• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『戦場の絆』の筐体でフライトシューティング!『マッハストーム』12月19日より順次稼動 ― 『アサルト・ホライゾン』のシステムを受継ぐ
http://www.inside-games.jp/article/2013/12/11/72735.html
1386738768981

バンダイナムコは、新型アーケードゲーム『マッハストーム』を12月19日より順次稼動を開始することを発表しました。

『マッハストーム』は、『機動戦士ガンダム 戦場の絆』と同じドーム型筐体「POD」を使用し、操作に合わせて振動するシートやレバー、スピードを強調する送風ファンといったアーケードゲームならではの体感ギミックが特徴的なアーケードゲームです。
元々は『ソニックストーム』という名前で、2013年6月には国内でロケーションテストも実施されました。

なおシステムは、『エースコンバット アサルト・ホライゾン』に近いシステムを採用しており、詳しいプレイインプレッションは後日お届けします。

(全文はソースにて)


442898
442899
442903











ロケテのプレイ映像










あのポッド、ガンダム戦場の絆以外のタイトルも動かせたのか

これは楽しみですが、絆以上に3D酔いしそう

 










レーシングミク 2013 ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品・1)レーシングミク 2013 ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品・1)


グッドスマイルレーシング 2014-06-30
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る


艦隊これくしょん -艦これ- でっかい! 連装砲ちゃん ソフビ完成品フィギュア艦隊これくしょん -艦これ- でっかい! 連装砲ちゃん ソフビ完成品フィギュア


アクアマリン 2014-04-30
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る


はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1388

Amazonで詳しく見る

コメント(64件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 14:27▼返信
面白いのこれ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 14:27▼返信
参考出品してたスターブレードやりたい
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 14:28▼返信
まあソニックは縁起悪いからな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 14:29▼返信
>エースコンバット アサルト・ホライゾン』に近いシステムを採用
解散
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 14:30▼返信
パンツァードラグーンとかこれで出来ないかなー
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 14:31▼返信
戦場の狼の筐体かと思った
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 14:31▼返信
絆でボロボロの筐体ばっかりだからなぁ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 14:31▼返信
>>4
まあもともとアーケードゲーム的なシステムだったから、合うかもしれんよ(白目
9.岩田社長投稿日:2013年12月11日 14:31▼返信
マリカーより面白そう
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 14:33▼返信
>エースコンバット アサルト・ホライゾン
あっ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 14:33▼返信
まぁ、いつまでも戦場の絆じゃもたないだろうし、使いまわせるゲームが出るのはいいんじゃないの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 14:34▼返信
絆を改造してまで導入するロケがどんだけあるんだろう
操作系やら使い回しできそうにないし送風機の追加もある、って話だと改造キットは無しで新規売りだけなら尚更だな
ナムコ直営系かラウンド1とかくらいしか入れないようなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 14:34▼返信
ゲーセン店員泣かせのボロボロ筐体なんて可愛そうですね
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 14:35▼返信
アサルトホライゾン 笑
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 14:36▼返信
AHのゲームエンジンの流用だな

まぁアーケードとは相性いいかも
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 14:38▼返信
おー、これはやってみたい
1プレイ500円とかじゃなきゃいいけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 14:39▼返信
ゲーセンの筺体使い回しw懐かしすぎるw
画面焼けしたゼビウス思い出した
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 14:40▼返信
>>16
なんで本文見に行かないの?
バカなの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 14:43▼返信
あのクソデッカい卵みたいな筐体やんな?
あれ中でこんなんやってんのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 14:51▼返信
筺体にデカデカとタイトル書いてあるのに
違うタイトルのゲームが動いてたおもひで
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 14:51▼返信
課金カスタマイズしまくれるようにしてサイバースレッド新作出した方が
100倍面白い気がするなあ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 14:54▼返信
グラボってフルHDだったら7980で十分だよな
よくTITANパソニシ出てくるけど

CPUはCorei7のKを検討してる
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 14:55▼返信
レールシューティングっぽいな。それならダメだな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 14:56▼返信
アサルト・ホライゾンってゴミじゃね。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 14:57▼返信
送風ファンで体感って戦闘機のコックピット内で風感じないだろww
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 14:57▼返信
普通にグラ改良した絆の続編出せばいいのにw
PS4基板使ってやればEXVS並の見た目にできないかな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:00▼返信
テストプレイ動画見たが
敵機追いかけてクレーンの下飛んでる時は半オート飛行みたいだな
アサルトホライゾンのDFMまんまだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:02▼返信
戦場の絆とかエクバとか優しくないゲームは苦手なのでスルー
でも一度はプレイしてみたい。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:03▼返信
ラスボスのケツ追いかけていると思っていたら自分のケツにラスボスのミサイルが命中しまくって死ぬ
そんなゲーム
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:04▼返信
>送風ファンで体感って戦闘機のコックピット内で風感じないだろww

キャノピーに被弾して穴が開いたら風が出るんじゃね?w
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:06▼返信
AHのシステムはこういう体験型アーケードには合うかも知れんな
コンシューマだとそこは操作させろってとこも、
体感型なら振動とかあるから楽しめるんだろうし
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:07▼返信
あの筐体でガンプラバトル出来たらいいのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:10▼返信
ゲロ注意。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:11▼返信
6のシステムで対戦できたら最高だったんだけどな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:11▼返信
>>30
じゃ、凍結スプレーでw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:13▼返信
戦場の絆がオワコンになってしまうのかw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:17▼返信
最近こういうゲームが減ってしまったのは残念な限りだよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:27▼返信
戦場の絆はPS3とかで有料化する布石みたいなもんかね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:38▼返信
戦場の絆はPSPで出てるよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:43▼返信
ぐああ、下の動画で敵機を追い越しそうになってる部分見て、
エスコンやってる時同じような場面でめちゃ落として旋回しなくてはならなくてイライラしたのを思い出してしまった
このシーン見ただけでプレイしたくなくなるわ・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:54▼返信
戦場の絆はガチで吐いた
よくあんなの何時間もプレイできるもんだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:58▼返信
アサルトホライゾンがクソゲだったからなぁ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 16:12▼返信
ゲロだな。問題は。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 16:14▼返信
テレビ画面+コントローラーでやるならあれでもいいが、
この手の筐体は一体感というか、なりきり感が重要だから、
選択式でも良いから、もっとコクピットに乗ってる時のような視界にして欲しいな
45.ネトウヨ投稿日:2013年12月11日 16:58▼返信
>操作に合わせて振動するシートやレバー、スピードを強調する送風ファンといったアーケードゲームならではの体感ギミックが特徴的なアーケードゲームです

戦場の絆に逆輸入して、どうぞ(懇願)
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 17:06▼返信
アサルトホライゾンのキャンペーンは酷かったなぁ 
まぁアーケードには向いてるかも?

でもオンラインのルール首都攻防戦は結構面白かった
なんだかんだ400時間ぐらいやった
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 17:12▼返信
これにSEGA R360を足せば完璧だなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 17:15▼返信
AHやった奴ならこの動画見ればわかる





クソゲー不可避


49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 17:31▼返信
AHのクソな部分をさらに煮詰めましたって感じだな
こんなもんやるぐらいならファミコンのトップガンやってるほうがマシなんじゃない?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 17:56▼返信
流石に、エスコンの名前付けなかったなw
初っ端から、この名前で出せばよかったのに。
エスコンの名前付けるから批判されたんだよ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 19:11▼返信
初代連ジの宇宙面なの作ってマクロスにしてしまえばよかったのに
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 19:19▼返信
あーこれはクソゲーですわ
何故5、ZEROのような感じで出さないのか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 19:44▼返信
流用流用&流用。
なるべく金をかけずに開発しユーザーからむしり取る鬼畜メーカー
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 20:11▼返信
絆は酔ってダメだったがフライト物は平気だからやってみたい・・・が、AHベースというところに大きな不安を感じる。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 20:13▼返信
>>51
マクロスにするぐらいならUGSFシリーズにしてくれ
素のスターブレードを移植するだけでもいいくらいだ
あの路線をやらせろー
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 20:56▼返信
あの筺体ほかにもゲームださんのかな 格ゲの筺体みたく選べたらいんじゃね
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 20:59▼返信
>>2
ほんとそれ、ブループラネットじゃダメなんかね?
近所のゲーセンもついに絆撤去してたし、流石にもう絆だけじゃだめなんだろうね。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 21:23▼返信
なんか微妙すぎるww
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 21:25▼返信
AHとアーケードの相性はともかくAHとユーザーの相性が最悪なんでゴミだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 21:49▼返信
動画見た感じだと、あの勝手に敵機を追いかけるシステムか?
自分で動かしてる感覚ないと酔うんじゃないか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 22:31▼返信
やりてえええええええええええ
62.ネロ投稿日:2013年12月12日 00:09▼返信
今日は大して疲れんかったな

明日は定時やし、ゆっくりできるな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月12日 01:42▼返信
スターブレイドにして欲しかったのぉ。
AMショウで初めてみたPODは、椅子がPODに稼働して入る仕組みだったが
あれを。。。

今なら、すごそうなのに。あ。
CG金掛るか駄目なのか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月12日 12:36▼返信
つか現代の戦闘機ってドッグファイトなんかすんの?

直近のコメント数ランキング

traq