Ubisoft幹部が『Watch Dogs』発売延期の理由を説明、『GTA V』を意識した発言も
http://www.gamespark.jp/article/2013/12/18/45334.html
ファン達からの期待が高まる中、今年8月にリリース延期を発表されたUbisoftのアクションアドベンチャー『Watch Dogs』。新たにIGNが行ったUbisoft North America社長へのインタビューの中で、その延期の理由が語られました。
(略)
私達は『Watch Dogs』がリリースされれば次世代のゲームの中でも最高の作品になるだろうと信じていました」と自信に満ち溢れたコメントをしながらも「しかし、更なるブラッシュアップが必要でした」と語りました。開発状況に関しては、今年8月に「着々と完成が近付いている」と伝えられておりましたが、今回の延期はゲームの全体的な調整・改善が必要だった点が要因のようです。
また『GTA V』の記録的なヒットは『Watch Dogs』にも影響を与えているようで、苦渋の決断だったブラッシュアップは『GTA V』と肩を並べる為にどうしても必要だったとのこと。Laurent Detoc氏は「ロックスターの『GTA』シリーズには強いブランド力があります。『GTA』シリーズこそ“プレイヤーが100点満点のスコアを付けたくなるようなゲーム”であり、我々もそのレベルに到達しなければならない」とブランドとしてのロックスターゲームスを強く意識しながらもリスペクトを込めたコメントも残しています。
(全文はソースにて)
決算期に合わせて無理やり出してバグだらけ、作りこみの甘さが露呈したソフトがいくつもある中でこういう苦渋の決断したのなら見守ってあげたいね
ウォッチドッグス (発売日未定)【CEROレーティング「Z」】
PlayStation 4
ユービーアイ ソフト 2099-01-01
売り上げランキング : 503
Amazonで詳しく見る
ウォッチドッグス (発売日未定)【CEROレーティング「Z」】
PlayStation 3
ユービーアイ ソフト 2099-01-01
売り上げランキング : 3329
Amazonで詳しく見る
ウォッチドッグス (発売日未定)【CEROレーティング「Z」】
Xbox 360
ユービーアイ ソフト 2099-01-01
売り上げランキング : 9622
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080
Amazonで詳しく見る
「私たちは今、フレームレートを30fpsで安定させることに注力しています。特にオープンワールドでは、シミュレーションとそれ以外の部分とのバランスが常に問題なのです。どちら(PS4とXB1)も30fpsは問題なく達成できます。Xbox One版は60fpsから多少低下してしまうと思います。PS4版は相当にスムーズです。こちらが決定版ですね」
各ハードの最終的な解像度のターゲットについて尋ねたところ、答えはMorin氏のものと同じようにはっきりし.ないものだった。これは開発チームが現在もまだ最適化に取り組んでいるであろうことを示していた:
「PS360で720p、PS4で1080p、Xbox Oneは未定です。」
最後に、Wii Uが現世代と次世代の「中間」であるという考え方は、そう考えることも可能ではあるとしても、殆どのWii U移植作が単に移植であることから依然として疑問符が付いている。この背後にある真実を尋ねたとき、答えは...どちらかといえば...率直なものだった:
「どうでもいいですね。Wii Uは正直に言って、現在の世代と同じですよ。」
というのもありなのでは?
ユービーアイ ソフト 2099-01-01
売り上げランキング : 9622
ちゃんと予約してあるから、間違いなく出してくれさえすれば良いよ。
もちろんPS4で
ランキング載せたれよw
仕様は知ってた訳だし
こりゃ運営側の不手際だな
もう別ゲーでしょwww
強力なライバルはやっぱ必要だよね。
そういう意味ではPS4心配です…
誤爆
一つ前の格ゲー記事と間違えた
複数開くと駄目だな
ここのゴキブリはそういうゲームのほうが好きそうだが
売れないねw
期待していいのかな?
コンソール買う必要感じないんだよなあ
PC組むのは金かかるけどソフトがコンソールと比べてめっちゃ安いから大丈夫だし
PS4は劣化グラだし
ほんとPS4とか買う価値を感じない
WiiU含め現世代機に足を引っ張られるには惜しい新規IP。
全機種確認!
こいつの言い分をそのまま受けとると
マリオ=和ゲー=キモいゲーム
と、なる。
すごい理屈ですな
どんなん?
ベゼスダゲーはバグなければ・・・・部門で世界一のスタジオだと思うけど
UBIのソフトは基本丁寧な作りだからもちろん買うけどさ
作った結果方向性からして面白くなかったけど少しでも面白くなるように調整するためってのが多そうだね
ロンチ近くに出されたらめっちゃきつかったしな。
って感じにデマってたぶーちゃんが大勢居たな、そういえば
あいつら今なにやってんだろ?
で?いまだに内定取れない君は親にどんな言い訳をいうの?ww
前からキモイよ
正確には漫画の画像使うなって文句言われてから一言書くだけになって面白み皆無になった頃から
まあ、たぶん多くの海外スタジオの例に漏れず、一線級の和ゲーみたいな細かい戦闘設計やレベルデザインが苦手なんだろうけどさ
パソニシにジョブチェンジしてPC版買う買う詐欺してるんじゃない?
ステルスでも脳筋でもできるレベルデザインのゲームばかりだと思ってたけど違うのか
CEROの仕事が捗るな畜生
岩田「もう少し時間を…」
UBI「じゃあ、少し延期してあげよう」
これが真相
俺はステルス要素好きだから大歓迎だわ
見つかったらすぐ殺されるぐらいの緊張感あるなら尚良い
ドンパチはドンパチで好きやけどねBF4とかのFPSも好きだし
GE2のアップデートが来てるぞ
PS4の性能を存分に味わえる作品になってるといいんだけど
遅れたらソフトなに買おかな・・・
安易に売るべきじゃあない
向こうのゲームは低い機種に合わせたりはまずしないから。
低い機種用には解像度やモデリング・テクスチャ・フレームなど落とすなり
シェーダひっぺがしたりして動くよう調整されるだけ。
低い機種に合わせて最初からターゲット性能をオミットしてるのって、箱壱
独占ソフトのタイタンフォールとかぐらいだ。
でもまあ、正直WiiU版は発売までに予定をキャンセルされる予感はしてるが。
流石は仏の指やで
マリオだってマンネリやもん
カメックス系女の記事のコメ誤爆した
誰がこれのU版買うよ?
楽しみだ
ロンチで買うつもりだったのにPS4予約始まってから延期しやがって
ウォッチドッグスは情報出しの時点で、
かなり評判良かったから、UBIとしても正念場だと思ってるはず。
ここでコケさせるわけにはいかんで。
WiiUだけ謎バグが起きる
WiiU版だけ核爆死してハブに拍車が掛かる ここまでがテンプレ
でも正直GTA5に関しては開発費が桁違いなんだからしょうが無いと思うけど・・・
PS4に迷惑かけるなよ。
情強はPS4を選択。
無論、俺もな。
PS4のみの開発に絞っていれば問題なかったはず。
続編作るなら次世代機だけに絞って欲しいな
脳筋とまではいかないにしろ、必ずしもステルスしなくていいタイトルはあるよね。
ただ、その場合のレベルデザインや戦闘設計はお世辞にもいい出来とはいえない。
ステルス好きにはスプセルなんかはホントやりごたえのあるゲームだろうし、アサシンやファークライはオープンワールドとしても魅力が上がってきたね。
ただおれがあまりにもステルスが苦手ってだけのことなんだよ、でもそれでこのメーカーの設定的には面白いものがたくさんあるのを楽しめないのがザンネンでね…
海外から極力間を開けずに日本版出してほしい
インファマスと同時期は勘弁
こういう低性能ハードはマルチ切ればいいのに
豚ちゃん相変わらずそういうの好きだねぇ
ごめん、意味わからん
そういう姑息な手段は結局自分たちの首を絞めることになるとなぜ気づかないのかね
マップは以前からGTAは広く浅く。ウォッチドッグスはGTAよりは狭いけど深くって言ってたし。
プレイ時間はアサクリやったことあればそんばそんな心配は端から浮かばない
>作りこみの甘さが露呈したソフトがいくつもある中で
>こういう苦渋の決断したのなら見守ってあげたいね
そういうのを
『ものは言い様』っていうんだぞw
和ゲーのゴミカスとは大違い
日本の後からパッチを出せば良いやって風潮なのは、明らかに欧米の悪い所(後からパッチを出せば良い)の影響を受けた結果なんだが。
公式的にもマジだったんじゃね~かよ
単純にさGTAは広さ、ウォッチドッグは密度とかいうけど密度だとセインツロウの方がシッカリしてんじゃねえのって具合あるしな~
UBIは全体的に良いゲームだけど、何かが足りない感じだから少しの悪い点が異常に目立つゲーム多いし・・・期待しすぎも駄目なようなきがするが。楽しみだわ・・作業ゲーはやめてね
あとアサクリ乱発しすぎ、ファークライ3のDLCを日本でだせよ
資金力のさがあるんだから大目に見ろよ
EAはコスイところあるがゲームのレベルが全体的に高い、ただ
UBIはグラも完成度も高いが、練りが足りないのかタンパクな仕上がり。
ベゼスダはゲーム規模で勝負って感じ、良作と駄ゲーの差がデカイ
THQは良作あったが、任天堂のせいで消滅
和ゲーはな~スクエニの凋落、カプコンの空洞化、バンナムの拝金主義
フロムの失策って感じかな~
そう、指は全体的に完成度が高いけど、何かが足りない。同じくそう思ってた。
最近、それを打開する為に☆5ユーザーアンケートをゲーム内でも採り始めているし、そういう地道な努力の姿勢は買うわw
もちろん番犬は買う!PCでw
GTA5もスゲー面白かったし、指の意気込みこの目で確かめるぜ
べぜすたはmod入れて完成品。
リリース時はわざとグラ弱めで製作してんのかな、と思う時すらある。
べぜすた最高!
シェンムー?
ジョークにしか聞こえないw
和ゲー詰んだ。
こっちのゲームでは、まぁ無理だろうな
期待はしてるけど先に評判を聞いてからじゃないと買う気にはならない感じのゲームだ
のボロボロにならんようにしてくれ!
あ、でもPS4は買うからなw何もやるロンチソフトないけど・・・
こんな事言ってた馬鹿がいたな···
大作主義は一回コケるとデカイ赤字で動き辛くなるから仕方ない
いや、足引っ張ってんのはク、ソ、箱版だろw
DVDだぞ、DVD
ばか発見・・対応する媒体は関係ないから。容量足りなければ枚数増やすだけだし
延期はただのGTAさけただけ
まぁ、そう見るのが妥当だよな。内容も近いし。それでクオリティが
上がってくれるなら文句はないわ。出来ればPS4の日本ロンチまでに
仕上げ欲しい。
MGSファンだけど、MGRは過去2作品でアサクリとコラボしたUBIと組んでほしかった。
ファンでも擁護できないMGだったし、監督が本気で海外に勝ちたいのなら、プラチナなんかと組むべきじゃなかった。
プラチナwww
UBIの巨額の開発費でコジマ監督にゲームを作らせたいw
あのままだとGTA5を遊んだ後に遊ばれるタイミングだったしなwwwwww
正解正解
フロムの失策だと?
ダークソウル230万売れてんぞ、内容的にもRPG史上のトップグループに入るのは間違いないレベルで。
バカじゃねえの?
ダクソは海外でも評価されてる
なんか勘違いしてアンカー付けてる?
そう、海外でもダークソウルは売れてると言ってるんだよ、まさに国内唯一の希望
早くリリースしたいだろうけどそれで完成度が低くなってしまっては本末転倒だし
期待がちょっと高まった
いやMGRはプラチナで正解だろ
あのタイプのアクションゲームはUbiには作れなさそう
ステルスゲーなら外注にする意味ないし
ubiの技術力でプラチナに渡す前のバージョンのmgrを完成させてくれたら、間違いなくすげーワクテカだったけど。最初のバージョンの完成形だったら、ファンは皆納得してた
味方になりそうな海外メーカーと共闘してくれたらな
UBIは丁寧にゲーム作ってる洋ゲーの良心なので
もっといい製品が作れるなら発売を急ぐ事は無いと思う