DeNAが「コミケ」に企業ブースを初出店! ブース名は「美少女Mobage」、『アイマス』『禁書目録』など人気タイトルの限定アイテムを配布
http://gamebiz.jp/?p=125026
ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>は12月10日、12月29日(日)から東京国際展示場で開催される「コミックマーケット85」において、企業ブースを出展する事を決めたと発表した。DeNAが「コミックマーケット」(コミケ)に企業ブースを出展するのは今回が初めて。『アイドルマスター シンデレラガールズ』や『とある魔術の禁書目録 頂点決戦』など「Mobage」の人気タイトルに関するコミケ限定アイテムを配布する。
今回「コミックマーケット85」では「美少女Mobage」とブース名を銘打ち、『アイドルマスター シンデレラガールズ』(提供:バンダイナムコゲームス)や『とある魔術の禁書目録 頂点決戦』(提供:HEROZ)など、魅力的なヒロインが彩るゲームを「美少女ゲーム」と定義し、今後リリース予定のものも含めて10以上のタイトルを出展するという。
ブースでは、コミックマーケット限定グッズを配布する。初日から最終日にかけて『アイドルマスター シンデレラガールズ』と『とある魔術の禁書目録 頂点決戦』のビジュアルがプリントされたショッパー(巨大紙袋)が配布されるほか、コミケならではの書き下ろしも多数収録された特製綴じ込みポスター付カラー冊子「電撃美少女Mobage」、魅力的なヒロインが描かれた「コミケ限定ブロマイド&カード」の配布も実施する予定だ。
ショッパー(巨大紙袋)参考画像
【ブース名】
美少女Mobage
▲ブースロゴ
【出展イベント】
コミックマーケット85(C85)
【出展日】
2013年12月29日~12月31日まで
【出展位置】
企業ブース ブースNo. 351
(全文はソースにて)
>『アイドルマスター シンデレラガールズ』と『とある魔術の禁書目録 頂点決戦』のビジュアルがプリントされたショッパー(巨大紙袋)が配布される
これは戦がはじまるな・・・

未発表のタイトルもあるそうだからスマホゲーム好きな人は要注目ブースになりそう
【Amazon.co.jp限定】THE IDOLM@STER (2)イラストカード付き (REXコミックス)
まな:漫画 髙橋龍也:脚本 NBGI/PROJECT iM@S:原作
一迅社 2013-12-27
Amazonで詳しく見る
アイドルマスター 水瀬伊織 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
ファット・カンパニー 2014-04-30
売り上げランキング : 1109
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080
Amazonで詳しく見る
これが現実
任天堂を倒そうとなんかするから・・・
あれだけ儲けてて自分のとこのゲームはないのかよ
やめとけ
今年は間違いなく艦これだし・・・
もう、いつ離れてもおかしくない状態。しかも、準備万端。
おかげで、モバマス、グリマスの充実してきたこと。
ファンにとってはうれしい状態。
今となっちゃ、企業参加が当たり前になっちまったしな
こっちの方がしっくりくる
Wedbush証券のアナリスト・Michael Pachter氏の予測によれば、PS4は11月中に125万台を売上げ、Xbox Oneを約50万台以上上回った。
同社の2013年11月のNPDプレビュー・レポートにはこう書かれている。
「PS4とXbox Oneが発売された11月に、PS4は125万台、Xbox Oneは75万台を売り上げたものと推定しています。」
同社のレポートはまた、Wii Uは15万台、Xbox360は70万台、PS3は55万をそれぞれ売り上げたものと予測している。
・WiiUは前年同期比で65%の下落で大苦戦している
・Xbox360は44%、PS4は28%下落していると推測
え?PS4?
(゚Д゚≡゚Д゚)?
遠いから行ったことなかったけど記念に行ってみようかなあ
へー、そんなに売れているんだ
で、具体的には何を売ってるの?
まさか、3DSモンハン以上にくだらないもの売ってるんじゃないよね?
持ち歩く勇気は無いが
NGも他の子も別に・・・
ミリオンライブなんかもともと、グリーが場所貸してるだけのバンナムが営業しているゲームだし
シンデレラガールズもバンナムが来年何か発表する事だけは明言してるから
(冬のライブか、春のシンデレラ単独ライブのどちらか)
どっちも何時抜けてもおかしくない状態
未来は明るいんだ(*^○^*)
米主張は著作権の大幅延長、著作権・商標権侵害の非親告罪化でニコニコ動画や同人誌が危機?