【『たまこまーけっと』の新作は劇場映画!? 京アニ感謝祭でポロリwwwwwwww】
京アニが贈る完全新作映画『たまこラブストーリー』、2014年4月26日公開
http://news.mynavi.jp/news/2013/12/19/002/
2013年1月より放送されたTVアニメ『たまこまーけっと』。その完全新作映画となる『たまこラブストーリー』が2014年4月26日に公開されることが明らかとなった。制作は京都アニメーション。
監督・山田尚子、脚本・吉田玲子、キャラクターデザイン・堀口悠紀子といったスタッフ陣は『たまこまーけっと』と同じ。キャスト陣も同様に、洲崎綾、田丸篤志、金子有希、長妻樹里、山下百合恵といった名前が挙げられている。
以下略
映画『たまこラブストーリー』2014年4月26日全国ロードショー! #tamakolovestory pic.twitter.com/Uc1ZuYU6wk
— 映画『たまこラブストーリー』 (@tamakolovestory) 2013, 12月 18
うわああああああ
たまこ、まさかの劇場版wwww
コスプレ小物 たまこまーけっと★鳥 / デラ・モチマッヅィ ぬいぐるみ コスプレ道具 1点 Sサイズ
LUGANO
売り上げランキング : 34780
Amazonで詳しく見る
たまこまーけっと (1) (イベントチケット先行購入申し込み券付き) [Blu-ray]
洲崎綾,金子有希,長妻樹里,山崎たくみ,日高里菜,山田尚子
ポニーキャニオン
売り上げランキング : 18035
Amazonで詳しく見る
親父の回は面白かったけど、それ以外は…。
続編とか
このくそあにめ
本当にこの作品は方向性がわからん
再放送やらないかな
それ以外ならいらない
巻数 初動 累計 発売日
BD(DVD) BD(DVD)
01巻 3,520(*,617) 4,059(*,***) 13.03.20 ※合計 4,676枚
そんなアニメ。
吹き出しそうになったwwww
とりあえず保留
つぼみは 澪 なのか たまこ なのかハッキリしてくれ
まさかトリと?
でもまさかの劇場版か~二期の方がよかった気が....
レズ女が雰囲気をぶち壊しにしていたな
映画とか取り返しがつかないよ
わざわざ劇場では観ないけどレンタル出たら観るかな
TV版はそっち方面にはまるで進まないノリで進んでたのが良かったのになあ。
もっとあるだろ他に
みんながツマらないと言ってるんだけど。
Freeの映画のほうがよっぽど儲かるだろ
てか俺はハルヒ作って欲しいんだよ・・・
世間の評価は妥当だと思うし劇場版とか大丈夫かよと思ってしまう
ヴァルハラナイツじゃないけど
とりあえずもち蔵は報わせてあげて
最終回で多少マシな流れで追われただけで十分じゃねw
さっきから「オレはツマらったと思うオレはオレは」って必死にオレがツマらないんだからいいじゃんアピールしてるヤツは一体なんなの?
みんなが面白いと言ってるんだけど。
>ヴァルハラナイツじゃないけど
なんかワロタ
時系列の進行が速すぎたのがもったいなかったなあ。
1季節ぐらいの出来事でまとめればよかったのに。
あれがもち蔵への片思いならよかったのにな
「【たまこまーけっと】の劇場版、4月下旬公開!
・・・って!あと4ヵ月後じゃん!?早いよ!京アニさん!」
があるぞ
○たまこまーけっと 【全6巻】
巻数 初動 累計 発売日
BD(DVD) BD(DVD)
01巻 3,520(*,617) 4,059(*,***) 13.03.20 ※合計 4,676枚
02巻 2,987(*,474) 3,379(*,***) 13.04.17 ※合計 3,853枚
03巻 2,851(*,462) 3,328(*,***) 13.05.15 ※合計 3,790枚
04巻 2,845(*,433) *,***(*,***) 13.06.19 ※合計 3,278枚
05巻 2,745(*,453) *,***(*,***) 13.07.17 ※合計 3,198枚
06巻 2,823(*,***) *,***(*,***) 13.08.21
それより褐色ようじょと王子の方やれよ!
あっちが本筋だろ!
まぁ境界はもっとやばそうだけどな
素直にフルメタか氷菓か、腐向けにFreeでも作っとけって感じ
この絵なんか嫌いじゃない
肝心の中身がくそつまんなくてどっちらけだったアニメか
回を重ねるごとにツイッターやまとめ界隈の反応が冷えていくのが印象的だった
みんな面白かったよ
売り上げとかどうでもいい
たまこ?知らない子ですね
なんだかんだで好きなアニメだったけど
劇場でみたいと思うようなアニメではないかなぁ
あのトリが全て台無しにしたアニメだったな
フルメタ作る気がないならな
つーか2期でいいじゃん
映画やるなら氷菓にしようぜ
商店街メンバーほとんどなくすか
トリッピー関連なくすかどっちかにすべきだったな
どっちつかずでどっちも中途半端だったし
総集編は勘弁してほしい。
鳥でええやん
鳥はあれ以上役目ねぇだろ・・・
大丈夫かこれ
この直接的なタイトルとたまこっぽくない表紙でそんな感じがしたがどうなるんかな
たまこが女になった
おわた
途中でうんざりしてくる
このスタッフなら、けいおん2を作らせろよwww
興収が20倍は違うぞwwwwwwwww
あんな作品を映画化って奇行というか何というか…
せめて映画が気になるような、期待感出させる絵持ってこいよ
なんで劇場版?と思うけど自主版権だしそれなりに儲けたのかな
流行ると勘違いしてTVアニメ始まった時には劇場版作業始まってたとかなのか?
その中で中二病とFree!が大ヒットして金銭的に余裕が生まれてたまこも売上とか関係なしに描きたかったのかな〜
誰に向けて作ってるのかわからない駄作だった
当たり障りのないアニメだったな・・・
ホンわかしているタダソレだけ
キャラが良いけど、伝えたい事は1話目で終了してる感じで13話もいらんかったなって思う
まじでキャラが全体的に可愛いそれだけ
中二病が原作あるのは聞いてたが京アニの自社レーベルだったとは知らんかった
自社レーベルの原作だから余計な出費もかからず、原作が売れても京アニの収入になる。頭いいわ
ジョン・レノン(woman)
ギルバート・オサリバン(alone again)
シカゴ(hard to say i'm sorry)
dream come true(love love love)
松任谷由実(hello,my friend)
鳥好きとして。
今後は自社ブランドで行きますって言う
TBSは分からんけど、ポニーキャニオンはスポンサーで付くだろうし
始まるのですねw
どうして人気なかったのかなあ・・・