• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




日本一カワイイひらがな決定戦1位「あ」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw883720
1387359002184

平安時代、画数の多い「万葉がな」に代わるものとして”ひらがな”が登場。日本語ならではの文化ですね。今回は、その中でも「カワイイ」と思うものを読者665名にこたえてもらいました。日本一カワイイひらがなに選ばれたのは果たしてどれでしょうか?

Q.日本一カワイイひらがな決定戦を教えてください(複数回答)

1位 あ
・「主張しているようで調和がある」(27歳女性/医薬品・化粧品/営業職)
・「このあふれる主人公感!」(26歳男性/マスコミ・広告)
・「最初だし、”愛”ってことばが好きだから」(27歳男性/自動車関連/事務系専門職)

2位 ゆ

・「くるんとしていて、なんとなくかわいい」(30歳女性/金融・証券/事務系専門職)
・「丸っこくて、由美、ゆうこなど昭和のころの懐かしいけど、かわいい子たちの名前に見える」(45歳男性/電力・ガス・石油/技術職)
・「曲線美がいいし、音の響きもいいと思う」(31歳女性/人材派遣・人材紹介/技術職)

3位 ね

・「意味も伝わるし、ね、が最高キュートで強い」(45歳男性/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・「字の形と語尾につけたら優しい響きになるところがかわいい」(29歳女性/金融・証券/秘書・アシスタント職)
・「響きもかわいいし、くるっとしているのもしっぽみたいでかわいい」(25歳女性/電機/事務系専門職)

(全文はソースにて)












a
 180px-A

AA_138735921304317300






あああああああああ


ずっと眺めてるとゲシュタルト崩壊してくる

 











艦隊これくしょん‐艦これ‐ 艦娘型録艦隊これくしょん‐艦これ‐ 艦娘型録


KADOKAWA/角川書店 2014-03-26

Amazonで詳しく見る



MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス (機動戦士ガンダムUC)MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス (機動戦士ガンダムUC)


バンダイ 2014-02-28
売り上げランキング : 17

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1388

Amazonで詳しく見る

コメント(156件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:36▼返信
あ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:37▼返信



  ↓テイルズ人気、落ちテイル↓



3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:37▼返信
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:37▼返信
あ・・・(察し)
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:37▼返信
フィギュア商品 : 0.5%(紹介料上限 1,000円)
Amazon インスタントビデオ :10%
服&ファッション小物:固定8%(紹介料上限なし)
- 2014年3月末日まで継続

フィギュア商品の紹介料率が来年より0.5%wwwwwwwwwwww
1万円の商品が売れたとしても50円wwwwwwwwwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:37▼返信
の以外に無いだろ
こんなアンケどうでもよすぎて回答が適当すぎたのが原因だろうな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:37▼返信
意味がわからん
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:37▼返信
いみわからん
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:38▼返信
個人的に の だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:38▼返信
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:38▼返信
ふ~ん
でマリオよりカワイイの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:39▼返信
ゑ だろwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:39▼返信
これは何のゲームの話しですか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:39▼返信
訳が分からないよ´・ω・`
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:39▼返信
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:39▼返信
一番和風なのは「ふ」だよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:39▼返信
ゐ 
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:40▼返信
「ゐ」は´・ω・`?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:40▼返信
「あ」はないわ
やっぱ「ゆ」だろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:40▼返信
アッー
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:40▼返信
す だな
シンプルながらもアクセントの効いたフォルム
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:40▼返信
「ゆ」が最強
二画目への筆運びも含めて最高
下に行ったと思ったら逆方向に2回転
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:41▼返信
す、な、ね、は、ほ、ま、み、む、る

挿れやすそうな穴があるから
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:41▼返信
ねこ 
ぬこ
あこ
ゆこ

ぬこが一番かわいいな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:41▼返信
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:41▼返信
5
なにいってるの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:41▼返信
あだけ他と選ばれてる理由がちがくね?可愛いベクトルじゃないじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:41▼返信
つなげた方の「ゆ」で
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:42▼返信
あほらし
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:42▼返信
ああああ
が世界一かわいい名前か
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:43▼返信
そは二画派
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:43▼返信
ゲシュタルト崩壊って言いたい奴多いね
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:44▼返信
>>23
教科書では片っ端から塗りつぶしてたわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:44▼返信
店員「あのー」
DQN「あ?」
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:45▼返信
なんだこれ?
あと個人的には の だな(´・ω・`)
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:45▼返信
む じゃね
クルンとしててファンネルみたいな点もある
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:46▼返信
の はガバマン
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:46▼返信
つまり、あゆ がひらがなの名前としては一番可愛いのか
ゆあ でもいいけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:46▼返信
くだらな…
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:47▼返信
し は、単体だとなんだか認識できない不安定感がある
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:48▼返信
>>13
前のやきうの記事にも言えよ
あっちの方がいらないだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:49▼返信
あゆねちゃんが一番可愛いのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:49▼返信
め でしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:50▼返信
ぬがカワイイだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:50▼返信
め め じ ょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:51▼返信
み、ゆ、 あたりだと思ったのに
「あ」がカワイイとか考えて無さすぎではないだろうか
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:52▼返信
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:52▼返信
「ゆ」だと思った
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:53▼返信

が一番かわいくね?w
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:53▼返信
あ ずまんが大王
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:54▼返信
よくこんなアンケ取ろうと思うよな…
つーか「あ」なんて見飽きてんだろーが

「と」一択だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:55▼返信
「あ」のどこが可愛いんだよ、綺麗だけどかわいくはないだろ、なんだ愛が好きって。
「ゆ」はかわいいな、まちがいない。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:56▼返信
真っ先に思い浮かんだのは「ね」だが、たしかに「ゆ」もいいな。

あ?なにそれ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:56▼返信
あ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:57▼返信
な、のバラバラ感
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:57▼返信
アッー!
ゆん♪
ねえ♥

「あ」はさすがにないわー
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:58▼返信
一番かわいいカタカナ決めよう
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:59▼返信
ふが好き
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:01▼返信
ゆの
かわいい
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:01▼返信
日本一かわいいあゆねちゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:02▼返信
命名「あゆね」
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:02▼返信
逆にかわいくないのは「へ」
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:02▼返信
2人目の娘の名前は「あゆね」にしよう
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:03▼返信
意味が分からないよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:05▼返信
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:07▼返信
ま行かな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:07▼返信
ないわ・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:08▼返信
ひらがなってかわいいよね
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:08▼返信
かわいくないよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:09▼返信
「ゆ」だろ・・丸いし響きも良い
「あ」とか意味わからん
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:11▼返信
どう考えても「ゆ」
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:11▼返信
ゐかゑだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:11▼返信
「の」だと思ってました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:12▼返信
>>72
ばあちゃんの名前くらいしか見ないだろ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:12▼返信
パッと思いついたのは「も」「る」「わ」だった
確かに「ゆ」可愛いな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:13▼返信

じゃないんだ…
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:14▼返信
DJあそう/あさなま(麻生よう子)はバカ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:14▼返信
「ゆ」が好きです。
「の」と「よ」も捨てがたい・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:17▼返信
ゐゑはコレクショングッズのシークレット感かわいい
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:17▼返信
ああ^~
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:19▼返信
書体にもよるけど、「ふ」あたりも可愛いと思う。

あと、「ぁぃぅぇぉっゃゅょゎ」あたりの小文字は
やっぱ全般的に可愛く見える。

「ぱぴぷぺぽ」も、なんか可愛く思える。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:20▼返信
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:22▼返信
※57
カタカナは、むしろ「一番カッコイイ」選手権をしてほしい。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:23▼返信
の だろ常識的に考えて…

なんで の じゃないのか
85.投稿日:2013年12月18日 19:23▼返信
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:25▼返信



かわいい
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:25▼返信
んー、み、かな。
色んな意味があっていいし。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:31▼返信

だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:31▼返信
「を」のラスボス感
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:32▼返信
半濁点付いてたら可愛く見えるのであれば、あ゜が最強だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:34▼返信
の かと思ったのに
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:34▼返信
あ なんてちょっと調子にのった め じゃん。その め だって出来損ないの の なのに。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:34▼返信
た行の人気の無さよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:36▼返信
>>89
「を」は「と」の進化系
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:37▼返信
「あ、負けました」でお馴染みの森内は
可愛さアピールしとったんか
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:38▼返信
のが可愛いとは…
わかってらっしゃる!
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:40▼返信
っあー!
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:46▼返信
ギャバクラの女が良く使ってる言葉
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:48▼返信
「ふ」だと思うわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:48▼返信


一番嫌い
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:49▼返信
あゆね
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:49▼返信
これは巧妙なデザインあ、のステマw

あの番組結構好き
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 20:06▼返信
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 20:06▼返信
よく見るとおが混じってるのな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 20:07▼返信
年末になると外人と結婚したがる奴ね
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 20:10▼返信
ポコチンの「ぽ」(´・ω・`)
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 20:10▼返信
どう見ても「ひ」だろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 20:13▼返信
「ふ」だろ
響きも曲線も最高!
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 20:15▼返信
変体仮名の「より」だと思う
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 20:16▼返信
ややカワイイよやや、やや世界一やや可愛いよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 20:21▼返信
「ゆ」はなんかかわいいなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 20:21▼返信
む と思ってた
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 20:31▼返信
>>83
「カ」1択になってしまう
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 20:37▼返信
ふ、
の、
ま、
ん、
こ、
く、
さ、
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 20:38▼返信
3位:ね
俺の頭文字きたああああああああああ!!!
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 20:42▼返信
一番イラっとくんのが ゎ だろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 20:52▼返信
どうせなら、アルファベットでもやったら?
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 20:55▼返信
あってのやめの完全系って感じもする
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 20:56▼返信
あっー!
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 20:59▼返信
あずまんが大王のステマと見た
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 20:59▼返信
ぷ。

だろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 20:59▼返信

だろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 21:00▼返信
あゆねちゃんかわいい
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 21:01▼返信


が一番かわいいに決まってる。
50音表をもう一度ちゃんと見てみればわかる。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 21:11▼返信
あ がガンダムだった場合
の のジム感
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 21:12▼返信



がすきです。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 21:14▼返信
な、だろ。
3つのパーツの配置が要
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 21:18▼返信
の 一刀流
め 二刀流
あ 三刀流
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 21:25▼返信
Eテレでその名もズバリ「デザイン あ」という番組があったな
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 21:28▼返信
ひらがなは可愛いけどギャルが使うひらがなは大嫌いだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 21:44▼返信
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 21:54▼返信
か行のカクカク感と、ま行
モフモフ感は異常
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 21:55▼返信
ああああおあああ

たしかに
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 21:56▼返信


でござる
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 22:00▼返信
あゆみ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 22:10▼返信
あん♡
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 22:37▼返信
「み」が一番かわいい
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 22:57▼返信
あ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 23:00▼返信
意味わからん 
普通に考えて「る」だろ!?
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 23:53▼返信
えー、ここは「ふ」だろ!!!
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 23:54▼返信
『お』
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 00:13▼返信
な、は熟女
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 00:16▼返信
ぬ一択
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 00:20▼返信
やが可愛い
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 00:23▼返信
子供出来たら「ゆあね」か「ゆねあ」か「ゆのあ」か「アノユ」どれがいい
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 01:56▼返信
いやいやここは「う」だろう「う」
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 02:23▼返信
日本語のひらがなってカワイイというかマヌケに思えてならない

アルファベットとか漢文とかよそ様のがカッコよさげだからか
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 04:27▼返信
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 04:52▼返信
変体仮名をは選択肢に入らないの?
いろいろ可愛いのあるよ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 04:58▼返信
※147
漢字との比較ならともかく、
アルファベットと平仮名にどういう印象差を持っているのか今一よく分からない。

それはそうと、平仮名は小筆で流麗に書いてこそ美しさの真価を発揮すると思う。
印刷文字、特にゴシック体とかダサい。
アルファベットも、カリグラフィーまで華美じゃなくても、筆記体の方が断然いい。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 05:01▼返信
※149
「可」を崩した「一」と小っちゃい「の」っぽい「カ」とか
「多」を崩した横棒のない「さ」っぽい(もしくは「6」の反転っぽい)「タ」とか
「盤」を崩した「orz」っぽい「ハ」とか
「日」を崩した「ゆ」の中の輪っかが上に突き出ず小回りしてる(もしくは小っちゃい「は」っぽい)「ヒ」とか
「子」を崩した斜め棒の浅い「る」っぽい「ネ(orコ)」とか
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 05:02▼返信
「奈」を崩した「ふ」に似ているどことなく瓢箪っぽいシルエットをした「ナ」とか
「婦」を崩した「ぬ」の二重入れ子状態的な「フ」とか
「年」を崩した「も」の反転っぽくロープワークで輪っかを作ったかのような「ネ」とか
「具」を崩したオタマジャクシみたいな「ク」とか
「万」を崩したお茄子っぽい「マ」とか
「る」の上側がトサカ状に波打ってるやつとか
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 05:53▼返信
のんなのん
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 06:35▼返信
>「最初だし、”愛”ってことばが好きだから」
ひらがな関係ねえええええ。

バカ回答を拾うバカライター…。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 07:38▼返信
「ちち」出せ!の「せ」
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 13:55▼返信
あしかのwwwwあかちゃんwwwwwwあめのなかwwwwwwwww

直近のコメント数ランキング

traq