第11回FFXIVプロデューサーレターLIVEより
PS4版FF14の実機プレイとVitaでのリモートプレイの様子
https://www.youtube.com/watch?v=EoRWcSbNIg4
タッチ操作をマウスがわりに使えたりと、ソロプレイならリモートで十分なレベルに
布団の上で遊んで寝落ちする人が増えそうな予感・・・
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram 通常版 (初回同梱特典 マミさんに電話できる! ボイスワールド「巴マミのホットライン」 同梱)
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2013-12-19
売り上げランキング : 88
Amazonで詳しく見る
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
Nintendo 3DS
任天堂 2013-12-26
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
【北京・石原聖】中国初の無人月探査機「嫦娥(じょうが)3号」は14日夜、月面に軟着陸した。米国、旧ソ連に次いで世界で3カ国目。中国が地球外の天体に探査機を送り込んだのは初めてだ。習近平指導部にとり、今回の探査は国威発揚を図ると同時に、米国などと並ぶ「宇宙大国」としての地位確立を、世界に印象づける狙いがある。
【北京・石原聖】中国初の無人月探査機「嫦娥(じょうが)3号」は14日夜、月面に軟着陸した。米国、旧ソ連に次いで世界で3カ国目。中国が地球外の天体に探査機を送り込んだのは初めてだ。習近平指導部にとり、今回の探査は国威発揚を図ると同時に、米国などと並ぶ「宇宙大国」としての地位確立を、世界に印象づける狙いがある。
【北京・石原聖】中国初の無人月探査機「嫦娥(じょうが)3号」は14日夜、月面に軟着陸した。米国、旧ソ連に次いで世界で3カ国目。中国が地球外の天体に探査機を送り込んだのは初めてだ。習近平指導部にとり、今回の探査は国威発揚を図ると同時に、米国などと並ぶ「宇宙大国」としての地位確立を、世界に印象づける狙いがある
ほんと凄い時代になったものだ
真タイタンは無理くさそう
文字が小さいのが難点だけど。
まあWiiUのあの画面がついた置物よりは価値あるよ
どれだけビータ余ってるんだよww
は?
Uンコwwwwwwwwwwwwwwwwwww
吉Pが言うには1画面に情報がすべてあってなんぼってこと言ってたな
3DS、WiiU完全否定ww
ばーか豚のばーか
ふーん。ごみだな
VITAにはアプリレベルやパズルゲー紙芝居しか出なくなることだ
でもパン.ツが見えないから知恵遅れゴキは買わないんだなーw
君のそのデジタルな発想イイネ
もうポンコツレンガのタブコンいらないね(´・ω・`)
煽り無しでそうなったら真っ先にいらなくなるの任天堂ハードじゃね?
電車でビータなんかやってるの重度のキモヲタしかいねーぞ
電車なら駅と駅の間じゃ地下鉄だと途切れるし
旧型安定
お前の存在が迷惑
まぁ実際スゴイけどw
処理はPS4でやってるから、ログアウトは起きないっしょ
まぁFF14はやってないからどうでもいいが
マイクラをVitaで寝ながらできるのは嬉しいw
迷惑にならない範囲でご利用ください
そうなったら願ったり叶ったりだけどな
現実ではあり得ないけど
ソニーと話し合って決まったらしいけど、
裏切られ続けたのにソニーはスクエニを随分優遇してるな
リモートプレイは多少の遅延はつきものだから特にアクション系、レース系なんかはそれじゃ済まないだろうね
他のジャンルも快適さやオフラインで遊べないと!ってので出してきたりするんじゃね
スクエニ自らPTプレイはさすがにムリって言ってなかったか?
PS4買ったら一度は実験してみるつもりだけどね
いや、そこはむしろ視野に入れてなかったらダメすぎだろ…
3DSとWiiUじゃないんだからさ
それがPSなんだよね
岩田、悔しいだろ?w
滞ることなく常時PS4からの映像がVITAに送られる
データそのものは3G回線レベルで充分なのかな?
なんやかんやであと2ヶ月ちょいやw
携帯ゲーム機ってカテゴリーは同じでも
本当何から何まで違う
文句があるなら使わなければいい
金も手間もかからんおまけ機能なんだから
プラスに加入しなくても遊べるのはマジでうれしい。
増税分の金がうくわ。
「寝ながら~」 「布団の上で~」 「ベッドの中で~」的な印象工作ウゼーよ!!!
寝ながらテレビでもできんじゃんwwwなんでわざわざ小さい画面でやらにゃいかんのよ!!
吉田は「目線が散る」と遠回しにWiiUを否定してたな
その点に関しては追加料金一切いらないってさ
多分、SCEのサーバー使う奴はプラス必須なんだと思う
これとかF2Pとか自鯖持ってるところは要相談で別扱い
すでにいくつも上がってる実証動画だとアクションでもソロプレイは十分いけそうだけどな
1080p60fps以外のゲームが超絶劣化品って言ってたじゃん!!
なのに超絶劣化品やるの?バカなの?
画面の向きが合わないじゃん
ほんと豚はゲームやらないんだな
ソニーから頼まれて困ってるのは解るがもうちょい上手く演技しようよ
3DS・・もとい性犯罪者育成ハードに目を血走らさせながら何かやってるリーマンに比べたら遥かにマシ。
もう諦めようぜオッサン・・・
もっと違うところに力を入れるべきだ
ステマの意味も知らねえガキが
脳みそも豚並だなwww
リモプの遅延なんて誤差レベルだろw
ワンルームに住んでるのか?
3Gでは元々リモートに必要な速度に足りないから起動しないよ
寝返りに合わせて動いてくれるテレビがあればそれでいいよ
押し付けもクソもPS3PSPの時からやってることだからな
詐欺に近いな
アイテム集めるとか釣りするとかのクエストこなす程度はできるっしょ
画面が固定されてると寝ながらゴロゴロはつらいんだよ
3デスは予定ががら空きで着実に撤退が進んでるね
これ本体機能なんだよ。力なんか入って無いよ。コンフィグ作っただけ。
たったそれだけの事が出来ないハードもあるらしいけどねw
本体やSDK作ってるのは別の会社だぞ?
任天堂はアイディアだけ
vitaも監修はサーニーたんだから
ニシくんがタブコン持ち上げで言ってたことやんそれ
ボリュームありすぎてもう1000時間いったわ
それってWiiUの時に散々言われたもんね。
でも、あのタブコンは皆の予想の遥かに斜め下を突き進んで、寝ながらも布団の中もベッドででもどころじゃなくなったから強気に出れるもんね。
無理か
あれか、HMDか。持ってないから寝ながらが可能かどうか分からんがw
俺が初めてこの機能使うのは多分ナチュラルドクトリンになるだろうなー
凄い以外特に言うことないだろ
綺麗だし遅延少ないし出先からでもできる
凄い以外いうことあるか?
ちょっと気になった
VITAのネガキャンなんかに入れ込んでも徒労に終わるだけなんだから
88はもっと違うところに力を入れるべきだ
就活とか勉強とか
ゲームないからタブコンのパクリがウリだなんて
据置起動させるのが億劫で携帯機メインみたいなユーザーに
少しでも据置のソフトに関心もってもらえるなら据置派にもプラスになる
PS 4も予約済み
FF も先月はじめたばかりの俺に
死角はなかった
できない
タブコンがPS3PSPリモプのパクリだっつーの
あのシューティングってRESOGUNでいいんだっけ?
はい次の記事
ああ、友達の家とかで、片方はTV、片方はVITAでPS4のゲームのマルチとかも出来るんだな
岩田の辞任と共にハード事業撤退しそう
ギャザクラ用に欲しいかもしんない
任天堂起源論ktkr
PSPとPS3の頃からある機能ですー残念でしたーwww
RESOGUNでOK。KZSFやってる人も居たね
これPS4やで
>>732
ドットバイドットの3DSとHDのWiiUよりも
ボケボケ引き伸ばしのVITATVの方が綺麗とか
眼科行けば?
遮蔽物無しの半径8m以内ならだろw
できなくはないで
WiiUを窓際に置いて、窓のすぐ外でタブコン使えば一応「外でできる」ことにはなるwww
Uじゃ解像度低過ぎてFF14の文字は読めませんwww
壁一枚で台無しのリモプじゃないですか、やだーー
この店は慣習で抽選はじゃんけん勝負 ソロの大人の内1人が子供に負ける
子供大歓喜、大人後出しだ!など叫ぶ そして、泣き出してしまう お巡りさん到着
<v´ 任_豚 `v>
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (_0 0_) ノ( |.;<後出しだ!2chに晒してやる!!
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
..;ノ ⌒⌒ \;
Vitaの方が発売日早いんだけどwww
パクりは任天堂の専売特許でしょ
イライラしないで(´・ω・`)
vitaにびびりすぎぃ
というかもう全ゲームPS4で出してくれw
いちいちこの米欄にわいてこなくていーからw
おま
それってブタコン標準装備のWiiUんこ全否定じゃんwww
PS3&PSPのリモートの方が遥かに早いだろw
全部でると思うぞw
WiiU「あの…」
| (;・;)(;・;)|
(6 . : )'e'( : .) <あほらし
/⌒⌒ヽ . `‐-=-‐'
イ ノハぃ ) ・ ハ ・ .| |
|∥*゚ 、 ノ|| )|
と つ(_| r _)
,_,__,__〉 ヽ |/
>_ノ ,ノ;:::... >__ノ;:::......
このスクエニ吉田PはSCEお得意の接待受けまくってるな
SCEの接待受けた人間の発言はバレバレで見苦しい
恥を知らないのか
正直マンネリが激しくて飽きたんだよね。
もうブランドでしか売れないよねこのゲーム
後出しのWiiUがなんだって?
タブコンは外では遊べません
PS3とPSPで既にやってた
パクったのはどっかの893
イライラしないで(´・ω・`)
こういうの求めてる人もいるだろうしさ。
人がゲームに合わせるのではなく、
誰もが自分好みに操作できるのは大切なことだと思うがな。
任天堂へ、マリオはもう十分です。
ブランドで売り切れなかったから全部作り直したんだがな、これ
PCユーザーとかいうチート使いの民度が低い奴らはお断りします
マリオに言ってこいw
VITAを失敗させた無能集団がPS4を成功させるとができるとでも?
考え甘すぎ
ここ日本は任天堂のホームだということをお忘れなく
PS4でやりたいけどマウス使えないからどうしようかと思ったが、ソロ時ならリモートもありだな。
実現してないぞ
WiiUの来年2月の新作こんなにあるんだが?(´・ω・`)
2月1日 Wii Fit U バランスWiiボード+フィットメーターセット 9975円
2月1日 Wii Fit U フィットメーター(アカ) 2485円
2月1日 Wii Fit U フィットメーター(クロ) 2485円
2月1日 Wii Fit U フィットメーターセット 5985円
2月1日 Wii Fit U ニンテンドーeショップ ダウンロード版 3500円
2月6日 ぷよぷよテトリス 5229円
2月6日 ぷよぷよテトリス ニンテンドーeショップ ダウンロード版 5229円
おま、
それマリオ全否定じゃん
3Dマリオ全世界で売れてないしwww
「セカンドスクリーンは良いアイディアもない」
みんな知ってるけど、WiiUとかいうのを完全否定wwwwwwwwwwwwwwwwww
WiiUだとwifi持って外出てもプレイ出来ないだろww
まじでPS4 1強すぎてつまらんなー。
ニコ生通しても文字読めたぞ
実機なら間違いなく余裕で読める
援護サンクス
KZSFもできたとは驚き
それがVITAは読めちゃうんですよねえ
DS4にはタッチパッドついてるから、VITAのはそれの互換と考えていいんじゃないかな
パズドラやってればー?
FF10は予約してます
3DSじゃあるまいし・・・
ブランドだけで売れてるなら新生エオルゼアなんか出ねえよ。それにFFって名前だけでストーリーもキャラクターもシステムも毎回違うのにマンネリはねーよ
アトリエの文字サイズを知らんのか
しかし任天堂も別に2画面で何か面白いこと提示出来てないんで、
なんでそんな企画が通ってしまったのかが本当によくわからない
誰も何もしないし出来ないものがなんでウリになってしまったんだろう
タブレットってFF14動くの?
有機ELつかえばいいのに
PS4ロンチのソフトが多過ぎるw
基本的に、カメラ必須のタイトル以外は全対応だよ。文字読みにくいとかそういう個別の問題は
あるけれど、システム的にはRESOGUNやるのもKZやるのも同じ事だから。
KZSFも出来たって、
PS4のゲームは全部出来るってまさか知らないのか?
WiiUのゲームパッドのアイディアなんて「画面とは別にマップが表示される」しかないからな
吉田はそれを「それに対応するメリットはない」とバッサリwwwwwwww
あとはせいぜいパーティゲームでフォークダンスやるくらいがゲームパッドのアイディアかな?w
よく車を例に出してたアホいるけど運転中に手元凝視なんてせんわ
マンネリマリオでもやってなさい
まぁトレハンとかは普通に出来るから問題ないか
ゲーム推奨環境って知らねえんだな、情弱過ぎwww
爆氏祭りがレンガの常識
さすがにそれはねーだろwww
と思ってファミ通見に行ったらあとMHFGメモリアルパッケージしかなかった…マジかよ…
やっていないのバレバレだし
??????
少数FCにとってはSサイズでもバカ高いがw
情弱はおまえだ
解像度は変わらないから有機ELでも同じじゃね
そういやFFって
イッポンミチだのジカンセイゲンだの
叩かれまくる割には「マンネリだ」と叩かれたことはないな
何だかんだで新機軸や進化は毎回あるし
体感の遅延を感じさせないようには出来る気がするんだが、発信側を遅らせて入力時と反映されるタイムラグを減らせる
とか工夫できる余地はあるんじゃね?
解像度変わらんのだから新旧関係無いんじゃないの?
外いるときまでゲームしたくないです
表示できる色域が液晶と有機ELだと全然違う
わざわざ高い付属物買って
俺たちが考えたこの素晴らしいリモートプレイのアイディアでプレイしろ!と強制されてるわけじゃないからなw
どこかのゲームパッドと違ってさ
システム的に出来るのは知ってたけど
FPSとかリモプでラグったら敵狙いにくそうでやだなーって思って
本格的にFPSやったことないから分かんないけど
吉田(はぁ・・・こんなポンコツ機械で遊ぶために作った訳じゃないのにソニーさんが狂ったみたいに押し付けてくるんだよな・・・)
マルチでもいいからさっさと移行した方が将来的にはいいのに
チマチマしててムカついてくる
本格的にやるときはリモートしないだろw
そんな人のための機能じゃないので問題無いです
それ言い出したら、現状のFPSとかのマルチでも、通信のラグ、レンダリングのラグ、表示のラグは
ついて回ってる訳だから
これのスクエニは出す気満々だろ
ムチャ言うなよ
縦マルチだってコストかかるんだぞ
わざわざ日本で爆死確実のPS4につっこまねえよ
将来的にはいいとかいうのもゴキブリの妄想だからな
オレはPS4はPS3にさえならないと思うぞ
vita 219g
すまんな
未だにこんなゲームやってるのは化石脳だけなんでな(プヒャラ
もう、守銭奴のカプや、DQをスマホに出す自分の首どころか
業界の首を絞め始めてるクズエニのゲームなんて必要ないんで
VitaにはGEシリーズやPSOシリーズやダンロンシリーズがありますから
クズエニの過去遺産食い潰しゲーに左右されるハードじゃありませんから~
俺も同じでチマチマ小さい画面でやるのは嫌い
GE2もVitaTVでやってるが恐らくVitaでやってたら
もうプレイしてないな
FF13であれだけ360優遇、PS3不遇やられて、まだこの会社のゲーム買うとかw
動画見てないのかよ?
タイトなプレイはともかく、みたいな事ちゃんと言ってるじゃん…。
マルチエンジン作ってるだろw
少しは考えてから書き込めよ
何急にタブコン叩いてんの?
あ、あなたと違って会社でゲーム買う人じゃないんで
ニンテンドーってついてれば無条件でゲーム買う人じゃないんでwwwwwww
初期型3Gモデル持ってて知ってるけど、文字の読みやすさは関係無い気がするけどね。有機ELの方は
青の輝度はどうしても早く落ちてくるし
1080p30fpsによる高解像度かつ滑らかなゲームプレイ
だがPS4版は60fps出ないんだよなぁ
やっぱりPC版一択やね
便利な世の中になったもんだ。
ターン制のRPGとかが一番影響無さそう
クッキークリッカーとかああいうゲームも向いているね
クエストこなしたり、ギャザクラやる分には問題ないだろ
リモートプレイはあくまでおまけだよ
月額とは別の課金しなきゃならなかったよな、アレw
リモートプレイの場合はどれだけ元の映像が劣化してないかどうかの影響が大きい
有機ELか液晶かなんて何も関係無いよ
物によるでしょ。HDで液晶パネルが標準化してから、ゲーム側もある程度ラグ許容する造りには
なってるし。
そんなのが豚の自慢なの?馬鹿じゃね?
和ゲーは楽勝でマルチにできるなw
「vitaを傾けてキャラを操作しろ!vitaをタッチしてゲームを進めろ!」
とか強制させるだろうけど
vitaですごいオマケができるってだけなんだよなあw
のんびりギャザクラやるのにはいいかもね
その点豚は賢いよな
なんにもソフト買ってないもんw
無双とかはさすがに劣化しちまうもんな処理能力は据え置きにそら負けるし
PS3で作ってあるのはそうでも無い
本当はドラクエ10とかもPS4でやればいいじゃんって誰もが思うことなんだけど
任天堂が金で囲っちゃっているから
何の意味があるのかわからないよ本当に
残念ながら技術力が致命的に、絶望的に、決定なか無かったから実現不可能だったけど
そもそも任天ハードってFFから徹底的にハブられてるからな
どんだけ嫌われてるんだよって引くくらいハブられてる
まずあのでかさがな
そういやVitaの仕様が分かった時は散々重さで煽ってきたんだよな。子供が持つには重すぎるとかなんとか
3DSLL出たらパッタリ止んだけど
あまり時間とか関係ないRPG、パズル、シミュレーション、ADVとかは大丈夫そうだ
新型だから発色悪いなーと思ったけど
直撮り映像ならむしろそれが普通なんだったな
持っててよかった旧型
君みたいなのはハナから対象じゃないってことだよ
友達居ないから、いつも妄想の中の友達と喋ってるんだよ
それがここでも出ちゃうだけ
ゲームなんか30fpsで十分だろ!って喚きちらしてた豚ちゃんに一言
CM見てみ
大人でも持つのが大変そうだぜw
ハードなコンテンツじゃなきゃ余裕だな
RPGなんて30でてれば何の問題もないじゃんw
ブルって逃げたか?w
これならこの機能使ってみるかって気になるね
任天堂の起爆剤(自爆への)
720pにすれば60fps出るんだけど、
RPGというゲーム性を考えて1080p30fpsというスタイルになったという感じかな
WiiUでは勝ち目がないってわかってる分、他の豚よりかはマシだなw
電車でとは言ってないぞ
山手線の駅WiFiのことを言っただけだ
まあ3Gでも出来ない事はないんだが…パケ死するわなw
fpsとか言い出したでブータンww
水汲みとかフォークダンスとかグワッグワッとか手裏剣みたいなアホなこと以外で
結局はPCという名の虎の威を借る豚なんだよなw
ペルソナQ買うなよ
あっ、お前みたいな豚は元々ゲーム買わないかw
ほんと、wiiuってしょーもないよな
どのくらい無いかと言うと、外人と同じくらいセンスが無い
携帯機に画質を求めたりするところとか、センス無し過ぎて
一緒にされたくない、SCEには据え置き厨の言うことはPS4だけに
反映していただきたい、Vitaと一緒くたにされるとVitaの進化が
それだけ遅れると思ってほしい、PS4のリモートは、逆に退化と
見ている人達が最先端だと認識してほしい
そもそも、据え置きから脱却してスタンドアロンとして立派に
成り立っているのが携帯機なのでね
据え置きに縛られるのは退化以外の何物でもない
TV出力を付けなかった判断は正しいんで、その方向でお願いしたい
今のところタブコン完全無視がもっとも有効な活用方かなと
ニシ君、荒らしに行くなよw
表示制限すれば60fpsはいけるんだけど、まずはキャラ表示優先で30fpsにしたと言ってる
そのうえで、今後PS3版も含めて全てで表示数の任意設定を出来るようにすると言ってるから
フレーム数を優先したいならそのようにも設定できるようになると思うよ
三文字で
軽そうだし
てか旧型の鉄の枠いらなくね?
極シリーズとかバハ5層は無理
しかしこれすごいな
戦闘だとPCかPS4でやるだろうし
馬鹿かお前はw
RPGで30fpsで十分?これはMMOだよ
エアプレイヤー乙ですわw
FF14のタイタンなんかは画質落としても60fps出しとくべきだからね
339 名前:はちまき名無しさん
まで読んだ
最近ニュース観てないんだけど、捕まってないよね?
低スペ低解像じゃ無理だもんな
トレハン、蛮族クエ、ハウジング。
それはいい話だね
家庭用ゲーム機って任意に設定できないんでスタイルが全て強制なんだよね
フレームを取るのか解像度を取るのか見ためのリッチさをとるのかその調整をユーザーでやりたいよな
CF待ち中にトイレ行きたくなっても安心。
シャキったらその場でID入っておいて、ダッシュでPS4の前に戻ればいい。
PS3のリモートプレイと違って、ゲームから落ちてモード切替する必要がないのが最大の強み。
それこそTITAN二枚差しでもせんことには60キープは難しいなw
そりゃリモートプレイにはBTは使えんからな。
MMOなんて20フレでも十分だよw
1秒間に数回しかサーバーと通信してないだろw
WiiUの存在がwwwwww
もうリモートプレイ専用マシンとして5000円で販売すればw
なんか罰ゲームでもやってるのかゴキブリは
そりゃあれが5インチに収まってれば綺麗な訳だわと思うタイトルもあったりする。特に、レイマン、朧、
ドラクラとかの2D物は大画面で見ると手を抜いてないのが解るよ
最大0.3秒の遅れってのはあくまでもレイテンシーの話であって
送受信頻度の話ではないんだが・・・
そうなると3DSは500円ぐらいにしないといけないなw
リモートプレイ専用マシンってのを新たに作れば5000円ぐらいで出来るのかな?
L2R2とかも追加してさ
>>357は>>347へのレスね
そんなもんどこかのゲームハードのゲームパッドと同じ扱いになるだけだよw
DS4が約\6000なんだから無理だろw
遅延話はしてないぞフレーム数が
低くてもゲーム影響が出るような
シビアな操作は必要ないと
言いたかっただけw
絶対無理
1万でも赤だな
ゲーム内容に則した専用コントローラとしてならともかく、
汎用性を考えたらそこには独立した能力が必要になる
カラオケのデンモクだって自前でさまざまな処理してるのに、
ただ表示して操作を返すだけの板なんてなんの役にも立たんよ
普通に1万くらいになると思うぞ、安くても。
VITAのバッテリーが流石にへたってきた・・・
それだけでも1万は軽く超えるだろうね
単純に比べられないけどタブコンも原価結構高かったと思うけど
そんなもん作るより、素直にVITAの値段下げて行った方がいいだろw
そんなあんたに、 NYKOの「Power Grip for PS Vita」がおすすめ![PR]
Wiiuなんてドラクエ専用機としても買う気ないし
ホットバー関係を拡大モードにしておけば問題ないと思うな。
吉Pすっかり忘れてたみたいだけど、アップデート後はGUIの拡大縮小の幅も大きくなるからね
リモートプレイに入ったときだけ自動で拡大モードになってくれると完璧なんだが…
タブコンは液晶にコスト掛かってるらしいけど、もっと安く調達できそうな気がするんだが
ドラクエ10と相性いいかもね
つ Vita TV
タブコンは全部外注任せの寄せ集めだから値段つりあがるのはしゃーない。
専用としてぎりぎりのものを作るコストにほんのちょっと上乗せするだけで
独立した完全なゲーム機ができるんだから、まあ意味はないやねw
無 理 で す
素直に諦めような
寝室で、寝落ち前提でだらだらやる事に関してはVITAtvってのもアリな気がするなw
VUTAってなに?WiiUのあだ名?
携帯機のVITAで出来ることがタブコンを標準搭載したWiiU以上の出来だからっていう自虐ギャグ?
フォントサイズ変えられるんだぜにーちゃん・・・
つ モバイルWi-Fi
俺の視力じゃ無理だなww
Vitaの画面はWiiUのタブコン以下、3DSLLと同じくらい
吉Pが言ってたのは山手線とかの、公共WiFIがあるとこの話だな
まあテザリングやモバイルルータで繋いでもいいし、
なんなら3Gで繋ぐという暴挙も不可能ではないが
帯域制限食らうのは間違いないw
近くでみるからTVと比較しても意味ないぞw
おそらくネットゲームの掲示板に現れるらん豚のことだろう
FF14のとこにはほとんど生息してないけどな
何言ってんだコイツ
病院行った方が良いぞw
失明寸前か可哀相に
処理はPS4側でやるから関係ない。表示と操作に若干のラグが出るだけ。
つっても今回の映像を見る限り、PS3でやるより操作遅延少ないぐらいだと思うわw
画面はほぼ同じくらいのサイズなのに解像度はVITAが960x544、3DSLLは400x240とものすごい差がついててすごいよね
ソニーはどんな魔法を使ったんだー
画面サイズはVitaの方がでかいよ
本体はブタコンの方がでかいけどw
マジレスすると3DSの3D機能よりはかなり目の負担はすくない
もしかすると君が今操作してるPCのが目の負担が高いかもしれないしこの程度で失明すると思ってるなら今すぐPCをやめることをおすすめする
500g超えたくなかったんだろうけどさw
豚ちゃんおこなの?
そりゃあ豚のコンプレックス直撃だからな、暴れるのもわかるわw
直撃の上に塩塗りたくってWiiUと並べて晒し者にされてるようなもんだw
任天堂は良心的な値段設定だよね
誰も3DSの3Dで目が悪くなったなんて言ってないのに急にどうしたの
3DSで目が悪くなる自覚あるのかwww
横からだけど頭大丈夫?レス番間違ってないよね?
よかったな
この機能がいらないならPS4でゲームをすればいいだけだ
君には選択肢が2つもある
これはよろこばしいことだ
ソフトキーボード使う事になるんだろうが・・・こればっかしは流石に苦しそうだ
VITAがBTキーボードに対応してれば済む話なんだがなんとかなりませんかねSCEさん
WiiUじゃPS4+VITAみたいな凄いことはできませんw
WiiUは本体から離れたらできませんw
役立たずと一緒にすんなw
そうみたいだ
すまんね
PS4とvitaを持って行って電車の中でやるってことか?
そうなると3G回線仕様の物じゃないとできなくね?
そうだね、でもWiiUでFF14は遊べないんだなあー
タブコンなら外に持ち出してWiiUのゲームができるって言ってたけどあれ嘘だったよね?
壁一枚はさんだだけでプレイできなくなったんだっけ?
WiiUゲームパッドは外に持ちだして遊べないんだけどヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?
間違えられた俺に何か一言
今日の放送に関する限り吉Pは電車の中でとまでは言ってない
まあ不可能ではないんだが実際は>>398
どこぞの餓鬼のおもちゃとは大違いだ
正直すまんかった
皆さんの煽りかたのバリエーションの多さに感心。
壁どころかドアも透過できなくてトイレプレイが不可能だったとか何とかw
PS4は家に置いといて良い。
ネット経由で起動できる。
外でのネットはモバイルWifiを使え
本体と発電機を持ち歩けば外でWiiUのゲームができるから嘘ではないな
電車の中でじゃなくて、駅などに設置されてる無料Wi-Fi設備での通信すればVitaでPS4のリモートプレイも可能って事。
電車の中でもテザリングで可能かもしれんが高速で移動してる以上通信は不安定になるだろうな。
そんな、中国の田舎じゃないんだからw
素直に謝ったので気に入った。
脊髄反射せず、文面はよく確認しないと煽られる対象になるので注意な
それやるとハラスメント対象になるって正式にお達しあったの知ってるー?
トイレのドアですら無理だったかw
知らないですが垢BANなんですか?
電波法に引っ掛かるから「本製品の屋外での使用は禁止されています」と書いてあるみたいよ
流石に一発BANはないだろうが、累積点はつくだろな
以後気をつけます
じゃ楽しく会話できる方募集とかなら問題ないですね
えwwwあの偽ワイヤレスって屋内専用の認証しか取れてないのかwwwww
マジかよ…いや待て、店の中でなら屋外じゃないんじゃないか!?
発電機「┣”┣”┣”┣”┣”┣”┣”┣”┣”┣”┣”┣”┣”┣”┣”」
店員「出てけ」
\(^o^)/詰んだ
いや残念ながらWiiUソフトは全てがタブコンで遊べるわけじゃないから、まるでお話にならないなw
同じMMOのドラなんとかってのは、ずっとスライムが映ってるだけなんだろ?w
PS3に加えてPS4リモートお断りも増えそうだなw
vitaはps4のおまけじゃないんだぞ
何も言わないでPTにリモートで入ってきたやつは一般垢バンとかにしてほしい
非常に迷惑
おまけのリモートでも野外でPS4が操作できますよってだけのことなんだが?
クライアントマシンと鯖の間のレイテンシのほうが
リモートプレイで発生するラグより遙かに大きいってのに
何わけわかんないこと言ってんだw
さっきも書いたけど、これ高負荷な場面ではPS3よりレスポンスいいくらいだぞまじで
そんな事を言い出す奴に限って低スペPCなのよね
どっちも遊んでるよ
いや意味が分からんw
WiiU:50000台
クソVitaTV:3700台 <これ本当に凄い!!!
はいはいwすごいすごいwでも売上クソなんじゃ存在価値ゼロだからw
PS3よりレスポンスがいいくらいって
じゃだめじゃん、迷惑ですね、ソロだけしててください
お前みたいな馬鹿から垢バンだなw
吉田P「マップを表示させたりとかのセカンドスクリーン的な使い方はあまりメリットがないので実装しなかった」
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
デュアルスクリーンなんてカスですわーーwwwwwってこったろwwwwwwwみんな知ってるけどwwwwwwwww
リモートは遊ぶつもりね
ちょっとキャラ名教えてくれる?NGに突っ込んでおくから(・∀・)
これすごい量だな
ドラクエ10のアップデートどころか拡張ディスクより内容濃いww
大丈夫、FF14とかもうしないから垢バンとかならない
それ実際のとこは、環境によるプレイアビリティに差をつけすぎたくないってことだと思うけどな
じゃあなんでこんなとこに居るんだよw未練たらったらじゃねえかwww
マップぐらい切り替えりゃいいじゃんw
すっと見てなくても憶えられるわw
未練があるわけないじゃん、10時間もしてないのに
コンシューマでMMOとかしてるやつをからかってるですよ
何気にピクミン3ディスってるなw
本体は中身PS4で側がWiiU
タブコンは中身VITAで側が(ry
PS4もVITAもかなりコンパクトだしいけるいける
というかこれで宗教的問題も視覚的には解決できるんじゃね
昭和の不良かお前はwwww
それWiiUも有効活用できてないからw
MMOとか時間の無駄とかって言ってた連中がPSで出ると
外でも遊べるとかしょうもないこと言ってるのが気分悪いんですよ
あぁ、そういう意味かw
流石にPS4はWiiUの本体よりはでかいから無理があると思うw
なんだ10時間程度の雑魚プレイヤーが騒いでただけか
廃人はトイレ中や寝る寸前まで狩り続けるだろこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プギャーwww
やっぱLTEいけるんだ
ゲームパッドだけってのは無理があるからCSとは基本相性が悪い
MMOを時間の無駄と思ってる人と
外で遊べると言ってる人が
同一人物と思ってる時点で病気だな
雑魚で病気持ちかよ
気持ち悪い
そうかー・・・
あなたはそう思ってるかも知れないけど
結構同じ人がその状態によって切り替えてますよ
WiiUでタブコンを有効に使えてるとこないあたり、メリットが無いと言い切っても問題なさそうだが
気持ち悪い奴に触れるのやめとけよ
気持ち悪いのが移るぞ
ナスポケでWi-Fi経由でVitaでナスネ操作できるようになってるしなw
これは予想できたけど実際にできるとなるとゲームの幅が色々捗りそう。
これから新作はあんまりでないでしょうねMOとかなら増えるでしょうが
RTSって何か流行ってるのあったっけ
今はMOBA系じゃないの?LOLがアホみたいに人多いし
MOBA系とかの意味のつもりです
タブコンで余裕
VitaTVでもキーボードマウスをフル装備すればリモートプレイ出来るのだろうか?
つまり自室のPS4を居間のPSVitaTVでフルコントロール出来ちゃう?
しかも遅延しまくりの劣化版ときたもんだ
まあRPGだったら影響なさそうだがな
ああ、なるほど
MOBA系はもう完全に今の主流だね
鰤も新作はMOBAだし(ブリザードオールスター的なやつだったな)
ゲームパッドの裏面に「屋外での使用は禁止します」と書いてあります
基本的に、PS4ではソフト側で意図的に制限しない限りリモートプレイできる。
β開始日からリモートプレイできますかって質問に吉Pが若干口ごもったのは
リリース時点でもし大きな問題があったら制限するかもしれない、ぐらいの意味と見ていいと思う。
ちなみにVITAは(TVも)キーボードやマウスは繋がらないのでフルコンは無理だろう。
デバイスの内容的に不可能ではないはずだが、現状では対応してない。
元々海外は日本で発売してるタイトル的にFPSばっかりってイメージだけど
RTSの作品が多いしそれの進化系だと思ってます
そんなはっきり言っちゃったら・・・
RTSやMOBA系日本でも流行って欲しいんだけど
ローカライズ全然されないんだよね
日本では下手なFPSより人気出そうな気がするんだけどなぁ
MOBAてのは日本ではハードルが高いと思いますね、
ソロでBOSSを倒すみたいなモードがあって
それ以外のコンテンツであるって形でないと
RTSはSpellForce2だけがめちゃめちゃ好きで
同じようなのをずっと探してるんだが何かあったら教えてくれないか?
戦争物じゃなくてファンタジー色が強くて、ちゃんと主人公とか居る奴。
正直、あの手のゲームでローカライズって取説だけでいいと思うんだがな。
まあこれはFPSも同じだが。
まぁクソPCユーザーはチートツール使うゴミばかりだから
このゲームをする資格もないけどな
ほぼPS3の売上だというのに声がでかいPCユーザーはくたばれ
その場で警察呼ばれて逮捕されるぞww
なにせ性犯罪者の必須アイテムだからなww
ゴキは人目につく所に出るなw おとなしく家でじっとしてろww
VitaTVはbluetoothでHIDに対応してる
PS3組よりも低スペPCのほうが害悪だってのには同意するが、売り上げ云々言うのはやめとけ
そんなんじゃ豚と変わらんぞ
自虐ギャグはやめたほうがいいぞぶーちゃん
よう3DS持ちの性犯罪者wwwwwwwwwwwwww
私はMMOとかMOを主流でやってて海外だとDoTA2とかLoLみたいなのが人気なんだなって思ってるレベル
で人に進めれるような状態ではないです、自分ではしてないので
それは凄いな
まあ俺がFF11やってた時も、PS2組が迷惑をかけることはなかったけど
低スペPCの人が迷惑かけるってのは日常茶飯事だったなあ
俺も始めた頃はPS2以下の表示に落とさないと駄目駄目なショボPCだったし
屋外禁止から屋外使用可能が劣化とか訳わからないよ・・・
「なのに」っていうかそれが本来のリモートプレイ
本体に付属するコントローラーなのにそれでプレイできたらリモートプレイだ!なんて言っちゃったどっかのハードがおかしい
ああ、だから隣に3DS持ってた奴が捕まったのか
納得だな
FF11は発売時期が違うのと鯖がPC用で追加されてるから
一緒にやることはまずなかったんでは
それより外人さんとのトラブルが多いって印象ですが
厨二まだ引き摺ってるとか生きてて恥ずかしくないのかな
一応30mくらい離れてもプレイできるから(震え声)
大丈夫、vitaなんて大きなスマホぐらいにしか一般の人からは見られていない
3DSが携帯ゲーム機だと認識されるレベル
俺いつも遊んでたメンバーにPS2の人いたよ
俺がいたのがまさにPC版発売時に追加された鯖だったんだけど、PS2もいっぱいいた
外人さんが入ってきたはもっとずっと後の話だな
鯖は普通に一緒だったけど、自分以外がPCかPS2かで差を感じることなんてまったくなかったな
ただいきなり落ちる奴はPCが多かった。PCはいろいろな要因でOSごと落ちるからね…
つまりWiiUはレンガと認識されるってところですか
PCでFF14やってたがPS4に切り替えたくなったw
PS4自体は予約してるしVitaを買うか…
3DSを見たとき「プッいい年しておもちゃでゲームやってるw」
VITAを見たとき「あの人なんでスマホ両手で持って…ああゲーム機なんだ?凄ーい」
ロジクールとかでスマホにハードキーつけるアダブターを売りだすし
そういうのでもっと安いのがエレコムとかからでてくるでしょうから
スマホにアダプターつけてゲームしてるになると思うよ
PS2ソフトだけあって基本PS2は割と安定してんだよな
PCはほんと人それぞれなので色々あったよね
俺はPS4買うしPS3版持ってるから確実に移行するけど、
普段のプレイはPC主体のままだろうなあ
棒読みちゃんにチャット喋らせたりログ見てアラーム鳴らすソフトとか使ってて
もうこれがないとプレイに支障きたすレベルだから・・・
pcからps3て同じアカウントで使用できるの?
屋外での無許可使用禁止の方の帯域を使ってるもんねぇ
って、もう許可なしでも5GHz帯の全帯域って使っていいようになったんだっけ?
出来る
その代わり複垢が出来なくなるがな
二つのソフト買って複垢できないってなんかひどいね
確かに便利ツール系を使えるのがPCの利点だわな
でも、寝っ転がってギャザクラできるのはかなり嬉しいから完全にこれ導入するわw
まあIDとかはPCでいくだろうけどね
その代わり同じキャラを2機種で使えないってだけだ
どっちか選ぶってだけの話
調べたけど、ソフトは買わなきゃならんけどアカウントはいけるみたいだ
あーもちろんID以外はほとんどPS4でいけると思うし、
快適さ次第で使用比率が大きく傾く可能性はある。
でもさ、いまホットバーの内容とマクロの設定の移動が出来ないじゃん?
実装作業はやってるようだけど使えるようになるのはまだ先っぽいのが残念だよなあ…
これが来ればPC⇔PSの行き来がすばらしく楽になるんだが。
それって今日はpcでメインキャラやって実家に帰省する時はps4でそのつづきができないってこと?
それか同じアカウント内のキャラを同時に別の機種同士で使えないって意味?
元々そんな仕様のはないと思うが
そりゃ豚にはどーでもいいことだよなww
クライアントの使用権は個別に存在するので、それぞれのレジストレーションコードを
アカウントに紐付けする必要がある。これが別々にソフトを買わなければいけない理由。
これが済んでいれば、アカウントの利用はハードを問わない。ただし一つのアカウントで
複数のハードから同時にログインするのは不可能。これはまあ当然だわな。
もちろん後者。だからこそPC組までもがPS4欲しい欲しい言い出してるわけ。
後者でしょ、だからそんなもん出来なくて当たり前っつう話だな
後者ってそんな仕様のmmoもmoもないよ
ある方がおかしいレべル
複数のクライアントで同時に同じアカウント使えるMMOなんて世の中に存在しないよ
1.同一アカウントを2機種で使用→複垢不可(2機種同時ログインが出来ない)
2.別アカウントを2機種それぞれで使用(複垢)→機種の使い分け不可(PSNに登録してない方の垢はPS3or4では使えない)
どっちかを選べ
同じキャラを両機種で育成するのは出来るぞ
フレでやってる奴が何人も居る
その理由でなんでpcユーザーがps4が欲しい欲しいって言うの理由になってないと思うけど
二機種同時ログインとかイミフ
現在のキャラで、気分次第でどっちで遊ぶのにも支障はない。そのうえで
寝床ギャザクラの出来るPS4環境はええねえという話しをしておるわけだが。
出来ないって言ってるのは【同時ログイン】だぞ。
当たり前のことを間際らしく言うからややこしい
横だけど普通に分かるでしょ、リモプとかあるんだから
俺も横からだけど「その理由」ってのを
ちゃんと読んでから突っ込んだ方が良いぞ
PS4ぐらいならどうにかならない事もない。
それが無理でもVita持って行けばINして年始の挨拶ぐらいは出来るわけだよ。
こういうメリット、他人に言われないとわからないもんかね?
カテゴリー4までのトレハンもなんとかなるんじゃないか?
ノートだと寿命がアレだし、高いしな
ソレに比べれば、全部込み込みでも5万も行かないPS4は魅力的だよ
一昔前のPCで無理してやってるひとは、PC買うより断然お得
だよねぇ
廃街道まっしぐらな気もせんでもないが、通勤時や寝る前のベッドでモフモフ採集できたりとかメリットがありすぎるw
PS4版の正式スタートが4月らしいがその頃には2.2アップも来てるかもだしかなり楽しみだw
他人と遊ぶのは無理だろ、字が読めんしチャットが打てない
そりゃ読んでますって
>>550がPCで遊んでた続きをPS4で出来ないのか、ただ同時に同キャラログインが出来ないだけなのかと聞いていて
>>553が後者だからPC版からの乗り換えメリットがあると言っているわけだろ
今までのデータを引き継げて、PS4でリモプなんかの恩恵がある、だからPS4欲しい、ってそれだけの話でしょ
新規向けのPS4版の発売がその時期になるって事で、
PS3からの利用権移行組はβの何段階目かで移行できてしまいそうな話しっぷりだったね、今日のLIVE。
引継ぎですらないけどな。データは鯖にあるんだから。
それをどこから使うかってだけの話よ。
ゲームするためだけにpc買うって人はほとんどいないと思うが
ネット見るとか仕事で使うのついでにpcでゲームもできるよう追加でGPUついたの買うって感じで
比較して断然お得ってのはおかしい
ログインしてるの見て話しかけられると辛いかもな
マクロにテンプレ返事とか用意しておいた方が良さそうだ
チャットは、定型で済む内容を大きくしたホットバーに放り込んでおけば
ある程度行けるんじゃないかと俺は見てるよ。
てか今PC版でGUI編集してシミュレーション中w
大サイズの縦ホットバーを右端においておけば、
XHB操作とは別でショートカットできると思うんだぜ
複垢自体は出来るさ
その代わり同じキャラを2機種で使えないってだけだ
どっちか選ぶってだけの話
↑
ようはこの内容がアカウント制のゲームを普段からやってる身からしたら意味がややこしかった
それでなんかおかしな方向に話が進んだ
当たり前のことをできないって言ってるのでそれを把握できなかった
お前の世界ではPCの用途はゲームと仕事だけなのかよえ
オンボのPCに無理してグラボ積もうとする奴のが少なそうだがw
別に家で使うpcにOfficeとGPUがついててもおかしくないと思うけど
>ネット見るとか仕事で使うのついでにpcでゲームもできるよう
これについて言ってるわけだが
ゲームできるようねグラボ積んだPCをそれ以外の用途で買う人も少ないよ
まぁ用途にもよるから一概には言えんけどね
でも、一般的に売れてるPCはオンボだしねぇ
おかしくはないがそう多くもないっしょ
PCの売れ筋商品を見てもね
だからよく読もうよ
買う時にGPUつくタイプのやつって買う話で
オンボのPCに無理してグラボ積もうとする奴なんて書いてない
元々ゲームするって人の話で
pc買う人全体の中でって話ではない
海外の記事みたいに国内Vita需要も上がってくるだろうな
有機をストック購入すべきか3000待つか悩ましい
でもそんな人多くなさそうだけど?
結局、ゲームやるためにゲーミングPCを買うか悩むってなるんじゃね?
ゲーム用途以外でPC使う人なんてGPU?なにそれ?って人が多いよ
ゲームする人ならそもそもゲーミングPC買ってるでしょ
哀れwwwww
言いたいのは
中級GPUついてるPCが10万だとして
PS4と比較して10万とか高いってのがおかしいって話
他に使用する目的がなくてゲームだけで使うpcなら比較はおかしくないけど
普通は違うでしょってのがいいたい
GF4の64人対戦がFullHD対応がきついってレベルならたいして差がないんでは
WiiUも少しは話に混ぜてあげてくださいよ次世代機()ですよ
なんだ、レアケースでの話を持ち出して頑張ってるのかw
て言うか、同等の描画させた上での話ならまだしも、比較基準が解像度だけとかアホだろとしか
PS3は結局4までの通過点にすぎなかったってことでいいかな
吉田って話がうまいからFF14うんざりしてきても
またやりたくなる不思議
↑
そう思う、
10万程度のPCでは足元にも及ばんがね ← おかしなこと言ってるよね
その拡張性が足を引っ張ってる(コストとかサイズとか電気代とか)って部分も多聞にあるわけで、
そこは結局、用途と性能のトレードオフになるってだけの話じゃないかな
さっきも書いたけど、俺には外部ユーティリティの問題もあるから
PS4買ったからってPC使わなくなるってのはありえない選択だけど
たとえばいま低スペックPCならユーティリティ走らせる余裕なんてないわけで
安価で高性能なPS4を完全な乗り換え先として考える事も充分あるだろうし
その逆も普通にあると思うのよ。
あ、用途も性能もないUちゃんの話はどうでもいいですハイ
わざわざタブコンとか付けてるんだしさ
そんなに難しい事を言ったつもりはなかったんだが理解してもらえてないようで残念だ
あー、うん、やっぱタッチでホットバー上のアイコン使うのは厳しいわw
でもちゃっとは普通に読めるしその他の情報の把握も問題なさそうだ。
クライアント更新でホットバーとかの拡大率上げられるようになるらしいから、
それでどうなるかに期待しよう
たしかにビジネス用やネットサーフィン程度の用途のPCでもGPU付いてるのはあるけどさ
そういうPCの10万と、ゲーミングPCの10万じゃこれまた性能に差があるんだが
ゲーミングPCじゃないやつはソフトで値段が底上げされてるし10万のゲーミングPCより劣る性能のものでPS4相当に動かせるようにするのはかなり投資が必要だね
GPU変えるだけでどうにかなると思ってる時点でヤフー知恵遅れでビジネスPC持ち出して、これでゲームできないか聞いてる奴と同レベルかと
PCと比較できて優越感浸れるでしょ
ベンチマークの優越感はPC独占にしといて!
わざわざ10万もするPCの話ししてんだ?
だったらまず任天堂にウン.コハード出してないでPCで出せと言ってこいよ
そこで静電用タッチペンの出番だな
指にはめるタイプのタッチペンならかなり捗りそうじゃね?w
でも数字で出た方が揉め事も減っていいんでは
FF14ベンチで比較するとGTX〇〇の何割ぐらいの性能とかって出て
数年前に15万くらいで組んだんだけど、今となってはもうショボいわけよ
ネットしかしないのに無駄に電気食うのが今となっては腹立たしい
ネット用でつけっぱなしにするから次はとにかく消費電力抑えたいね
任天堂信者を追い詰めてやるな
発狂したらしたでうざいし
いやまあ、そうまでしなくてもXHBの8ページの中でやりくりすれば済むことではあるんだがねw
見栄えは手元で確認できたから、あとはまったり待つよ
右サイドにアイコン並べるのは、間隔あけておけば押すのに苦労はしなさそうなんで
6個まではいけると思う。とりあえず基本の挨拶と言い訳でも入れとくさw
それ同じだな
昔は40万ぐらいのpc買ってたけど一番無駄だと思ったのは電気代
今は460wぐらいの電源ではっきりと数字でわかるぐらい電気代が安くなった
もめ事起きなくしようと思うならキャラデータ見た時にベンチマークの数字が見れるくらいにならなきゃダメっしょ
今ですらPS3よりも酷い環境でやってるPCユーザーもいるってのに
私が言ってるのはPS4の性能がとかPCの性能がってハード争いの方の話で
FF14てゲームではいえば装備とステータスが見えたらいいんでは
それでハードがどれかとかより比較しやすいし実際影響が大きい
それであーだこーだ言って盛り上がれるのはゲハ民ぐらいなもんだ。必要なし。
40万はすげえなあw
今のとはまた違うけど、俺FF11の時にグラボだけで5万の買ったの覚えてるわ。それだけでPS4より高いもんな
電源なんかもあとで拡張するからなるべくでかいの買っとけって感覚だったなあ。電気代は毎日積み重なるからねえ
90年代のMacなんて70万とかしたんだぞ・・・w
前はSLIとかしてたから今だとGTX780の2枚差しみたいな感じで
でも実際のところ今は中級より少しましのクラスの1枚だけど前の方がすごく良かったって印象もない
モニターなしで10万ちょっとで十分だと思う、普通に3Dゲームするぐらいなら
FF11の頃はホントPCにかかる金が大変だったわw
ほぼ毎年グラボ変えてたなぁ…
てか、グラボ交換に付随する他のパーツの出費もバカにならんよなw
電源ユニットだけでも諭吉さん飛んでいくしw
通信にどんだけ電力が使われるかは知らんけど、オーバークロック無しでCPUやGPUにそんな負担かけないなら
世代が進んでも携帯端末自体は大幅なコストダウンが図れるかも?
半年ほど前にBTOしたんだが、10万だとちょっとスペック足りなかったな
CPUを優先した基本構成で12万、あとは予算と環境の許す範囲で
グラボをスペックアップするかどうかってとこだろう。
あの頃はまだ進化してる感じがあったけど
今はFullHDぐらいの解像度でいいなら中級ので十分
電源だけは最初から余裕を持って調達しておくべき。
定格が大きいからって常に電気食うわけじゃないし、むしろ安定性が強まる。
たいした必要性もないのに投資しちゃいけないものの筆頭はグラボだと思うわw世代交代も早いしな。
AMDとかなら値段は安いんでは
好き嫌いはあるでしょうが
次はNVIDIAとIntelにするけどAMDの方が悪すぎるってことはなかった
確かに、俺もグラボだけでも3回変えたわw
1度はマザボから一式買い替えたし
ゲームはFF11一本しかやってなかったから、ほぼFF11専用機だったんだよな
トータルで言えばとてつもなくコスパ悪い遊びだったな
クラウドゲーミングってのがまさにその思想なわけで。
端末はストリーミング再生に必要な性能があればいいからホストが頑張れ、ってことなのよね。
んでその頑張るホストをサーバーに集約してしまおうって動きが始まってるわけだよ。
電源は重要だよね
昔VAIOのミニタワー型のでGPUをワンランク上げたら
数ヶ月ぐらいで電源から煙があがってやばかった
AMDが劣ってるとは思わないんだけど、ATI時代のRadeonにはいろいろと泣かされたんで、
何かとんでもないアドバンテージでもない限りそっちに走る事はないなー(^^;
今のPS4とVitaの関係ならまだ問題ないと思うけど
ホストをサーバーってやつになるとそのコストをどうするかってのが問題になってくるとは思う
俺はPen4時代にDELL使ってて、スロット全部使ったらまともに立ち上がらなくなって
既に使用頻度の低かった1394ボードとか外す羽目になってなあ…
DELLは電源まわりが特殊で、自作用のパーツと差し替える事ができなかったらいろいろ困ったわ
まあ、そこらへんは、PS3タイトルをクラウド配信するってのが
どの程度の規模とクオリティになるのかが見所だわね
PCタイトルのクラウド配信ならともかくPS3となるとCELLエミュレートになるのか?
それともCELLクラスタを新規に起こすのか?一体どうやるつもりなのか…
だってそっちのハードじゃ出ないもんね?ww
サードがVITAにどんなゲームを出せばいいか悩んだりしないだろうか
純粋にゲームがしたいだけなら専用ハードにしとけってこった。
リモプレはリモプレとして出来る事しかできない。
スタンドアローンのゲームが対応したところでそれがVITAのソフトを食うわけじゃないし
ネトゲにおいてはむしろこんな風に対応できるもののほうが少数だろうよ。
問題はPS3乃至4とVITAのマルチになるケースだな。
この場合はVITA版が別にある意味が薄れる可能性がある。
それは違うんでは
純粋にって言うならしたいゲームがあればハードとか関係なくやるってのが正しいと
PS4に無料ゲーが増えてそれのリモートをメーカーが調整して出すってのが増えそう
PSO2みたいな感じでなくてソフトが開発しやすいって話のPS4で作品はだして
RPG:問題ない
アクション:作りによる
格ゲー:無理
シューティング:無理
FPS:作りによる
レース:だいたい無理
RTS:問題ない
ADV:問題ない
パズル:作りによる
ゲームだけのためにPC組むのは無意味っしょ。コストに用途が見合わない。
えーと、なにか盛大に勘違いしてないか?
昔は格闘ゲー好きが70万ぐらいする筐体買ってたし
好きなら生活が大きく影響するとかでなければコストが見合うとか関係ないでは
そんな人生投げ打ってまでゲームするような特殊な性癖の人間を引き合いに出されても困ります。
それなら昔Diablo2にハマって夢中になってた人が
最近あんまりゲームしてなかったけどDiablo3が出るので10万ぐらいだして
遊べるPC買うのってぐらいならいいの?
2年ぐらい前の話として
本人が自分でそれを納得してるなら別にいいんじゃね。
中小がいきなりPS4とか費用だけじゃなく技術的に無理だと思うから
Vitaで開発費やすくゲーム作ってPS4に続編とかいう流れになる気がする。
だから登竜門的な本体になったりしてw
たぶん単純に作るってだけならPS4の方が簡単だと思うよ、
今でてる情報の感じでは
ファルコムが立ち直る過程がある意味それだったわけだけど、
開発環境に共通点のほとんどなかった当初のPSPとPS3の関係と違って、
VITAとPS4は開発フローの共有が楽だから、
ちゃんと売れるもの作れるメーカーなら規模の大小に関わらず早い段階で上がってくると思う。
正月実家に戻ってる間もログインできたろうになあ…
来年もFF続けてるとは限らんのやでー
中小はVITAで出すくらいならPS4に出してくるよ
別にPS3レベルのグラでも中小は許されるしエ.ロ要素入れときゃバカが買うし
アクティブ層がVITAから移住するからそれに合わせて10万本売って大満足な中小もPS4に鞍替えする
開発も楽になるからPCや360でやってたような新規も増えるだろうね
問題はブランドタイトル持ってる本体を牽引しなきゃいけないはずの大手
しかし本当に3G版がどんどん意味の無いものになっていくな・・・
VITAは新規で参入してくるメーカーはもうないだろうね
VITAの開発環境に投資するならPS4に投資するだろうし
モンハンが出なけりゃこのまま低空飛行を続けて終わりだろう
3Gが使い物にならないのはスマフォでもそうだろwww
VITAのせいかよw
お前本気でアホやなw
もうすぐ終わるのは3DSだろw
ベータテスト期間はちょっと参戦させてもらおう。
思った以上に良ければ継続課金も検討する。
BF4、2K14、AC4、DRIVE CLUB、Warframeとやりたいものが多すぎるのが難点だな。
一週間ぐらい誰かに代わりに仕事行って貰いたいわ。
アホな子がんばれw
反論できずにアホ扱いか
ダサいガキだな
毎週VITAの新作が発表されてるのに、なんで終わりなの?
買っちまおうかなあ
VITAが売れてる?
何処の世界で?
3DS越えてから言ってくれ
てかMMOなのにチャットが出来ないのが致命的だと思うんだが・・・
取り込み中にして素材狩りかギャザラーとかBOTにしか見えないし
クラフターはボタン足りなすぎるし・・・・
ハードの普及台数しか誇れない3DSさんをバカにしてんの?
PS4既発売地域の全域で鰻登りですよ。
>>670
チャット出来るよ?そりゃ物理キーボードよりは不便だろうけどね。
クラでなんでボタンが足りない?
コントローラーでやってるがボタン足りなくなったことないが?
いやいや、そんなばかなw
知らんのだろうなw
製作するのに必要なスキルなんてXHBの1ページあれば十分だから切り替えすら必要ないもんなw
無駄スキルまで並べて喜んでる人かもしれんけどw
>>673甲冑以外カンストしてるけど16個じゃ全然足りなく無いか?
料理やマクロいくつか登録してるのもあるが25個位クラフターだけでホットバー登録してるわ
>>674エアプじゃないとしたらクラフターでいちいちXHB切り替えとか面倒くさすぎるだろw
てかクラフターでもマクロ使えるのになにやってんだか全く
ソフトウェアキーボードが使い物にならない技術なら、
ブラックベリーが淘汰されるなんてこともなかっただろうねえ。
身内でそれはやってみたいと思ってるw
とりあえず4人は購入確定してるから、あとはそれに賛同して混ざってくれる人間を探すだけだ
アディ10個に加工、ステディ、インナークワイエット、中級加工、グレスト、中級作業、上級加工
と要らないもの削っても既に17個なのにどうやって1ページに収まるんだよ?
知らない間に1ページ16個から増えたのか?w
スキル回し考えた方がいいかと
ギャザクラは全部カンストしてるけど、XHBを切り替えしてまでセットしておきたいスキルはないわ
ってーかさ、R1+ボタンでページ切り替えるのが面倒ってどういうことなの?ワンアクションだよ?
アディ10個って時点でクラはほぼ全部カンストを想定してるんだろうけどさ
それなら中級作業なんかいらんわな
模範2でいいし
あと、インナークワイエットからビエルゴ狙いなら中.上加工もいらん
たまに使うから上級加工はいれてるが
だろうが☆1☆2錬成アクセの3種だけで既にマクロ8個だろ?
しかもその3種類しか作らないわけじゃあるまいし制作手帳や料理は当然ホットバー登録するし
どう考えても16個で足りるわけ無いと思うんだが?
ちなみに、ステディハンドもアディ10個の中に入れるステディハンド2でいいわけだし
ホットバーにステディ入れるほうがよっぽど簡単じゃないか?
ゲームもここまできたか と
PSO2もPC版と同じ内容でPS4で出して欲しい
Vita版は画質が低すぎてやる気なくすレベルだし
まあ、ゲーム自体そんなに面白くはないけど
開発者というよりゲーマー視点で見ちゃうらしい。
自分らで試してみて、これは凄い、凄い時代になったって言ってた。
やっぱり次世代はこうじゃないとダメだよな。
レベル34くらいのダンジョンで詰んでたけど
PS4のβ版と共に再開する気になるわw
リモートは本体機能で実現できるから
手間はキーコンフィグくらいだって何度も言われてるだろ
ってのが怖いんだよなぁ・・・・。
旅行中で2~3日帰れなかったら本当に怖いわwww
今どき携帯ゲーム機でゲームをプレイしたい人なんていないだろ
スマホで十分
キャンペーンくらいはまともにプレイ出来ると良かったんだけど。
スマートフォンでゲームを遊ぼうと思わないなあ。それに本格的にこんな遊べるゲームがスマートフォンであるのかい?
お前の言う世界って結構狭いんだな()
>今どき携帯ゲーム機でゲームをプレイしたい人なんていないだろ
?
海外はともかく、国内市場は携帯機が据え置きに匹敵するくらい大きいんだけど
訂正:×言う→○居る
1080pを720Pに落とした上、帯域狭いんでしょ
あいつらどこ行った?www
で、無限のクラウドパワーはどこ行った?www
出来ないよりできた方が便利でしょう?そんなに不満なら普通のコントローラで遊べば良いよ
携帯ゲーム機なのにゲームしないでなにするんだ?
ド…ドラクエ8(2800円)好評配信中だし!
長時間操作なかったら自動で電源切れる。
PS3も2時間とか無操作なら電源オフにできるとかの設定ある。
横からだけど御免w最近はゲームよりニコ動とかネットとか結構活用してるw色々出来て便利だねw
L3R3まで駆使するゲームなんてあまりないし
それに背面タッチとかで代用するだろうし
まあゲームによっては操作がきついやつもあるだろうけど
そのうちどっかのメーカーが背面タッチを物理キーに変換するアタッチメントとか出しそう
それは便利そうで良いですねw
あれ操作性が最悪らしいなw
FF14はVita+ポケットWiFiでプレイできるのになぁ
作り手のテンションが上がらないようなハードに
プレイヤーのテンション上げられるようなソフトが出ないのは
当然のことなのだ、ってのがよくわかる放送だったな
あのはしゃぎっぷりには見てるこっちも幸せな気分になったわ
それは主にiPadの仕事だなあ、俺の場合。
公衆無線LANのある場所ならそれすら要らないというね
当然のことだけど開発者のモチベが低いと良いゲームを作ろうって熱意は下がるだろうな
今時3DSの開発に回された人はモチベ上がらないだろうねぇ
アイポットを持ってないんですよwだから丁度良いんですよねwVITA
あれはテンション上がっても仕方ないわ
遅延感じないってのが最高だなw
仕事でやるからにはそれじゃまずいだろ、とも思うんだけれども
開発者だって人間だからねえ・・・やっぱ快楽原則には従っちゃうわなw
WiiUですでにできることなんだけど・・・
時代遅れ丸出しで見てるほうが恥ずかしくなる・・・
ごめんねー、この形ってWiiUよりずっと前にSCEが技術デモやってるんだわー
わざわざ無知を晒しにきたの?
WiiUですでに?
え?形すらできてない上にPS3・PSPの時にすでにSCEが形にしてたのをWiiUがまねようと失敗してますが?w
>>729のWiiUはタブコンだけ外に持ち出してインターネット経由で家の本体と繋がるらしいぞ
もしかしたらWiiUのゲームを3DSでできるって言い出すかもしれんぞw
てか真面目な話、任天堂はWiiUにタブコンなんかつけてる暇があったら
3DSをコントローラとしてリンクできる機能をつける必要があったんだよなあ
自社ハード同士のシナジーすら作れないとか、今の企業としてあるまじき無能さだと思うわマジで
あの壁挟んだら通信切れると噂のでっかい弁当箱?www
あれは携帯機でもなければゲーム機でもないただのセカンドスクリーンだろwww
吉P「マップを表示させたりとかのセカンドスクリーン的な使い方はあまりメリットがないので実装しなかった」
WiiUってスゲーなぁ^^;
Wiiのポケモンの対戦用のやつでDSで簡単とはいえ操作できるってのできたんだから、できそうなんだよな。
純粋にWiiUで3DSがあるならメニュー画面起動やゲーム操作もできるってしとけば、もっと話題性はあったろうな。
GCのときに既に、GBAとリンクして手元画面のあるコントローラとして
使えるソフトがあったんだよ。FFCCとか。
あの発想をそのまま今のハードに置き換えるだけで、
タブコンなんかより遙かに自由度の高い実装が可能だったはずなのにねえ・・・
こっちはVITAリモートプレイとは違って本当にラグないし解像度も高いしこれの上位互換だよ
すっげえな
外 出 先 か ら 出 来 た な ら な w
PS3 ⇔ PSPでやってきたことを朴って失敗 → WiiU
PS3 ⇔ PSPでやってきたことを正統進化 → PS4 ⇔ Vita
原理上、タブコンにもラグは同程度にあるし、
そもそもそれは部屋の外に出ただけで使えなくなるゴミじゃねえか
あとそのゴミの解像度はVITAより低いぞw
朝から笑わせるなよまったくもー
>こっちはVITAリモートプレイとは違って本当にラグないし解像度も高いしこれの上位互換だよ
上位互換wwwwwwwww
すまん。
WiiUのタブコンのディスプレイってVitaよりも低解像度なんだよ。
本物の無知豚なんだね。
さすがに3DSの解像度じゃHD画質をリモートするのには問題あり過ぎだろ
WiiUタブコン:854x480
VITA:960x544
>>740は未発表の新機種でも持ってるんですかね?
岩田は「ゲーム機の性能を上げても無駄。消費者には違いがわからない」って言うけど、そういうのを考えたら性能は少なからず必要になるんだよな。
本当に任天堂は技術的にもユーザーにも、もったいない事してるわ。
もう辞めなよ、痛々しい。任天堂はゲームキューブ移行何時もソニーの後追いで技術的には遅れてるんだよ。
どちらにしろタブコンはHDじゃないんだから、役目としては大差ないよ。
それよりも独立して動作できる性能を持ってるということのほうが可能性を広げることに寄与できたはず。
タブコンは単体じゃ何も出来んってのがとにかく最悪
タブコンのほうがラグがないよ
ゴキブリ残念でしたwww
本当にね。あの社長さんに代わってから任天堂は技術を研究する事を辞めてしまったよ。
釣りとは思うんだけど、豚って本気でこう思ってるんじゃないかと思わせるところが恐ろしい。
実際、連中はWiiU持ってないし、正確な仕様を知りもしなければ調べもしないんだろ。
タブコンの代用品にもならんし
『上位互換』
wwwww
大差ないわけないだろw
VITAやタブコンの解像度でも文字潰れを心配されるのに
さらにそれの1/2とか間違いなく文字潰れるわw
君も間違ってるよ
3DSは2D時であっても400×240だよ
視差バリアの仕組みを考えたら理解しやすいかと
・マルチプレイ用コントローラとして動作
・アイテム表示(他のプレイヤーとの交換などにも利用)
・マップ表示
最大4台繋いでこれらを個別に同時利用可能
タブコンより全然気が利いてるよな・・・
廃人は外出とかしないだろ
大丈夫、本体にも性能ないからそんな限界まで攻めた実装出来ないw
PS3 :126件
PSV :123件
PSP : 75件
ウ.ン.コ
3DS : 74件
WiiU : 21件
もしかして任豚はタブコンでFF14ができるとか思っちゃってるのか?www
低解像度液晶1枚の2DSが出た事で、2Dモードの有効解像度も400という仕様で固定されたけど、
3DSの機能としては800全て使った表示が可能だよ。
確かに視差バリアによる表示の違和感は出ちゃうんだけど、
これはインターレース表示のフリッカーを抑えるのと同じ発想の実装で低減できる。
WiiUマジで?かなり終わってるな。。。
そりゃハードも売れんわ。小売店も下手に売って怒鳴り込まれてもって感じだしなwww
PSPでのリモート経験すれば解像度足りない苦しみが分かるのにな
簡単な作業ならともかく、文字はきつい
そもそも右スティック足りないから、親和性が高いとはいえない
ぶーちゃんはVitaでできるゲームが3DSならできて当たり前って思ってるよ。
だからPS4でできるゲームもWiiUならできて当然だし、リモートもWiiUのタブコンでできるって思いこんでる。
そう、病的なまでにな。
へえ、800×240なんてパノラマだねw
文字潰れは送出側であらかじめ最適なリサイズをかけてれば
オーバーサンプリング効果で結構ちゃんと読めるもんになるよ。
まあそれにだって限度ってもんはあるがなw
ちなみにFF14はクライアント側の設定でフォントサイズを大きくしたり
各エレメントの表示倍率を変更したりも出来るので、
VITAへのリモートプレイ時の視認性において困る場面はまずないと思うね。
縦長ピクセルだけどなw
GK乙!!ラブ+持ちなら普通のパノラマだと言うのに!!
「タブコンを電車の中で使って、横でVITAしてるやつを笑ってやる」
って、言ってた豚は今何してるんだろう
Uちゃんは854x480の遅延3ですよ。間違えちゃダメ。
まだその芸風続けるの?
お腹いっぱいなんだけど。
せめてパソニシでやれ。
病的って言うかもはや病気そのものだな
最良条件の完全同期状態でも遅延1以下には出来ないって言うのに
豚ってやつは・・・
そんなの豚が発狂しているからに決まってんだろw
想像以上に出来がよかったから歓喜と発狂が渦巻いた
一番最初に装備揃えないといけないジョブなんだが
発光は有機ELに劣るけど液晶にしたのは正解だと思う
液晶が劣ってるのは発色と黒の沈みだと思うが。
数分放置でスリープするのにどういう使い方してたんだ?>焼き付き
同じ画面を2160時間くらいつけっぱなしにしないと焼きつかないってすでに検証されてるけど、何を同じ画面で写してたんだよw
エアVITAさん久しぶりに見たわw
俺二年ほど毎日使っているけど焼き付きはないなぁ
つまんねーぞバイト
焼きついた画面の画像うp
外なんか不可能ですw
Wifiつかったリモプじゃないし
PS4でのFF14は綺麗だったPCイラネw
吉田Pがマウスもキーボードも使えると言ってたな
なんというか…ご愁傷さまです
合掌
しかしサードの役員様がこんなにわかりやすくVitaの使い方宣伝してるのにSCEJはもっと見習ったほうがいいぞww
だから遊んでください本当にお願いします
久々来たらなんでこの記事こんなに伸びてんだ!?
豚がこんだけの記事にビビってコメが伸びてるのか?w
どっかで見たような芸風の連中だしw
何で3dsを越える必要があるの?
越えてなきゃ、売れてないことになるの?
売れたかどうかは、ユーザーじゃなくて企業が決めるものだ
売れても埃かぶってちゃいみねーしな
両方持ってるがVitaは軌跡GE2と絶賛起動中だが
3DSなんて逆裁5やってから一回も起動してないわw
もぅ64Gに換えないとアカン状態なんで明日メモカ買いに行くわ。
こういう池沼がいるからこまる
じゃあお前は電車で携帯もすんなよ?
わざとPSPで来て荒らされそう。
普通に静電式の買えばいいじゃん
そんな高くねーし
ゴミw
PSPは無理だろ
ソフトはいっぱい来てるだろ。
3DSみたいに本体だけ売れてソフトが出ないのもあるが
数ヶ月前ならクソエニ氏ねで埋め尽くされてただろう
出来が悪いものなら叩かれる。
逆に出来がいいもの作って、それを叩いてるやつの頭の方が心配だわ
そんなことしてたら良いゲームなんてそれこそ無くなる
そりゃもちろん PS4を買うと手持ちのVitaでほぼ全てのPS4ゲームがWIFI経由でどこでも出来るぞ
しかも、PSVitaはゲーム機だから単体でゲームが出来るし、これはただの機能だからそれによってVitaに何か悪いことがあるわけじゃない
この機能をコントローラーとして単体で本気で作ろうとした会社は今頃なにやってるんだろうか
ゲームを引き合いに出す以上は、PS4と比較されるのは当然。
それに、PS4にもWebkit型ブラウザー付いているからWebやメール見るくらいは出来るぞ。
PCに無限の拡張性???笑わせる。
一定水準以上の強化はマザー毎買い換えないと無理だ。
常に何かのボードを挿すだけで拡張できるとでも思ってんのか。
メモリーとて最大容量は有るぞ。
最初から最後まで流用できるのはせいぜいケースのみ。
それもミドルタワー以上限定の話だ。
馬鹿はお前だwwwww
PCは半年もたてばどんどん新しくなってくし、金さえあればいくらでも拡張できるだろうがよw
メモリーの最大容量とか、”現時点”で今の最高であって、次の最高ではないだろ
というかお前は日本語が読めてないのかね
無線通信する以上はラグ0は有り得んて。
それにタブコンは持ち出すことも単体駆動も出来ないじゃんか。
どっちが馬鹿なんだか。
それは無限の拡張ではなくて、ただの買い替えではないか。
無限の拡張性と言い張るならば、せめてマザーボードくらいは同一の前提にしろよ。
丸ごととっかえて何が拡張だ。馬鹿らしい。
その、拡張と交換を混同するのがPC厨の卑怯なところだ。
現時点の最高なんて無限じゃないじゃないかwww
「無限の拡張性」に対して一切の疑問も持たないなんて正気かよ。
背面タッチなんかでは代用できないのはキングスフィールドで思い知った。
まさかPS4出たら、LR2付きの新型VITAを発表するつまりかね
極端なことを言うな。
両方あるからいいんじゃないか。
買い換えるのが有りなら、PSだって拡張性が有るってことだぞwww
買い換えるのが有りなら、PSだって拡張性が有るってことだぞwww
で、ゲームしててバッテリーが切れて電話やメールも全滅と。