• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




THE MANZAI視聴率は西高東低
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/12/16/0006575008.shtml
400x300 (1)

15日にフジテレビ系で生放送され、お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーが優勝した漫才師ナンバー1決定戦「THE MANZAI 2013」の視聴率が、関東地区12・8%、関西地区19・6%の数字だったことが16日、ビデオリサーチの調べで分かった。

瞬間最高は関東地区が番組開始時間の午後7時00分の19・2%、関西地区が番組終盤の午後9時22分に25・2%を記録した。

(略)

◆過去の「THE MANZAI」(数字は関東地区)

【11年】優勝パンクブーブー/視聴率15・6%(瞬間最高21・9%)
【12年】優勝ハマカーン/視聴率17・3%(瞬間最高23・8%)

(全文はソースにて)















年々視聴率が下がってる・・・漫才に興味がないというより




【関連記事】

【速報】ドラマ『半沢直樹』の最終回視聴率は42.2%!!関西では瞬間最高視聴率50.4%で民放史上初!!




そもそも関東圏の人間が関西と比べてテレビ自体見てない模様



でも関東圏しか放送しない局のアニメはさほど視聴率悪くないから「バラエティ系」に飽きてる可能性の方が高そう









半沢直樹 -ディレクターズカット版- Blu-ray BOX半沢直樹 -ディレクターズカット版- Blu-ray BOX
堺 雅人,上戸 彩,及川光博,北大路欣也,香川照之

TCエンタテインメント 2013-12-26
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

あまちゃん 完全版 Blu-rayBOX3<完>あまちゃん 完全版 Blu-rayBOX3<完>
能年玲奈

TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2014-01-10
売り上げランキング : 165

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080

Amazonで詳しく見る

コメント(247件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:16▼返信
関西人はバカだからな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:17▼返信
バラエティはいらないよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:17▼返信
ああ、アニメしか見てない(しかも録画)・・・すまんな(´・ω・`)
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:17▼返信
面白いのは見るよ
昨日のリーガルハイ最終回面白かった
漫才?シラネ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:17▼返信
関東:別にテレビを見なくても、外に行けば娯楽はなんでもあるからいい。
関西:外は真っ暗でなにもねぇ。商店街もシャッター商店街だし。しかたねぇ。テレビ見るか


関西は田舎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:18▼返信
韓西人wwwwwwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:18▼返信
いち番だー(^^ゞ




  
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:19▼返信
だってつまらんし
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:20▼返信


そもそもウジテレビ系ですしおすし

10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:20▼返信
関東では裏番組の鉄腕DASHが強いんだろ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:22▼返信
質がうぬんじゃない
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:22▼返信
トンキン人民は基本貧しいから地デジテレビなんて高価なもんすぐには買えないんや
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:23▼返信
関西は治安悪いし、
夜は家でテレビみてたほうが安全ですよねwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:25▼返信
漫才番組はつまらないだろ
早口でなに言ってるかわからん奴もいるし
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:25▼返信
よしもと()で笑える関西人がバカなだけw

関東でも放送してるが、棒読み&寒いギャグ&お決まりパターンの三重苦…

座長からしてさっぶいし、マジで宗教かなんかだろアレwww

…あれ?京都の某社ダイレクトと繋がりますねw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:25▼返信
つーか、マンザイに興味無いだけじゃね?知らんけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:25▼返信
実家にいたときは家族で見ることもあったけど
上京してからは見なくなったわな一人暮らしだし
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:26▼返信
視聴可能な番組数では一番優遇されてるはずなのにね
19.名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:26▼返信
関東の人間の方が知的水準が高いからTVを視ない…これマジ!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:27▼返信
アニメをネットで見てる(かなり黒に近いグレーだが)。
……テレビは見ないな……。ニュースもネットだし。あと時々売店で新聞買う。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:27▼返信
そもそもつまらん、
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:28▼返信
テレビつけとく習慣なくなると月の電気代結構変わってくるよ
これマジ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:29▼返信
漫才ってまだ存在してたのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:30▼返信
関東人は外で娯楽してるっつーより、スマホでネットばっかやってるってことだろ
ネットバカってこと

関西人は、おばはんとかスマホおぼえられんだろうし、唯々諾々と毎月ネット代払うのも嫌だし、ケチ
だから従来型の垂れ流しのテレビを観ている
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:31▼返信
出先で関西人に遭遇すると場の空気壊れるよねー。
所構わずギャーギャーと本人だけが悦に入る寒いギャグをばらまき、値札を見れば「高い高い」店員見つけりゃ「これまけてーや」…
もうちょっと何とかなりませんか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:31▼返信
東京「関西?滅びれば良いだろ、あんな所」
大阪「トンキンは黒い汁のウドンしか食わへんから、人間性が汚いねん」

もう戦争しろよ、お前ら
ちなみにオイ長崎県出身
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:31▼返信
ゲームはPCのディスプレイ使ってる。BDレコーダーぐらい買ってもいいかもしれんけど……
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:31▼返信
フジテレビ+漫才で観るわけないじゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:31▼返信
関西の夜の街も普通に明るいんだけどな・・・
パチスロゲーセンヨドバシカメラアニメイトキャバクラなんでも揃ってるし

シャッター商店街って九州四国じゃないの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:31▼返信
毎回こういう賞レースやるとよしもと云々言うやついるけど
それは自分がただのお笑いマイノリティってだけだから自覚した方がいいよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:32▼返信
地方は娯楽か少ないからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:32▼返信
チャンネル変えてたら二人組みのガキが詰まんねーコントやってて吐いたわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:33▼返信
関西→テレビ馬鹿 関東→ネット馬鹿
なるほどね。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:33▼返信
そりゃ関東の人間は情報に強いもん。
関西のかっぺは2〜3年周期で関東の真似するよいつもそうだし
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:34▼返信
テレビ見るのは1週間で5時間くらいかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:34▼返信
>>10
表が鉄腕DASHで裏がフジですし
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:34▼返信
関東人は貧乏だからテレビ持ってないんだろう
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:34▼返信
世界遺産みたいな番組やスポーツ・映画・アニメーション番組位しか見ていないな…。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:34▼返信
>>26
国際感覚に乏しいけん、しょんなかたい…
ほんなこつ、やぐらしか…(´・ω・`)
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:34▼返信
テレビ興味無い奴はもちろん見ないけど、
がっつり興味ある奴は録画するし。
なんでその辺もしっかり数字を集計出来る仕様で
地デジ化しなかったの?て感じだよな。

明確な視聴率が出るのを嫌ったのか、
調査会社の利益を守ったのか‥
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:35▼返信
関東人は教養人を気取るスカしたやつが多く、関西人はそれを馬鹿にする阿呆って印象。
だから、関西は経済が調子悪いんじゃないの。 実際 ※19 の通りだと思う。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:35▼返信
>>30
へんな造語つくって諭してもアホ臭がするだけやで
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:38▼返信
え?まだ42コメ?
普段勢いだけはいいトンキンとかトンチンカンなこと言ってる韓西人はどこ行ったの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:38▼返信
この前の鉄腕DASHの衣笠の笑顔で爆笑した
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:39▼返信
鉄腕ダッシュ見てた
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:40▼返信

トンキンってアニオタばっかりだからこういうのは見ないんだろ?

深夜アニメばっかり見てそうwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:41▼返信
アニメを見ると頭がよくなる
とでもいうのだろうか
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:41▼返信
弥生人と縄文人が仲良く出来る訳が無い!(笑)
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:41▼返信
くそつまんね
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:41▼返信
大阪人だけどアニメと相棒とドクターXあとリーガルハイしか見てないわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:42▼返信
最近、あんまりこういう大会って面白くないんだよなあ。
おぎやはぎとかがネタやってた、10年くらい前はすげー好きだったんだが。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:42▼返信
面白くないから見ない関東人
何が面白くなかったかを語りたい関西人
ネット見てるとそう感じる
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:42▼返信
トンキンは馬鹿だから猪瀬に騙されるんやね
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:43▼返信
関西人ってフジテレビなんか見て恥ずかしくないの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:43▼返信
トンキン人は脳みそにセシウムが詰まってるからな
コンプレックスの塊なんだろう
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:44▼返信
速報

京都で王将の社長撃たれる

韓西人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:44▼返信
こう、一生懸命笑かそうとしてる人何人も見ると、疲れるのよね。CMとかもめんどいし。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:45▼返信
お笑いは好きだけど
よしもとは何が面白いのあれ

なんでやねーんてか
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:46▼返信
関西にフジテレビはないで
あるのは関西テレビってゆうねんで
フジテレビの番組三割か四割ネットしないでたかじんさんま上沼の番組をゴールデンに流すイカレタテレビ局やで
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:46▼返信
漫才番組基準で西と東比べるなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:46▼返信
お笑いマイノリティワロタ
んなもんマジョリティになりたくないわw
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:46▼返信
関東人だけど、今日昼飯で餃子無料券使いに王将行ってくる。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:46▼返信
>>58
じゃあおもしろいこといってみてよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:46▼返信
お前らパーセンテージの概念わかってないだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:47▼返信
最初の30分ぐらいで面白くなかったから見るのやめた
ただそれだけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:47▼返信
>>29
パチスロゲーセンヨドバシカメラアニメイトキャバクラ

これしかないんだろ??やっぱり関西は田舎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:49▼返信
関西圏だけどテレビ全く見ないな
ニュースすらろくに見なくなった災害の時以外
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:50▼返信
アニメの視聴率で比較してみな
トンキンのほうが高いぜ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:51▼返信
やっぱ関東の人間はテレビよりPC・スマホいじってんのかなー。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:51▼返信
ラジオで聴く落語のがオモロいで
テレビつけたらつまらん一発ギャグの芸人しか出とらんしウザいやん

今でしょ、ふなっしー、ワイルドだぜ、お・も・て・な・し
どれも全然オモロナイやん
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:51▼返信
家族向けの娯楽施設が少ない地域は番組内容に関わらずTV視聴率が高くなる
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:52▼返信
流れ星が一番面白かったな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:53▼返信
九州人にはなんの関係もない話なのであった…
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:54▼返信
>>68
東京は独身が多いからな。
晩婚化も進んでて、平均出産年齢も30代半ばくらい
案外一人っ子は少ない
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:54▼返信
M-1の時から視聴率は西高東低だったしな
基本的に関東人は漫才に興味がない
M-1の翌日なんて関西はM-1の話ばっかりだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:54▼返信
家族向け娯楽施設?
関西ならUSJとイオンモールか
エキスポランド滅んだしな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:54▼返信
>>71
家族向けの娯楽施設ってたとえば?
それと視聴率の因果関係を証明するものは?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:55▼返信
これはナスネのコメント機能をオーバーレイさせないのが原因だな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:56▼返信
関東人は千鳥が無理なんだよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:56▼返信
ただの偏見

関西にニートとか働けるのに生活保護受けてる奴が多いだけ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:57▼返信
>>74
だとしたらトンキン人が冷たいとか言われたりコミュ障が多いのも納得だなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:58▼返信
流れ星とNONSTYLEが超面白かったわ
ウーマンラッシュアワーは俺の中でなんか違う...
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:58▼返信
>>62
喪服必要になるテンションだぞ今…
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:58▼返信
漫才に興味ねーし。
そもそも出かけてたからな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:00▼返信
強力あやめが嫌でテレビみません><
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:01▼返信
大阪の笑いってつまんねーからな
猪瀬知事の方がまだ面白い
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:02▼返信
昔はアホみたいにテレビ見てたけど
最近本当にテレビ見なくなったわ
ニュースくらいしか見ない
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:03▼返信
テレビよりも任天堂のが今面白いだろ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:03▼返信
関東人が必死すぎて怖い。
知的レベルが高いって何を元に?
まるで関東は選ばし者しか住めないみたいな
言い方ですね^^痛いですよ^^
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:05▼返信
86みたいな気違いが現れるしなぁ

対して変わらんだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:05▼返信
関東は地方民からしたら羨ましいテレビのラインナップかもしれんが首都圏民はテレビやネットという所謂低階層が嗜むものにはほとんど興味を示していないのが現実。
無数の娯楽を選べるって本当に幸せな事だよ
この国に生まれてよかったと思うよ
このご時世首都圏以外に住むとかなんかの修行ですか?w
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:08▼返信
年々下がってる?
俺の目がおかしいのか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:08▼返信
>>91
ネットは所得高くてもいる場所が違うだけでやってるぞ。
テレビも番組が違うだけで見てる人間は見てる。
その暇がなくなるくらい忙しいだけだろ。
一人でいる、家族でいる暇がないくらい働くのが幸せな奴ら以外住むのは無理な街
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:08▼返信
>>91
朝からゲハブログ()を見てるお前がそれ言ってもな
構ってほしいなら学校で友達つくれよw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:09▼返信
ねぇねぇ道徳の時間ってなに勉強した?え?人権?外人って言うだけで差別?それを差別だと思うことが差別になるんじゃないの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:10▼返信
一発芸とか言って芸でもなんでも無いただの思いつきが幅効かせた結果だと思うが
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:11▼返信
トンキン人にはなぜユーモアやコミュ力が無く、アスペやメンヘラが多いのか

答えは簡単、アニオタが多いからです
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:15▼返信
関東の小学生が笑うレベルで関西は笑っちゃうからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:16▼返信
お笑い芸人バラエティ
仲良し歌番組
アイドルドラマ
韓流もの

もういりません
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:18▼返信
よしもと芸人は関西ローカルでやってろってこと
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:18▼返信
笑天なら今でも時々見る事はあるけど、お笑い番組を面白いと思った事無いなあ。
誰が見てるのか何時も不思議だ..
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:18▼返信
地デジとハイビジョンのおかげで芸人の気持ち悪い顔がよりくっきり映るようになったからな。
あんなの見てたら頭悪くなるだろ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:20▼返信
なぜNo.1を決めなくてはいけないのか理解に苦しむ
昔のようなTHE MANZAIが見たい

>>79
たまたまチャンネル替えた時に千鳥がやってたけど、見たことある癖がすごい歌ネタだったからまたチャンネル替えたわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:21▼返信
関西人は沸点が低い上にTVみたいな池沼製造器が好きだからな。
知事や政治家にすらお笑いを求めるとか、頭悪いとしか思えん。
まあ、猪瀬やアレ菅に投票しちゃう東京も相当だが。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:21▼返信
関西では吉本・阪神・上沼恵美子などローカル番組だらけ
TBS系の水トクはちんぷい・せやねんスペシャルに差し替えられてる
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:23▼返信
>>103
そりゃ、No1と言う称号を与えて、それをネタにいろんな番組で顔を売って
そいつらを売れっ子芸人にしたいからじゃん。
そうやって作っていかないと駄目なんだよ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:24▼返信
そもそもテレビ見る時間が日本全体で下がってるって報告あんだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:24▼返信
トンキン「アニメしか興味ないニダ」
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:25▼返信
あと釣りコメに必死になるなよ
煽って楽しんでるんだからほっておけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:27▼返信
関東のほうが視聴率いい番組もあるんだがな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:27▼返信
関西人が家族や彼女とコタツに入ってテレビを見てる一方で、関東人は一人でアニメをみたりインターネットをしているのであったw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:29▼返信
関西のお笑いが東京に出てきてからお約束や鉄板ネタみたいな話になってきて
つまらなくなった。
そういうコントタイプのお笑いは関東は要らないから。

ウッチャンみたいなお笑いの方が滑る時もあるけど面白い。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:29▼返信
面白い番組作ってからほざけってだけだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:30▼返信
岡村さんのアレですかね
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:30▼返信
たかが1000世帯程度からはじき出される視聴率に惑わされんなよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:34▼返信
あまちゃんなんて関東のほうが視聴率高いし
半沢は関西が舞台だったから視聴率よかったのもあるだけで
関東人がTV見ないという話にはなってない
他にも関東だけで視聴率が高い番組も多々ある
はちまのバイト君は何を根拠に多い少ないと判断したのだろうか
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:35▼返信
韓西人はあんなもの見て楽しんでるのかww
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:35▼返信
なんだこの荒れ具合は
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:38▼返信
アニメ(笑)が視聴率取れるわけないだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:40▼返信
大阪民国はあの程度のお笑いで満足するんだから番組作りも楽だわな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:43▼返信
芸人を掘り下げるというのももう飽きてきた。
視聴率が悪くないのかもしれないけど、その最たる番組がテレ朝の●●芸人と言う番組。
ガチの人も居るけど齧った程度も多くて面白くない。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:50▼返信
代わりに関東は鉄腕の視聴率が高かったらしい
ていうかこれ何日前のネタだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:52▼返信
テレビでニコ生コメント機能みたいのつけりゃいいんだよ
捏造と偏向がバレバレすぎて怖くてできんのやろうけどなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:52▼返信
最近のバラエティーは出演してる芸能人だけが楽しんでる感じ
人が楽しんでるの、ただ見てても楽しく無い!
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:52▼返信
※104
セクハラノックや慰安婦発言橋下を知事にした大阪は人のこと言えない
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:53▼返信
大阪民国はおもしろいどうこうじゃなく
大阪のタレントなら良し、他はクソって風潮がキモイ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:54▼返信
ここのコメント欄見る限り
関東人は民度低いと改めて実感

128.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:57▼返信
それこそ10代の子とかは知らないけど、20代後半くらいの人でいまだにバラエティを
楽しみにしてるなんてどういう脳の構造なのかわからん
これほど長い間お笑いをメインにやってて、その構造自体一般人に知れてるわけで
飽きない脳がうらやま
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:58▼返信
なんか関西の話題になるとひきこもりネトウヨがわくなぁ…
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 10:59▼返信
関西人やけどテレビほとんど見ーひんで
あーいうのはアホが見るもんやで
ただDQN層はようTV見とるわまじでw それは関西関東関係無しや
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 11:00▼返信
田舎の視聴率は高い。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 11:00▼返信
>>129
放射能で頭おかしくなってんだろ
ミュータントの発言なんてほっとけほっとけw
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 11:01▼返信
ワイ静岡県民、頭おかしいCMを見ながら高みの見物
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 11:06▼返信
関東のニートは他にやることねーのかよw
ほんと生産性の無い奴らだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 11:11▼返信
関西人って本気トーンでおもんないって言うと本気で殴り合いの喧嘩するらしいから関東を馬鹿にしてる一人ひとりに言えば戦争が起きそう
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 11:13▼返信
一億総白痴化
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 11:15▼返信
※135
でたwwwらしいからwwwさすが放射脳wwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 11:20▼返信
意識の高い大阪人がオモロイ言うんやから間違いないで!
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 11:21▼返信
関西住みだけど、テレビ観ない。このテの番組ってくそつまらんのよ
芸人が可哀想になってくる。滑りすぎて
いまや観るもんは世界遺産だけになってしもた
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 11:24▼返信
よしもとがつぶれれば下らないお笑いも消えるだろ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 11:24▼返信
キモオタチョ○トンキンが発狂しててクソワロタwwwwwwwww
アニメでもみてろ引きこもり底辺野郎wwwwwwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 11:26▼返信
>>43
TVで吉本見てるんじゃね。
By 神戸市民
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 11:30▼返信
>>137全員がそうじゃないだろ常識的に考えて
なんでそんなに食いついたの、おもんないっていわれるのがそんなに嫌なの
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 11:31▼返信
漫才中に他出演者の顔をいちいち映すのがイライラした。
中でもakb指原のカメラを気にしながらのわざとらしい笑い方が最高にイラっした。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 11:32▼返信
基本フジにチャンネル回さん
チョ,ン系メディアはお断り
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 11:32▼返信
普段テレビなんて見る時間ない
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 11:32▼返信
東京も大阪もいかれとるな。(埼玉県民)
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 11:34▼返信
あんな出来レース観て何が面白いのか
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 11:36▼返信
アニメもつまんねぇだろw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 11:37▼返信
あれで笑えるんだから人生幸せだろうな
満たされなかったら銃で暴れればいいだけだし
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 11:37▼返信
トンキンって回りの県だろうが遠いとこなんかでも、チョリアン並に全方位攻撃してるな
大阪はトンキン以外じゃ、名古屋が嫌いなくらいなんしか聞かないが・・
札幌や博多勢力は周りと仲良くやってんかね?
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 11:45▼返信
関西人って言われて悔しかった言葉シリーズでしか返せないのかよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 11:49▼返信
>>151
なんで県単位で名古屋嫌いって事にしてんねん
あと、トンキンって何?何かの略?
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 11:52▼返信
気持ち悪い関西弁を垂れ流している漫才なんかもう見たくはない
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 11:53▼返信
THE MANZAI面白くない言われて発狂する関西人ワロタ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 11:56▼返信
>>155
お前アスペだな
こんなクソ番組どうでもいいんだよ
アニオタ風情のトンキン人がきもいからいじめてるだけやで!
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 12:02▼返信
どこの誰ともわからん関西の芸人がいきなり現れて騒いでいるだけだしな
関西では売れていたのかもしれんが関東の人間からしてみたら誰コイツ?って感じの芸人の多い事
勢いだけで俺やったるって感じがみえみえで全然おもしろくないのに取り上げるもんだから見なくもなるよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 12:11▼返信
関西は漫才に対する執着が異常。
初期だとM-1なんか、関東だと10%くらいなのに20%超えてた。
「今日はM-1あるから商売あがったりや」と飲食店の経営者が言うくらいお家でM-1見てるのが関西W
今は知らんが、関西は年末年始の漫才番組はデフォだし、普通の土日も吉本か松竹制作の漫才系番組は普通に流れてる。
関東圏がお笑いに執着がないんだろうね。と、関東在住13年のアラフォー神戸っ子が呟いてみる
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 12:13▼返信
うちの会社に関西から出向してきた奴何人かいるが
関西弁がもてはやされてるの最初の1週間だけだったな
それ以降はみんなからうざがられててどんどん元気がなくなっていっていたたまれなかった

ごめんな小松君・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 12:14▼返信
トンキンとか日本語ではない言葉を使ってるやつが多いな、在,日溜まってんなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 12:15▼返信
漫才なんてワンパターンなのばかりで飽きられてるんだろ
ガキの頃はよく見てたけどね
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 12:15▼返信
鉄腕ダッシュみてた
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 12:16▼返信
「関東」って文字を見ると叩かずにはいられない大阪の人達かわいそう
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 12:19▼返信
ほとんどの番組が商品の広告番組だと気付いて嫌気がさした。
ニュースも嘘しか報道しない。重要な報道もしない・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 12:22▼返信
ク、ソ吉本の番組なんて見ねーよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 12:24▼返信
関東の人間にとっては漫才じたいがたくさんある娯楽の中の一つに過ぎないからな
関西人の漫才に対するスタンスとは根本的に違うんだよ
167.グループ分け廃止したら?投稿日:2013年12月19日 12:24▼返信
グループCだっけ?ノンスタのグループ。あのグループが実質の決勝戦だろってくらい良いのが固まってた。ノンスタ、東京ダイナマイト、流れ星の完成度凄かったし。

ウーマン…に関してはウザいだけだったから優勝した理由がわからん。フジがあいつら売ろうって方針なの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 12:26▼返信
大河見てたし…
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 12:27▼返信
テレビつまらんもん
それよかネットやってた方が楽しい
それにしても昨今のお笑い芸人つまんねーな 漫才とかクスッともせんわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 12:27▼返信
テレビ自体、あまり観なくなったかもな
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 12:37▼返信
家でゆっくりする暇ないほど遊ぶ場所いっぱいあるしな
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 12:41▼返信
よしもとがゴリ押しステマしてた王将の社長も闇に葬られたしな
吉本芸人達が893と繋がってると思うと笑えんわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 12:41▼返信
関西人だけど俺もアニメと仮面ライダー位しか観ないな
漫才は若手が出る限り興味ない
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 12:48▼返信
というか年々レベルが下がってますし
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 13:09▼返信
関東はDASH島が18%じゃなかったか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 13:09▼返信
bbc地球伝説くらいだな。面白いtvっていったら
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 13:10▼返信
五月蝿いだけでウンザリだもんなw
売れたらソレすらしなくなる芸って意味あるのか。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 13:13▼返信
視聴率は違っても母数も違うから観てる絶対数は同じぐらいじゃないかな?
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 13:18▼返信
どこのチャンネルみても関西弁w
苦痛なんだよw
標準語でやれ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 13:32▼返信
実際見ないし。見たとしても録画してCM飛ばしてみる。ダラダラ見るのは時間の無駄
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 13:46▼返信
コントので勝ったやつら
東京MXの5時に夢中に出てきたけど
つまんないしトークも満足に出来ない…
アノ程度で関西で人気出ちゃうの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 13:47▼返信
番組開始時が一番高い視聴率w
即チャンネル変えられてやがるw
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 13:59▼返信
アホすぎる。
関東(4000万人)と関西(2000万人)の人口は倍違うのに。
世帯、環境が違うから厳密には言えないが、人口と視聴率を単純比較すると
関東の1%は関西の2%なんだけど。
だから関東地区12.8%(5万人)、関西地区19.6%(4万人)と見るのが正解に近い。
結論、関東の方がお笑い(吉本)好き。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 14:11▼返信
テレビってか地上波を見なくなったな
スカパー契約したら本格的に見なくなった
海外ドラマは色々金かかってるから見ててほんと面白い
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 14:11▼返信
トンキンは単に家にテレビが無い世帯が多いんだろ
単身赴任とか、1人暮らしとか
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 14:16▼返信
てことはあの国民ワラテンって関西の評が多く反映されてるってことなのかな?

ノンスタイルすごかったのそのせい?

理解できなかったけどちょっと納得。

187.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 14:29▼返信
芸(と自称している行動があまり面白くない)人
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 14:30▼返信
何だかんだいって日本で一番嫌われてるのって東京だよね
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 14:36▼返信
俺、関西人だけど吉本とか大嫌いだし、関西でホンマでっかとか法理相談所みたいなのが異様に数字高いのが理解できない
吉本も消えて欲しいくらい
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 14:43▼返信
録画してサクサク見た
あの長さでリアルタイムで付き合えって現代人に無茶言うな
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 14:43▼返信
フジだからだろ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 14:45▼返信
漫才つまらないだろ特に吉本の名前見るだけで不快だし
何故不快なのかわかってないんだろう
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 14:47▼返信
バラエティはゴッドタンしか見てねえわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 14:50▼返信
トンキンはシナ用語だよ
チョ,ンも使ってそうだけど真っ当な日本人はまず使わん言葉
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 14:50▼返信
>>183
>関東の方がお笑い(吉本)好き
なにいってんねん意味不明でんがなマンガナ
吉本ジャニーズAKBは日本の三大癌
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 14:53▼返信
M1の時も初期は西高東低が極端だったけど認知度上がって東西共高くなった。
これもイベントとしての価値が上がったら数字取るんじゃないの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 14:56▼返信
価値ないって
営業理由に欠席する芸人多すぎだし
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 14:56▼返信
昔からあった夜9時から始まってた2時間の映画枠が漫才番組に変わるのはいいとして
マンネリでつまらん関西系吉本お笑い番組に2時間も占領されて迷惑なんだけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 15:03▼返信
テレビなんて見ているのはいまどきバカしかいないのにw
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 15:19▼返信
馬鹿しか見ないよね
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 15:21▼返信
今日も特定外国人が関西と関東を煽ってるぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 15:23▼返信
はちま「関東ってテレビ見ないんだな」

関東人「関西人は馬鹿だからなww田舎だからやることないんだろwww」

はちま「!?」

関西人(なんでいつも唐突に喧嘩売ってくるんや…)
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 15:46▼返信
BGM代わりに付けとくにしても、その価値すらない番組多いんだもんしょうがない
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 15:47▼返信
今時漫才とかバラエティー見て喜んでるのって底辺くらいだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 15:51▼返信
関東はサッカー日本代表の視聴率いつもすごいじゃないか
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 16:14▼返信
アニメと海外ドラマと吉田類しか見てない
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 16:23▼返信
>>202
関東というか東京は全国の田舎者の集まりで江戸時代からそうだし
関西人を田舎者と批判するかな?
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 16:43▼返信
ああ関東人のコミュ力の無さはこういうところから来てんのか
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 16:49▼返信
他県からの意見だが関東はインドア関西はアウトドアってイメージなんだがw
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 17:32▼返信
関東人は笑点を見てるから十分なんだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 17:40▼返信
はちまの偏見にすぎない
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 17:41▼返信
>>207
横浜の人間だけど関西の人を田舎者とは思わないなー

大阪や福岡の人達って東京のチャラチャラしてる若者がお子様に思えるぐらい
ヤバイ人達とかがイッパイいそうとかってのは思う
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 17:47▼返信
はちまはお前らを煽って関西人と争わせるのが狙いだよ。
そんなんでいいのか?お前ら
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 18:05▼返信
面白がってやってる奴はどっちでもないとかな
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 18:07▼返信
この前の笑点の前座クソつまらんかったな
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 18:19▼返信
TVなんか見てないわ
217.ネロ投稿日:2013年12月19日 18:21▼返信
今のバラエティー番組とかは“腹黒いだけ”やからな
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 18:30▼返信
そりゃ吉本は風刺で笑いを取るような人たちじゃありませんし
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 18:30▼返信
在、日、韓、国、人が支配してるテレビは葛
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 18:52▼返信
冬型の気圧配置か!
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 19:08▼返信
関西だけど漫才どころかバラエティーも一切見てないわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 19:17▼返信
あれか。想像以上にシラケたから即変更してたわ。
内輪ネタ業界ネタは関東人にはタブーですぜ?通じないしな
やっぱり鉄腕だよな
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 19:48▼返信
今時TVなんて見てる暇人の馬鹿が
関東で20パーセントもいるのが驚きじゃよ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 20:29▼返信
流れ星好きだわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 20:34▼返信
こういっちゃなんだけど関西のお笑いつまらないからな……
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 21:24▼返信
芸人って意味ではそれぞれが何らかの実用的な資格持ってるTOKIOの方が
よっぽど面白いだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 22:17▼返信
最近の笑いはつまらない
なんか局とよしもとがタッグ組んで必死過ぎてきもい
こっちは純粋に笑いたいんだよksみたいなSE入れるな
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 01:26▼返信
関東人は何をムキになって関西叩きやってんの?
笑いがつまらないのではなく、てめえの精神状態がおかしいから
何を見てもおもしろいと思えないだけだってのw
朝から晩までスマホやっとけw
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 02:04▼返信
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立他世論工作多数「日本分断工作スレを報告するスレ」
「サルでもわかるTPP」で検索
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 02:23▼返信
漫才は関西だけでやっとけ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 03:32▼返信
>>228
関西土人さん涙拭きなよ・・・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 03:39▼返信
>年々視聴率が下がってる
11年→12年で上がってるんですけど・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 03:40▼返信
関東住まいでお笑い好きだから見てたけどつまらない奴ばっかだったな
面白い漫才が出来る若手って今いないのかなー
千鳥とか決勝に出れたのが不思議なレベル あんなん予選敗退だろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 05:17▼返信
関東で漫才観てるのは関西から来た香具師共だから実質0
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 06:02▼返信
関西のお笑いは下品な人が多い。スマートじゃない。関西と言うか吉本かな?
ゴリゴリ面白いやろ!!とか言われても、はぁ。って感じ。そこまで面白くありませんよあなた
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 09:31▼返信
※225
関西の芸人ってただ大声でまくしたてるだけでつまらないやつが大半だよな。
バナナマン、さまぁ~ず、おぎやはぎ。
好きな芸人は大概関東だわ。
ブラックマヨネーズとか司会もやるけどトーク下手すぎだろ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 12:44▼返信
レポート、読書、バイト、cod、これで一日の大半が終わる
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:28▼返信
そもそも関東の人間は吉本の大会とか興味ないよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:03▼返信
関東人はみんなアニオタだと思ってんのかw
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:05▼返信
※223
こんなクソサイト見に来てるやつは暇人の馬鹿じゃないのかw
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:09▼返信
てか深夜アニメの視聴率も大概悪いだろ
みんな録画してんだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 22:54▼返信
>>1
これ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 23:09▼返信
視聴率語るには前後左右と天気確認してから
左右は裏番組な
今年は裏も弱いのに関東は開始から段々減って関西は上がった
バラエティーに吉本興業ばかりと、関東でもMCがプロデューサーに媚びたらやれるから
見てもつまらないし、毒舌や自虐やらが嘘や浅さを感じるから芸人自体が嫌いになってきてる
今は顔目的の女人気に頼り、ライブで人気ある奴らをTVで押すシステム
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 06:47▼返信
関東土人=アズマエビス
関東土人=劣等種
関東土人=縄文
関東土人=蝦夷
関東土人=根暗
関東土人=非文明的
関東土人=味覚バカ
関東土人=野蛮
関東土人=ゲルマン系
関東土人=血が田舎
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 06:50▼返信
関東土人=石原よしずみ
関東土人=武井壮
関東土人=クリス松村
関東土人=町田樹
関東土人=出川哲朗
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 13:19▼返信
2ちゃんねらー=ほとんどが関トン人wwwww

関トンのトンキンは蝦夷の劣等種。
おまんがなでコンプレックスを払拭するために挑発してくる場合がたまにありますのでその時はどうか近畿の人間は笑ってスルーしてあげてください

247.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 13:24▼返信
関東人=1日中パソコンをピコピコwwww

カーテン開けて太陽浴びなよ蝦夷

直近のコメント数ランキング

traq