• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【コラム】大作続編売り上げ減少の理由を掘り下げる
http://www.choke-point.com/?p=15269
名称未設定 19


今年の年末も『Call of Duty』『Need For Speed』『Assassin’s Creed』といった大作フランチャイズの新作が発売されたが、その売り上げはどれも、現時点では前作を下回る出だしとなっている。

その理由は次世代機の発売にあるのだろうか?それとも、フランチャイズそのものが飽きられているのだろうか?Game Informerが掘り下げている。

(略)

業界筋によると、『Call of Duty: Ghosts』は『Black Ops 2』の同じ月の売り上げから19%ダウンとなっている。同じことは『Need For Speed』(前年比55%のダウン)、『Assassin’s Creed IV: Black Flag』(前年比39%のダウン)、『Madden NFL 25』(前年比24%のダウン)『FIFA 14』(前年比12%のダウン)、『Battlefield 4』(『Battlefield 3』から21%のダウン)にも言える。パブリッシャーに安定した利益をもたらすフランチャイズにとっては、バラ色の数字とは言いがたい。


(略)

しかし、売り上げ減少の要因を世代移行だけに押し付けてしまうのは間違いだ。コンソールの各世代は基本的に核となる複数のフランチャイズに支配されるが、その支配を世代を超えて持ち越すことは往々にして困難だ。『Final Fantasy』や『Gran Turismo』のような成功例もあれば、『Crash Bandicoot』や『鉄拳』、『Spyro』、そして『Kingdom Hearts』のように姿を消してしまうフランチャイズもある。それには定期的なリリースがないという自業自得な面もあるが、大衆の好みの変化やジャンルの競争に付いて行けなくなったという側面もある。

この法則に当てはまらない2つの例外は、スポーツ・ゲームと『Grand Theft Auto』だ。スポーツ・ゲームが売れ続けるのは、選手の移籍情報を反映させた新バージョンをファンが望んでいるから。『GTA』はというと、Rockstar Gamesはその看板タイトルに関しては決して妥協せず、管理を徹底している。毎年新作を出して市場を埋め尽くすことはせず、開発チームの極めて高いハードルに応える作品を仕上げつつ、ゲームへの期待を盛り上げていく。ゲームが発売される頃には、ファンの需要が頂点に達しているのである。

『Call of Duty』と『Assassin’s Creed』は、必ずしもこれに当てはまらない。この2作は、実際のゲームの質ではなく、続編の乱発に対する不当な批判を受けることもあるが、消費者の好みは移ろい易いという事実は変わらず、必ずや登場する斬新なゲームが姿を現した時、ファンが一斉に離れる可能性がある。年刊フランチャイズ――中には複数が同時開発されることもある――への投資額は膨大であり、危険性はそれだけ増大する。誰も次の『Tony Hawk』や『Guitar Hero』にはなりたくないし、毎年の稼ぎ頭を失うことは、パブリッシャーを危険な立場に追いやりかねない。

こうした厳しい現実を踏まえると、そういう種類のゲームのパブリッシャーたちにとって賢明なのは、減少傾向にある(とはいえまだ膨大な)売り上げを世代移行の一時的なつまずきであると一蹴するのではなく、社内の創作過程に目を向けることだろう。


以下略


















毎年出すのはいいんだけど、見た目に変化が少ないと前作と同じようにしか見えなくなるのよね

特にFPS・・・








ドラッグ オン ドラグーン3ドラッグ オン ドラグーン3
PlayStation 3

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram 通常版劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram 通常版
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 110

Amazonで詳しく見る

コメント(304件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:46▼返信
つーか、これからっしょ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:47▼返信
CODゴーストはほんと残念
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:47▼返信
同じのばっかりで飽きられただけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:47▼返信
前者2つ出来の問題
アサクリ4は面白いんだけど乱発しすぎて躊躇してる人が多い
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:47▼返信
マリオと一緒でCoDは流石にマンネリ化してきてる。てか1年に1作はペース速すぎるんだよw
2年毎でも良い位。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:47▼返信
COD製作者は次世代機を言い訳にしてたけど、単純に毎年毎年似たようなもん出してクオリティ下がってるだけだから
GTAの爪の垢を煎じて飲め
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:47▼返信
ゴーストのマルチがなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:47▼返信
マリオ忘れてるぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:47▼返信
Codはどんどん劣化していってるし仕方ないね
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:48▼返信
そりゃ次世代機版待ってた人は買ってないわけで
俺だって毎回BF買ってたけど劣化版なんてどうでもいいからってスルーしてるしな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:48▼返信
この3つはつまらないからね、仕方ないね
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:48▼返信
同時期に固めて出し過ぎじゃね
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:48▼返信
マリオの乱発にも同じことが言えるな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:49▼返信
単にロンチに合わせて大作が被り過ぎなだけだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:49▼返信
コッドは飽きられてそうだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:49▼返信
単純にゴーストクソゲーすぎBF4マンネリすぎ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:49▼返信
みんなPS4を拒否しているんだな
クソ鯖だから
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:50▼返信
単純に発売日が被りすぎたせいじゃないかね
あと今年はGTAが爆発したからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:50▼返信
あああ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:50▼返信
CoDとBF4はそれ以前の問題
CoDはBO2が微妙&現世代機版にグラウンドウォー無し&ゾンビ無し&マップ等の不評だし
BF4も前作のDLC地獄&キャンペーンつまらん等
納期に間に合わせるためにクオリティそのものが落ちてる
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:50▼返信
同ジャンルのソフト発売されすぎだよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:50▼返信
消え去ったキングダムハーツ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:51▼返信
大作を同じ時期に集めすぎだ
当然食い合いが生じる
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:51▼返信
アサクリ4は普通にシリーズ最高傑作。
他2はゴミすぎるけど。
アサクリは3がクソすぎて4に影響でたって感じだな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:51▼返信
あと飽きられて来たんだろ
さすがに同じコンセプトのゲームをやり続けるのはしんどいって連中も多いだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:51▼返信
CoDはBO以降酷くなる一方だな・・・・未だにBOしてるわw
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:52▼返信
アサクリですら空気になりかねないロンチって
ウォッチドッグ出してたらヤバかっただろUBI
ロンチ報奨金でもあったのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:52▼返信
BOシリーズで冷めたけどゴーストは楽しい 体力だけ修正して欲しいわ
後は無料マップ後二つは欲しい
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:53▼返信
皆飽きてきたんじゃね
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:54▼返信
ゴーストは残念
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:54▼返信
つかGTAって次世代版発表されてないんだから
GTAを論拠に世代交代関係ないとか言っちゃダメだろw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:54▼返信
ゴーストはアレだけどほか二つは次世代機ってのはあるな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:54▼返信
MAGみたいなFPSもう一回やりたい
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:54▼返信
CODはIWとその他のバランスが逆転しかねてる事態だからな。トレイアーチの方がマシだなんて思う日が来るとは
BF4はCoD意識しすぎだぞ。あとレボリューションの利点が少なすぎて誰が仕掛けたいと思うんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:54▼返信
新しいお客さんが入ってこないんだよね、コア向けは。そこんとこ任天堂はほんま商売上手だな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:54▼返信
大作をロンチに間に合わせるのはいいが肝心のハードが品切れて
本末転倒過ぎやろ
次世代機のソフトが物理的に売れない
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:54▼返信
いいこと言うじゃん
ぱっと見変化の無いソフトは重箱の隅に目が行きがちだからな
創造の精神を忘れないで欲しいね
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:54▼返信
キルゾーンマーセの新マップ追加はいつかいの〜
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:55▼返信
アサクリとBF4はPS4待ち
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:55▼返信
これでタイタンとかDestinyとか面白かったらCoDとBFは余計離れていきそうだな。
アサクリに関しては出来不出来の差かね・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:56▼返信
実際飽きられているというのはあると思う
sceがインディーのサポートに積極的なのもこの辺りを
考慮してんのかなとも思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:56▼返信
MW3はまだ我慢できた
しかしゴーストは論外だよ語るに値しない
有名所のFPS(CoD)実況者もBF4やりだす始末
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:56▼返信
特にマリオ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:56▼返信
つかGTAが売れてるおかげで
逆に次世代移行が原因で下がってるとしか思えないんだが・・・

それにユーザーはハードで金使うんだからロンチ落ちくまではソフト自体は絞られるのも当たり前だべ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:57▼返信
>>35
マリオ「その臭い口閉じてさっさと買えや!」
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:57▼返信
>『Final Fantasy』や『Gran Turismo』のような成功例もあれば

Why?(´・o・`)
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:57▼返信
もう一度COD4のようなシンプルな傑作を作って欲しいわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:57▼返信
>>28
体力増やしたらBF並に撃たれ強くなっちまうよ
見的必殺なんだからあれでいいでしょ。SRの威力について言ってるなら尚更むりぽ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:57▼返信


GTAのロックスターも言ってように
普通に出しすぎ



50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:58▼返信
そもそも毎年同じようなもんばっかつくってりゃ
嫌でも下がるだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:58▼返信
>>35
マリオとかも売上かなり下がってるけどなwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:58▼返信
>>47
タイタンフォール楽しみだなぁ
久しぶりにPV見てやりてえと心から思ったFPSだわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:58▼返信
codもBFも今回は駄作だったしな
アサクリは唯一前作より良かったかな

来年からは縦マルチ辞めて次世代機一本に絞ってくれたら嬉しい
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:59▼返信
360版がダントツで売れているところを見ると
みんな箱1の値下げを待っているのだろうな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:59▼返信

BO2の戦術マーカー好きだったのに
ゴーストでなくさないでよ

56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:59▼返信
というかほとんどのゲーム売り上げ下がってるだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:00▼返信
>>42
CoD好きだけどぶっちゃけ今回のTDMは確実にG<BF4だと思う
武器のマニアック加減ならGの方が上なんだが、如何せんゲームバランスがな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:00▼返信
日本もマリオもモンハンの売り上げ大幅に落ちてるからなあ
ゲームやばくね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:01▼返信
せめて2年に1回リリースにすればいいのに
毎年出してもマリオと同じだよ

60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:01▼返信
WiiUが足を引っ張ってるからなぁ
売れないとわかってて作る方もどうかと思うけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:01▼返信
>>55
あれあるとリス位置が自由すぎる。インフェクテッドだけで勘弁してくれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:01▼返信
セガの安売りで戦場のヴァルキュリア3買ってみたけど擬似FPSっぽくて割と面白いね。Vitaで続編だせや
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:01▼返信
大作洋ゲー
→軒並み前作割れ

庶民的和ゲーの代表、マリオ
→ 前 作 よ り 1 3 6 % ア ッ プ 

まぁ、いいんじゃないかな
ソニーの選んだ道だしw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:02▼返信
>>54
欧米に関してはその時どうなるかが楽しみではある。
「性能関係なく、MSだから買う」ってのが選ばれるかどうかw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:02▼返信
BF4は64×
BF6が出る頃までに128人対戦を目指せよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:02▼返信
ゴーストいろいろ削られたからなぁ…キルコン
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:02▼返信
どっちみち日本で洋ゲーなんてろくに売れないんだからこんな事大した問題じゃない
日本での問題はFFもGTも無双もテイルズもみんごるもウイイレもパワプロも
日本のPSWを引っ張ってきたタイトルが軒並み売れなくなったことだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:02▼返信
>>63
ソニー関係ないんだけど・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:03▼返信
CODはWiiU版0.33%20,625本しか売れなかったんだろw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:03▼返信
アサクリは出来の悪い「3」の煽りを受けちゃってる。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:03▼返信
オンライン対戦は緊張感の刺激があるから楽しいよね
だけどPS4でたらFPS卒業しよう
いつまでたっても同じゲームしちゃうから><
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:04▼返信



マリオはもう十分です



73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:04▼返信
ps勢前作割れ
・大作を同じ時期に集めすぎだ(モンハン発売後にポケモン発売)
・あと飽きられて来た、同じコンセプトのゲームをやり続けるのはしんどいって連中も多い(モンハンはもっと酷い)
・納期に間に合わせるためにクオリティそのものが落ちてる

モンハン4前作割れ
・任天ハードで出したせいwww
・もう飽きられてるんだよwみんなGEに移行したよwww
・ゴミwwwwwww

ゴキ、いい加減にしろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:04▼返信
>>57
確かにペルー産クローンライフルなんて聞いただけでワクワクした
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:04▼返信
>>67
ワンピ無双やジョジョ爆売れしたよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:05▼返信
>>61
だってゴーストのリス位置おかしくね?
敵の横に復活する時あるぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:06▼返信
CoD厨激減したな
HaloとCoDという2大開拓FPSが廃れたのある意味大きな転機でもあるな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:06▼返信
どれも乱発しすぎ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:06▼返信
FPS2種はともかく、アサクリ4はもっと売れていい
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:06▼返信
FPSは麻ゲーだからスポーツの延長=ゲーム界で唯一永遠に消えないゲーム
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:06▼返信
GE2はシナリオ以外は神ゲーだから(震え声)
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:06▼返信
GTA5がすごすぎたんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:07▼返信
アサクリ4だけは息の長いセールスするんじゃない?
ゴーストは厳しいが
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:07▼返信
WiiUで出したマリオよりはマシだろw
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:08▼返信
流行り廃りの流れだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:08▼返信
なぜMAGのように256人対戦とかに
挑戦しないのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:08▼返信
>>63
マリオ3Dワールド大爆死だが。。。

マリオは一作あればそれで充分
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:08▼返信
クオリティー堕ちるからだしょ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:09▼返信
>>76
それは否定できないが、あったらあったでキャンパーが増える一因になるからな
ただでさえマップがやたら広くなったんだし
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:09▼返信
500万から
20万に落ちた3DS脳トレさんを
ディスってんの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:09▼返信
>>67
GT以外、鼻くそじゃねーか
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:10▼返信
洋ゲー厨息してるか〜?w
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:10▼返信
アサクリはもったいないなぁ
3は正直イマイチだったが4は面白いぞ
まぁアサシンゲーってより海賊ゲーだけどなwww
大きな街の数と広さが少ないのがちょっと不満だけど海賊メインで海はクソ広い
あとは釣りも欲しかったな
とりあえず伝説の船強すぎワロエナイ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:10▼返信
そろそろ、プラットフォームフリーでPCも含めて混戦出来る環境にしてほしい>FPS
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:10▼返信
>>86
人数増えれば増えるほどマッチングが大変になるし大手ブランドじゃないとすぐ過疎るからだろ
MAGが半年で制圧が回らなくなったのを見ればそれはわかること
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:10▼返信
ポケモンとモンハンとマリオとファイナルファンタジーは…?w
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:10▼返信
単純に乱発し過ぎなんだろうな
マリオを見て見ろ
もうゾンビじゃねーか
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:10▼返信
やる気になれば1000人対戦できるFPSってあったよな
PS世代みたいなクソグラになるしプレイヤーの腕よりも流れ弾とかで混戦して泥沼化するからからやらないんだろうけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:11▼返信
CoDはパンツァーファウストでかすぎ問題も何とかして
背中から煙突出てるからどこにいてもばれる
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:11▼返信
地震うぜええええええええええええ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:12▼返信
地震だ婆さん
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:12▼返信
地震じゃーー
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:12▼返信




地震?



104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:12▼返信
ゴーストはガチのクソゲーだったからな
今から買う奴は馬鹿
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:12▼返信
カタカタカタ…クラクラクラ…ガタガタガタ!!!

って感じのやな揺れだった
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:12▼返信
地震見た!
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:13▼返信
デカクね?震度5はあった
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:13▼返信




日本wwwwざまあww


日本人しねw

109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:13▼返信
栃木県 震度4
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:13▼返信
アサクリ4はめちゃくちゃやりたいけどPS4が出るまで我慢してる...
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:13▼返信
うちテレビ壊れてるから情報はいらない罠
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:14▼返信
ゴーストはさっさとエイリアンの続き出しやがれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:14▼返信
震度やばいぞこれ!
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:14▼返信
DQだけはハード次第で100万~400万のぶれ幅はありそうだなw
まぁ今となってはシリーズとはいえないくらいリリースおっそいけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:14▼返信



日本オワタwwwww


116.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:14▼返信
PS4待ちってのが多いんだろうな
俺もそうだし
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:15▼返信
アサクリ4は面白かったよ 個人的には90点くらい
欲を言うならやはり次世代機でやりたかったね DLCの評判が良ければもう一度買うかも
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:15▼返信
マリオの悪口はそこまでだ
だけどマリオより売れるのは内緒だぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:15▼返信
俺のベッドだけ乱気流や
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:16▼返信
マリオガー、マリオガー
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:16▼返信
なんだマグニチュード5.3じゃないか
雑魚だな
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:17▼返信
日本は日本のタイトルのほうがやばい
ほんとかつてのミリオンタイトルが死亡しまくってる
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:17▼返信
>>116
PS4待ちはそもそもゲームに興味無いだろ
FPS組はPS3版買っている
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:17▼返信
どんくらいでどの程度の規模なんだ?誰か吐けやボケカスコラァ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:18▼返信
なんだかんだいって全世界的にコンソール死んでんじゃないのか
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:18▼返信
アサクリはともかく他2つは普通に次世代機で出るからだろ、現行機と仕様違うし
それにFPSでその2つは飽きられるどうこうの問題じゃないから
余程のことが無い限り売れ続けるよ確変起きて変わりが出るまで仕方なく買われる
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:19▼返信
最近良さげなPV見たぞ
ゼルダ無双とか言うやつ
やってみたくなった
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:19▼返信
シリーズものって新規ファンが獲得しにくいからな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:19▼返信
現代戦ばっかやってるからだよ
大戦に戻れ大戦に
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:20▼返信
>>126
いくらブランドがあるつっても過去作と比べて対戦面白いと思えなければ人離れていくと思うよ
MW4とBOの2シリーズ買ってきたけどゴーストはさすがに擁護できんゴミクズだった
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:20▼返信
次世代機が出るまで待ってるって感じだね
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:21▼返信
スマホのゲームが価格破壊を起こしたからな。
100~1000円で買うのが当たり前になると相対的に7000円も払うのが高く感じる。
GooleAppのCMを見れば何となくスマホ1つだけで十分と言う”気”になるし。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:21▼返信
カロブデュリ"(英語は発音大事)は、3年に一度でもいいくらいだが


ェアークティビジョン「その間はどうやって食ってくんだよ毎年出さないとおまん○の食い上げなんだよ」


じゃけえな
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:21▼返信
>>129
大戦よりはベトナムとか湾岸とかアフガンとかがいい
BOみたいなシナリオは勘弁願いたいが
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:22▼返信
マリオの事じゃん
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:23▼返信
>>126
BFはそこまで人口変わってないけどCoDが今回やばい
今世代次世代機とあわせてもghostsのピークでもBo2に負けたり日本の夕方とかになると5万人近くまで落ちるという
いままでに比べたらありえないほど落ちてる
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:23▼返信
CODとBFで交互に出せばwinwinなのに一緒に出すからこうなる
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:23▼返信
アサクリ4なんて、あんな綺麗な映像見せられたら次世代機でやりたくなるでしょ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:24▼返信
>>125
自分の想像の範囲だけど、一部が熱狂化して、それ以外の人達が冷め始めている印象がある。
熱狂化している人達が全世界で1000万人くらいは居そうだけど。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:24▼返信
TOPの左右のバナーPW求められるんだがw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:25▼返信
>>134
バ...バトルフィールドベトナム
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:26▼返信
バトルフィールド4は文句なしに面白いけど、
バグ、フリーズ、ミッションの切断などを早くなおせ!
あとストーリーのデータ毎回消えるのもなおせ。いまだにクリアできてない。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:26▼返信
俺は全部PS4待ちだよ〜〜。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:26▼返信
似たよなのがダメなら
龍が如くはよく持ってるな…
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:26▼返信
>>136
ゴーストは一回も同接40万いかなかったからな
BO2は両機種とも50万いったのに
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:27▼返信
>>137
CoD毎年出ているんだからBFいつ出しても、かぶるだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:27▼返信

飽きだよ

148.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:27▼返信
マグニチュードはアテにすんなよ

マグニチュード6の雑魚規模でも
震源の深さが2kmだったら震度は7になる

関東には2kmのとこに断層はないが10km付近にあるので、ここにマグニチュード7くらいのが来ると相当揺れる。50kmだとM7でも震度4ってとこだが
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:27▼返信
>>144

毎回俳優変えてるからだよ


150.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:28▼返信
CoDはクソ、だって自分が構えるときには死んでるんだぞ?
自分が先に撃ちはじめても死ぬんだぞ?絶対横や後ろから見つかるんだぞ?
自分が最高に下手で勝てないからCoDもクソ!
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:29▼返信
>>149

あとストーリーもでかいよね
不思議と飽きないんだよな…
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:30▼返信
>>150
上の2行イラネ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:30▼返信
CODは1000円でPS3から4に移行できるのに買う気があるひとはわざわざ待たないでしょ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:30▼返信
>>150
それぐらい素直なら良い
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:30▼返信
コンソールに400~500ドル金使えばソフトにお金かけられないだろ

俺だってグランツーリスモとか買いたいけど北米版ps4買ったから今月来月辺りは出費控えないとヤバイし

そういうやつ多いと思うけどな
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:30▼返信
>>144
ゲームによっては逆に同じような物を遊ばせろというのもありそうだけどね。
水戸黄門みたいにお約束的なものを楽しみたいみたいな人達も居るんじゃないかな?

FPSは今は最前列の流行だから新鮮さが命になるかもね。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:31▼返信
アサクリは3のバグ放置が響いていると思う
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:32▼返信
CoDは文句言いながらもついやり続けてしまう不思議な魅力があったが、ゴーストは無理
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:32▼返信
>>151
登場人物にや○ざがいるのは良いけど、

いい加減主人公はや○ざ歴があるヤツや関係者は外して欲しい。
ストーリーはマンネリだろ。

160.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:33▼返信
完全版待ちなんだと思う
最近のゲームは最初に買った人がバカみがちだし
1~2年でダウンロードコンテンツ全部入れとかでると頭にくるし
だったら最初から、其を出せ!
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:34▼返信
>>156

わかりやすい
マリオは流石に乱発しすぎたかw
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:35▼返信
GTA5は4から5年も経ってるんだな
やっぱ3~5年に一本、一世代1,2本がベストだと思う
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:35▼返信
GTA5に喰われたんだな
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:35▼返信
BF4はフリーズとかバグ直せば化けると思うんだがなあ...
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:36▼返信
ゴーストはなぜ足音をあんなに大きくしてしまったのか
あとスクアッドポイントによるアンロックシステムは大失敗だったと思う
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:36▼返信
毎年出すのって手抜きの金の亡者だよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:36▼返信
アサクリ4は面白いから買え
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:37▼返信
ただ単に前作より出来が悪かっただけ、アサクリは今回やってないから知らん
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:38▼返信
>>159

確かにもうかなり限界を感じるわ
そろそろ流石に失速しそう
ここで維新入れたのは良かったかも
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:39▼返信
CoDboyはLoLに流れたよ
気づいてないかもしれないがFPSからdotaに流れつつある
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:39▼返信
>>168
単なる失敗だったら良いけど、同じシリーズの場合はネタが切れたパターンがあるからなぁー。
ゴーストで駄目だから次はキチンと作れば大丈夫とはならないかもね。
172.グレープアドバンス投稿日:2013年12月21日 01:40▼返信
なんでか知らんが、RPGはチンタラモタモタはダメなのに
アクションシューティングはリアル系統であればチンタラしてても不思議と許せる。
葡萄前進でジリジリ近付いていく、あのチンタラが許せる。

しかしQuakeに代表されるスポーティーシューティングでは許せない
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:40▼返信
>>166
ゲーム買ってからコメすれよ、空気が
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:40▼返信
ゴーストにもっと沢山武器があればなぁ みんなAKなんだもん
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:42▼返信
アサクリ4は今作から微妙にテイスト変わったから既存シリーズファンには敬遠されてるのかもしれない

でもゲームとしては面白いから新規ユーザーは取り込みやすいと思うよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:43▼返信
これ今年の日本のゲームにも同じこと言えるから笑えねぇわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:43▼返信
>>174
だってAKはレート低い代わりに最大威力52で2発キルできるし・・・俺はARはFADとバースト仕様レミントン使ってるけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:44▼返信
威力ゲー
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:44▼返信
自分みたいな奴は少数派だろうが、オフラインメインなのを出してほしい
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:44▼返信
アサクリ4新規がいきなり入ってついていけんのか
PSWのゲームは前作プレイしてなきゃいかんksばっかやな
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:45▼返信
codの制作はTAだけでいいよもう
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:46▼返信
>>170
LoL、Dota 2とBlizzard社がβテストをしているHeroes of the StormのDota系と
Blizzard社が同じくβテストをしているカードゲームのHearthstoneの
4つのゲームは長く人気が出そうなゲームだと思うけどねー。

全てF2Pでゲームするだけなら金は全く掛からない。
スマホでゲームの価格破壊が起こって課金制のゲームが増えた時に、それ以外のゲームでは
この4つのF2Pのゲームがベーシックになりそうな気がしますね。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:46▼返信
シアターないし マップ広いの多くてスピード感ないし
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:46▼返信
半年くらいで続編作れるんだろうな
で、数百万本は確定
そりゃ量産しますわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:47▼返信
>>179
FPSだとウルフェンシュタインとかがそうだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:50▼返信
日本じゃRTSは流行らん
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:50▼返信
>>184
CoDとアサクリは製作期間自体は1チーム2年だぞ
BFはDICEの直轄だから1年ペースで出してることになるが
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:52▼返信
>>177
FADいいよね。拡マガで63発とか、なんか武器カテ間違えてる感がたまらん。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:54▼返信
>>188
武器カテゴリの件はSMGにARが2つも混じってる時点でな・・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:56▼返信
シリーズ続くと新規が入りにくくなるからな
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:56▼返信
Blizzard社のカードゲームのHearthstoneはタブレットPC展開もすると言っているから
かなりの人達に遊ばれそう。
Blizzard社が方針を買えて(もし)日本語に対応したからF2Pだし日本でも結構
遊ぶ人が出てくると思いますけどねー。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:56▼返信
ps4に移行してゴーストやるの楽しみやわぁ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:57▼返信
BFは3から再びPCメインで大規模に制作し始めたら人気は出たが、CSではすでに性能不足でバグだらけ
同じテイストで更に高負荷の4を作ったらPCでもバグ、CSは完全に性能不足で金とるレベルじゃねーからな
正直自業自得としか言いようがない
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:59▼返信
GTAに持っていかれたんじゃね。watchdog延期の判断は正解か。あと、確かに飽きも
あるだろうな。shadowfallの売上好調らしいし。ついこないだまでBO2のDLCがどうのこうの
言ってた気がする。アサクリも3の後blackflagの発表まで速過ぎ。スピンオフかと思ったわ。

watchdogやthe division、titan fall、でぃすってぃにぃ~は楽しみdeath bye(若本規夫)。

195.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 01:59▼返信
初期武器のSC-2010の頼りなさは異常。あのレートで最大威力25はないわ
向こうがフォーカス付けてたら先に撃っても負けるし
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:00▼返信

それでもマリオの数十倍は売れてるんだよなぁ・・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:01▼返信
シリーズものを乱発するから飽きられるんだよ
GTA4からGTA5でどれだけ間があいたとおもってんだw
あとGTA5は次世代機やPCで出るのかはっきりしないのもあるね
まあ次世代機の影響が一番だとおもうよ
CoDとかマリオみたいなまったく進化してないゴミクソゲーは単純に飽きられてるだけだろうけど(笑)
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:01▼返信
ヨロロロ円くらいなら買ってた
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:03▼返信
>>181
今回のゴースト件でTAだけ買えば良いフラグが立った
後はBFと交互にやればOK
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:04▼返信
>>143
多分それが一番正解な気がする。
CODしか持ってないけど、マルチ広くてダレるし、リス位置微妙すぎ、唯一まともなエイリアンモードも1ステージしか無いから流石に飽きる人出てくるからなぁ。
2月22日ぐらいになったらDLCが出てくるだろうし、エイリアンモードのステージも出てくるだろうから。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:04▼返信
>>186
Dota 2はRTSに近いゲームだけど、League of Legendsはカジュアル性が高くて
FPSが好きなカジュアルゲーマーでも楽しめると思うよ。
CoD(のようなカジュアルFPS)からLeague of Legendsは行くというのは結構あると思う。

特にLeague of Legendsはハード性能がかなり低く抑えられていて、殆どの人達のPCで
遊べるし、日本鯖、日本語化、World of Tanksのような異例のテレビCM展開をすれば
増えそうな気がしますけどねー。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:06▼返信
ぶっちゃけ伸び続ける業界なんかないわけだから
ついに北米大作主義が壁にブチ当たったってことじゃないの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:07▼返信
>>200
シーズンパス日本でも対応するんだろうかね?
とりあえずDLCの内容はマップとスキンと追加武器が予定されてるが
エイリアンは追加マップが後4つあるらしい
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:09▼返信
BF4しかもってないけど、フリーズ酷いしシステムまわりが劣化してるしで、このクオリティで出す会社ならPS4で出しても改善されないと確信してる
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:09▼返信
M4A1がないから買わない
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:11▼返信
高田馬場がFPS狂なせいでみんなクソゲーになっちまったな。タイタンフォールもクソゲーになって
奴が馬鹿にしてたdestinyは神ゲーになりそうw
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:11▼返信
バイオ好きでPS3を遊んでなかったカジュアルゲーマーにLeague of Legendsを教えた時に
タワーディフェンスゲームに近いのか?というので興味を持ったしね。
Androidのタワーディフェンスゲームはそれなりに遊んでいたみたいだし。
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:11▼返信
>>204
4度目のパッチが一昨日出たけどそれからはクラッシュしていない
まぁチャイナライジングしかしていないから確かじゃないが
PS4ではフリーズしないがクラッシュする
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:12▼返信
シリーズ物を少なくとも3年以内に出すのは禁止にしようぜ。

そういうルールがあったほうが業界は盛り上がる。
皆あれやこれやとアイディアを詰め込み、またこれまで培った技術を武器に、より良い新規タイトルがたくさん出てくるだろう。

さて、そうしたルールが仮に設けられた場合、真っ先につぶれるメーカーはどこだろうか。

答えは簡単。

任豚が泣くところですw
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:15▼返信
『Final Fantasy』や『Gran Turismo』のような成功例もあれば、『Crash Bandicoot』や『鉄拳』、『Spyro』、そして『Kingdom Hearts』のように姿を消してしまうフランチャイズもある。

うーんこの
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:15▼返信
BOシリーズからダメよね(๑•́ ₃ •̀๑)
なんでBO作ったのかな?
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:16▼返信
なんか任天堂のせいでゲーム業界ほんっとつまんなくなったよなぁ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:17▼返信
>>201
LoLは来年日本展開あるんじゃないっけか
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:17▼返信
単に乱発して飽きられてるだけだな
シリーズ物は1世代に2本まででよい
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:20▼返信
アサクリなんて乱発な上に地味にストーリーは繋がってるんだからそりゃ徐々に減ってくでしょ
いきなり続きものを4から始めますなんて奴そうそういないよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:21▼返信
>>215
俺が893を買えない理由がそれだ
維新は関係ないっぽいから買うけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:21▼返信
>>214
お前マリオ様の前でも同じこと言えんの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:25▼返信
クラッシュとKHは作ってないだけでしょw
しかも好感度が高いから全然終わってないっていうw

スト4みたいなもんだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:27▼返信
KHは出し惜しみしてただけだと思うけどな
日本のゲーム業界を分かってないねえ・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:31▼返信
KHはディズニーとの契約で乱発できないようになってる
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:32▼返信
KHは携帯機に浮気とかせず(特にDSのやつとか最悪だった)ずっと据置で作ってりゃよかったのに
そのぶんKH3はめちゃくちゃハードル上がってるけど、ちゃんと応えてくれよ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:34▼返信
>>203
おお、エイリアン追加マップ4つあるのか。
BO2のゾンビよりは少し少ないんだね。
正直今エイリアンモードしかやってないんだよね。
マルチはマップ広すぎて敵見つけるのが辛すぎるんだよね。
あれ正直32人とか24人ぐらでやらないと盛り上がらないよ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:34▼返信
任天堂が害悪。
業界の癌細胞。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:35▼返信
戦国時代版FPSとか出せばいいじゃん。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:55▼返信
>>213
2月に日本人スタッフを募集していたから10月頃に展開すると噂があったけど
結局無かったから、来年にはあるだろうと噂されているね。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:55▼返信
CODに関して言えば、変化が無いんじゃなくて悪い方向に変化してるから売れないんだよ
新作出る度に劣化していってる
酷いリス、過去最悪の武器火力、ゴチャゴチャして無駄に広いだけのMAP、足音が大き過ぎて待ちが強いetc・・・
もう次回作はよほど評判良くない限り買わないわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:57▼返信
年末に毎年出してれば、さすがに飽きるだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:59▼返信
そんなしょっちゅう似たようなの出されても、またかーで終わるわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 03:00▼返信
>>224
おぉ!それいいなぁ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 03:02▼返信
現代戦のFPSはもう十分堪能したよ
そろそろ二次大戦物どこか出してくれないかな
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 03:05▼返信
シリーズ物は3以降だいたいグダるな
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 03:06▼返信
つーか箱のFPS売り上げ下がりすぎてPSに追い越されてるやん
CoDなんて300万リリースくらい差付けて毎回勝ってたのに
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 03:06▼返信
>>230
「コール オブ デューティ ワールド・アット・ウォー」は良かったぞ
連邦 vs 連盟で日本兵は「天皇万歳!!」
輸入版でもOKなら一度買ってみて
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 03:17▼返信
ここにいる新参が知らないCoD2に次ぐ傑作の名前を出すのはNG
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 03:28▼返信
割れ?  ん? ぐるt(ry
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 03:31▼返信
CODとかいう汚物はどうでもいいけどアサクリに関しては勿体なさすぐるな、3がゴミだったから割れたんだろうけど…アサクリに限らず最近のUBIは頑張ってると思う。ファークライも2でやらかしたが3で持ち直したし、アサクリも4で復活した。

BF4はフリーズとバグさえ直せば個人的に良ゲーだな、てかPS4で遊んでみないと評価しずらいw
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 03:34▼返信
>>234
は?
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 03:38▼返信
CSは衰退産業
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 03:38▼返信
PS4、箱1版がでるからね。
CoDはBO2で見限ったけどな。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 03:40▼返信
皆LoLやってるからFPSとかしてる時間がない
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 03:48▼返信
>>186
流行らない以前にゲームパッドとの相性はFPS以上に悪いんでは
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 03:48▼返信
システムが同じすぎて飽きられた。
格ゲーブームの末期みたいなもん。

次世代だから別のもんをだすしかないな。
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 03:50▼返信
飽きたもそうだけど改悪したっていう話しか聞かないぞ
MAPだったり足音だったりなんでこいつ主人公にしたんだとか
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 03:56▼返信
BF4はバランス云々もあるがやっぱフリーズが酷すぎる
3の頃から酷かったが4は酷すぎる
あと鯖検索とかなんで3よりUI劣化してんだって部分も多い
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 03:56▼返信
CoDは4とBO(マルチのみ)が頂点で後は下がっていく感じ
そろそろ熱くなれるマルチ特化の作品が欲しい所
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 03:58▼返信
ねえねえニシくん。      0.33% 
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 04:04▼返信
前作より質が悪くなってる時点で
作り込み不足だな
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 04:16▼返信
次世代のローンチに間に合わせるために中身スッカスカでだした結果が作品自体の評価が低くなって買い控えに繋がったんだろ
あとは次世代機版が欲しくて買い控えしてるうちにどうでも良くなってしまったか
アサクリなんかは前作の評判が悪くてブランドに傷がついた結果だろ
それにどれもこれも毎年出しすぎ
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 04:21▼返信
ジャンルそのものが末期。
飽きない奴が不思議すぎる。
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 04:29▼返信
jinのところでラスアス叩きはもう飽きたの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 04:30▼返信
この悲観論の面白い所は業界筋()からはDL版の状況が全く見えていないところ
Eurogamerは似た状況を見ながらもDL版が存在していることを考慮すべきとして
売り上げが下がっているという結論を出していない
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 04:33▼返信
アサクリが半減。
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 05:15▼返信
ホント乱発はよくないよな
成長は既存ドル箱の乱発ではなく、新規IPで試みるのが筋だわな
そうしないと成長どころか安定すらなくなる
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 05:51▼返信
まぁ、PS3とかXBOX360でもグラフィックなど十分綺麗とは確かに思うけど
限界点が見えてこれ以上伸びなそうだなって思うし
ここ1、2年多少のマンネリ化を感じる。
CoDとかBFとか
劇的な変化はもうないのかなという。
だからある意味
いいタイミングで次世代機が来たよね。
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 05:59▼返信
次世代機待ちだろ
俺も無双7猛将はPS4待ちで買ってない
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 05:59▼返信
多少どころじゃない。
マンネリが酷過ぎてやばい。
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 06:01▼返信
北米だけで200万人がPS4を待っているなら
PS4のソフトも200万本が待たれているってこと
(ソフト購買率をかけたら、実際には400万本↑)
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 06:11▼返信
BF4、アサクリ4はPS4待ちだわ、ボケ!!
今すぐ売り出したら速攻買いに行くわ。

何で次世代機で高級品質になるのにPS3でやる必要があるのかと?
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 06:15▼返信
タイタンフォールとディスティニーがどれだけ売れるか期待だなあ、CODとBFの売り上げには勝てないだろうが、クオリティであいつらのケツひっぱたいて欲しいわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 06:37▼返信
タイタンフォールとかディスティニーにも期待しているけど
The Divisionにも期待している。
特にThe Divisionは今発表されているタイトルのなかではクオリティーが
高い方だと思っているから期待してしまう。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 06:52▼返信
>>260
Tpsだけどあれも楽しみだね
最近のubiはゲームの質が安定してきてる。申し訳ないけど昔のubiはあまりいい印象がなかったわ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 07:15▼返信
洋ゲーはまだ伸びしろがあるだろ
豚のエサに成り下がった和ゲーとは違う
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 07:17▼返信
そりゃ毎年同じようなのだしたら飽きるだろ。
デスティニーはちょっと期待してるけど
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 07:21▼返信
アンチャーテッドは4で更に売り上げ伸ばしそうだがなw
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 07:26▼返信
ここで一々マリオの名前出すあたりが思考が韓国っぽいな
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 07:27▼返信
ゴキ買えよ、ほんと口ばっかだな
ミリオン連発の任天堂見習えよ…
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 07:30▼返信
そういやWiiフィットUがイギリスで記録的大爆死だったと聞きましたよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 07:44▼返信
   ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
 スマブラ、マリカ    .|  ニューマリオU、ニンテンドーランド、モンハン3GHD、ゾンビU、ドラクエX
 ゼノ新作、ゼルダ  .|  ゲーム&ワリオ、バイオリベ、レゴシティ、ピクミン3、ルイージU、ラビッツランド
 ドンキ、ゼルダ無双 .|  龍が如くU、101、エピックミッキー2、スプセルBL、風タク、レイマン、ソニック
              .|  WiiPartyU、CODG、マリオ3Dワールド、太鼓、アサクリ4、ディズニーINFINITY
              .|  マリソニ@ソチ、ドラクエX追加パック、バットマンアーカム・ビギンズ
            -ニ三  MHFG
         / ̄  ̄\    /)
 よいしょっと .| 任_豚  |  / / スッ
        6|      |9/ /
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 07:46▼返信
出し過ぎやな
まあ出すなとは言わんけどペース落として
間に新規タイトル挟んでいくべき
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 07:47▼返信
ドラクエの間隔の開きっぷりは異常!
9 作りかけ放置。ボリューム少ない
10 禿メガネは殆ど関わってない。10年近く前から作ってたらしい


11はいつ出るんだよ!
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 07:50▼返信
そんなにマリオ爆死がトラウマだったのかぶーさん・・・
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 07:50▼返信
アンチャー、キルゾーン、ラスアス
ソニーの未来は明るいな
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 07:50▼返信
>>266
⁇?「マンマミーヤ」
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 07:53▼返信
過去作に新兵が湧きまくってるからどうにかしてくれ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 08:03▼返信
マンネリが大きいかもな
評判悪いのも伸びが悪い原因かと
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 08:06▼返信
まだ次世代機が手元に届いてない人が多いからじゃ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 08:19▼返信
GTAは別格だな
ただ5は少しバグが多かったのが残念
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 08:21▼返信
アンチャのペースでラスアス作って欲しいわ。

グラフィックやアイテム改造やアクションや多種な敵はアンチャより遥かに良い。
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 08:54▼返信
PCで遊ぶし
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 09:30▼返信
まぁ今世代のロンチで大きく売れたのってやっぱりKZとか次世代機感出てるタイトルだと思う。
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 09:40▼返信
CoD、BF、アサクリ・・・
全部オワコンソフトじゃないか
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 09:50▼返信
UBIやアクティなど目端の聞く会社は既に新規IPの創出に動いてる
当然、(日本以外の)他の会社も水面下で動いてるだろう
次世代の立ち上がりは世代で隆盛する新規IPの見本市って楽しみもあるな
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 10:00▼返信
次世代機の品薄が響いているのもあるやろな
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 10:06▼返信
CODはどんどんマップが複雑になっていくのはどうにかならないの?
久しぶりにCOD4やるとシンプルで楽しい
BFはどんどんクソグラになってくし・・・
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 10:25▼返信
単純にワカルだろ
CODはMW2以降劣化の一途・・・グラエンジンは同じなので飽きられ
BF4はリリースが早すぎな上に、次世代機待ち&安定もしてない状態なので様子見
アサクリは3がクソすぎてファンが離れてる
NFSに関しては乱発しすぎだろどう考えても
売れなくなるのも理解できるわ
BF4に関しては好きなシリーズだけに今の現状がクソすぎて・・・
まじでBFBC3でシンプルなお祭戦争ゲーでよかったんじゃねえのって思う
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 10:33▼返信
codはMW2くらいのでよかった ストパ復活は必須 
パーク構成もポイント制みたいのより取捨選択せまられる方がバランスとりやすいでしょ
マップもMW2くらいで良い 人数の規模にあってた人数増やすんなら話は別だけど
あとTAだけでいいとかはありえないIWのがまだまし BO系列シングルゾンビ以外クソやろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 10:37▼返信
BF4大分不具合改善したぜ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 11:02▼返信
幾ら面白くても同じ世界観、システムのシリーズの作品は3作目までが限度かな~とは思う
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 11:09▼返信
GTAはPCはかなり先だし、次世代機で発売をするかは不明だからでしょ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 11:51▼返信
みんな飽きてるのでは?実際自分もアサクリは3から買ってないし
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 12:50▼返信
アサクリ現代編いったん終わらせてくれないと、新規なんかはいれないよな。
ストーリーを楽しみたければ1から始めろは地獄だろ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 12:59▼返信
PS4版待ち
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 13:06▼返信
画面が綺麗になっても、フィールドが広くなっても、やってることがモグラたたきとお使いじゃ飽きる。
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 13:07▼返信
CODとか完全に下降線に入ってるからなぁ
クソ量産してたんだから自業自得だが
BO2での低評価がそのままゴーストに直撃しちゃった感じ
ゴーストも酷いから本当にヤバイのは次回作だと思う
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 13:09▼返信
カジュアルなシューターに関しては国内の洋ゲー厨が飽きるのが遅いだけで、海外ではとっくの昔にコア層から叩かれるジャンルになってるけどな。
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:24▼返信
FPSは元から進化が見込めないジャンルだからなあ
一人称のせいで激しいアクションができず絵面の変化がなくマンネリ
Destinyでも魔法っぽいの使う時は三人称になるくらいだし
アサクリはアサシンとしてのアクションは大して変わらないまま
アサシンに+組織運営とか海賊要素ってだけで要は何を足してもいい状態
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:25▼返信
wぁまざ
wればたく部全、かんなドーサ外海
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:57▼返信
どれもシリーズとして最盛期をとっくに過ぎとるがな。
アサクリ=エツィオやし。
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 19:07▼返信
洋ゲー(向こうにとっての国産ゲー)が同じ様なのばっかで飽きたって
最近よく向こうのユーザーが言ってるわな
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 19:17▼返信
なんで毎年出すの? 意味あんの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 19:20▼返信
PC版ゴーストは黒歴史
配信者が全員別ゲーに逃げ出した
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 19:38▼返信
俺はもうsteamのホリデーセールやってたからそれでCSGO買って今やってる
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 21:57▼返信
GTA5が予定より半年遅れて秋に発売したもんだから、みんなGTA5遊んでて他のソフトに手を出すのを控えたってだけだろ
当初の予定通り今年の春に発売していればここまでひどくはならなかったし、watch dogsも延期したりはしなかっただろう
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 04:41▼返信
秋田
前作から全く進歩してないもの買ってもつまらん

直近のコメント数ランキング

traq