前回
【PS3『機動戦士ガンダムEXVSFB』に「Ex-Sガンダム」参戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!】
【【ガンダムEXVSFB】Ex-Sガンダムは3000コストだと判明!覚醒でALICEシステム発動など】
【PS3『ガンダムEXVSFB』初回特典機体Ex-Sガンダムの武装が判明!ただし・・・パイロットは登場せず!?】
↓
PS3機動戦士ガンダムEXVSフルブースト Ex-Sガンダム動画
初回封入特典 | 【PS3】機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト

パイロットが参戦してないのでセリフがなくて寂しい
動きは重たいけどインコムとケルディムのメインみたいな特射でわからん殺しされそう
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション(初回封入特典:「Ex-Sガンダム」が使用可能になるプロダクトコード同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 51
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST(初回封入特典:「Ex-Sガンダム」が使用可能になるプロダクトコード同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 80
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 6529
Amazonで詳しく見る
あと足回りが重そうだ
それ以上に変だな
なんでこんなモデリングなんだろ
ちょっとかっこ悪すぎですよ
テクスチャが優秀だからあまり気にならないけど
DCDのトライエイジにはパイロットも一緒に参戦したのに
デカイからは関係ないよ。引っ掛かりやすくはなるけど、ブーストや落下速度、燃費とか総合しなきゃわからない
Ξやクシャもデカイが使いにくいどころか使いやすいからな
足遅いしB一択でよさそうね
腰の幅が狭すぎなのと、肩の付き位置が下すぎ。
まあ、元々ガンダムVS系のモデリングは下手なのが多いから仕方ない。
もっさり具合からして前線きつそうだわ。半覚まで粘れるもんあればいいが
ガンバト系だと射出しておくと直撃コースの相手の攻撃を1回だけ、ビームなら反射して実弾は防ぐという防御兵器にされてたからな。
こっちの方が設定には忠実という事にはなる。
このゲームでガンバトと同じ仕様にするとちょっと強すぎるだろうな。
PSPかよ
的でも前線で荒らせるならいいよ。武装的にそれも無理そうだが。射撃メインならもう少し機動力欲しいわ。まあ、キャンセルルートがどれだけあるか・・・アメキャンないのはつらいかもなあ
加えてALICE発動可能になると近接もむしろヤバイレベルに化けるようだし。
上手い奴が使うと猛威を振るうが、使いこなせないとお荷物って感じになりそうな機体。
クソバランスは直ったの?
覚醒が黒幕みてーで変だwコナンかよと、パイロットが決まってるなら名前だけでも英語で書いとけば良いのに
ホビージャパンはセンチネルと一切関係ないよ、ニワカが知ったかすんな。
流石にこれは寂しいだろ
クソバランスは一部治ってマシになったけど、問題のクソゴミ民度は何やっても治らんのよ。
あればっかは修正不可ですわ。
パイロットはコナンの犯人だよ。
ションベン大将とか割とどうでもいい。
ALICEに常に操作させろw
後からHiνみたくDLできるんじゃ
>>35
バンナムはDL版高いけど基本的に初回特典付いてるよ
だからこれもそうなるんじゃね?
しかし、リョウ・ルーツがいないのは残念だ。
にわか発想
でかい=高機動
キモガノタ知識
他人を見下すのに必死だなw
こういうアクションゲームはモーションの流し込みの都合上、ベースボーンがあるから
基本的に肩や股間の位置は変えれない
すげぇかっこわるいw
Gジェネがいかに偉大だったかわかった…
アクション映えしないというか、アクションが見えねぇw
てか元々デザイン自体そんな人間らしい動きを想定したデザインじゃないだろ
今回もヒロシか子安使わせて貰うわ
ジオ辺りに前出てもらって後衛した方がよさそう
・・・てか普段がうるさすぎるのが良く分かるわw
滅茶苦茶浮いてるじゃねーか
まぁSガンもいいけど、ガンダムBFの参戦をすごく楽しみにしてるんだ
来年実装してくれるよね?バンナムさん
興味ない人間にとっては「ゲーム機=ファミコン」なレベルで「模型雑誌=ホビージャパン」なんだろうな
パイロット無しならALICEシステムの画面出せばいいだろ
狙撃も一発しか弾が無いし…。メインのBRがMAXで10発…。自衛にも使えるかもしれないって思ってたサブもZZのサブ同様に範囲大きくないし…。この装備で2500の相棒に前衛任せるのもキツイと思うけどな…。
3000機に凹られる相棒をカット出来そうな武装も無さそうだし…。射角取るにも機動力不足気味…。
リフインが発射されて、そっから狙撃…。アクションがニ回も必要な関節攻撃持ってるならロングレンジを活かした後衛機って事で2500コストで出せば必然的に人気出るだろうに…。覚醒で近接能力アップのブルーの上位機、ケルディムの攻勢方向型の亜種って立ち位置が一番だと思う。2500でSガンダム出す気ないなら、この機体を2500にするべきじゃないかなぁ…?
これでメイン10発?
サブってこれ使えるのか…?
デカイしモッサリしてるし…
↓
バンナム「BD回数8回ですが、なにか?^^」
ストライカーカスタムいつ出るんだよσ(o'ω'o)