15年にムーミンパーク 作家生誕100年で日本に
http://www.47news.jp/CN/201312/CN2013121101001774.html
金融業のフィンテックグローバル(東京)は11日、童話やアニメの人気キャラクター、ムーミンのテーマパークを日本に建設、2015年のオープンを目指すと発表した。場所は未定。
フィンランドのムーミンワールドみたいなのができるんだろうか
しかし2015年予定なのにまだ場所が決まってないって大丈夫か
Playstation 4 First Limited Pack (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-02-22
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
小鳥遊六花・改 ~劇場版 中二病でも恋がしたい!~ [Blu-ray]
福山潤,内田真礼,赤﨑千夏,浅倉杏美,上坂すみれ,石原立也
ポニーキャニオン 2014-02-19
売り上げランキング : 200
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 7893
Amazonで詳しく見る
ムーミン「コッチヲミロ!!!」
山崩せば余裕だろ
左
これもいいな!行きたい!!
こっち向いて🎶恥ずかしがら~な~いで🎶www
子供の頃によく見てた思い出があるけど
内容は一切覚えてない
理由は人畜無害だから
スナフキンはもう厳しい。
地元だがアレはテーマパークって言うには規模小さすぎ
ジブリランドか任天堂ランドを作ってくれ。
原作では、ノンノンでもフローレンでもなく『スノークのお嬢さん』なんだぜぇ。
いずれにしろ、小学生の頃に童話全集を買ってもらって以来のファンとしては、必ずや行かずばなるまい!!
新アニメのキャストにアトラクションの声当ててもらうのは、流石に厳しいのかなぁ…。
田ノ中勇さんとか亡くなってるからな
ムーミンとスナフキンはすぐ請け負いそうだけど、ママとパパはなかなか難しい
子供と行きたいですね
GKこれにどーこたえるの?
そろそろ“ネタ切れ”かもな
ネズミーとかusjとかいらんから さっさ京都かどこかにつくれや
ムーミン谷はフィンランドがモデルになってて左に海があるから日本海側になるのかしら。
山に囲まれて、湖があって、そこに注いでる川があって・・・・・・
それより任天堂ランドをリアルで作った方が人気出そう。
何に対して?
ムーミンの批判は認めないからね!
クルーズみたいのやってくれたら嬉しい