あと4日。
— 「這いよれ!ニャル子さんW」公式 (@HaiyoreNyaruko) 2013, 12月 20
http://nyaruko.com/xmas/
サイトに使われてる画像リソースを調べてみた結果・・・
http://nyaruko.com/xmas/images/nyaruko_txt.png
http://nyaruko.com/xmas/images/nyaruko2.png
あっ・・・
再始動するんですね・・・
這いよれ! ニャル子さん 12 ドラマCD付き限定特装版 (GA文庫)
逢空 万太,狐印
SBクリエイティブ 2014-03-17
売り上げランキング : 712
Amazonで詳しく見る
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram 通常版
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 110
Amazonで詳しく見る
空気だったのに
吉P「にゃー」
最終的な売上がどうだったか知らんが、採算とれんのかね?w
SAOより円盤とれんの?wwwww
でもそれ大概のアニメに言えることだぜ
やってる間だけ騒がれるのがほとんど。終わってもネタになる物は極稀
竿ってなんだよ
出荷分捌けてるんだから問題無いだろ
在庫堂と違って
めっちゃわかるわ、本編見てなくてもわかるようなネタばっかwww
ニャル子ウザいし、なによりテンポわるすぎ
1期はそうでもなかったが
もう勘弁してくれ
起動すんな
ニャルアニの方が原作の雰囲気踏襲してた感じ。
>>39
ヨグソトス先生の話を劇場版ってとこかも。
悪い起動じゃなかった。
始動だった
まひろがデレ過ぎ
もっと邪神(ヒロイン)に躊躇なくフォークを突き立てるような男で最初っからあんなに頬を赤らめたりするやつじゃあない
それか・・・つまんないな・・・・・・
でもな来年の夏アニメなんて何もみたいのないよな、プリズマ☆イリヤツヴァイとか
来ないと見るものなんてないわ
いやーゲームも落ち目の影響受けてるよ
これより騒がれなかった俺ガイルのゲームより1000円安いのに2倍以上の差で負けたんだから
まぁ大体のゲームの通常版が7040円の5pb販売で6000円台なのはちょっとワケありって事なのかな
パロ省いたら子作りうんぬんくらいしか言ってない気が
他は知らん
ゲームが奮わなかったのは今更のように原作の話なぞっただけだったからじゃね
原作者がオリジナルストーリー書き下ろしてとかやってたなら俺は買った
内容はクソだったじゃん
特に2期はマジでひどかった
誰も求めてないだろ
「仮面ライダーウィザード」の次が「仮面ライダー鎧武」、「スマイルプリキュア」の次が「ドキドキ!プリキュア」、「キョウリュウジャー」の次が「トッキュウジャー」とニチアサネタもあるし、80年代の原田知世さん、広瀬香美さん…上手くしたら、タマモクロスやオグリキャップも出てくるなあ!
燃えない萌えない笑えないでいつまで持つやら
激さぶ
普通のアニメになってから一気につまんなくなった
パロディが多いけど、どのパロも詰めが甘すぎるんだよなー。折角パロってんのにすごく勿体無い使い方ばっかり
おっと、その手には乗らんぞ
【ニャル子】3期フラグ!?ほか。いいパロディと悪いパロディの違いってなんなんだろう
って記事あるね
ニャル子3期こねえかなあ
ぷっw
一期は結構面白かったけど
その手も何も事実だろ、けい豚さん
まどかアンチは帰っとけww
見苦しいwww
おっと、俺はけいおんもまどマギも見たぞ
しかもまどマギは一作目の映画も見たぞ
それにまどマギもけいおんはBD(劇場版だけ)持ってるぞ
勘違いしないでぞ
釣られてしまったぞ
でも勘違いされるのはやだったんだぞ
やはり、けい豚じゃねーか
萌え豚は害でしかない
勘違いされるのはいやも何も
お前から反応しておいて、釣られてしまったぞって
お前バカだろ 釣りだと思うならスルーしろよ
おっと、俺はけい豚じゃないぞ
グッズとか一個も持ってないし原作も持ってないぞ
けいおん関連で持ってるのは劇場版BD(通常版)だけだぞ
にゲオで1580円だったから、気まぐれで買っただけなんだぞ
まどマギは新品(通常版)で買ったんだぞ
でもipodにけいおんのop、ed全部入ってるぞ
アニメだって友人に勧められて見たんだぞ
面白かったけども
これってけい豚じゃないよね?
だってなんでけい豚って発想になるか不思議だったんだもん
スマンが俺は72でも82でもないぞ
ただ63のコメに反応したのがバカだと発言しただけ
そしてもうフラッシュアニメに戻っていいぞ
立ち絵の時点で違和感バリバリだったあんなゲーム誰が買うかよw
原作ともアニメとも違う微妙でブサイクなニャル子とかみたくねぇし
あと、ライダーネタばかりでパロ要素も薄いし
性格が悪い
なんでもっと真面目な脚本家付けないのか不思議なコンテンツ
メタァが自由に扱える作風なのにね。
話はそれからだ。
ステマしても爆死するアニメなのに
キモい、さぶい
逆に這いよってほしいのかな?w
2期は見てイライラするから途中で投げだ
今更感が半端無いんだよなぁ・・・
Web担当者だっせえw
銀魂にしろこれにしろ ギャグ物にシリアスはいらん
問い詰め回が…
3期に脚本構成の木村がいたら
絶対観ないわ
中身の無いオリジナルの鬱シナリオで原作れいぷとかもう観たくない