• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




マックの袋開けたら大量のお札、朝食買った夫婦に驚きの出来事。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw873480
1386740468979

米放送局CBS系列WTVFやABCなどによると、この夫婦はテネシー州ハーミテイジに住むグレッグ・テリーさん、ステイシーさん夫婦。12月3日の朝、2人は自宅から数分の距離にあってよく利用している、同じ通り沿いのマクドナルドへ朝食を買いに出かけた。ドライブスルーで注文して商品を受け取ると、そのまままっすぐ帰宅。

買ってきた朝食を取り出そうとしたグレッグさんが袋の中身を確認したところ、目に飛び込んできたのは3つのビニール袋に分けて入れられた大量のお札。
商品を買いに行ったら、なぜか数千ドル(1,000ドル=約10万円)ものお金を渡された夫婦は、訳も分からず混乱したそう。驚いた夫に「これが信じられるか」と中身を見せられた妻も、しばらく呆然。我に返ると間違った商品を「返しに行こう」と、2人は再び車に乗り込んだ。

すると、家を出ようとした彼らのもとに、「泣きそうな顔をして」追いかけて来た女性従業員が到着。夫婦が朝食を買いに行ったそのとき、店では銀行に預けるための現金を袋に入れて準備した従業員が「調理台の上に置いて」その場を離れていたそうで、ちょうど夫婦のオーダーを受けた別の従業員が、出来上がった商品が入っていると勘違いして現金入りの袋を手に取り、中を確認しないで夫婦へ渡してしまった。

(全文はソースにて)




















銀行に持ってくお金から目を離すなよ!

夫婦がいい人たちでよかったですな

 











のんのんびより 第1巻 [Blu-ray]のんのんびより 第1巻 [Blu-ray]
小岩井ことり,村川梨衣,佐倉綾音,阿澄佳奈,川面真也

メディアファクトリー 2013-12-25
売り上げランキング : 43

Amazonで詳しく見る


ゼルダの伝説 神々のトライフォース2ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
Nintendo 3DS

任天堂 2013-12-26
売り上げランキング : 18

Amazonで詳しく見る


はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1388

Amazonで詳しく見る

コメント(75件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 14:55▼返信
あるあるw
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 14:55▼返信
ばかばかしい
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 14:57▼返信
へー
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 14:57▼返信
>>1
ねーよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 14:57▼返信
足はやいな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 14:57▼返信
世界中にこういう人が多く居てくれれば良いな。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 14:57▼返信
>>2
あほらし
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 14:58▼返信
記事にすんのおっそ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 14:58▼返信
好きな物事に自動変換されるとなると趣味控えるわ
だって犠牲者が必ずいるからね
だから私は数十年前の文化でも良いもん
新しいのは出典元が作ったご本人とか有名人でないと恐ろしいからね
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 14:58▼返信
サンドウィッチマンおもろいよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 14:58▼返信
ステイシーより李派
李ルート頼むよみなとそふと
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 14:59▼返信
バカめ!その従業員は偽物だ!
13.岩田社長投稿日:2013年12月11日 15:00▼返信
まあハッピーセットがマリオだからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:01▼返信
富澤「ちょっと何言ってんのかわからない」
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:03▼返信
いい人でよかったな
調理場に10万円も持ち込む神経が理解できんけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:03▼返信
バカめ!後ろだ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:03▼返信
まぁマクドナルド側からすれば許されないレベルのミスである事に変わりはないな。。。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:03▼返信
らんらんるー
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:04▼返信
店員の追跡能力パネェ・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:06▼返信
これは巧妙なサンドウィッチマンのステマ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:07▼返信
やっぱおもろいなサンドイッチマンw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:09▼返信
10万?知らんな?っていう展開だったら・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:09▼返信
 テイクツー・インタラクティブ・ジャパンは本日(2013年12月11日),「ボーダーランズ2 ゲーム・オブ・ザ・イヤー・エディション」を2014年1月16日に発売すると発表した。価格はPlayStation 3/Xbox 360版共に5000円(税込)。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:12▼返信
これは銀行のステマ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:13▼返信
しょーもねぇ、ほんとどうでもええわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:14▼返信
Wiiの中に大量のゴキブリ
あとは分かるな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:14▼返信
>>1
とられなくても首になるレベルよ?w
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:16▼返信
つうかどうやって家調べたんだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:16▼返信
常連なのかな?どうやって家分かったんだ?w
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:19▼返信
この夫婦には永久にハンバーガー代タダにしてやれよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:21▼返信
よし!マック行ってくるわ

ほんとに金入ってたらパクったうえ
世間から信頼失う
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:22▼返信
>>30
10万だと1日1000円使っても100日しか持たないんだけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:26▼返信
タイトルで、大量の「おふだ」って読んだから心霊関連の記事かと思ったよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:26▼返信
サンドWiiッチマンはおもしろいなあ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:29▼返信
従業員の自覚が足りない 解雇
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:31▼返信
泣きそうな顔で追いかけて来たのかw


良かったな。
次は気をつけないと。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:32▼返信
袋が同じとか馬鹿だろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:43▼返信
で、これゲームと何の関係がある記事なんですか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:49▼返信
美人の従業員なら一発やらしてくれたら許す
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:57▼返信
ポテトがさつまいもだったのか……。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 16:13▼返信
家知ってるような常連さんで良かったな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 16:13▼返信
ぬか喜びかよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 16:24▼返信
やっぱりマックの衛生管理は最悪だとわかった。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 16:26▼返信
消防の頃、自販機の商品入れ替えしてる光景が珍しくて業者のお兄さんの後ろからその様子を見ていた
作業を終えたお兄さんが自販機を閉め、トラックに乗って立ち去った後に
自販機の売上であろう100円玉の詰まった箱が置き去りしてあったので、友達を見張りに残し
トラックのお兄さんを走って追っかけたことがあったわw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 16:31▼返信
マックのステマや
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 16:36▼返信
ちゃんと金入れる袋くらい用意しろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 16:42▼返信
在チ.ョンじゃなくてよかったな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 16:59▼返信
俺だったらさらに10万中に入れて返しにいくがな!
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 17:16▼返信
つか確認せいや
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 17:16▼返信
食べ物入れるあの袋にいれてたの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 18:05▼返信
いや普通わかるだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 18:06▼返信
夫婦がいい奴で良かったな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 18:20▼返信
マックのステマかこんなことしても売れへんで
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 18:54▼返信
星の王子ニューヨークへ行くを思い出した
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 19:35▼返信
おふだかと思ったやつは俺だけじゃないはず
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 19:38▼返信
いやいやいや、ドライブスルーでまっすぐ自宅に帰宅した人の家まで来た店員とかありえないだろ
マクドナルドはドライブスルー利用者を監視でもしてるん?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 19:42▼返信
尾行までが早すぎだろ
もっと上手い嘘つけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 20:46▼返信
いくら売上が下がり続けているとはいえ、こういった悪気のあるステマはよくない。
現金をマックの袋につめて銀行とか有り得ない。
決済終了←商品を渡す行為。で詰んでる。
もしも追いかけてきても返す事由に成り得ない。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 20:54▼返信
いやまず現金入れるのに商品用の袋を使うなと
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 22:23▼返信
常連で家から数分って書いてるじゃん、渡した時に現金が入ってるって気づいて車を覚えたんだろ。
ちゃんと読んでからコメしろや、ks共
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 22:34▼返信
>家を出ようとした彼らのもとに、「泣きそうな顔をして」追いかけて来た女性従業員が到着

どうやって家がわかったんだ??
衛星で追跡でもされてたのか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 22:34▼返信
中国じゃなくて良かったなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 23:03▼返信
たかが10万で横領犯になるのも馬鹿らしい
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 23:54▼返信
これ中学時代の英語のテキストにまんま同じ話あったわ
65.ネロ投稿日:2013年12月12日 00:08▼返信
ま、どうでもいいな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月12日 01:25▼返信
んで、どこの店のバイトがこれの真似してくれるの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月12日 01:44▼返信
手ぶらで来んな、商品持ってこい
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月12日 02:03▼返信
ステマ番組やネットでのネガキャンに関しては競合他社含めて資本関係を調べてみたほうがいいな
中韓在.日資本の場合も良くあるから 
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月12日 04:31▼返信
こないだマクド行ったらテーブルの下にニットトランクス落ちてたんやけど・・(マジ)
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月12日 08:05▼返信
夫婦が黙って使っても、夫婦に非は無いな。従業員が無用心すぎる。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月12日 09:20▼返信
杜王町で女性の手首が入ってたって事件もあったな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月12日 09:55▼返信
重さと感触で気付くだろwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月12日 18:58▼返信
>>38
は?何言ってんの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月12日 19:01▼返信
>>73
気にすんな、きっと※38はここをゲーム専門と勘違いしてるだけだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 07:09▼返信
自分の知り合いにはナゲットが入ってなかったってのがあったな
そういやその後どうしたんだろ

直近のコメント数ランキング

traq