• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Ubisoft幹部が『Watch Dogs』発売延期の理由を説明、『GTA V』を意識した発言も
http://www.gamespark.jp/article/2013/12/18/45334.html
1387327217244

ファン達からの期待が高まる中、今年8月にリリース延期を発表されたUbisoftのアクションアドベンチャー『Watch Dogs』。新たにIGNが行ったUbisoft North America社長へのインタビューの中で、その延期の理由が語られました。

(略)

私達は『Watch Dogs』がリリースされれば次世代のゲームの中でも最高の作品になるだろうと信じていました」と自信に満ち溢れたコメントをしながらも「しかし、更なるブラッシュアップが必要でした」と語りました。開発状況に関しては、今年8月に「着々と完成が近付いている」と伝えられておりましたが、今回の延期はゲームの全体的な調整・改善が必要だった点が要因のようです。

また『GTA V』の記録的なヒットは『Watch Dogs』にも影響を与えているようで、苦渋の決断だったブラッシュアップは『GTA V』と肩を並べる為にどうしても必要だったとのこと。Laurent Detoc氏は「ロックスターの『GTA』シリーズには強いブランド力があります。『GTA』シリーズこそ“プレイヤーが100点満点のスコアを付けたくなるようなゲーム”であり、我々もそのレベルに到達しなければならない」とブランドとしてのロックスターゲームスを強く意識しながらもリスペクトを込めたコメントも残しています。

(全文はソースにて)

















決算期に合わせて無理やり出してバグだらけ、作りこみの甘さが露呈したソフトがいくつもある中でこういう苦渋の決断したのなら見守ってあげたいね










ウォッチドッグス (発売日未定)【CEROレーティング「Z」】ウォッチドッグス (発売日未定)【CEROレーティング「Z」】
PlayStation 4

ユービーアイ ソフト 2099-01-01
売り上げランキング : 503

Amazonで詳しく見る

ウォッチドッグス (発売日未定)【CEROレーティング「Z」】ウォッチドッグス (発売日未定)【CEROレーティング「Z」】
PlayStation 3

ユービーアイ ソフト 2099-01-01
売り上げランキング : 3329

Amazonで詳しく見る

ウォッチドッグス (発売日未定)【CEROレーティング「Z」】ウォッチドッグス (発売日未定)【CEROレーティング「Z」】
Xbox 360

ユービーアイ ソフト 2099-01-01
売り上げランキング : 9622

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080

Amazonで詳しく見る

コメント(145件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:47▼返信
中途半端に出されても困るしな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:48▼返信
bisoftの『Watch_Dogs』の次世代バージョンの解像度とフレームレートについての議論が持ち上がった。この作品のクリエイティブディレクターであるJonathan Morin氏とのインタビューで、Xbox One、PS4、Wii U、 PC、現世代コンソールといったハードで、ゲーマーは一体どのようなものを期待してよいのかという議論だ。

「私たちは今、フレームレートを30fpsで安定させることに注力しています。特にオープンワールドでは、シミュレーションとそれ以外の部分とのバランスが常に問題なのです。どちら(PS4とXB1)も30fpsは問題なく達成できます。Xbox One版は60fpsから多少低下してしまうと思います。PS4版は相当にスムーズです。こちらが決定版ですね」

各ハードの最終的な解像度のターゲットについて尋ねたところ、答えはMorin氏のものと同じようにはっきりし.ないものだった。これは開発チームが現在もまだ最適化に取り組んでいるであろうことを示していた:

「PS360で720p、PS4で1080p、Xbox Oneは未定です。」

最後に、Wii Uが現世代と次世代の「中間」であるという考え方は、そう考えることも可能ではあるとしても、殆どのWii U移植作が単に移植であることから依然として疑問符が付いている。この背後にある真実を尋ねたとき、答えは...どちらかといえば...率直なものだった:

「どうでもいいですね。Wii Uは正直に言って、現在の世代と同じですよ。」
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:49▼返信
豚「PS4のせいだから!!!ps4ガー!ps4ガー!」
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:49▼返信
GTAと並べて出したら売れないから。
というのもありなのでは?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:50▼返信
Xbox 360

ユービーアイ ソフト 2099-01-01
売り上げランキング : 9622
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:50▼返信
こういう姿勢は評価できる。
ちゃんと予約してあるから、間違いなく出してくれさえすれば良いよ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:50▼返信
WiiUにそろそろブチギレるんじゃ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:50▼返信
もう旧世代機で売るのやめようぜw
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:51▼返信
一方和ゲーは龍が如くとかいう寒いゲームを作っていましたとさ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:52▼返信
WiiU版はもう開発凍結にして他機種版を作り込んでくれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:52▼返信
すげぇ楽しみにしてる
もちろんPS4で
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:52▼返信
来年の数少ないWiiUソフトなのに全く売れないんだろな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:52▼返信
WiiU版もあるの忘れてねーか?w
ランキング載せたれよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:52▼返信
初回のネット認証してないハードだったのかw
仕様は知ってた訳だし
こりゃ運営側の不手際だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:53▼返信
でっ、これマリオ(10万)より売れるの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:54▼返信
それだけ大きい理由だと発売は来年の秋くらいまでずれ込みそうだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:54▼返信
え?これWiiU版あるの?
もう別ゲーでしょwww

強力なライバルはやっぱ必要だよね。
そういう意味ではPS4心配です…
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:55▼返信
>>14
誤爆
一つ前の格ゲー記事と間違えた
複数開くと駄目だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:55▼返信
wiiuはへぼすぎて作れませんでしたって事もあるかも
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:55▼返信
和ゲーってもうキモいゲーム担当みたくなってきたもんなあ
ここのゴキブリはそういうゲームのほうが好きそうだが
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:56▼返信
>>15
売れないねw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:56▼返信
何これ
期待していいのかな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:56▼返信
箱1が足を引っ張ったんだろ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:57▼返信
意気込みはいいけど8月は遅すぎだろと
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:58▼返信
特殊警棒が異様にかっこいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:59▼返信
こういうのはベゼスダの発言以降技術力の無さへの言い訳にしか聞こえなくなった
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:59▼返信
EA見とるか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 09:59▼返信
もう洋ゲーしか最近やってないし
コンソール買う必要感じないんだよなあ
PC組むのは金かかるけどソフトがコンソールと比べてめっちゃ安いから大丈夫だし
PS4は劣化グラだし
ほんとPS4とか買う価値を感じない
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:00▼返信
パソニシw
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:00▼返信
次世代機版はグラが上がるだけじゃなくて、出来ることも増やして欲しいよ。
WiiU含め現世代機に足を引っ張られるには惜しい新規IP。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:01▼返信
延期発表が今年8月だったんだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:01▼返信
『Watch Dogs』はPC・Xbox 360・PS3・Wii Uのほか、PS4・Xbox One向けにも開発されており、リリースは2014年春を予定されています。

全機種確認!
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:01▼返信
>>20
こいつの言い分をそのまま受けとると
マリオ=和ゲー=キモいゲーム
と、なる。
すごい理屈ですな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:01▼返信
WiiU版の開発費正直ムダ金だろwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:02▼返信
>>26
どんなん?
ベゼスダゲーはバグなければ・・・・部門で世界一のスタジオだと思うけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:02▼返信
でも延期したソフトが高クオリティーになって発売できた例って少ないんだよな
UBIのソフトは基本丁寧な作りだからもちろん買うけどさ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:02▼返信
あ、WiiUには発売しなくても結構ですよどうせ全体の1%なんでwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:03▼返信
このゲームは本当に期待してる、延期は残念だがバグゲー落ちは勘弁だから納得行くまで作り込んで欲しい
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:04▼返信
1%(切り上げ)
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:04▼返信
>>36
作った結果方向性からして面白くなかったけど少しでも面白くなるように調整するためってのが多そうだね
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:05▼返信
むしろ延びてくれて良かった。
ロンチ近くに出されたらめっちゃきつかったしな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:05▼返信
正確には0.33%だっけ?www
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:06▼返信
主な原因はPS4らしいね
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:06▼返信
CREWの話も聞けば良いのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:06▼返信
最近のはちまさんの一言コメントは気持ち悪いな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:07▼返信
EAは論外。ベゼは適当。Ubi優良だと思う。日本のコーエーテクモとバンナムは、あ、ごめん。両方とも韓国だったタヒ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:07▼返信
これ延期になったからPS4ロンチには龍を買うことにした
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:07▼返信
発熱問題でPS4実機が性能不足に、そのせいで番犬は発売延期になったのだ!
って感じにデマってたぶーちゃんが大勢居たな、そういえば
あいつら今なにやってんだろ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:08▼返信
PS4の開発機の最終バージョンがいきなりクッタリ化したのが延期の理由って聞いたよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:08▼返信
>>26de?
で?いまだに内定取れない君は親にどんな言い訳をいうの?ww

51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:08▼返信
>>45
前からキモイよ
正確には漫画の画像使うなって文句言われてから一言書くだけになって面白み皆無になった頃から
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:08▼返信
CODでさえ爆死するんだから、WiiU版とか完全にリソースの無駄
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:09▼返信
WiiU版は発売中止らしい
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:09▼返信
このメーカーはなんでもかんでもステルス要素が強いのが、ステルス嫌いにはつまんないだよ。

まあ、たぶん多くの海外スタジオの例に漏れず、一線級の和ゲーみたいな細かい戦闘設計やレベルデザインが苦手なんだろうけどさ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:10▼返信
>>48
パソニシにジョブチェンジしてPC版買う買う詐欺してるんじゃない?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:10▼返信
日本での発売は6月上旬頃がいいな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:11▼返信
>>54
ステルスでも脳筋でもできるレベルデザインのゲームばかりだと思ってたけど違うのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:13▼返信
つーかZ指定だったのねこれ
CEROの仕事が捗るな畜生
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:13▼返信
つか黒バス犯捕まってから一部の発狂チカニシが現れなくなって勢いが落ちた気が・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:14▼返信
UBI「番犬の売り上げで今後のWiiUに対する方針を決める」
岩田「もう少し時間を…」
UBI「じゃあ、少し延期してあげよう」

これが真相
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:22▼返信
>>54
俺はステルス要素好きだから大歓迎だわ
見つかったらすぐ殺されるぐらいの緊張感あるなら尚良い

ドンパチはドンパチで好きやけどねBF4とかのFPSも好きだし
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:23▼返信
まぁ、とりあえずGE2にパッチが来たとだけ言っておこう。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:24▼返信

GE2のアップデートが来てるぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:25▼返信
ちゃんとハッキングがAIや物理演算とリンクして働かないと特定のタイミングでハックを起動するだけのゲームになりかねないからな、その手の処理が苦手な機種では特に
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:25▼返信
めちゃくちゃ期待してるんだけどWiiUで出るってのが心配なんだよなあ
PS4の性能を存分に味わえる作品になってるといいんだけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:26▼返信
バットマンとかfarcry3とかステルスとゴリ押しのバランス絶妙だと思うけどな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:31▼返信
あら・・ps4予約してて、あとからドックス追加予約しよと思ったんだけどps4版も遅れるんかな?(´・ω・`)
遅れたらソフトなに買おかな・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:33▼返信
このゲームは全世界で次世代機が発売、普及されてから発売すべきだな
安易に売るべきじゃあない
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:33▼返信
WiiU切り捨てればバグだのクオリティだの全て解決するよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:40▼返信
>>65
向こうのゲームは低い機種に合わせたりはまずしないから。
低い機種用には解像度やモデリング・テクスチャ・フレームなど落とすなり
シェーダひっぺがしたりして動くよう調整されるだけ。
低い機種に合わせて最初からターゲット性能をオミットしてるのって、箱壱
独占ソフトのタイタンフォールとかぐらいだ。

でもまあ、正直WiiU版は発売までに予定をキャンセルされる予感はしてるが。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:45▼返信
これは期待できるコメントだわw改めてトレーラー見たらくっそ面白そうだしw
72.ちまき投稿日:2013年12月18日 10:47▼返信
ライバルへの敬意を忘れないコメント…
流石は仏の指やで
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:50▼返信
もう予約してるわ、これにはかなり期待してる
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:51▼返信
で?マリオより売れそうかw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 10:53▼返信
マリオよりは売れるんじゃない?
マリオだってマンネリやもん
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:01▼返信
地雷臭しかしないんだがw
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:03▼返信
は、はちじゅうごwwwwwwwwwwwwwデブすぎワロタ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:04▼返信
>>77
カメックス系女の記事のコメ誤爆した
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:09▼返信
CodGやアサクリ4のWiiU版はPS3・箱○以下だったじゃねーか
誰がこれのU版買うよ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:11▼返信
随分力入れて作ってるみたいだな
楽しみだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:15▼返信
で、発売予定はいつなんだよ
ロンチで買うつもりだったのにPS4予約始まってから延期しやがって
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:16▼返信
方向性が違うとはいえ、いやでも比較されるだろうしな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:19▼返信
WiiU版はポイーで
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:22▼返信
しゃーなしやで。

ウォッチドッグスは情報出しの時点で、
かなり評判良かったから、UBIとしても正念場だと思ってるはず。
ここでコケさせるわけにはいかんで。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:24▼返信
比較されてWiiUが叩かれる
WiiUだけ謎バグが起きる
WiiU版だけ核爆死してハブに拍車が掛かる ここまでがテンプレ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:25▼返信
バグまみれで未完成品を毎回発売するベスセダはこの姿勢を見習え。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:32▼返信
グラフィック面なら同じUBIから発売されるThe Divisionが余裕で越えそうだけどあっちは次世代機だしな
でも正直GTA5に関しては開発費が桁違いなんだからしょうが無いと思うけど・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:33▼返信
PS4でアサクリ4あるしそっちやって待ってるよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:43▼返信
一方、EAは納期に発売をしてバグだらけだった。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:45▼返信
ベゼスダは三上さんのサイコブレイクだけしか期待してない
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 11:51▼返信
約束された神ゲー
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:16▼返信
ハッキリ言えよWiiUのせいだってwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:19▼返信
正直GTA5はハリボテのオープンワールドだからな。町にならぶ建物や山はとても綺麗だし、よく出来てるんだけど、それらに対してなにも楽しいことができない。全ての建物に入ることができるスカイリムとか建物の壁や屋根をカッコいいパルクールで駆け抜けることができるアサシンクリードシリーズの方が俺はオープンワールドとして好きだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:19▼返信
車ゲーなのに車が表示されないでドライバースケスケのバグがあるのもあるみたいだし、品質アップのためなら仕方ないよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:25▼返信
おーい、産廃のWiiUnkoは切っておけよ。
PS4に迷惑かけるなよ。

情強はPS4を選択。
無論、俺もな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:26▼返信
んーPS3版が足引っ張ってるんだと思う。
PS4のみの開発に絞っていれば問題なかったはず。
続編作るなら次世代機だけに絞って欲しいな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:29▼返信
>>57
脳筋とまではいかないにしろ、必ずしもステルスしなくていいタイトルはあるよね。
ただ、その場合のレベルデザインや戦闘設計はお世辞にもいい出来とはいえない。

ステルス好きにはスプセルなんかはホントやりごたえのあるゲームだろうし、アサシンやファークライはオープンワールドとしても魅力が上がってきたね。

ただおれがあまりにもステルスが苦手ってだけのことなんだよ、でもそれでこのメーカーの設定的には面白いものがたくさんあるのを楽しめないのがザンネンでね…
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:30▼返信
かなりガッカリしたがその分期待してる
海外から極力間を開けずに日本版出してほしい
インファマスと同時期は勘弁
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:33▼返信
延期の理由てどこも同じだよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 12:40▼返信
またPSハードが足引っ張ったのか
こういう低性能ハードはマルチ切ればいいのに
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:03▼返信
>>20
豚ちゃん相変わらずそういうの好きだねぇ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:04▼返信
>>46
ごめん、意味わからん
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:09▼返信
日本のゲームメーカーなんて今や出してからパッチ当てればいいやって考えだからな
そういう姑息な手段は結局自分たちの首を絞めることになるとなぜ気づかないのかね
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:18▼返信
マップが狭い!プレイ時間が短い!辺だったんじゃね?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:30▼返信
やっぱそうだよなぁ、現代風な街並みのオープンワールドって点で番とGTAは似た世界だもんね。俺もGTA買ったからこのソフト見送るつもりだし、、
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:30▼返信
グラはかなり前から完成系だったし全体に関わるゲームシステムを煮詰めなおして変更とかしてるんだとおもう。
マップは以前からGTAは広く浅く。ウォッチドッグスはGTAよりは狭いけど深くって言ってたし。
プレイ時間はアサクリやったことあればそんばそんな心配は端から浮かばない
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:42▼返信
>決算期に合わせて無理やり出してバグだらけ、
>作りこみの甘さが露呈したソフトがいくつもある中で
>こういう苦渋の決断したのなら見守ってあげたいね
そういうのを
『ものは言い様』っていうんだぞw
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:49▼返信
さすが天下の洋ゲーだな
和ゲーのゴミカスとは大違い
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:52▼返信
>>103
日本の後からパッチを出せば良いやって風潮なのは、明らかに欧米の悪い所(後からパッチを出せば良い)の影響を受けた結果なんだが。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:01▼返信
っうか延期したときGTA5の影響じゃねって言ったらスゲーコメで咬みつく奴いたが
公式的にもマジだったんじゃね~かよ
単純にさGTAは広さ、ウォッチドッグは密度とかいうけど密度だとセインツロウの方がシッカリしてんじゃねえのって具合あるしな~
UBIは全体的に良いゲームだけど、何かが足りない感じだから少しの悪い点が異常に目立つゲーム多いし・・・期待しすぎも駄目なようなきがするが。楽しみだわ・・作業ゲーはやめてね
あとアサクリ乱発しすぎ、ファークライ3のDLCを日本でだせよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:10▼返信
PC版やるの楽しみだなあ~。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:11▼返信
洋ゲーが~とか和ゲーが~とか言ってる奴マダいるのか
資金力のさがあるんだから大目に見ろよ
EAはコスイところあるがゲームのレベルが全体的に高い、ただ
UBIはグラも完成度も高いが、練りが足りないのかタンパクな仕上がり。
ベゼスダはゲーム規模で勝負って感じ、良作と駄ゲーの差がデカイ
THQは良作あったが、任天堂のせいで消滅
和ゲーはな~スクエニの凋落、カプコンの空洞化、バンナムの拝金主義
フロムの失策って感じかな~
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:13▼返信
>>110
そう、指は全体的に完成度が高いけど、何かが足りない。同じくそう思ってた。
最近、それを打開する為に☆5ユーザーアンケートをゲーム内でも採り始めているし、そういう地道な努力の姿勢は買うわw
もちろん番犬は買う!PCでw
GTA5もスゲー面白かったし、指の意気込みこの目で確かめるぜ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:14▼返信
>>112
べぜすたはmod入れて完成品。
リリース時はわざとグラ弱めで製作してんのかな、と思う時すらある。
べぜすた最高!
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:18▼返信
GTA5に敬意を表しつつも、戦う意志を見せるとは。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:23▼返信
日本にもGTA5に挑戦状叩きつける会社はいないのかー!!
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:29▼返信
このソフト、GTAに勝てるのはシェンムーだけ!セガ頼むよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:31▼返信
>>117
シェンムー?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:32▼返信
>>118
ジョークにしか聞こえないw
和ゲー詰んだ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:43▼返信
GTA5バグいっぱいあったやん
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:53▼返信
「GTA5 チート」がgoogleの検索トップ100以内に入っててワロタwww
こっちのゲームでは、まぁ無理だろうな
期待はしてるけど先に評判を聞いてからじゃないと買う気にはならない感じのゲームだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:08▼返信
オープンワールドはMGS Vがあるな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:10▼返信
CoDと違って期待されてないから気楽でいいだろw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:14▼返信
まぁ、バトルフィールドみたいにバグ、フリーズ、マルチエラー
のボロボロにならんようにしてくれ!
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:23▼返信
遅れたからpc版にする予定だな本当なら2月22にこいつをやるつもりだったけど。
あ、でもPS4は買うからなw何もやるロンチソフトないけど・・・
126.GTA5プロ投稿日:2013年12月18日 15:35▼返信
GTA6はまだかよ。プロは待ってるんだが
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:49▼返信
「ウォッチドッグスの延期はソニーのせいってUBIの社員が言ってた」
こんな事言ってた馬鹿がいたな···
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 16:55▼返信
つまり「GTAと比較されてネガられる可能性が高い程度の質だったので改善の為に延期しました」ということか
大作主義は一回コケるとデカイ赤字で動き辛くなるから仕方ない
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 17:05▼返信
>>96
いや、足引っ張ってんのはク、ソ、箱版だろw
DVDだぞ、DVD
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 17:17▼返信
>>129
ばか発見・・対応する媒体は関係ないから。容量足りなければ枚数増やすだけだし
延期はただのGTAさけただけ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:00▼返信
>>130
まぁ、そう見るのが妥当だよな。内容も近いし。それでクオリティが
上がってくれるなら文句はないわ。出来ればPS4の日本ロンチまでに
仕上げ欲しい。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:30▼返信
>>122
MGSファンだけど、MGRは過去2作品でアサクリとコラボしたUBIと組んでほしかった。
ファンでも擁護できないMGだったし、監督が本気で海外に勝ちたいのなら、プラチナなんかと組むべきじゃなかった。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:34▼返信
>>132
プラチナwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:39▼返信
>>132
UBIの巨額の開発費でコジマ監督にゲームを作らせたいw
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:01▼返信
WDはあまりのユーザー期待度の高さにビビって引っ込めただろwwwww
あのままだとGTA5を遊んだ後に遊ばれるタイミングだったしなwwwwww
正解正解
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:12▼返信
>>112
フロムの失策だと?
ダークソウル230万売れてんぞ、内容的にもRPG史上のトップグループに入るのは間違いないレベルで。

バカじゃねえの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:15▼返信
>>136
ダクソは海外でも評価されてる
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:18▼返信
バカなチカニシがPS4のせいとか言ってたなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 21:01▼返信
>>137
なんか勘違いしてアンカー付けてる?
そう、海外でもダークソウルは売れてると言ってるんだよ、まさに国内唯一の希望
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 21:23▼返信
日本でロンチで出てくれないかなあwd
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 23:36▼返信
いい判断だな
早くリリースしたいだろうけどそれで完成度が低くなってしまっては本末転倒だし
期待がちょっと高まった
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 00:02▼返信
UBIは最近リョウゲーばっか出してんだろw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 01:45▼返信
>>132
いやMGRはプラチナで正解だろ
あのタイプのアクションゲームはUbiには作れなさそう
ステルスゲーなら外注にする意味ないし
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:11▼返信
mgrは脚本とボリュームがダメなだけで、アクションはよくできてた
ubiの技術力でプラチナに渡す前のバージョンのmgrを完成させてくれたら、間違いなくすげーワクテカだったけど。最初のバージョンの完成形だったら、ファンは皆納得してた
味方になりそうな海外メーカーと共闘してくれたらな
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 09:56▼返信
GRフューチャーソルジャーなんかは長期延期の改善でゲームの雰囲気ガラッと変わっちゃったもんな
UBIは丁寧にゲーム作ってる洋ゲーの良心なので
もっといい製品が作れるなら発売を急ぐ事は無いと思う

直近のコメント数ランキング

traq