• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





XboxOne『Killer Instinct』での珍事

http://www.twitch.tv/nycfurby/b/486682548?t=3h44m02s

- 始めは滞りなくゲーム大会が催される -


2013y12m18d_0840103102013y12m18d_0840143862013y12m18d_0840299492013y12m18d_084028480


- 試合が終わった後突如認証画面に突入 -
内容は「このゲームが違法コピーでないことを証明するためにネット認証せよ」というもの



2013y12m18d_0840458282013y12m18d_0840441252013y12m18d_0840495252013y12m18d_0840576322013y12m18d_0841020912013y12m18d_0841083612013y12m18d_084114344



- なかなか終わらない認証作業に外人爆笑
「Xbone...what happened lol」 -



2013y12m18d_0841216842013y12m18d_0841268312013y12m18d_0841413892013y12m18d_0841542102013y12m18d_0842125642013y12m18d_0842229272013y12m18d_0842350282013y12m18d_084244941


インターネットに接続し、ようやく認証クリア ⇒ 大会再開へ


外人「格ゲーすらオフラインで出来ねーのかよ」











こんなのが大会で起きるんだったら大会選考ハードから真っ先に外れないか?



ふと、PS2の『フェイト』がやった割れソフトが起動できない対策を思い出した


2013y12m18d_085517535
2013y12m18d_085541337
2013y12m18d_085551299
2013y12m18d_085554124
2013y12m18d_085556665



「――問おう、貴方のソフトはマスターか?」


めんどくせーから改善してくださいホント








コメント(392件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:06▼返信
スパイボックス
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:06▼返信
「――問おう、貴方のソフトはマスターか?」
はぁ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:07▼返信
ひどいね
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:09▼返信
チカ君そっ閉じw
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:09▼返信
やはりこうなってしまったね、っと
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:10▼返信
Fateにそんなのあったの´・ω・`?
初めて知ったわw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:10▼返信
外人「エックスボーン!エックスボーン! ハッハー!!」
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:10▼返信
なおこの件に関してMSはとぼけている模様
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:10▼返信
MS「試合途中で発動しなかっただけでもありがたいと思え!」
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:10▼返信
あれ?
ネット認証なくなったんじゃないんだwwwwwwwwwwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:11▼返信
みらいアニマックスのリンク貼っとけよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:11▼返信
箱1買う奴は情弱
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:12▼返信
コポォwwwwwwwwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:12▼返信
DRMはシステムに絡みついてとれないんだと。
パッチで回避してるだけだけど、そのパッチもバグまみれなんだろ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:12▼返信
結局ネット認証は常にいるのか…
めんどくさ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:12▼返信
オンゲーするならXBOXじゃ無かったっけチカくん
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:13▼返信
試合後だからまだ笑い話ですむが
試合中ならぶちギレてるかもな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:13▼返信
>>11
みらいさんじゃ無くても、twichで放送されてる方がソースだろ、元ソースの方が良いじゃない。
突撃されても先方に迷惑なんだし。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:13▼返信
ネット認証は外せないから、回避プログラムを仕込んでるんだろ。
バグで上手く回避できないと突如DRM画面になるって感じか
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:14▼返信
そう
これがみんなのXBOXoneなんだよね
ちなみに、サポートも期待通りだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:14▼返信
あれ、PS2版Fateにそんなのあったの?
今まで何周もしてるのに知らなかった
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:15▼返信
これはありえない
ソフト側の問題かハードの仕様なのかは知らんがちょっと杜撰すぎる
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:15▼返信
これならせめて「オンゲーには最初に認証入れるよ」って限定しておけば良いだろうに。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:15▼返信
オフラインプレイに制限掛けるとか正気の沙汰とは思えんな
認証用のサーバーがダウンしていたらどうするつもりなんだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:15▼返信
>>2
割れソフトを起動すると出てくる模様
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:15▼返信
来年のEVOが犬の方じゃなくて良かったなwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:15▼返信
MSはDRM止める気ないなこれ
そのうち完全復活するぞ定期ネット認証
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:16▼返信
>>11
アニマックス吹いたw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:16▼返信
>>21
今まで何周もしてるが~って割ってやってたと白状しちゃった?
30.21投稿日:2013年12月18日 09:17▼返信
>>25
2じゃないけど
なるほどそういうことか
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:17▼返信
箱1買った奴涙目wwwwwwwwwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:17▼返信
MSが悪いんじゃないんだ
今まで割りまくってた
犯罪者チカ君達が悪いんだよ
ほんまksやで痴漢
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:17▼返信
>>21
割れソフトじゃないと出ないからそれでいいんだけど、割れやってたの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:18▼返信
>>24
『素晴らしく運がないな君は』でOK!
次の瞬間、華麗に飛んで行く箱1が見れること受けあい!
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:18▼返信
ミス・インターナショナルの件記事にしろよク.ソはちま
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:19▼返信
>>34
そのセリフ皆知ってると思うなよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:19▼返信
>>29
ちゃいます普通に買ってます。ちなみにPC版とVita版も買ってます
なんかしばらくプレイしないとそういう画面出るのかと思ったの
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:19▼返信
最初から言い訳せずにDRM導入しとけばよかったんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:19▼返信
ネット認証くらいしろよ
何世紀の話してんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:20▼返信
これがネット常時接続Xbox oneの実態
360が残した爪あとはずっと引き摺る模様
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:20▼返信
いつでもDRM復活させられるってことだよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:20▼返信
>>39
顔真っ赤やなwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:21▼返信
ヒャー!(引き笑)
44.投稿日:2013年12月18日 09:21▼返信

シバショーか
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:21▼返信
ユーザーがDRMを望んだから、DRM廃止を取り止めるとMSは主張していたな
あいつら本当に馬鹿だ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:21▼返信
別にバツイチなんて買わないからどうでもいい
でもソニーが憎いから持ち上げだけは続けるよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:21▼返信
めんどくさいハードだねえ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:22▼返信
・・・・
XO買おうと思ってたんだけどなぁ
キネクトが常時待機してることも考えるとさすがに嫌になってきた
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:22▼返信
こんなハード要らない
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:23▼返信
で、日本の発売日はいつなの?
ソニーに電話しても分からないの一点張りなんだよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:23▼返信
ハードが割れた時にDRMが必要になるんだろ
特に今後市場の中心になる中国市場のことを考えたらMSの判断は間違ってなかった
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:23▼返信
>>39
格ゲーすらオフラインで遊べないのwwwwwwwww?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:24▼返信
>>50
分かったらすごいわwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:24▼返信
高価格で低性能
監視もされてて
遊ぶ権利もMSが握ってる

箱1を買う人ってマゾ?
55.投稿日:2013年12月18日 09:24▼返信

晋国が50年ぐらいで滅んだことを考えると、任天堂がソニーに負けたのはよくもった方なのかも知れない
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:24▼返信
割れ対策必要だろうけど
正規購入者に負担求めるのはいかんよ
まぁ正規購入者に負担のかからない割れ対策なんて
絵に描いた餅かもしれんが
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:24▼返信
こんなのですらPS4と同じくらい売れてるんだろ?
外人って情弱なの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:24▼返信
プッwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:25▼返信
>>51
そうなったらあいつらは箱1自体買わないから。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:25▼返信
ネットにも繋げれない貧乏人は買うべきではない
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:25▼返信
またネガキャンか


公式による
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:25▼返信
めんどくせー箱だな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:26▼返信
供給側の都合ばかり押し付けてユーザーに不便を強いているksハードがあると聞いて
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:26▼返信
>>50
任天堂に聞きなさい
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:26▼返信
格ゲーするなら360だよねってチカ君が威張ってたのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:27▼返信
サーバーメンテとかダウンしてたらどうすんのこの塵
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:27▼返信
ほんともうゲハ終戦だよなぁ
どうしてこうなったんだろうなwwwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:27▼返信
>>51
あいつらが金出してコンテンツ買うわけねえだろ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:27▼返信
MS自爆し過ぎワロスw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:27▼返信
>>66
そんなことも我慢できない貧乏人はやるべきではないよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:28▼返信
中華用バツイチだけにつけとけよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:28▼返信
高い、めんどい、デカイ良い所あるのか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:28▼返信
ゲーム中にってのが悪質だわ
認証させるなら事前にやらせろよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:28▼返信
PSNがメンテやると、そんなことも我慢できない貧乏人がはやし立てるんですがそれは
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:29▼返信
>>70
貧乏関係ないやんwww
なんでそんなに真っ赤やねんwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:29▼返信
チカニシはこういう時だけ来ねーよな
PS絡みだとマッハで来るのに
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:29▼返信
痴漢は犯罪者だから監視する必要あるからね
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:30▼返信
ある程度期間経ってから常時ネット認証戻すだろうね。
其の時ならE3の時よりは幾分ブーイングは少なそうだし・・・・・。

中古が売れてもメーカーに利益があるって考えはいいと思うよ。
ただしネット常時接続で、自分以外の本体でプレイするためにはMSに金払えというのはよろしくない。
それだったや自動車メーカーみたいにメーカー自体がもう中古容認して
とりあえずDL販売オンリーだけど中古販売するとかできんのかな?
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:30▼返信
>高い、めんどい、デカイ良い所あるのか?

ボロい、が抜けてんぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:30▼返信
来年のevoは箱でやることが決まりました
ちなみにこのゲーム今年大ブーイングくらった
それを来年やるの楽しみ、どんな笑いを提供してくれるのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:30▼返信
ネット認証自体は別にいいと思うけど、それならはっきりと「全ゲーム常にネットにつないでおく必要があります」と明言して認証サーバを10ほど建てとけばいいのに
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:30▼返信
黙れ貧乏人どもwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:30▼返信
>>72
Kinectくらいしかないな。
それも現状微妙なところだけど。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:31▼返信
>痴漢は犯罪者だから監視する必要あるからね

豚も監視しないと!
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:31▼返信
>>77
痴漢もちょっと怪しいけど、基本ぶーちゃんやろ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:31▼返信
>>82
よう、金持ち(無職)
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:32▼返信
「ソフトの認証は初回起動時のみ」っての嘘だったのかよ
さすがMS、息を吐くように嘘を吐く
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:32▼返信
鯖のメンテが入ると貧乏人になるらしいぞw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:33▼返信
オバマが箱1の話題出さないのも納得だわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:33▼返信
>>84
チカニシは買わないからゲーム機で監視なんてできないぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:33▼返信
発売需要とはいえ、スパイボックス720が200万台くらいだっけ?売れているのが不思議で仕方ない。
認証の今後の不透明感といい、スパイ疑惑といい、低性能高価格など、クソ要素だらけなのに。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:33▼返信
>>81
それ発表したら大ブーイングで慌てて撤回してたろ。今年の夏に。
そのときに慌ててシステム変更したからこのざま。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:33▼返信
上司:もしあなたがアンハッピーなら弁護士を雇うことが出来ますよ。20ドル払ってアクセサリ(電源ユニット)を送る余裕が無いのなら高価なゲーム機を購入すべきではありません。

貧乏人は買ってはいけないハードwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:33▼返信
>>57
PS4が品薄だから、とりあえずXBONE買って
PS4の入手がしやすくなったらXBONEを返品、戻った金でPS4を買う
という流れ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:34▼返信
システムに深く入り込んでるからね。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:34▼返信
>>82
僕は貧乏なんでPS4買いますね~
お金持ちは箱犬買ってあげてください
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:34▼返信
こんなダッサイもん持ち上げる開発者っているの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:34▼返信
fateのは本物を割れで起動するとなるんじゃなくて
割れで起動しようとするとメモリーカードがフォーマットされる手の込んだ偽ファイル
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:35▼返信
こんなの買うやつの気がしれん・・・
ギアーズもマルチ化の噂が大きくなってきたし
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:35▼返信
こりゃそのうち中古縛りも復活するだろうな
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:35▼返信
ああこれ、裏技だからw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:35▼返信
>>91
出荷だよ、出荷。それもMS発表の。
おそらく、150万台行ってないんじゃないか、欧州は壊滅、北米もDayOneEdition売れ残ってたし。
トラブルでの返品を考えたら、実際の普及数はもっと低いと思われる。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:37▼返信
今時オンラインも繋げない時代遅れ世帯なんかあるかアホゴキ
ゲーム機買う前にネット契約しろよ貧乏人が
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:37▼返信
お金持ち(笑)御用達ハードw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:37▼返信


オン認証必須だったのね



106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:37▼返信
今時オンラインも繋げない時代遅れ世帯なんかあるかアホゴキ
ゲーム機買う前にネット契約しろよ貧乏人が
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:37▼返信
やはりPS4のもんだな
保険のつもりで数ヶ所にコナかけたら発売日分が2台押さえてしまった
さすがに2台も要らないしどうしようw
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:37▼返信
冷めるわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:38▼返信
>>103
いやー金持ちカッコイイね!
ゲームの大会開城にも専用線で回線引いちゃうの?
マジ金持ちカッコイイ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:39▼返信
>>106
お金持ち様()
連投お疲れ様ですw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:39▼返信
金持ちなら例の金箱犬買って下さいよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:39▼返信
統一ハードPS4にご期待くださいwwwwwwwwwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:39▼返信
>>103
お前なに顔真っ赤にしてるんだw
あのな、これ、アメリカの話だぞ?
アメリカは広大だからネットが届いていないところも当然ある。
それに、特殊な場所はネット接続がそもそも出来ない。潜水艦とかな。
それでアメリカ海軍がそのネット接続にぶち切れてMSに文句いってたろ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:41▼返信
痴漢の最後っぺって、PCでやればいいじゃん
だろ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:41▼返信
どうでもWiiU
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:41▼返信
>>92
それでも押し通しとけばよかったのにって話
ひょっとしたらパブリッシャ側がその方向に賛同してPS4も追従しなきゃならんような流れを作れたかもしれないのに
中途半端に撤回するからトラブルのもとになる
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:41▼返信
初回起動時に認証必須ってハードの初回起動じゃなくソフトごとの初回起動だったのか・・・
これじゃネット必須と大して変わらんな・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:42▼返信
>>103
日本のネットインフラは向こうより進んでるんだよ
海外の田舎だと引いてない世帯も多いんだよ無知豚クン
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:42▼返信
どうせ日本では販売しないハードだし問題ない
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:42▼返信
ついでに言うと、日本並みに殆どの都市・集落レベルで廉価に高速な回線引けてる所ってあんまりない。
海外(それも第三世界とか)で携帯が一般的なのは、有線インフラがあんまりないから。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:42▼返信
なぜかこういう記事では豚が涌いてこないなw
呼ばれもしないのにWiiU勝ちました!とか言いに来るクセにw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:43▼返信
カスハードっすわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:43▼返信
まあその内「お客様からネット認証を復活させて欲しいという要望が多かったので復活させました」
って言ってサラッと復活するんだろうな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:43▼返信

あれ?
ネット認証や紐付けって叩かれまくって止めたんじゃなかったの??www
結局黙って組み込んだままだったのかwwwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:44▼返信
>>117
ハードの初回起動時に認証じゃソフトの割れ対策にならないだろ馬鹿なのか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:44▼返信
>>70
OK
貧乏人でも我慢しなくていいPS4にするわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:45▼返信
GTで馬鹿にされてたけど、最もな指摘。
x骨はCATV対応が売りだけど、実は単なるスループット。つまりCATV側はx骨を一切必要としない。
x骨にはTV端子が無いので、将来ソフト的にTV入力に対応する事は出来ず、絶対にオールインワンにならない。
x骨より優れたオールインワン機器は既に存在してる。安いメディアPCとMacminiだ。どちらもx骨より小さかったりする。
x骨より優れたゲーム機はPS4。もしPS4がCATVのスループットを装備してたら、MSはどうするつもりなんだろか。
x骨の残された「利点」はキネクトだが、それは本当に利点か?TV操作に関してはノーだ。
結論、ゲーム機として半端な地位にあるコンソールを、ゲーム以外の事を目的に買うのは馬鹿げている。

そもそも設計から狂ってるからな。今までも観れてたチャンネルを観るのに、わざわざ箱1経由して観るってだけの為に別売のチューナーも買って結線して今までSTBとリモコンで済んでたところをわざわざXBOXテレビオン!とかXBOX、BBC見せて!とか言わないといけないって大金出して不便買ってるようなもんじゃんなwおまけに今まではケーブルとか衛星テレビの代金だけでよかったところを別途月々10ドル超のLIVE加入必須ってwマーケットにしている北米で考えても真面目にどこの馬鹿が考えたんだってシステムwww
一番呆れたのは今更音声認識をゴリ押ししているとこ。カーナビなんて10年以上前から音声認識搭載してるっての。それがどれだけ使われてる?尻もグーグルの音声検索もろくに使われてないだろうに。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:46▼返信
>>125
PS4はなくても割れ対策してるけどね
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:46▼返信
ソフトが正規品でも普通に誤爆しそうだなw
こんなポンコツにカネ払う奴等の気が知れんよw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:46▼返信
>>116
その通りだよ。
でも、向こうの中古ショップとか小売りが文句言ったからね。殆どボイコットレベルの。
DRM生かしたままだと、今よりも販売数は激減してただろう。

それでも、SteamみたいにDLに偏重する方針とDRMを生かしておけば、ここまで笑いものにはならなかったろうね。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:46▼返信
箱1がPS4より優位な部分
・稼働時の音がPS4より大きいので、騒音に対する忍耐力が鍛えられる
・価格がPS4より一万円も高いので、無駄なカネを使わされることに対する忍耐力が鍛えられる
・指一本をわずかに動かすだけで終わる操作を、わざわざ全身でやらされるため、不便さに対する忍耐力が鍛えられる
・PS4よりスペックが低く劣化祭りになるので、劣化版に対する忍耐力が鍛えられる
・占有スペースが大きくさらにカステラ付なので、場所を無駄にとられることに対する忍耐力が鍛えられる
・ソフトをいくら買っても所有を許可されているだけなので、奴隷のように支配されることに対する忍耐力が鍛えられる
・欲しくもないSTBのためにただでさえ少ないシステムリソースをさらに消費する不条理に対する忍耐力が鍛えられる
・大失敗したwin8を押し付けられる上にスマートグラス使いたかったらWPかSurfaceというゴミを使わなきゃならんので、産廃を抱き合わせで買わされる事に対する忍耐力が鍛えられる
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:47▼返信
あれ?こういう認証つけないんじゃなかったのMS????????????????
また大嘘ついて詐欺まがいな商売してるんですか????????????????
スパイに飽き足らず詐欺ですか?????????????????
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:47▼返信
つまりPS4を買うのが正解!!
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:47▼返信
>>125
そもそもMSは割れ対策でネット認証するなんて一言も言ってなかったんだが?
MSが言ってたのはディスクフリーにするためとかだ
そんなことも忘れるくらい馬鹿なのか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:47▼返信
>>125
初回のみってMSが発表してたんだが
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:48▼返信
>>125
PSWはちゃんと割れ回避策取ってるね、ハードレベルで。
おかげで、ネットなくてもちゃんとプレイできる。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:48▼返信
箱1の高いわけ
1.M.Sは顧客に対し.ては徹底してセコい  2.痴.漢.は馬鹿だと軽視されてる
3.監視機器キネクト2同梱  4.ゲーム機には不要のウィンドウズ同梱
5.上か.ら目線過ぎて一般人を知らなさ過ぎる
6.ク.ソ箱でも壮大に嘘をつきまくったり裏工.作してきてるのに成功したと思い込んでる
7.T.V.T.V.T.V.でも分かるように全て失敗実績ナンバー1部門がク.ソ箱事業を牛耳ってる。
8.キネクト押しし過ぎて本当は失敗していることを公然と言えない(その後の対応ソフトを見れば明らか)
9.冗談の言えない社風。 10.本当の事を言うと切られる社風。
11 ウィンドウズOSの危機感。オフィスソフトの公官庁離れアンドロイドの追撃による危機感。
12.アップルへの敵愾心 13 Steamへの嫉妬心
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:48▼返信
>>132
24時間認証という最悪のく そを撤回しただけ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:48▼返信
>>131
もう、忍耐力が鍛えられるの一言で良いだろw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:48▼返信
これだからks箱は
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:50▼返信
口先三寸でユーザーを騙くらかした岩田、欲ボケ邁進で多くの名門IP潰したWDがゲーム業界のポッポ、チョクトなら、MSの誇るスティーブン・バルマーはそれ世界規模でやらかしたゲーム業界のブッシュ前大統領
任天堂=民主党
山内=小沢、岩田=鳩山、WD=菅、鳥山=枝野、堀井=仙谷、辻本=野田
エニックス=社民党、カプコン=維新の会

SCE=自民党
久夛=小泉、出井=麻生、平井=安倍(プレイステーション4=アベノミクス)
バンナム=公明党

MS=共和党
バルマー=ブッシュ大統領、ドン・マトリック=ポールソン財長
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:50▼返信
MS「認証が無いと思った?残念www 24時間じゃ無くなっただけでしたぁ!!!wwwww」
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:51▼返信
360で全力出したつもりがPS2みたいに統一ハードにはなれず、Wiiは棒振りで馬鹿売れするわPS3には結局引き分けに持っていかれるわ自暴自棄になって、じゃぁメディアプレーヤーにもなって体感ハードにもなってやるよ!というアイデンティティを崩壊させる暴挙に及ばざるをえないのも仕方ない感じはする。ある意味、気の毒。

しかも360ってRRoD問題で1100億円ぐらい損失出してるんでしょ?そのせいでゲーム部門の責任者あれこれ切られてかなりの数があったゲームスタジオを一気に閉鎖された。

今のMSは儲けの事しか頭に無い様なゲーム事業とは元から関係ないWDみたいな人間の圧力に屈してる状態だろ。
いまゲーム部門に居座っているのは他の部門の銭稼ぎしか考えてない奴ばっか。そりゃゲーマー向けのハードじゃなくなるわ。

MSがカジュアルに舵を切りつつあるってのはもう随分前からささやかれてた事だし、その場合任天堂のパ.イ.をかっさらいに行くと考えるのが普通だと思うんだが、蓋を開けてみればあらゆる意味で明後日の方向を向いてたと言うのがもうね・・・
もうMSも何をどうすればいいかわかんなくなってんだろな。そもそもCSゲーム業界に参入した理由も既に覚えてないに違いない。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:52▼返信
いちいち政界に例えなくてもいいよ、ウザいから
色々矛盾してるし

GKならそんな胡散臭いことせずにどっしり構えていればいい
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:52▼返信
フェニックスチーム     ビックボディチーム

マンモスマン(PS4)○  ペンチマン(WiiU)×   ※期待はずれ
マンモスマン(PS4)○  レオパルドン(Xbox One)×  ※一撃死
マンモスマン(PS4)?  ゴーレムマン(任天堂次ハード)?
マンモスマン(PS4)?  キャノンボーラー(google参入ハード)? ※PS4世代交代
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:53▼返信
コントかwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:53▼返信
初回のネット認証してないハードだったのかw
仕様は知ってた訳だし
こりゃ運営側の不手際だな
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:55▼返信
箱○は、1ヶ月前に流出することがままあったけど
箱骨はそんなことは起こらないよね?
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:55▼返信
そもそもバルマー社長が今日のMSの失敗連鎖を招いた最大の戦犯。
WP、サーフェイス、x骨、全部本社の過剰なWin8ゴリ押し干渉が招いた失敗だ。Win8被害者の会を結成して、経営陣を訴えた方が良い。それら全部Win8のゴリ押しさえ無ければ、もう少しマトモな製品に仕上がった。

マトリックが首になると聞いたとき、誰もが反射的に思った事は「悪いのはバルマーじゃなかったけ?」って事だった、その戦犯が責任者に就任してしまった。まさに悪夢人事、ってこいつが自分でやったんだが。

そして今度任命されたラーソングリーン、、、一体なんで出世できたのか分からん程駄目なキャリアをIEとWindowsで積み上げたあげく、バルマーの下でゲーム部門を統括、、、、彼女の功績って「バルマーの言う通り指揮して失敗した」って事以外に無い。

そのラーソングリーンが完全にノータッチなのがアレやな。社内政治だけでのし上がってきた女だから、ヤバイ臭いを嗅ぎ分けて決して関わろうとしない
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:55▼返信
>>141
おまえは自民を過大評価してるのかSCEを過小評価してるんかどっちなんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:56▼返信
>>141
×口先三寸
○舌先三寸
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:56▼返信
24時間を撤回しただけで認証はする!もちろん監視もする!
嫌ならPS4買え!

はい^^
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:57▼返信
>>148
おこると予想する。
内部統制がそんなに変わってると思えない上、ゲーム関連の士気が下がってるだろうから。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:57▼返信
>>147
ハードの初回認証してなけりゃそもそもゲームが起動しないだろ。
ソフト側の認証が誤爆したんだよ。
現実ミエナイミエナイしても変わらんで。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:58▼返信
めんどくさいハードだなぁと思ったが
俺はPS4買うので関係ない話だった
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:59▼返信
>>153
流出しても認証通らないから実害は出なくなるんじゃね?
認証がクラックされなければ、だけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:00▼返信
はちま(清水鉄平)のマスターはソニー
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:00▼返信
HDDにフルインストールした上で週1でディスク入れて認証とかなら全然良いのになぁ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:00▼返信
地方巡業のプロレスショー観戦してたら
いきなり警官が怒鳴り込んできて試合を無理やり止めて
本当に許可取ってるのか疑わしいから、今すぐ許可証見せろと騒いでるようなモノか
そりゃ興ざめだわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:00▼返信
>>127
このコピペ、パススルーを間違ってスループットと書いてるのが
いつまでたっても直らないのが恥ずかしいんだけど。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:00▼返信
>>154
ダブル認証してんのかよ
ハードだけじゃなかったのか
誤爆とはいえソフトもやってるんじゃ大変やな
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:01▼返信
(ノ∀`)アチャー
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:02▼返信
てかこんなゴミ日本で買う奴おるの?

反日の在.チ.ョ.ンぐらいじゃね?
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:02▼返信
>>154
誤爆じゃないでしょ。
認証を求める仕様だから。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:02▼返信
こんなのも擁護しなきゃいけないとか
宗教やってると大変だなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:03▼返信
前世代の認証の甘さのツケを今払わされてるんだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:04▼返信
高田馬鹿風に言うなれば地雷でしょ、コレw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:04▼返信
>>164
ソフト側の常時認証やめるって言ったのにこっそりやってたのか誤爆ったのかで失笑されてんだろ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:04▼返信
技術的に割れ対策出来ないからこうするしかなかったって事か、めんどいなあ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:04▼返信
「認証は最初の1回だけ」という嘘がバレてしまったね
批判された24時間に1回認証する方式に戻したんじゃないの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:05▼返信
今回問題になってるのは
ソフトインスト時の初回認証は済んでいるのが
また認証を要求されたって事
インスト作業とかは前日にやっといただろうから
撤回した24時間認証が実は残っているんじゃないかということ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:06▼返信
MS:もしあなたがアンハッピーなら弁護士を雇うことが出来ますよ。突然のネット認証をする余裕が無いのならXbox Oneを購入すべきではありません。

つまりこういうことだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:06▼返信
パッチで削除じゃなく、隠しただけなんだろうな。
裏でやってたのが、表沙汰になってしまった、と。
174.ぽんず投稿日:2013年12月18日 10:08▼返信
日本でもカウントダウンイベントとかやるかなぁ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:08▼返信
>>172
これに尽きるなw
メジャーネルソン(MSのゲーム関係のお偉いさん)が速攻で謝罪に来たのには嗤わせてもらった。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:09▼返信
>>174
そもそも売らないだろ。
ロンチした13カ国からも逐次フェードアウト、北米死守が関の山。
そっちも駄目そうだけど。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:10▼返信
実は見えないとこでやってましたってことやろ
ざまあ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:11▼返信
みんながヒートしまっくてる時にこんなんなったら暴動起きるで
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:11▼返信
アイマスの無い箱一に買う価値無し
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:11▼返信



  DRM「いつでも君を見守ってるよチカくん…」



181.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:11▼返信
認証ってゲーム始める前にやるもんじゃないの?
定期的にオンライン認証しないといけないの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:11▼返信
日本の発売は来年の年末かなあ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:12▼返信
あれ?オン認証無くしたんじゃなかったの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:12▼返信
>>179
そりゃ日本じゃそうだろうな
つかMSも日本じゃ売る気無しだろ
初回の13か国以外は無期限延期だし
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:12▼返信
>>168
それはお前の読解力の無さだろ。
ソフト側の常時認証やめるなんてMSは言ってなかったし。

まぁ、こんなクソハードは擁護に値しないけど。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:14▼返信
今持ってる人はガチゲーマーでみんな常時接続だから気づかなかったけど
場所を移動するためにオフラインにしたらこっそり認証してたのがばれたってこと?
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:15▼返信
Xboxてアカウントの認証を全世界ひとまとめでやってるよね
再認証の確認に電話選ぶとアメリカから英語の電話かかってきて驚いたことがある
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:15▼返信
知る必要はない!
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:16▼返信
始まったな
いや終わったのか
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:17▼返信
定期的なオンライン認証は撤廃したとMSは発表したが、嘘だったの?

よくもだましたアアアア!!だましてくれたなアアアアア!!
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:20▼返信
ハード側の常時認証は中止して初回のみ
しかしソフト側の常時認証は継続中ってか
結局ソフトは初回認証後も完全オフで遊べませんってオチだよな
まあ、どっちにしてもオフ専ユーザーは初回認証の時点でアウトだし
ネット環境あるならソフトが常時認証だろうと影響ないな
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:21▼返信
常時監視デバイスの箱1購入する奴は頭おかしい
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:24▼返信
PSでちょっとでも不具合があると鬼の首を取ったかのごとく叩きまくるチカニシもこれにはだんまり
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:24▼返信
>>190
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:25▼返信
最初は常時ネット接続してないと本体起動しないって話しじゃなかったっけ?
それでティビティビ騒いでたんだし
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:27▼返信
>>190
MS「ハード側の常時認証はやめると言った、
しかしソフト側については何も言ってない。嘘じゃない、言わなかっただけ」
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:28▼返信
ネット認証は初回だけだろ?
試合後?
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:34▼返信
>>197
1、オフラインで遊べなかった
2、初回以後もソフトのネット認証を求められた
ハードは初回だけでも
ソフト側で定期認証が残っているんじゃね
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:35▼返信
これ外したらコピー対策が他に無いんだから仕方ないわw
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:36▼返信
認証が定期的にあるんだなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:37▼返信
こんなハードでも早く日本で発売してくれないと困るんだよな
箱1のBF4時限独占のDLCが日本では箱1の発売日が決定するまで未定です海外でも最低半年待たないとダメ
さらに箱○でも半年待たないといけない、箱1買わすためなんだろうけど今まで箱○で遊んでたユーザーにまで嫌がらせとかほんとレベル高いっすね
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:38▼返信
>>194
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:41▼返信
グーグル検索トップ10、2013年の第1位は「ネルソン・マンデラ」
CNET Japan 12月18日(水)8時11分配信

ハイテク新製品に対する関心も、Google Zeitgeist 2013にランクインした。Appleの「iPhone 5s」は第3位、サムスンの「GALAXY S4」は第8位だった。ソニーの「PlayStation 4」は第9位だったのに対し、Microsoftの「Xbox One」は、残念ながら10位以内にランクインしなかった。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:42▼返信
DLソフトなら定期認証は当然だと思うよ、別に問題にする点はない。
認証機器枠範囲で囲ってるのはPSWもやってることだし。
でも、ディスク版ならそういうの不自由だなあ。
ましてや、中古が一般的な今の世情だとやっぱり嫌われるだろう。
特に北米は中古販売は相当に大きいようだし。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:42▼返信
考えてみれば試合後のタイミングでソフトのネット認証求められたのも
大会運営側の事前の認証作業が24時間前である大会前日に行われていたからだろうな
それで試合後に24時間経過して再認証を求められらた
しかしオフラインだったため、違法でないか確認するため認証画面が起動
結局は24時間に一度はネットに再接続しないとオフでは遊べませんってことだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:43▼返信
>>201
箱一は日本では売らない気がするんだが、その場合箱○版DLCはどうするんだろうね。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:43▼返信
不便になると散々批判食らって撤回したのに実はこっそり残してて
結果実害が出てるってんだから間抜けな話だなあ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:43▼返信
ありがとうスパイボックス
1万円高い分のおまけ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:45▼返信
はぁ? これは大会側の経験不足による不備ってだけだろ
今後は事前に認証すましてやればよいだけ
簡単なことだ

これによって割れ等が強烈に防げるのだからやっぱり箱ONE一択だろな、ゲーム業界としては(ゲーム開発会社としては)
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:47▼返信
相変わらず粗が出てくるハードだな
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:50▼返信
www
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:50▼返信
>>209
経験豊富な運営すら難しい箱1
事前認証だけじゃオフラインはアウト
24時間毎にネットに再接続して再認証しないとね
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:52▼返信
>>209
事前認証してこのザマですが
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:53▼返信
>>206
さすがに箱○のユーザーの為に箱○には配信してあげて欲しい
俺はPS3でやってるから諦めてる、M60とかの武器と3のリメイクマップがプレミアムに加入してるのにMSのせいでできないんだろうな
たとえ日本で箱1が発売しても1年と半年遅れで過疎ってからとかになりそう
時限独占DLCって売り上げ見てもMS側のハードに貢献してないし、本当に箱以外のハード買ったプレイヤーにただ嫌がらせしたいだけだと思ってる
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:53▼返信
>>204
DLソフトでも、PSは定期認証とか無いよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:54▼返信
>>209
>今後は事前に認証すましてやればよいだけ

じゃあなんで

げーむが始まる前に認証確認 されないの?

ばかなの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:55▼返信
起動時に認証が必要 → わかる
プレイ中に認証が必要 → ???????
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:55▼返信
初回認証ってないのか
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:56▼返信
やっぱり箱1はダメだったか…

残念やね
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:57▼返信
>>209
割れ対策なんだからユーザーに予測のできないタイミングで再チェックするんじゃないのか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:58▼返信
迷走の一途やなぁ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:58▼返信
>>217
プレイ中に認証が必要 → 前回のネット認証から24時間経過
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:58▼返信
>>209
認証してこのザマ。
あと割れ割れなのは箱だけでPS3なんか全然割れてなかったわけだ。
みんな安心してPS4に行けるねw
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:01▼返信
24時間ごとに認証必須とか面倒臭いな。
やはりPS4いったくか。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:01▼返信
MSは24時間毎に強制認証の規約を撤廃するってだけで認証自体を止めるとは言ってない
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:01▼返信
>>209
もっと簡単な方法がある

PS4でやればいいだけ
227.ちまき投稿日:2013年12月18日 11:02▼返信
初回認証だけとは何だったのか
まあMSだしね、多少の騙し売りはユーザーも承知の上だろう…
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:02▼返信
>>224
まあ、ネットに常時接続しとけば問題ない
ネットに接続せず遊ぼうと思うと問題多発するだけ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:05▼返信
Google年間検索ランキング

1位 ネルソン・マンデラ氏



9位 PlayStation4
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:07▼返信
クソ犬とかどうでもよかね?どうせ日本じゃ売らないし
売ったとしてもカオス館くらいしか扱わねえよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:07▼返信
>>228
常時接続していても、ネットに障害が起きたらオフゲーすら遊べなくなる問題もあるけどな
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:07▼返信
>>229
ガジェットだとPS4一位ww
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:07▼返信
どうせ日本じゃ誰も買わないから問題ないよ
興味ないし。PS4だけだな買うのは
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:08▼返信
>>228
認証サーバーが落ちてたりクラッキングされたらどうするつもりなん?
PSN叩いてた痴漢に盛大にブーメランだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:11▼返信
箱○でさんざん割られまくったからなwwwwwwwwwwwwwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:12▼返信
>>229
なお、WiiUやバツイチはランク外
WiiUは去年もランクインならず
3DSLLは去年、日本国内検索で2位
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:13▼返信
24時間認証は無くなったんじゃなかったのか?
面倒くさいハードだな…
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:14▼返信
>>237
MS「ハードは対応したよ?けどソフトも対応するとは言ってなかったよね?」
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:15▼返信
>>223
まあPS3も完全に割れてないわけじゃないが、それでも出来る機種が限られてるけどな
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:20▼返信
また捏造かよ いいかげんにしろよks ちゃんとしたソースだせよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:22▼返信
オフラインだと定期的に認証が出てくるんじゃねえの
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:23▼返信
>>240
映像付きだもんな
全く酷いな
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:26▼返信
動画みたけど、「Do you own this game?(おまえはこのゲームの正規ユーザーか?)」
って、だいぶ失礼な聞き方だよな。のっけから泥棒扱いかよと

あと、認証確認モードになったらゲームは問答無用で終了させられるみたいね
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:28▼返信
>>231
ネット承認必須と発表あった時から言われ続けているのにな~
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:31▼返信
>>243
MSらしい聞き方だなって思う
毎度そんな感じやん
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:35▼返信
箱なぁ360からどうしてこういう方にいったんだろうな
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:38▼返信
箱一「あーひまだなーそうだ認証してみるかww
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:38▼返信
>>243
まあ文句言ったらおまえには弁護士やとう権利があるとか言ってくる連中だしねえ
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:39▼返信
ちょっとクソ箱売ってPS4買ってくる
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:42▼返信
割れないなら360ほど売れないんだろうな
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:44▼返信
net認証なくしたものだと思ってたわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:45▼返信
PS4でもありうるってことを思いつかないのか、ここのアホGKどもは
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:47▼返信
実現するかどうかも怪しい「たられば」はいいって言ってんだろ
現実にそうなってから煽れよみっともない
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:49▼返信
試合中にいきなり認証求めてくるとか最悪やな
来年のEVOが今から楽しみだわ、長時間やるからな
どこかしらで認証タイムくるわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:49▼返信
>>252
それが詭弁ということに気が付いてないのか、このバカ痴漢は
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:56▼返信
これには流石のチカ君もニガー笑い
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:04▼返信
しかし、仕事が無いはずの認証サーバーが普通に常時稼働してるんだな。

方針転換してもすぐに対応できるように、金払って動かし続けてるのか。
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:05▼返信
>>255
詭弁かどうかを決めるのはお前じゃ無い
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:06▼返信
>>257
DRM認証を廃止するとは行ったけど昨日を削除するとは言ってないからな。
つーか未だにMSはDRM自体は間違ってないし支持してくれてるユーザーもいるし
そのうち復活させるかもってはっきり言明してるしね。
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:08▼返信
劣化のゴミハードのくせに高いしオフラインでゲームも動かないとかクソ一の名は伊達じゃないなwwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:09▼返信
PS4でもありうるかもしれない!(実際起こってもないし現にオフラインでも普通に遊べるのに…)

自分に都合のよい未来を想定する詭弁のガイドラインに抵触してます。
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:12▼返信
Sonyって社員の60%は外国人なんだろう?
そりゃ、日本を後回しにするよ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:13▼返信
>>262
WiiUも箱1も日本は後回しなんだよなぁ・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:14▼返信
箱1はアメリカだから当然だけどWiiUは2週間程度じゃん。
3ヶ月以上待たせるのと話が違うよww。
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:15▼返信
最初に認証しとけばオフにしても大丈夫じゃないの?
やっぱり定期的にオンライン認証必要なん?
自宅で使う分には問題ないけどさ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:16▼返信
>>264
自分で後回しって言い出しといてその言い訳は恥ずかしいなぁもう・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:17▼返信
>>266
2週間程度は後回しと言うだけでなく工場の生産の問題や小売関係の兼ね合いで
”調整”だったかもしれないだろう?
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:18▼返信
てかバツイチ専用オンラインってPSNより高いんじゃないの?


只でさえPS4より人居ないのにww
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:19▼返信
なんで痴漢はクソ一買わないの?
発売日決まってないくせに持ち上げるならゲームできるんだし海外から買えば?
あ、買わないのはいつものことかwwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:19▼返信



痴漢「PS4でもなることを祈ろう」


271.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:21▼返信
てかバツイチってオンライン認証必須なのに大丈夫なのこれww 


やっぱPSだわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:21▼返信
これが箱一のダメダメポイントの一つ。
値段は高い、性能は低いとPS4と比べるまでもない。

スパイボックスの真価発揮!!

まあ、自称次世代機の産廃よりは性能はマシだが。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:22▼返信
ディスクを入れればガリガリ、つけれたらつけたでオンが出来ないってww


ゲームやらずにスポーツ見てろって事か
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:23▼返信
>>258
横からだけど俺も詭弁に見えたわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:27▼返信
まさかのWiiU越えたレンガハードが完成するとはww


日本じゃ買っても100%レンガだしチカ君買わない理由出来て良かったねw
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:27▼返信
割ったソフトの対策はハードメーカーから援助してでも行うべきだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:29▼返信
>>258
じゃあ俺ならいいか?
うん、詭弁にしかみえんね
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:29▼返信
あれ?
認証廃止したんじゃ無かったの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:30▼返信
箱で遊ぶよりこういうの見てる方が面白い
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:31▼返信
>>258
オン認証必須の箱1と同じような事がPS4でも起きる可能性が~
そりゃ妄想だもんなwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:33▼返信
箱ONEが全世界で思った以上に売れてるもんだからGKが焦ってネガキャンしてるのがウケるwwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:35▼返信
>>281
箱1のゲーム大会はGKってか
どんだけGKだらけなんだよw
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:40▼返信
【速報】はちまは割れ厨
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:42▼返信
>>281
寝言は寝て言え
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:43▼返信
オーノー
エックスボーン
マイガッ
ホワィ!ホワィ!
なんとかヘル!!
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:46▼返信
>>283
はちまって特定の人物じゃないぞ
はちまの誰が?
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:52▼返信
>>258
詭弁のガイドラインでググれよ無知無知ポーク(´・ω・`)
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:11▼返信
これはもうPS4の天下だな
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:15▼返信
初回一回ならともかくゲーム中かよ、めんどくせー
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:19▼返信
所詮フルキム.チハード
こんなもん
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:27▼返信
>>281
思ったよりも売れてるのか・・・よかったな。

実売数をいつまでたっても発表しないからてっきりダメなのかと思ってたよw
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:39▼返信
つ~か
やっぱりキラーインスティンクトの新作スゲェ面白そうだわ・・・・・
ソッチの方が気になるわw
今の所ハコイチだけだっけコレ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:44▼返信
>>292
調べたら
レア社製格闘ゲーム 『Killer Instinct (キラーインスティンクト)』
MS傘下のレア社←この時点で箱1専用は確定済みだわな
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:53▼返信
>>293
あれ、レアってあのスーパードンキーコングや007の?
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:53▼返信
GK大ブーメラン炸裂w
PSNでも同じ問題でますwwwwww

「【PS3】 カプコン「PSNはシェアリングでタダでゲームできる。そのせいで常時接続 」でググってみよう!
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:58▼返信
>>295
・・・いや、その・・・
もうどう突っ込んでいいのやら・・・
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:01▼返信
>>295
どうした?詭弁ポークよw
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:02▼返信
>>295
それ完全に「カプコンが大ドジ踏んだ」ってだけのものだよね
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:03▼返信
>>296,297
敗北宣言いただきましたッ w
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:05▼返信
>>296
ケツの穴にでも突っ込んであげなよ(提案)
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:07▼返信
DRMの使用はPS4にも今後予定なのに
それを隠してMSのことだけのような印象工作に成功してるな
やっぱソニーのネガキャン能力スゲーわ

そりゃゲーム業界の人間汚い人間ばっかりになるわけだよな
こんなコエダメみたいになったゲームはもう辞めるわ

ゴキブリさようなら
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:09▼返信
>>127
×スループット
○パススルー

スループットは単位時間あたりの処理能力のこと
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:09▼返信
>>298
どこをどう読んだらそんな結論になるのか…?w
頭沸いてんなぁ
304.296投稿日:2013年12月18日 14:11▼返信
>>299
いや、穴だらけすぎてツッコミどころが多すぎるって意味だったんだけどね
そもそも事の発端となったのはカプコンがそのソフトにひっそりDRMをユーザーに告知ナシで
仕込ませていて、それを知らないユーザーがいきなりゲームが終了するというね
ポイントなのは、この件はカプコンがユーザー告知無しで購入したソフトにも関わらずDRMを
独自に仕込んでいたことで、PS3や他のゲームではまず起きない事態ということ
現にそれ以降のPS3タイトルではDRMを組み込んだゲームは基本無料ゲーム以外にはもうない
大体それ、3年前の事でパッケージゲーでDRMを独自に組み込んだのはカプのそれとアサクリ2だけだぜ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:13▼返信
>>303
おまえこそ、3年前の話題引っ張り出したあげくにどう曲解したらそう読めるのかが不思議なんだが
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:14▼返信
>>293
残念ながらこれを作ったのはレアじゃないけどなw
64のレアのやつの続編ってだけ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:16▼返信
>>303
じゃあカプのとアサクリ2以外に、この問題が発生したPS3タイトルは何があったかね
あれから3年経ったんだ
問題が起きてるならここでも定期的に問題になってるだろうけど
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:17▼返信
というか今世代(PS4,XBOX ONE,WiiU)はどこもDRMやるだろ
時代の流れとして当たり前
つまりどこでも起こりうる問題
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:19▼返信
>>308
ゴミみたいな認証、DRM導入しない限り起きないだろ
PS4で起きたか?
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:20▼返信
>>303
逆に言えば、その問題が起きてから3年経過して、PS3にDRMが標準で採用されていたとしよう
今回の件みたいに騒がれたことは今の今まで見たこと無いんだけど、それってDRM認証として
優秀だってことだよな
だって、普通の使用で問題になって騒がれてないくらいに、自然と行われているってことだから
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:27▼返信
もういいよ
この惨状を知ってまで箱犬買うなら誰も止めないからw
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:27▼返信
>>308
そもそもがバツイチの認証が発覚した際に「問題ねーだろ」って騒いでたのが痴漢です
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:28▼返信
3年という時間は結構あるもんだ
もし問題としてあるなら
>PSNでも同じ問題でますwwwwww
ではなくて
>相変わらずPSNのクソ認証で同じ問題でてますがwwwwww
な類の煽り文句になってるだろ
こういう情報漁るの大好きなチカニシなら余計にな
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:38▼返信
つまり三年くらい前からある問題を、さもXBOXONEの問題が今しがた起きたかのように騒ぎ立てるGKは悪質ってことだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:41▼返信
>>314
こいつ何でこんなに必死なんだ?
箱犬くらいしかネット認証必須なんてハードないだろw
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:43▼返信
>何でこんなに必死なんだ?

GKに対しても同じセリフを吐けw
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:44▼返信
>>314
はて、カプコンやUBIはハードメーカーだっけか
ここで突っ込まれてるのはMS自身が認証撤回するとしていたものが、結果としてハードのみでソフトはそのまま認証するんかいってのを突っ込まれてるという点
そもそものお前の考えから違うということ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:45▼返信
「バツイチで起きた問題をPS4でも起きる」って思わせるのは悪質じゃないんですかね?
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:47▼返信
XBOX好きや任天堂好きな人たちってのは基本、自陣営の擁護こそすれ他陣営の悪口を率先して言うことはまず無い。
が、ゴキブリと呼ばれるPSファンボーイ達は他陣営の悪口、ネガキャンすることだけに情熱をあげる。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:51▼返信
>>319
なんか妄言はきはじめたぞこのキチガイ
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:51▼返信
そもそもパッケージソフトでもフルインスコすればディスクレスで起動が可能になる
その代わり一定時間ごとに認証が必要っていう予定だっただろ
それ自体はメリットもあるし別にいいんだが、強制でその仕様なのはちょっとな
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:52▼返信
>>319
自分の言動を相手に擦り付ける
これが投影と呼ばれるキチガイ特有の行動です
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:52▼返信
>>320

言ったそばからこの攻撃性… 本当にヤバいよ、このGKと呼ばれる人たち
「キチガイ」なんて言葉よく使えるもんだ…
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:52▼返信
>>319
それ、言われて悔しかったシリーズ?w
実際には逆じゃない、任天、MSが批判される記事に沸いてきてはソニーガービータガー言い始めてさ。
せめてお題に沿った話をしろよ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:53▼返信
>>319
急に妄想語り出したぞオイww
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:53▼返信
>>308
起こりうると言っても実際に起きてるのは箱だけだからねえ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:54▼返信
ポエム読み出したよブーちゃんwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:54▼返信
>>323
あらー草生やしてまでわざわざ3年前の
話題日っ張りだして貶めようとしてた
その口がそれいうかw
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:56▼返信
>>319
さっきから妄想でしかない「PS4もDRMをやる」って他陣営のネガキャンしてる人はどなたでしょうか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:56▼返信
カプコンやUBIはDRMを採用せざるを得なかった。同一アカウントをシェアリングすれば
ゲームのコピーが別筐体に出来るという問題点を抱えているPSNがクソ。
…とか、こういう論法ならまだ筋は通っているかなとは思う。
まあ、それも認証台数制限があるから、無制限でも無いけど。てかDL版の話だろ。
コピーした後オフラインで運用すれば無制限に出来なくはないけど、そこまでしてやるなら
どうぞその度にPS3を買って下さいとしか。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:57▼返信
Xbone...what happened lolwwwwwwwwwwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:57▼返信
Xbone...what happened lolwwwwwwwwwwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:57▼返信
PS陣営の嫉妬と焦りがハンパないなぁ…
まぁ完全に社運かけてるだろうからな、PS4に
予想以上に箱ONEが売れちゃってるもんだから心底ビビりまくってるのだろうが…

なんせMSはWINDOWS事業でしぬほと磐石だから企業体力もりもりだし、
任天堂もWiiUは駄目だけど3DSとあと驚異の4兆円市場なポケモンを子会社で持ってて実はこちらも企業体力はとてつもなかったりする
一方ソニーはもう本体ごとヤバヤバだからなぁ…
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:59▼返信
>>323
>>295や>>299で仕掛けておいてよくいうぜ
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:59▼返信
ポエマーだわこれwwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:59▼返信
ふと、PS2の『フェイト』がやった割れソフトが起動できない対策を思い出した

は?全く関係ない上に何年前だよそれ
FateのPS2にそんな割れ認証ねーよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:00▼返信
>>319>>333は同一人物じゃないよねさすがに…別人として333みたいなのはどう思うか聞いてみたいんだが
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:01▼返信
>>333
おいwwww
もう>>319否定かよwwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:01▼返信
何この印象操作ブログwww
全く関係ないPS2のゲーム持ちだしてまでPS叩きかよ
頭おかしんじゃね?
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:02▼返信
>>337
残念!!同一人物です!!
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:02▼返信
チカ君もう後がないから真剣に焦ってるみたいだねw

ブーちゃんはただネガキャンしかすることないっぽいけどwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:05▼返信
それともあれなのかな?
日本じゃ…PSじゃ鉄拳やソウルキャリバーみたいなク○ゲー格闘しか遊べないんで、箱ONE独占のこのキラーインスティンクトみたいな凄い格ゲーが遊べないことに対して嫉妬してんのかな?
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:08▼返信
>>342
おまえ行き当たりばったりすぎw
話反らしに必死だろ
たった数レスで自分の言ったことを
否定する書き込みしたりとかさw
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:08▼返信
>>340
どうやらマジでいじるとダメな人っぽいね…
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:10▼返信
>>342
64で出てたという前作がどんなのかは知らないけど、
これ見る限り劣化スト4にしか見えないが
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:11▼返信
キラーインスティンクと評価低いの知らないんだなw
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:12▼返信
*345,346

GKの嫉妬が心地いいw
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:14▼返信
しっかしお得意の格闘ゲームまで海外に抜かれてしまったか…日本のゲーム業界も真剣におわっとるなぁ
向こうがK.Iみたいな完成の高い格ゲーを出してる一方でPSではジョジョASBだもんなぁ…orz
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:16▼返信
実際のところ、”本当のゲーム好き”はもう海外のゲームしかやるものが無いよね
だからXBOXしか選択肢ない
日本のゲーム開発者もず〜っと360を推してたがその理由もさもありなんだよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:17▼返信
>>347
アメリカ最大の格ゲー大会であるEVOで
乗り込んで披露したら会場から総ブーイング
食らったゲームを嫉妬ねぇ
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:18▼返信
こんなゴミをソニーが作ったら5万回叩き続けるが
ソニー以外が作ったのなら自分は買わないが人には薦めるし死んでも擁護し続ける
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:19▼返信
あら、DRM批判、ソニー批判の次は
格ゲー批判で箱持ち上げですか

必死すぎでしょ
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:19▼返信
こんなもの絶対買わない・・・くたばれMS!!
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:24▼返信
>>349
一応両機種持ちだったけど、箱○なんてランブルローズとバレットウィッチとお姉チャンバラくらいしかやるもん無かったけどな。
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:25▼返信
>>348
おう
これをEVOで披露したら会場から「マーヴル!!」コールで
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:26▼返信
欧米人って対決大好きなくせして格ゲーに関してはほとんど興味なさそーだもんな
EVOとかもアジアンだらけだし
日本もブーム去って力入れてないし、ヨウゲー格闘物も今後期待できないかなー
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:29▼返信
>>348
途中投稿になったからもう一度

このゲームをEVOで披露したら会場が
「マーヴル!!(マーカプ)」コールの総ブーイングが
起きるくらいには、日本の格ゲーはまだ信頼は高いもんよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:34▼返信
>>357
なんでそんなにすぐわかる嘘つくのか理解に苦しむw
マーカプなんかめたくそ評判悪かったク○ゲー格闘の代表格じゃねーかw
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:39▼返信
>>358
嘘も何も、ここで記事になったくらいのお話ですけど

あとマーカプは海外の方が熱狂的な信者が多いのでも有名だしな
EVOなんか、発売から相当経っているのに未だに種目ゲームにマーカプ2が入るくらいだしな
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:41▼返信
>>358
んでその記事な
http://blog.esuteru.com/archives/7222256.html
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:42▼返信
>>358
で、ブーイングを受けたタイミングはマーカプ3の決勝戦直後
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:59▼返信
箱1が売れまくってるとかどこの世界線から迷い混んで来たんだよ。。。
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:59▼返信
>>358
おまえもそうやって行き当たりばったりなこと言うから
ボロ出まくって突っ込まれることを自覚しなよ
364.361投稿日:2013年12月18日 16:04▼返信
訂正
直後、ではなくて直前、な
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 16:09▼返信
これは流石にアプデで対応するよな?
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 16:14▼返信
>>358
もう一つ、今年のEVO2013の種目ゲーム
・Ultimate Marvel vs. Capcom 3 (UMVC3) ・Super Street Fighter 4 Arcade Edition 2012 (SSFIVAE2012)
・Tekken Tag Tournament 2 (TTT2)・Mortal Kombat 9 (MK9)
・Street Fighter x Tekken 2013 (SFxTK2013) ・The King of Fighters XIII (KOFXIII)
・Persona 4 Arena (P4A) ※P4U ・Super Smash Bros. Melee」(大乱闘スマッシュブラザーズDX)
・Injustice(邦題「インジャスティス:神々の激突」)
「お得意の格闘ゲームまで海外に抜かれてしまったか」とか言っていたが、選ばれたタイトルの
ほぼ8割が日本製の対戦格闘ゲームだ。・・・スマブラはなんでかGCだけどなw
ちなみにキラーインセクトは候補にもなく、突発なものだったため更に印象が悪くなってる
これのどこが「お得意の格闘ゲームまで海外に抜かれてる」状況なのか説明してほしいところ
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 16:18▼返信
逃げたww
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 16:19▼返信
>>358
おっと、そんな規模の小さい大会で、とかいうなよ?
例年アメリカで行われている世界最大規模となる対戦格闘ゲームイベントの祭典で
世界各国から有名プレイヤーが多数参加し、そのプレイレベルの高さ、賞金総額など全てが桁外れで
全世界の格闘ゲームファンの注目が集まる一大イベントという、生半可な大会じゃないから
ゲームメーカーもスポンサーとして出資するくらいに規模が尋常じゃない大会だから
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 16:20▼返信
そういえばネットつなげて認証なんて機能があったね。結構X1についての記事を読んでいたけど
こういうのに触れてる記事は最近なかったなあ。なんでだろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 16:23▼返信
>>369
今回のはMSはネット認証撤回しました!っつって発売して、蓋開けたら
確かに「本体の認証」はいらなかったけど、「ゲームソフトの認証」はそのままで
続けてプレイするにはどっちにしろネットに繋げっぱなしでの認証が必要ってことが解ったから
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 16:27▼返信
こういう無理矢理箱擁護しようとする輩はポリシーがないから適当な事言った挙げ句に論破されて逃げ出すといういつものパターンやな。
素直にソニーが憎いからその対抗馬を持ち上げてるだけと言えばいいのにそれはプライドが許さないらしい。
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 16:28▼返信
DRMは生きているってことだな
MSはまた嘘ついたわけだ
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 17:22▼返信
初回だけにしたんじゃなかったのかよw
箱ONEバグってるぞ
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 17:26▼返信
湧いて来ない高田馬鹿
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 17:57▼返信
たまに痴漢の擁護で「オン環境なんかあって当たり前」てのがあるけど、こういう状況でもそう言えるんだろうか?
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:04▼返信
おいおい、初回だけ認証すれば後はオフラインでOKじゃなかったのかよw
どうなってんだよ一体
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:07▼返信
MS「今後使用ハードは×1でお願いしたい」
EVO「もうおめぇの席ねぇから」
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:09▼返信
このKiller Instinctってキャラ2体の格闘ゲーなのに
720pというダメさ
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:44▼返信
最初はプレイ出来てたんなら、このゲームの初回起動もちゃんと出来て、
その後に認証を要求されたってことだよな?
どうなってんだよ一体w
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:51▼返信
外人もエックスボーンなんだなw
流石の×骨wwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:59▼返信
大会運営を金で買って後は知らんと
これがMSですよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:00▼返信
DRMあるのねw
さすがMS!
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:09▼返信
クソゲーフロミエヴォの会社が作ったクソゲー
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:19▼返信
パーツはそれなりの物を使ってるけどWiiU並のクソハードだわ>バツイチ
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:46▼返信
痴漢も雑魚豚と変わらんなw
どうせ買わないし
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 21:11▼返信
つか認証いらないようにしたんじゃなかったのかよwwwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 21:19▼返信
むしろFateにこんなのがあるとは思わなかった
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 22:20▼返信
えっ まだ認証残ってたのか??
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 03:45▼返信
Fateのは割れ対策でもなんでもないただの偽物だ馬鹿はちま

どんだけソニーが憎いんだ
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 15:22▼返信
>>316
必死なのはお前だろ。
PS4のディスク版はオンライン認証無いというのに、
有ることに捏造しようとしているじゃないか。
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 15:28▼返信
>>319
お前、自分が何書き込んだかバレないと思っているんだろ。
お前の書き込んだコメントがそれだ。
笑わせるな。
IDも判ってるぞ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 21:06▼返信
この世界中の誰よりも早くPS4をやりたかった。

直近のコメント数ランキング

traq