:48▼返信
ばーどはんてぃんぐ笑
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:49▼返信
愛媛はラブホでありそうな名前だな~
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:49▼返信
ふーん、で?
俺はグッドラックヒル在住なんだけど?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:49▼返信
半分くらいバカっぽいの混じってるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:49▼返信
ビッグスロープワロタw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:49▼返信
キャタピルキャタピルワロタ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:49▼返信



↑クッソワロタ


16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:50▼返信

埼玉  → ティップボール

ダサいママやないか!!!!!!!!

17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:50▼返信
奈良の微妙っぷり
せめてベターアップルにしてやってくれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:50▼返信
北海「道」にするなら他も全部都道府県付けるべきでは
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:50▼返信
埼玉は英語でもダサいなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:50▼返信
まんますぎ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:51▼返信
栃木  → ホースチェスナッツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツリーwwwwwwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:51▼返信
直訳にもほどがある
ちゃんと意味をあわせろよw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:51▼返信
グッドラックアイランド=帝愛地下王国
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:51▼返信
は?何年前のネタ?

ドイツ語版もあったよな?
茨城=ローゼンブルグ、だっけ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:52▼返信
ベセスダさんTES6はこれで
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:52▼返信
ツイッターは何年も前にはやったネタを得意顔に流すのやめろ
これも相当古い
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:52▼返信
↑クッソワロタ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:52▼返信
トリプルwwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:52▼返信
ヒルマウンテンはだめだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:52▼返信
岐阜カッケー
聞いただけでは何を意味してるかすら分からん所が特に
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:52▼返信
ソルダーストアーって何だ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:52▼返信
埼玉:てぃっぷボール
てぃっぷってなに?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:53▼返信
ある無料同人RPGを思い出す…
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:53▼返信

↑クッソワロタ

35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:53▼返信
三重→トリプルがいちばんいい。
他のはなんか、どうでもいい。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:53▼返信
ニューラグーン出身
なんかRPGっぽい
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:53▼返信
中学生ネタ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:53▼返信
宮城、頭痛が痛いみたいになってんなwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:53▼返信
三重wwトリプルwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:53▼返信
無理矢理なのがあるなぁ(´·ω·`)
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:54▼返信


くだらな


はちま産ゴキブリは幼稚だね
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:54▼返信
あーツイッター民が好きそうなネタだわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:54▼返信
埼玉の雑魚臭がハンパない
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:54▼返信
三重ってもっとなんかなかったのかな・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:54▼返信
聖闘士の技のようであり
スタンドの名前のようであり
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:55▼返信
>>41
お、っぱい好きなの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:55▼返信
↑クッソワロタ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:55▼返信
エターナルフォースブリザードより普通にニューラグーンの方が良いと思う俺ニューラグーン県民
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:55▼返信
そう、俺はブルーフォレストダンディ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:55▼返信
だんだんテキトーになってくのを感じる
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:56▼返信
つまり、京都はキャピキャピってことか
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:56▼返信
バイストンウェル(石神井のそば)じゃあるまいし。。。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:56▼返信
>>44
シンプルでよくね?
キャピタルキャピタルとかアップルグッドの方がヤバイと思う
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:57▼返信
かなり前に見た
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:57▼返信
えーと、サウザンドリーヴスかな・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:58▼返信
キャピタルキャピタル→ダブルキャピタル

の方が良いだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:59▼返信
日本がアメリカの51番目の州になるならこういう地名もいいかもね
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:00▼返信
奈良のトリプルと、京都のキャピタルキャピタルはワロタwwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:00▼返信
京都のキャピタルキャピタルはどう反応すればいいんだ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:00▼返信
オーバーグロウン ウィズ セレブレーション在住です
長ったらしいので滋賀でいいです
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:01▼返信
ハンティングバード県カッコいいじゃないか
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:01▼返信
京都はやっぱそういう事かw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:01▼返信
中二病歓喜
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:02▼返信
懐かしいフラッシュ動画だなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:02▼返信
RPGの必殺技や魔法の名前に出てきそうだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:02▼返信
>>56
再翻訳しなおすと双京になるからダメー
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:03▼返信
滋賀  → オーバーグロウン ウィズ セレブレーション

!?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:03▼返信
京都府だと、「キャピタル・キャピタル・キャピタル」になるな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:03▼返信
うちはゴッドドアかーと思ったけどよく考えたら兵庫県だったわwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:04▼返信
実際サイレントヒルは静岡の捩りじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:05▼返信
ロックハンドよりロックフィストのがいいな。ライブアライブでそんな武器があった気がする
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:05▼返信
千葉はフランス語にするとミルフィーユ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:06▼返信
>>69
神戸かw
いい感じになるな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:06▼返信
> 福島  → グッドラックアイランド
・・・グッドラック!
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:06▼返信
競走馬の名前みたい
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:07▼返信
ストーンリバーとかフォーチュン・クエストかよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:08▼返信
金曜ロードショーのジブリ映画かって程この内容を定期的に記事にしてる印象が強い
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:08▼返信
スタンド名みたい
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:08▼返信
ロックハンド出身、ゴッドアップルリバー在住です
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:08▼返信
三重=トリプルw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:09▼返信
京都と滋賀が草不可避
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:10▼返信
ロックライスフィールド
83.shi投稿日:2013年12月10日 23:12▼返信
ソルジャーストアーハウス ゴッドドア ダウンウォーター

あ、やべぇ かっけぇw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:12▼返信
福島はレディエーションアイランドだろ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:13▼返信
サウザンドリーフはいい感じだな
千葉らしからぬかっこよさだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:13▼返信
>>82

おお 岩田!!

87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:13▼返信
埼玉やっぱりダ埼玉
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:14▼返信
↑ここまでクッソワロタ


↓ここからもクッソワロタ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:14▼返信
愛知と言えばフランス語
あれ?フランス語だったっけ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:15▼返信
サイレントヒル出身だが、東部方面はわりとがちであんな感じ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:16▼返信
えいとぷりんす
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:16▼返信
(´・ω・`)
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:17▼返信
千年枯れない葉っぱ・・・
遊戯王かな?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:17▼返信
>>福島  → グッドラックアイランド あっ・・・(察し)
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:18▼返信
エターナルフォースブリザードに突っ込めよw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:18▼返信
ストーンリバー出身、ラブヴィスダム在住

言いにくい
97.畠沢進也投稿日:2013年12月10日 23:19▼返信
うおおお~ウケた~っ!!!
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:19▼返信
キャピタルキャピタルが残念だな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:21▼返信
> 1位:新潟(エターナルフォースブリザード)

これだけ完全に意訳じゃねーか
しかも無理やりすぎて原型が全く無い
只単にこれが言いたいだけのネタなんだろうな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:22▼返信
愛媛いいな…
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:23▼返信
四国は何か高貴だな
それに比べて中国地方の雑魚感
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:23▼返信
岐阜はなんでダイバージェンスヒル?
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:24▼返信
埼玉は救われないのか…
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:24▼返信
小学生並みの当てはめだなw
英訳っていうくらいならもう一捻りしろや
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:24▼返信
なんかこれ、
すべてJリーグの理想的なチーム名な感じがする。
ニューラグーン新潟・・・いいね。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:25▼返信
つか、
市町村も、全部直訳してみてーな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:25▼返信
どっちも都って意味なんだけどと思ったら予想通り酷いことになってたwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:26▼返信
現在の福島を思うと皮肉にしか・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:27▼返信
>>108
ほんとだ・・・皮肉なんてレベルジャネーゾ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:33▼返信
俺のところアップルグッド・・・
ただのApple信者やないか・・・w
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:33▼返信
バードハンティング(笑)
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:34▼返信
滋賀メッチャかっこよくね?
一番は静岡なんだけどさw
熊本なんでや・・・まあ予想ついてたけどねwwwダサすぎwww

ちな熊本県民です。
113.ネロ投稿日:2013年12月10日 23:35▼返信
やれやれ しょーもな
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:39▼返信
>>112

熊本だからまだマシだよ
元の熊本だったらもっと悲惨だぜ
フィアーブックだよ、怖い本だよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:40▼返信
ちゅうがくせいかよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:42▼返信
10年前にVIPで見た
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:46▼返信
兵庫はアーセナルだろ…
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:48▼返信
次のRPGは舞台が日本だったら英語名希望だな
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:50▼返信
>>117
英訳の意味を理解してないな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:54▼返信
こういう名前付けはノムリッシュの出番だな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:55▼返信
滋賀県ww
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 23:56▼返信
兵庫はアーセナルだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 00:00▼返信
某鳳凰院さんが喜んで普通に使いそう
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 00:00▼返信
京都シンプルw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 00:05▼返信
韓国はブレイブリーデフォルト
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 00:08▼返信
ティップボールってビリヤードか?w
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 00:08▼返信
三重県シンプルで寂しすぎるだろw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 00:10▼返信
ようやく俺の中学生時代のレベルに到達したか
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 00:10▼返信
え、ダサイんですけど・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 00:11▼返信
京都の投げやり感と三重のデスヨネー感で笑ったw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 00:14▼返信
キャピタルキャピタル (笑)
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 00:14▼返信
トータルソングマウンテン
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 00:14▼返信
埼玉  → ティップボール
おい



おい
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 00:16▼返信
埼玉は依然ダサいままである
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 00:16▼返信
なんかGTのコースを思い出した。
ハイスピードリンクとかオータムヒルとか。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 00:16▼返信
ニヤニヤしながら見てしまったwクッソこんなので
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 00:18▼返信
>>89
ん?、津軽弁といえばフランス語の間違いじゃないか
低音の感じが似てるだけでフランス語みたいな優雅さは全くないぞ、地元の人間として言わせてもらった
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 00:20▼返信
スタンド名でありそう
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 00:20▼返信
マジレスするとHill→丘

まぁただ単にサイレントヒルの愛称が静岡だからそのままパクってきただけだろうけど、タイトルとは逸れてる
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 00:20▼返信

大阪  → ビッグスロープ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 00:22▼返信
これ書いた奴の英語力の無さがよくわかる
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 00:27▼返信
スタンドにしか思えんなー

つか、三重ww
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 00:28▼返信
トリプルワロタw
確かにトリプルだわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 00:31▼返信
岐阜県民だけどどう訳したらあれになるんだ?w
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 00:34▼返信
山口  → マウンテンマウス
熊本  → ベアーブック

日本人とは思えぬ訳だな
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 00:34▼返信
英語力もさながら、土地名の由来も間違ってるじゃねーか
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 00:41▼返信
愛知はフィロソフィー
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 00:44▼返信
三重  → トリプル

ワロタwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 00:46▼返信
三重かっけえな

埼玉がやっぱり微妙なのが逆に最高
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 00:46▼返信
ベアーブックって・・・

かわいい
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 00:48▼返信
ベアーブック……ださ……
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 00:50▼返信
日本語だとしょーもない音つけられてる物でも
英語にすると妙にかっこ良かったりするからな
イギリス人は厨二病
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 00:55▼返信
我が市名はストレージかな
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 00:55▼返信
ゲームのサイレントヒルは最初静岡で開発してたんで、静岡の直訳?でサイレントヒル
開発が違う場所に移ってもタイトルのサイレントヒルの名前は残って、外国人にも「サイレントヒル」って名前は怖そうだからそのまま採用
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 00:57▼返信
ティップボールかわいいじゃないですか

とサウザントリーフ民が勝ち誇って言ってみる
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 01:05▼返信
昔、ブルーフォーレストっていうTRPGがあったなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 01:06▼返信
愛知第五位の時と一覧でちげーよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 01:18▼返信
英語分かってないやつが訳してるから変
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 01:19▼返信
英語だとチープだからドイツ語とかにしようぜ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 01:21▼返信
福岡と福島なんてイメージそのまんまじゃないか
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 01:22▼返信
>オーバーグロウン ウィズ セレブレーション
滋賀作浮きすぎやろ(笑)
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 01:26▼返信
最近のはちまはツマラン まだ鉄平のときのほうがよかった
…気がしなくも無い
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 01:33▼返信
10年前に友達と言い合いしてたネタやんww
なついわぁ~
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 01:39▼返信
エイトインターヴァルドラフト
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 01:40▼返信
AppleGOODからiPadより
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 01:43▼返信
京都(笑)
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:02▼返信
茨城はソーンキャッスルじゃないのか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:18▼返信
はちまは英語化するとHead tieか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:31▼返信
きゃぴたるきゃぴたる
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:32▼返信
ブルーフォレスト物語ってTRPGあったな。あれのキャラデザした人はバトスピのカードのイラスト描いてたらしい。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:36▼返信
トリプルだって
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:40▼返信
英語めちゃくちゃ。直訳にすらなってない。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:46▼返信
きゃぴきゃぴ うっせーわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:47▼返信
バンブーアイランド・・あっっ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:58▼返信
埼玉の玉は球の事じゃねーだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 03:05▼返信
何年前のネタだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 03:12▼返信
茨城は英訳してもだせーな



だせーよ・・・orz
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 03:57▼返信
ラブウィズダムは楽園っぽいw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 04:08▼返信
>>1
ゲームのサイレントヒルも、もともと静岡出身者がスタッフにいたからついたタイトルだからな。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 04:35▼返信
リーフは単数形だろ
リーヴだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 04:55▼返信
懐かしいネタだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 05:05▼返信
ブルフォレ懐かしいな
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 05:33▼返信
love wisdomより
wisdom of loveがいい
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 06:34▼返信
グンマーはグンマーのままでいいだろと思う
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 06:35▼返信
サイレントヒルはファンの間で静岡って言われてたしな
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 06:46▼返信
ラブウィスダムにすんどるのか私・・・・・・・。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 07:53▼返信
ブルーフォレストもサイレントヒルもゲームの名前だな。
RPGにでてきそうっていうかブルーフォレストなんてRPGの名前だわ。
どっちのゲームも、隠語で青森、静岡言われてるし。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 07:53▼返信
トリプルの存在感が光り過ぎてる
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 08:06▼返信

福岡と静岡の対比が笑うw
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 08:16▼返信
うちはトリプルか
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 08:17▼返信
愛媛のラブプリンセスわろた
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 08:20▼返信
厨ニっぽいな
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 09:20▼返信
競馬の競走馬に出てきそうな名前やなwwトリプル以外ww
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 09:42▼返信
滋賀はなにがどうなってこうなったw
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 09:53▼返信
ブルーフォレスト物語はTRPGだけで無く、プレステでゲームも出てるよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 10:15▼返信
サイレントヒルはそもそもこれが由来

ってのはまさかわざわざ言わなきゃ知らないのか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 10:16▼返信
お前らトリプル馬鹿にすんなよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 10:26▼返信
前からの定期ネタじゃん・・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 10:43▼返信
兵庫は「アーセナル」の方がいい。
千葉は「サウザンド・リーブズ」じゃね?
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 11:02▼返信
三重と熊本がなんか…
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 11:04▼返信
アイアンフラット鉄平
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 11:05▼返信
三重 トリプル
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 11:11▼返信
トリプルがいがいとくる
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 11:12▼返信
三重そのまんまw
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 11:27▼返信
いつのネタだよ・・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 11:31▼返信
ニューラグーンて温泉施設みたいな名前だな
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 12:23▼返信
三重はtriple cross かthree cross、
熊本はtrue bearとかthe bearとかでいいんじゃね?
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 12:59▼返信
ストーンリバーから出て早十余年
俺は今、この国の首都イーストキャピタルに住んでいるんだぜ…。

なんかSFチックにも聞こえるよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 13:02▼返信
鉄平は産廃
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 13:05▼返信
秋田は英語もダセェ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:29▼返信
中学生位にこういうの言ってるやついたなぁ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 17:32▼返信
岡でなんでヒルなんだと思ったら丘と同じ意味だったのか
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 17:59▼返信
ゴッドアップルリバー フラットマウンド フォーオブパレス

俺カッコよすぎwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 19:12▼返信
三重 →トリプル

泣いた
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 19:29▼返信
『月曜から夜ふかし』で既に見たんですけど……
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 19:55▼返信
滋賀県ワロタ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 19:56▼返信
英訳って日本語を当て字してるだけやん
あほくさ 小学生でもできるレベル
しかもかっこよく聞こえるお前らが英語かっけえー白人かっけえーなだけだろw
ほんとしょうもないな
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 23:13▼返信
何番煎じ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月12日 01:03▼返信
県名じゃないけど、石巻って
ロック&ロールじゃね?
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月12日 21:08▼返信
新潟圧倒的過ぎだろwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 01:33▼返信
トランスフォーマーに出てきそうな名前
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月23日 12:51▼返信
新潟無理過ぎ
全然新潟って意味じゃないだろ

直近のコメント数ランキング

traq