• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Fils-Aime氏: モバイル市場で売上を上げるのは容易ではない
http://ameblo.jp/seek202/entry-11734675174.html
1387850443931

 Fils-Aime氏は、モバイルで売上を上げることに関する任天堂の能力に疑いを持っている。
モバイルが任天堂に転機をもたらすものであったとしてもだ。


「問題なのは、これらのあらゆるスマートデバイス向けのさまざまなゲームは非常に安く、そういったゲームを持っていたとしても、それをおカネにするのは難しいということなのです。スマートデバイスで売り上げを上げようと努力しているあらゆる企業を見ても、長期的に利益を上げることができている会社はあまりありません

そして私たち任天堂に関する限り、お客さんにとって一番良いのは、Wii Uや3DSでプレイしたときの驚くほどの素晴らしいプレイ体験なのです。私たちはそう信じていますし、それは私たちにとってもすばらしいことなのです。

以下略




















スマホで長期的に利益を上げることができないってのは、どの企業でも課題だなぁ どの企業もパズドラみたいなゲームを持ってるわけじゃないし

任天堂はモバイルデバイスを販促に使う気みたいだけど、どんなものを出してくるのだろう












関連記事

米任天堂レジー社長「任天堂ゲームは任天堂ハードで。」

4u71vt





ゼルダの伝説 神々のトライフォース2ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
Nintendo 3DS

任天堂 2013-12-26
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

星のカービィ トリプルデラックス星のカービィ トリプルデラックス
Nintendo 3DS

任天堂 2014-01-11
売り上げランキング : 19

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 74105

Amazonで詳しく見る

コメント(315件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:19▼返信
1げと
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:19▼返信
またゴリラ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:19▼返信
もはや宗教
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:20▼返信
客「3DSよりスマホの方が解像度も性能も上だし。わざわざ劣化ハードを買う意味がわからない」
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:20▼返信
豚は共存を主張してるけどスマホと3DSは競争関係なんだよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:20▼返信
少なくとも任天堂ハードよりかは長期的に収益上げていると思うが
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:20▼返信
ゴリゴリしすぎだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:20▼返信
あと3年のウン.コどうするの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:20▼返信
ハードウェアがアレなんでプレー体験は言うほど素晴らしくはないけど、
まあゲームは面白いよね任天堂。
アクションに対するリアクションの作り方が特にうまい。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:21▼返信
マリオやポケモン程度のしょぼゲーやるのにハード買うのがアホらしいってことを理解してほしい
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:21▼返信
本当におしゃべりなゴリラだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:21▼返信
GREE「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:21▼返信

スマホとか気にしないで売っても赤字の事気にしろ無能企業
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:21▼返信
>Wii Uや3DSでプレイしたときの驚くほどの素晴らしいプレイ体験なのです

それがあの立体視だとか2画面ならバカバカしくてしょうがない
そういうのはソフトでやるべきであって、ハードはシンプルな操作性だよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:21▼返信
素晴らしいプレイできないハードだから言われんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:22▼返信
前半は正しいが
後半に論理が繋がってねえよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:22▼返信
素晴らしい?冗談だろw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:22▼返信
じゃあ全部F2Pにしないといかんよな? 出来ないだろ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:22▼返信
自社ハードじゃないと利益独り占めできねーもんな
しかし何時までそんな事を言ってられる余裕があるかな?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:22▼返信
ゴリラ発言だからって流石にコレは叩けんわ
ただしWii-U→PS4 3DS→Vita
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:22▼返信
>>9
飽きてるんだが
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:23▼返信

何を勘違いしてるんだ?このゴリラは。
ユーザーが期待してるのは、”任天堂のハードでのすばらしい体験”ではなくて、”任天堂のソフト”だろうが
ついでにいうとただの任天堂のソフトじゃなくて、ファミコンスーファミ時代のような、勢いがあって挑戦的なソフトな
今みたいなただマリオ出しとけ、みたいなクソみたいなソフトじゃなくて。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:23▼返信
我々にとって一番良いのは任天堂信者の素晴らしい信仰心
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:23▼返信
ゴキブリ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:23▼返信
なんか?遠回りでいってるけど
任天堂の3ds wii u買えっていってるんだけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:24▼返信

>長期的に利益を上げることができている会社はあまりありません。

任天堂だろw
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:24▼返信
まあ任天堂ハードに求めるのは任天堂ソフトのみってのは海外のファンボーイも同じみたいだけどな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:24▼返信
まあ笑いのネタには事欠かない会社だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:24▼返信
カルトゴリラきめぇ・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:25▼返信
ガンホーなんかはパズドラだけで長期的に爆発的に利益上げてるんだけどな……。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:25▼返信
私たちはそう信じていますし、それは私たちにとってもすばらしいことなのです。
----自己完結----
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:25▼返信
スマホでゲーム作るにしても開発しやすいのかな?
3DSよりも金かかるのかどうなのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:25▼返信
>素晴らしい体験

具体的にお願いします
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:25▼返信
現実を見ようぜ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:25▼返信
>>21
まあゲーム慣れしちゃうと飽きるけどなw
だから子供市場の開拓に余念がないんだろ、任天堂は。
俺らがガキの頃はゲームなんてなんでも新鮮で面白かったろ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:25▼返信
13年7~9月期の業績も落ち込んだ。売上高は前年同期比6.9%減の353億円、営業利益は同37.9%減の97億円、四半期の純利益は同73.5%減の24億円にとどまった。4~6月期のような最終赤字は免れたが、大幅な減益だ。ドル箱といわれた従来型の携帯電話向けのゲーム課金収入が低迷しているのが原因だ。タイトル関連資産を対象に、51億円の特別損失を計上したことが響いた。

 ほんの1年前まで飛ぶ鳥を落とす勢いだったグリーは、いまや縮小に次ぐ縮小。その落差はあまりに大きい。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:25▼返信
WiiUや3DSで長期的に利益を上げることができている会社はあまりありません。(真実)
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:26▼返信

ダブコンやいらない3D機能で

Wii Uや3DSでプレイしたときの驚くほどの素晴らしいプレイ体験なのです。


・・・せ、せやな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:26▼返信
>>32
同程度の物ならスマホの方が安い
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:26▼返信
グリーの業績は苦戦が続いている。13年6月期連結決算の売上高は前年同期比3%減の1522億円、営業利益は同41%減の486億円だった。不採算タイトルの減損処理を行ったことで特別損失が102億円に膨らんだ第4四半期(4~6月期)は、3億円の赤字に転落した。四半期ベースで赤字になるのは、08年に上場して以来初めてだ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:27▼返信
3DS最盛期の去年でジリ貧なのにまだこんな進歩ないこと言うのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:27▼返信
>>37
わりとまじでWiiUで出して利益でてるサードあるのかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:27▼返信
マリオの制作費って高いってことか!?
正直いってスマホアプリの制作費とそんなに差があるとは思ってなかった
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:27▼返信
Rumor: GameStop lists Bayonetta 2 for May 1st Wii U
Bayonetta 2 for Nintendo Wii U | GameStop

GameStopのサイトに「ベヨネッタ2」の発売日が2014年5月1日と掲載されています。勿論ダミーの可能性も高いのですが、2014年のWiiUタイトル発売時期としては「ドンキーコング」が2月、「マリオカート8」が2014年春(3月~4月)そして「ゼルダ無双」が2014年夏ですので、マリカとゼルダ無双の間に何か強力な独占タイトル・・・「ベヨネッタ2」が5月~6月に用意されていても不思議ではありません。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:27▼返信
パズドラさえも3DSに取り込んでしまうからな
VITAは来年以降の戦略や展望が全然見えてこない
株主は怒るだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:28▼返信
>そして私たち任天堂に関する限り、お客さんにとって一番良いのは、Wii Uや3DSでプレイしたときの驚くほどの素晴らしいプレイ体験なのです。私たちはそう信じていますし、それは私たちにとってもすばらしいことなのです。

完璧に宗教
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:28▼返信
最近このゴリラばっか発言してね?
我らがイワタ尊師は何してんのよ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:28▼返信
任天堂上層部は現実逃避がほんと好きやな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:28▼返信
いい加減、自社ハードが産業廃棄物なことを認めとけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:28▼返信
>>32
本格的なのやろうとするとアホほど開発に金かかる。
でもパズルとかジャンプアクションとかえらくシンプルなものでも当たればデカい
そういうDSバブルの頃のような需要はごっそりスマホに持っていかれてるな。
まあ埋もれる危険性も上がってるがw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:28▼返信
素晴らしいゲーム体験w
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:28▼返信
5000円くらいでLL手に入ったから3DSのソフトやろうと思ったのにするソフトがねえ
どうなってんのこのハード・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:29▼返信
>>38
WiiやDSでプレイしたときと驚くほどの変わり映えのしないプレイ体験の間違いだよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:29▼返信
任天堂がセガのようにソフト屋にならないのはくだらないプライドがあるからかねぇ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:29▼返信
>>42
売れないけど大型タイトルは独占契約の金で儲けてるんじゃない?w


56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:29▼返信
VITAには任天堂の様な万人受けするゲームないんだけどな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:30▼返信
>>54
Wiiuの現状、ドリームキャスト末期より酷いのにな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:30▼返信
でもWiiUは無いよw
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:30▼返信
>>56
万人受けするタイトルから利益が出てないってどういうことだ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:30▼返信
ガンホーは自分の宣伝枠でパズドラZの宣伝を一切しないな
パズドラのメインターゲットはあくまでスマホユーザーなんだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:31▼返信
>>54
WiiDSで味しめちゃったからな
もう戻るに戻れんだろう
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:31▼返信
なんでゴキブリが発狂してんだ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:31▼返信
スマホの客は馬鹿だから簡単さ。マリオ、ポケモン、ゼルダ出してりゃ満足するさ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:31▼返信
おう!!ゲーマーにとって一番良いのはPS4やXBOXONEのような次世代の素晴らしいゲーム体験だぜ!!
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:31▼返信
クリスマスイブまで任天堂叩きってすげえな
人間としてのキモさを極めてる感じ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:31▼返信
CoDシェア1%以下の任天堂がなんか言ってるな
全ソフト核爆死ハード
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:32▼返信
お前らは任天のスマホ本格参入は何時くらいだと思う?
取り敢えずそん時は株買っといたほうがいいよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:32▼返信
>>45
何で怒るんだ?


ゲームしか無い任天堂ならゲームも右肩下がり、WiiU不振で株主怒るけどな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:32▼返信
売れないハードはたいへんっすね
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:32▼返信
任天堂なら簡単だよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:32▼返信
任豚歓喜w
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:32▼返信
任天堂教のみなさんも今日明日くらいイエス様にお祈りなさいw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:33▼返信
今の任天堂は長期的どころか短期的にも怪しいじゃないか・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:33▼返信
>>39
それって3D機能とか2画面のせいなんか
ボタン式よりタッチ操作のほうが作りやすいということか
どっちかな?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:33▼返信
>>59
万人受けにしようとCMや広告費つかい赤字
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:34▼返信
>>67
3年後
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:34▼返信
驚くほどの素晴らしいプレイ体験とやらが客にいいのなら、ゲーセンは廃れない
家で手軽に出来るから家庭用ゲーム機が売れたんだろ
その手軽さが誰もが持ってるスマホに移行したら・・・あとは分かるな?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:35▼返信
>>65
叩いているんじゃない
現実を教えてあげてるだけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:36▼返信
マリオやセルダはスマホだと売れないって考えてるということか
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:36▼返信
マリオに自信ないのかw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:36▼返信
任天堂ハードで遊ぶくらいならスマホの方がいい
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:36▼返信
まぁスマホ参入は諸刃の刃というか最期のブースターって感じだからな
一時的にパワーは増すがスタミナがあっという間に消耗する強壮剤
消え入る前に輝きを増す蝋燭の灯というところか
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:37▼返信
>>67
任天堂はスマホに参入する位なら、新しい奇形ハード出して潰れると思う
…割りとマジで
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:37▼返信
ハードとソフトに金使わずCMに大金つぎ込んでる任天堂さんのゲームでさぞ素晴らしい体験とやらが出来るんでしょうね
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:38▼返信
別に自社ハードだけってのも理想としては良いと思うよ。
ただ、企業としてはビジネスチャンスがあるのに投資しないってのは馬鹿だなぁとしか思えない。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:39▼返信
おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:39▼返信
レジーの言ってることをよく見れば
任天堂には生き馬の目を抜くスマホ業界で生き残るスキルがありません
って戦う前から白旗上げてるだけなんだよね
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:39▼返信
大勢の子どもがサンタさんから任天堂ゲームをプレゼントされてる日に人生負け組底辺ゴキブリは任天堂叩きとはw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:39▼返信
もう駄目だろこの会社
トップの考え方が意固地過ぎる
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:39▼返信
素晴らしいプレイ体験…ねぇ。
それならPS4や箱一で遊んでた方がマシですわ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:40▼返信
体験したんだが残念ハードでした。あしからず
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:40▼返信
>>65
これがPSで河野が同じこと言ったら豚が大喜びで叩きに来るぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:40▼返信
”私たち任天堂に関する限り”

って自分で言ってるんだからいいんじゃね
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:41▼返信
さてクリスマスだし3DSでカノジョとデートしようかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:41▼返信
一時うわさ話で出てきた任天堂謹製のアンドロイド端末というのが落としどころじゃないかな
また変なギミックを入れてくるだろうが普通のアンドロイド端末としても使えるなら売れるんじゃね?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:41▼返信
問題の根本は
「任天堂が何も新しいIPを生み出せなくなった事」
「3DSもWiiUもスマホ以下のゲーム操作性な事」
の二点だと思うよ。
だから周りに、いっその事スマホでアーカイブ商売して、コンソールで新しいゲームでも作る努力をしたらどうか?と言われてるんだ。
任天堂は、この事が分かっていない。まさに「王様は裸だ」と言われてもまだ格好付けてる状態だ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:41▼返信
空回りしてますなー
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:42▼返信
そろそろジャンルごとに部門作ったほうがいい
アクション開発チーム
RPG開発チーム
ホラー開発チーム
ってAチームとBチームを作ればさらに競争力も確保できる
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:42▼返信
それはない
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:42▼返信
ぶーちゃんよ
ターゲットはスマホゲーみたいだぜw
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:42▼返信
>>47
いらん事言っては翻してブーメラン批判食らいまくったせいで、余計な事は
もう言わないようにしてるっぽいな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:43▼返信
>>88
子どもが遊ぶには良いゲーム機だよ
子どもが遊ぶには・・・・w
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:43▼返信
水汲みやフォークダンス
グワッ グワッ おわり

まぁ、こんなのはスマホゲーじゃ馬鹿らしくてないわなwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:43▼返信
この記事取り上げたみらいのコメントこそ見るべきでしょ。
「iOSでAngry Birdsプレイして育った子供は、大人になって自分の子供にマリオをプレイさせようとは思わないだろう。」
「マリオが飽きられるからモバイルに出さない、というのはおかしな言い分だ。モバイル向けにマリオでない何かもっと新しいキャラクターを作り出せばいいだけのことだからだ。かつての任天堂はそれができた。マリオも、リンクも、サムスも、フォックスも、みんな最初は新登場のキャラクターだったのだ。今の任天堂にできない理由はないだろう。」
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:44▼返信
>>98
マリオ第一制作部
マリオ第二制作部
マリオ第三制作部

に実際はなると思うよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:45▼返信
>>96
完全同意だね
操作性の悪さはサードソフトにも及んでせっかくのモンハンやパズドラが勿体無い出来に
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:46▼返信
>>105
マリオ第一製作部 統括 宮本
マリオ第二製作部 統括 宮本
マリオ第三製作部 統括 宮本

そうすると、こうなるなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:46▼返信
下2行がとっても気持ち悪いです
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:47▼返信
これに関しては一部同意かな
スマホゲーも開発費が高騰して競争が激しくなり、宝の山じゃなくなってる
それはそれとして、今後WiiUと3DSで盛り返せるかは知らんがな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:47▼返信
スマホのパズドラと3DSのパズドラ
どっちのがより多く利益あげてるか考えなくともわかるのにね
別にCS撤退しろとは言ってないんだから
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:47▼返信
3DS市場は終わらんよ
アイカツ進撃モンハン牧場ルンファク世界樹ドラクエイナイレ太鼓〇〇中パズドラワンピ・・
売れるIPがこんなにあるんだから
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:47▼返信
レジーがいちいち余計な発言を振りまいていると
ニンダイで都合のいいことだけを喋りまくることが
ある意味正しいことがわかった
ある意味、ね
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:48▼返信
パズカスタヒね
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:48▼返信

スマホに関して言わしてもらうとリターンが少なくなってるんだよ

スマホの性能が上がってきたと同時に開発費のかかるようになって以前みたいにローリスクハイリターン
ではなくなったんだよ
開発費だけで言うと携帯ゲーム機に近づいてるんじゃない

有名な話ではコナミが開発をスマホに移行したけど最近の株主総会でスマホの開発費がどんどんかかるようになり
開発費がゲーム専用機と変わらなくなるからまたゲーム専用に戻したとコメントしてた
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:48▼返信
そして私たち任天堂に関する限り、お客さんにとって一番良いのは、Wii Uや3DSでプレイしたときの驚くほどの素晴らしいプレイ体験なのです。

レジーにこそわかって欲しい。底辺スペック劣化ハードで遊んでいても評価されるゲームであること。他ハードで展開すればマリオのブランドは揺るぎないものになるということ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:48▼返信
>>110
3DS・ミリオン売り上げ達成の収益=スマホ・ゴッフェス2日分の収益
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:49▼返信
>>107
いい加減その構造どうにかしないとな
宮本が一切タッチしてない部署作らないと今後任天堂から新しいものなんて生まれないと思う
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:49▼返信
日本じゃなんだかんだで年末年始に強い任天堂を見せつけてるのに、海外の方は
年末年始ですら伸びてないのは、ファミリー層をスマホタブレット系に取られて
いる率が日本より高いからなのかもなあ。
まあソニーもMSも万全って感じではないが、次世代機がちゃんとバカ売れしてる
だけはるかにマシか。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:49▼返信
そもそも3DSが売れてないけどな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:49▼返信
スマホゲーって高騰してもたかだか5000万円だろ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:50▼返信
>>111
どれも、PS系で出しても普通に売れそうなものばかりなのですがそれは…
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:50▼返信
部門分け=専門性の向上
ノウハウわかってるやつのほうがいいもの作る

あとは会社側が低予算を提示して新しいタイトルの開発をスタッフに作らせる。冒険的な試みをさせたほうがいい
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:50▼返信
レジーお前には失望した
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:50▼返信
任天堂の考えは色々広告うつと思うよ。このまま黙ってスマホにやられるわけにはいかんし
ゲーム業界代表として世界相手に戦うだろオリンピックやワールドカップでかなりの規模で広告展開するだろう
スタジアムの入り口にマリオの銅像や日本代表のオヒィシャルスポーサーになったりさ

ソニーには真似できないことをどんどんやるべし
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:51▼返信
それは単なる逃げだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:51▼返信
断言してもいい

棚卸資産売り切る事しか考えてねーわこれ
40GPS3は付加価値上昇作戦の合わせ技でなんとかしたが
それでも本社援助を必要とした

任天堂は恐らく大丈夫大丈夫言うだけの手しかない
ソニーはなんだかんだでPS3長く戦える自信あってやってるから口先だけで終わらなかっただけよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:51▼返信
>>111
ワンピって3DSで爆死してるよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:51▼返信
相変わらず宗教染みててキモイね、任天堂は。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:51▼返信
おまえがなw↑↑↑↑ヽ(`Д´#)ノ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:51▼返信
>>119
ヴィータガー来ちゃうよその発言w
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:52▼返信
>>124
もう大抵の、世界的な大会では大口のスポンサーなんですけどねソニーは
SONYロゴやPlayStationロゴをよく見かけるわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:52▼返信
>>117
退社しない限り無理だろうねぇ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:52▼返信
ごめん…はちまさん。
真面目にレジー社長の顔を映すのやめて…、この顔見るてすごいイライラするから
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:52▼返信
おまえがなw↑↑↑↑p(`Д´)q
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:52▼返信
素晴らしい爆氏体験
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:53▼返信
あとね。売り上げ=良作品っていう価値観を打破したほうがいい
俺が5★あげたやつが世間じゃ3★だったり
逆に俺が3★あげたやつが世間じゃ5★だったり
名作の定義を見直したほうがいい
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:53▼返信
まずはせっかくのチャンスなんだからスマホのパズドラとマリオかポケモン
コラボさせてみようぜ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:53▼返信
>>119
台数だけは売れてるな
それに伴う収益が全然だけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:54▼返信
そもそも現状利益が出せてない上に改善の兆しすら見えない
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:54▼返信
>>124
スタジアムの入り口にマリオの銅像ってwwwwww
某国と一緒って事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:55▼返信
俺もそうだしここには他にもいるとは思うんだが
マリオはたしかに面白いゲームとは思うが低性能畸形ハードを買ってまでやるものではない
だからスマホアプリで出してくれたら買おうかなって気持ちにはなる
レジーも岩田も自社のハードがどこまで嫌われているか把握しろって
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:55▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:55▼返信
>>126
2回も倒産しといて長く戦える力って君はあほか...
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:56▼返信
3DS→ライトユーザーの為本体が売れてもハードルとしてのソフトが6本売れないから赤字は解消されず
WiiU→コア層を取りこもうとしたが、あまりにも低性能なため、信者以外のコア層、誰にも見向きされず
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:56▼返信
>>118
ちゃんと「望まれている物」が出れば、人はちゃんと買うもんだ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:56▼返信
>>124
オリンピックやW杯のスポンサー料なんてどれくらいか知ってんのか?
ソニーの場合、FIFAと複数年契約で400億円とかだぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:56▼返信
岩田教祖「ゴリラきもい~」
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:56▼返信
>>143
倒産してないけど
またおもしろ理屈で駄々こねますか無知は
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:57▼返信
>>143
債務超過の意味を知らんおまえがアホ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:58▼返信
>>127
累計14万ぐらいまで売り上げてるからそうでもないな。

まあ、モッサリ戦闘シーン映さないCM展開は卑怯だとは思ったがw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:58▼返信
【速報】閃乱カグラ新作がPS3PS4で発売決定!
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 11:59▼返信
>>143
オレはアホです!と自己主張したかったのかな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:00▼返信
94>>
なんだ、バグプラスの彼氏だよな
まさか、ろ.りゲッターじゃないよな?
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:00▼返信
レジー社長「山内教に入信すればクソゲーが神ゲーになるぞ!その代わりお布施くれよな!」
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:00▼返信
誰かこの発言をニシ君のラップ調AAで再現してくれないかな
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:01▼返信
良い事言うねドンキー
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:03▼返信
ゴリラ「I’M A GORILLA!!!」
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:03▼返信
短期でもいいからコミットメントをですねぇ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:04▼返信
結局自社や独占ソフトしかまともに売れないのに素晴らしいプレイ体験とか言われてもなあ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:04▼返信
任天堂はゲームつくるのに時間かけるからスマホ向きじゃないだろ
丁寧過ぎて時代遅れに見られがちだがデキはいいと評判
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:04▼返信
>>158
確か決算までに毎月200万台WiiU売ればいいんだっけ
今週でWiiUが8万台売れたとして、残り175万台売らないとやばいよね
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:06▼返信
ではここで素晴らしいプレイ体験が出来るであろうソフトが並ぶ今年のGOTYを見てみましょう
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:06▼返信
PSアーカイブスにマリオ3とかワールドがでれば、そこそこの小遣い稼ぎができると思うよ。
わりとマジで
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:06▼返信
任天堂ユーザー→クリスマスは家族友人恋人とWiiパーティーで大盛り上がり
ゴキブリ→クリスマスも独りさびしくネットで任天堂叩き

はぁ…
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:06▼返信
>>161
営業利益1000億円じゃなかった?
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:06▼返信
>>163
普通に買うと思うわ、それだと
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:06▼返信
挑戦してもみないで最初からダメだって決めつけるなよ!
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:07▼返信
今じゃ、コミットメントなんて株主でさえもどうでも良いと思ってるのにゴキブリぐらいしか叩いてないよw
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:07▼返信
今じゃ、コミットメントなんて株主でさえもどうでも良いと思ってるのにゴキブリぐらいしか叩いてないよw
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:07▼返信
>>164
なに、そんな夢見て、朝起きたら引きこもりという現実を突きつけられてのため息か?
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:08▼返信
やっぱ任天堂の悲報のときにはマリオの曲聞くと元気でるね^^
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:08▼返信
クリスマスにスプラッターハウスノーダメージクリアに挑戦するのは俺だけでいい。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:08▼返信
一番いいなら一番売れているはずでは?
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:08▼返信
今じゃ、コミットメントなんて株主でさえも不可能と思ってるのにゴキブリぐらいしか叩いてないよw
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:09▼返信
>>163
500円とかなら買っちゃうな
きっと
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:09▼返信
>>164
WiiU使ってやれよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:09▼返信
>>163
そんなもん〇〇すりゃPSPでもできるだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:10▼返信
ゴキブリPS4まで何やってんの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:10▼返信
>>168
コミットメントを意気込み何て言われたら株主だって何も言えなくなるだろw
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:10▼返信
> それは私たちにとってもすばらしいことなのです。
そうですね。そうなったら「任天堂にとって」は素晴らしいことですよね。そうなったら
けどプレイヤーにとってはまた別の話だし
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:10▼返信
>>168
ほんと、不思議な株主だよな、任天堂の株主って
ただでさえ叩くことは山ほど出てきているのに、それを追求しないってのは
他の会社では露骨な株主の突き上げがあるのに、任天堂の株主は本当に宗教なんじゃなかろうか
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:10▼返信
>>164
お前もゴキブリだったか
元気だせ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:11▼返信
HDのマリオドンキーゼルダ太鼓が出来るのはWiiUだけなんだが
ゴキはその価値を理解できないの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:12▼返信
>>182
豚同士での傷の舐めあいとか気持ち悪いです
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:13▼返信
>>159
誰もが同じソフトばかりやってる訳じゃないしな
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:13▼返信
108 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010\06\18(金) 20:49:25.76 ID:UDT7fu190
久々に高性能路線の任天堂が戻ってきて嬉しいわ(編注:3DSの事です)
未だにPS2の方がGCより高性能と思ってる奴いるしなぁ
ノックしてもしもーし。って感じ
111 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010\06\18(金) 20:50:46.78 ID:+JAnSpkQ0
すごいクオリティだなPS3並じゃないか(編注:3DSの事です)
123 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010\06\18(金) 20:58:36.31 ID:5YVj10hT0
あれがリアルレンダとか・・・PSPのみならず据え置き全滅じゃ・・・(編注:3DSの事です)
129 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010\06\18(金) 21:03:40.64 ID:XOt2GQo70
久々に、ゲーム業界が統一される時が来たようだな。
3DSが主流で、後はFPS好きとファミリー層だけが据え置きを買う、という時代が来る。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:13▼返信
今日彼女と初セ○クスだわ
ゴキブリはゲームキャラ以外に彼女みつけろよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:13▼返信
7: 名無しさん 2012\10\05(金) 16:26:39.37 ID:Z+pShfI10
PS3いつ出たっけってググったら06年か 6年も前のゲーム機と最新のゲーム機比べる奴は阿呆だろ

8: 名無しさん 2012\10\05(金) 16:28:28.51 ID:6ljirOKA0
メモリはPS3の8倍 フルHDでまだまだ性能持て余してる状態

9: 名無しさん 2012\10\05(金) 16:29:07.67 ID:x8eZu+v00
そんなにすごいのかよ

10: 名無しさん 2012\10\05(金) 16:31:26.86 ID:wBe5kvc90
このスペックで最新モデルのPS3と同じ価格だもんな 完全に潰すつもりですわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:13▼返信
13: 名無しさん 2012\10\05(金) 16:35:55.33 ID:IPTXftfL0
本当かどうか分からないけど
WiiUのCoD BO2 の解像度は1920×1080で60fpsになるって噂
ちなみに前作CoD MW3の解像度
360版・・・1024 x 600p with 2x MSAA
PS3版・・・960 x 540p with 2x MSAA
ちなみにゲームハードに詳しくないので
このデータが本物か分からないです(`・ω・´)b
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:14▼返信
136: 名無しさん 2012\10\05(金) 17:43:19.11 ID:HguCewaa0
WiiUはもう次世代機の覇権を握るのは決まっとるよ CoDなんかの海外市場の中心タイトルから
国内サードのDQ10やMH3Gなんかの本命ソフトも出るのが決まっとるからね
おまけに任天堂タイトルもあるし ゲーム機をよく分からんやつはこれ買っときゃ間違いない

139: 名無しさん 2012\10\05(金) 17:44:56.09 ID:Z+pShfI10
>>136 派遣も何も今年据え置きで出るのがWiiUしか無いんだから競争相手居ないだろ
まさか何年も前の機体相手に性能比べする気じゃないだろうな
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:14▼返信
素晴らしいバグ体験
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:14▼返信
>>187
彼女がいなくてぼっちのクリスマスを迎える奴ほど虚勢を張るってのは本当だったか
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:15▼返信
他社のハードに出せばいいんじゃないですかねぇ(ゲス顔)
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:15▼返信
うんk買わされる位ならスマホでゲームやらされる方がマシ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:15▼返信
12 名無しさん必死だな2013\02\21(木) 13:10:41.11 ID:otnxRPUvO
俺はゲハでゴキブリいじめるの楽しんでたのに今回のPS4()で
もはやSONYが消滅するからな
寂しいな~;ω;

31 名無しさん必死だな2013\02\21(木) 13:15:36.99 ID:J4yBhgPu0
今回の発表は広い普及は諦めてガチマニアから搾り取る方向にシフト
するって事だから シェアではまた普通にWiiUが上回ると思うよ
ゴッキーはなんか喜んでるけど理解できてるのかと
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:16▼返信
67 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\02\23(土) 19:41:23.03 ID:isNnm1KB0
>>62
それは実機が誕生してからのおたのしみ。
現状の情報では、WiiUに飛躍的性能差をつけるのは難しい。
PSWではまず無いだろうが、実機がさらに高性能になる可能性も・・・

70 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\02\23(土) 19:45:13.44 ID:YR5tgUyt0
>>62
可能性は否定出来ない
現に素人設計で3DSより性能が低い可能性が高いVitaがあるし
それどころか、PS4すりゃ出てくること無く終わる可能性も
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:16▼返信
873 名無しさん必死だな sage 2013\03\30(土) 18:57:54.46 ID:RvrQ6BzV0
>>861かなりやばいよ
というか、特に国内の現状はWiiUにのるか据え置き諦めるかから何も変わってない
本気であのクラウドとか戯言に会社の運命託すなら、どうかしてるレベル

882 名無しさん必死だな sage 2013\03\30(土) 19:01:54.80 ID:NwxyTfxE0
>>873だよなあ。据置でこれからもやるならPS3で粘りつつWiiUに移行するっていう
絵しか見えん。海外サードより和サードの方がSCEへの不信感強いだろ。PS3も
vitaもグッダグダじゃん。
サードが徒党を組んで次箱に全力出すっていうのも面白そうだけどね。
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:17▼返信
56:ありにゃんo(`ω´*)o◆PtA1g/l5HA :2012\03\31(土) 10:52:28.37 ID:DDnB/ToF0 [sage]
WiiUが売れないと思ってる奴はどんだけアホなんだよ
任天堂のソフト+おこぼれマルチ&任天堂が独占で引っ張ってくる大作は必ずあるんだぞ
ドラクエも独占決まってるし  無能集団SCEと違ってソフトどんどん引っ張ってくるわ

746:ありにゃんo(`ω´*)o◆PtA1g/l5HA :2012\03\31(土) 12:06:30.38 ID:DDnB/ToF0 [sage]
WiiUの件に関しては保存しといていいよ 絶対にあたる
無能集団SCEと違って任天堂はちゃんと独占ソフトも引っ張ってくるからな
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:17▼返信
>>168
そりゃ株主は見切りつけて叩き売るだけだからw
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:17▼返信
>>187
おめでとう入れる穴間違えるなよw
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:18▼返信
豚とゴキブリなら両刀遣いは豚ゴキブリになるな
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:18▼返信
コピペうざい
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:19▼返信
>>187
プレゼント贈って何もなかったらその数時間後に彼女は本命とやってるよ
 
残念
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:19▼返信
モンハンベヨネッタゼノブレマリオドラクエゼルダFEメガテン

トップクラスの和ゲーが遊べるのはWiiUだけだ
ゴキはPS4の洋ゲーを舌打ちしながら遊んでろやw
205.†はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:19▼返信
予定はT氏へお願い
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:20▼返信
GB→GBA…きれいだスゲー
GBA→DS…タッチだスゲー
DS→3DS→3Dだスゲーって思ったら3D全然ダメでした
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:20▼返信
1000億達成したの?まさか赤字まみれで販売台数も利益も目標未達で頭狂った?
しかし素晴らしい素晴らしいって、何が素晴らしいか伝わらねーな、
兎に角素晴らしいからモバイルに行かないで!助けてっ!!って事なんだろうけどな・・・w
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:20▼返信
グワッグワッやフォークダンスが素晴らしいゲーム体験とな?
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:21▼返信
>>204
うん、そうするわ
わりとマジで
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:21▼返信
>>204
PS3とPS4とPCがあれば俺のやりたいゲーム全部遊べるわ
お前は涙目でブタコンいじっててくれよwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:22▼返信
>>206
たしかにGBからGBAは感動した
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:22▼返信



パズドラ持ち上げてた任天堂信者憤死(笑)


213.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:23▼返信
もしもしアプリじゃ初心会のネットワーク使って圧力かけられないもんな
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:23▼返信
スマホじゃインディーのメーカーに売上が負けるしな
ブランド力も落ちかねない
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:23▼返信
3DSもクラウドでWiiUGC64SFCタイトルを遊べるようにしろよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:23▼返信
>>204
トップクラスの洋ゲーできないもんなWiiUじゃ残念w
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:25▼返信
まずはハード自体を素晴らしいプレイ体験ができるハードにしないとダメじゃないの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:25▼返信
ほんと宗教だな
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:25▼返信
>>204
アンタに言われなくとも他をやる人は向こう行くし…
何言ってるのか?w
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:26▼返信
187>>
13歳未満は、相手の同意の有無に関わらず、強.姦罪が成立するから気を付けろよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:27▼返信
ところで宗教上の理由で任天堂ハード以外を買えない奴って、MGS5やFF15、キングダムハーツ3を指をくわえてみてるだけなのかなwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:28▼返信
ゼルダ遂に1位になれないままwwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:29▼返信
>>215
そんなネットワーク構築できるような体力があるなら、とっくの昔に任天堂はアカウント導入してるわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:30▼返信
>>221ガルパン、艦これ、SAO、アイマス、DBバトルオブZ、Jオールスター、ラブライブ…全部やれないよねww
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:30▼返信
>>204
メガテンとドラクエは、そのうち他で出るからいいやと思った
後は興味ないな
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:31▼返信
>>215
詐欺師社長がクラウドを全否定していたので、そのうちに導入するだろうさ
なんちゃってクラウドを
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:32▼返信
>>225
そもそも、ドラクエをオンラインでプレイしようとは思わない
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:32▼返信
豚ちゃんてやっぱガン無双もガンガン、ジョジョASBWiiUやりたくて必死にネガキャンクレクレしてるの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:34▼返信
>>217
その通りだな。
だからサードがどんどん余所に行くんだもの。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:34▼返信
>>226
その頃に任天堂が買えたり使えるような技術ってあるの?
ソニーもMSもその時に備えてコツコツ準備してるってのに
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:35▼返信
気持ち悪いほどの信仰心だよな。
寒気がする。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:36▼返信
一方そのころ、まこなこは、PS4の売れ方が不可解、インチキ臭いと駄々をこねているのであった…
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:37▼返信

レジー「ウチのゲームソフトなんかモバイルでは売れません!」

                               ―完―
 
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:37▼返信
句点の前と後ろの内容に岩感を覚えるw
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:37▼返信
で、コンドームより売れんの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:38▼返信
任天堂信仰のメリットって何よブーチャンおせーてw
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:39▼返信
>>230
あの社長の事だから、適当な技術を「これが任天堂のクラウドです」って言うと断言出来るね
正直な話、今のダウンロード販売をクラウドですと自慢しても驚かない
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:40▼返信
>Fils-Aime氏は、モバイルで売上を上げることに関する任天堂の能力に疑いを持っている

上層部ですら疑問を抱かざるをえない任天堂の開発スキルェ・・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:41▼返信
>>237
ニンパゴスか
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:42▼返信
スマホ系で難しいなんて言ってたら
ゲーム作る事自体全て難しいんだよ
どのハードもヒットするソフト作るなんて尚更

この社長言ってる事本当に寒いね
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:42▼返信
スマホタブレットに劣っているから
どうしたもんか
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:43▼返信
スマホとの連携や、クラウドストリーミングなどに着々と手を伸ばしているSCEとMS
一方任天堂は・・・w
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:44▼返信

>米国任天堂社長「スマホでマリオやポケモンをリリースする予定はない。そうなるとWiiUや3DSが不要になってしまう」(2013年11月01日 はちま起稿)
 ⇒つまりハードはダメ

>Fils-Aime氏は、モバイルで売上を上げることに関する任天堂の能力に疑いを持っている。(2013年12月24日 はちま起稿)
 ⇒つまりソフトもダメ

もうレジーにはわかってるんだろうな…‎(´・ω・`)
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:45▼返信
スマホに出して儲かってる会社は一部だけ←納得
客にとって望ましいのは任天堂ハードで遊ぶこと←は?

いやそもそも任天堂ハードで利益が出てないからスマホに出せと言われてるんやろ
もしかしてこのゴリラはスマホに出せと言われてる理由を知らないのか…?
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:46▼返信
アカウントもろくに理解できてなかった会社にクラウドなんて理解できるわけがない
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:47▼返信
てめーのとこのハードなんざ誰が欲しがるんだよw
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:48▼返信
>>246
お子ちゃま
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:48▼返信
PS2のスマホ化希望、あのグラで作り慣れをさせたほうがいいし
スマホでヒットしたらPS4化させればなお良し、ノウハウもためれて冒険もできる
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:51▼返信
任天堂信者の何が嫌いかって、
わけもわからない理由(ゲームに関係ないことまで)で他をけなしたり否定してから、
任天堂を気持ち悪いくらい持ち上げるところだね。

しかも社長自らそんなんだし。
で、あとになったら批判してたこと真似するし。

ただ任天堂を持ち上げるだけでやめとけば、そこまで嫌われないのに。
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:52▼返信
>>242
そうやって広く展開しなければ、この物が溢れてる時代に生き残るのは難しい。

やれる体力が有るかどうかと言う前提だが…
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 12:55▼返信
>>248
Xperia Z1 で良いんじゃない
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:01▼返信
そんな任天堂ハードは発売日に買うと損するって言うな。3DSなんか高いわ画面は小さいわで酷すぎ。発売後すぐ買わなきゃ良かったってほんと思ってる。
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:01▼返信
携帯は最低でもHDの時代に
スーファミ以下の解像度のパネル乗っけるような
先見のないクズ企業
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:02▼返信
岩田や宮本も、まだタブレットが一般化していない時にこれが流行ると読んだ先見性があったのに
なんで3DSをタブレットにしてWiiUとつなげたりする発想をしなかったのかしら?
そうしたら外ではスマホのような携帯機で家ではタブレットコントローラーとして使えたのに
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:03▼返信
>>252
「25000円」でアレを買った人間がいるのか・・・
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:04▼返信
低性能クソ機能の任天堂ゲーム機でそりゃないわ
ならps3,4でいいよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:07▼返信
>>255
アンタバカーの俺が買ったでも今はPSPとVitaが頑張っている
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:07▼返信
>>255
こちとら悪名高いアンバサレッドですが?
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:10▼返信
>>255
無双クロニクルに惹かれて買っちゃった…。
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:12▼返信
お、おう…
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:16▼返信
ねーよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:18▼返信
3ds持ちはブーチャン以外にもGKにもおるんやでもWiiUは流石にwwwwwwwwwwwwwwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:19▼返信
アレを25000円で買うなら中華タブレットを買ったほうがまだ遊べたな
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:22▼返信
ずいぶん前から信じたままやんけ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:23▼返信
ゲームはソフトじゃなかったんかいな…
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:28▼返信
Wiiが短命だったこととWiiUの寿命が更に短そうなことには触れないんですか
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:31▼返信
発言が宗教じみてるな。てか今さらWiiu3DSレベルじゃ驚かないよ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:33▼返信
必死すぎる
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:34▼返信
WiiUで利益をあげるよりかは簡単だと思いますよ…
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:40▼返信
性能
スマホ>>>>>ガラケー>>3DS
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:42▼返信
私たちはそう信じていますし、それは私たちにとってもすばらしいことなのです。

レジー「お前ら豚どもは黙って盲信しとければいいんだよ。それでこっちはお布施ガッポガッポでハッピーなんだよwww」
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:45▼返信
2DS「…。」
273.ケモナーさん投稿日:2013年12月24日 13:48▼返信
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:52▼返信
マイムマイムマイムマイム
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 13:57▼返信
単価の安いスマホ市場では任天堂を維持出来るほどの総売上が見込めないから
スマホにはソフト提供できません

これだけで十分なのになんで蛇足を付けてしまうのか
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:00▼返信
なんかパズドラZのCMもジャニーズ使い始めたな
やっぱ層が同じなんだろうな
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:00▼返信
逆に任天堂が子供向けのスマホ出してもいいと思うけどな
安心、安全、低価格を売りに
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:02▼返信
>>275
逆にスマホ、3DSマルチにすりゃいいのにね
本体は普及できなくなるけど、いまは売れても儲けない状態だし同じだろ
本体伸ばしてもサードガン無視なら関係ないしな
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:04▼返信
なんでもいいから早くソフトメーカーになればいいんじゃないですかね?
vitaやPS4箱1に出してくれたら問題ないです
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:09▼返信
今時感圧式でシングルタッチの3DSとWiiUwwwwwwwwwwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:10▼返信
スマホで当てるのは宝くじと変わらないと思うの。
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:32▼返信
だったら金で囲い込みとかやるなって話
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:34▼返信
WiiUと3DSで素晴らしいプレイ体験することのほうがキッツいんじゃないかと
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:40▼返信
レジーがヨユーないことだけはひしひしと伝わってくる
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:51▼返信
やはり温かみのあるハードは違うな!
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:56▼返信
レジーは完全にネタ扱い
いや、ゴリラ扱い
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 15:03▼返信
だとよ堀井
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 15:17▼返信
>>285
いちばんアツいハードはXBONEだけどな!煙が出る程度にはガチでアツいぞ!
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 15:31▼返信
任天堂がスマホなんか出したら
ザルセキュリティで被害が今の比じゃなくなると思う
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 15:37▼返信
>>277
ザルセキュリティ過ぎて逆に危ないわ
やるなら親の電話としか繋がらないやつで良い
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 16:44▼返信
素晴らしいも何もWiiU来年ソフト予定無いに等しいじゃないか
3DSもViTAの半分以下
PSPとタメ位で性能は昔でたPSPの方がいいとか
素晴らしい手抜きだな
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 16:56▼返信
素晴らしい体験=性犯罪(主にレ_イプ)
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 17:10▼返信
たしかにマリオみたいなカスみたいなゲームじゃスマホで出しても売れんわな
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 17:17▼返信
任天堂社員「性犯罪しちゃあかんのか?(笑)」
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 17:27▼返信
WiiDSブームって一体なんだったんだろうな
ガラパゴス日本だけの異常現象っていうのならともかく
日本を含む全世界で同時にブームが起こって、日本を含む全世界でたった数年で同時に飽きられたってのが凄い
地球における「一過性ブーム」を分析する際の最高のサンプルじゃなかろうか
この最高のサンプルを人類に提供するために任天堂という会社は生まれてきたのかもしれない
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 17:30▼返信
マリオでリアルマネー課金
キノコ 100円
残機 50円
類似ー10円
炎 100円
超 100円
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 17:41▼返信
「驚くほどの素晴らしいプレイ体験」
・・・のために専用のハード百数十ドルとその専用ソフト数十ドルを払う価値はないと消費者は判断してるんだよ。
これは携帯機全般の話だが3DSの場合は全てにおいて水準が低い。
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 17:43▼返信
有能ゴリラ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 17:47▼返信
あんたの頭ん中ではそうなのかもしれんが
現実はそうじゃないからユーザーがwiiU3DSじゃなくスマホへ移っているんだと思う
任天堂は負けている今だからこそ妄想に逃げるんじゃなくて現実を見ないといけない
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 17:58▼返信
素晴らしさを感じるのは簡単じゃないよ
おたくのハード
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 18:19▼返信
レジーは根本的なことがわかってないな
その肝心の任天堂ハードそのものが利益を出しにくいスマホ以下の収益になってるんだっての

任天堂ハードが素晴らしいとか消費者が望んでるとかそんな妄想するよりクリスマスでも売れなかったという現実をみろよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 18:27▼返信
やっぱ任天堂が一番だわ。どの会社も利益のことしか考えてないけど任天堂はユーザーのことを大事にしている。
ありがとう・・・・
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 18:33▼返信
2・3年が長期的利益になるのか?

そもそもWiiUと3DSじゃあ利益自体を生み出すことが不可能ジャン・・・
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 18:38▼返信
それはWiiとかじゃ駄目?
DSじゃ駄目?

という素朴な疑問は未だに納得できる回答にめぐり合ってない
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 19:24▼返信
>そして私たち任天堂に関する限り、お客さんにとって一番良いのは、Wii Uや3DSでプレイしたときの驚くほどの素晴らしいプレイ体験なのです。


驚くべき素晴らしいプレイ体験とか、信者でなければ無理w
一般人やゲーマーは、任天堂ゲームでは満足できない。
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 20:23▼返信
パズドラZ2500円で売れたよ
買って6日くらいで売り飛ばした
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 20:26▼返信
3DSというとモンハン34、バイハザ、パズドラ、ポケモン、ぶつ森、それ以外でおもしろいのがないな

ステータスやレベルや進化したりや強化したりや改造したりや家具や装備を集める
そんなホラーシューティング出せば売れるよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 20:38▼返信
>>302
ソフト出ない事のどこがユーザーの為かね?
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 22:25▼返信
マリオやゼルダなんかはスマホだとつまらなくなりそうだけど
ポケモンとかどうぶつの森とかはスマホで十分じゃね?
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 23:29▼返信
客にとって一番良いのは性犯罪の体験だろwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 23:37▼返信
>>259
おまおれ
任天堂ハードは二度と発売日に買わないよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 23:53▼返信
盛者必衰
たかだか娯楽なんで
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 00:15▼返信
本当に面白いゲームはプラットフォームに依存しません
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 05:14▼返信
>>213
というか、旧初心会しか味方いないからな
問屋を裏切る事が出来ないのが弱みだな
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月28日 09:56▼返信
>>306
元は取れたかい?

直近のコメント数ランキング

traq