妻が食事を作らなければならない理由がわからない
http://okwave.jp/qa/q8399061.html
結婚して思いますが、妻である私が、なぜ夫の食事を作らなければならないのですか?
お願いされたわけでもなく、法律でもなく、私が作ることになっています。
それが当たり前だから、ですか?
食事を作ることが苦痛です。育児で忙しくて、夫の食事を作ることが嫌なんです。
私は働いていませんが、夫は自営業なので朝昼晩、全て用意しなければなりません。
私は、頭がおかしいですか?非常識なのですか?
食事を妻が作らなければならない理由、教えてください。なぜ世の中の女性(既婚者)のみなさんは、夫に食事を作ってあげているのですか?
以下略
夫に生活費を稼いでもらってるんだから料理くらい作りなさいよ・・・
艦隊これくしょん‐艦これ‐ 艦娘型録
KADOKAWA/角川書店 2014-03-26
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション(初回封入特典:「Ex-Sガンダム」が使用可能になるプロダクトコード同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 29
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 24558
Amazonで詳しく見る
どこから突っ込んでいいのかわからんw
半島系の人間が頑張って記事にしてるんだと思うよ
金稼いでるからメシつくれってのも一方的な意見だな
子供いないとわかんないだろうけど育児は24時間フル稼働だからな・・・夜中とか関係なしに頻繁に叩き起こされる
家の親もいつも適当だし
まぁ長く家庭の円満は保てないだろうし
どうして結婚なんてしたの?って聞いてみたくなるけどさ
俺からしたら結局は他人事だしどうでもいいよ
朝昼晩をしっかり分けて作らないと切れるような男からはにげろー
朝一日分つくるってことはできないのかねー
自動的に嫁は平均睡眠時間二時間とかになるし
授乳期間中は旦那も自分の分は自分で作って食うとかに
してもいいんじゃないかとは思う。
クズにもほどがあるわ
愛情がなくなったら分かれたほうがいいよな
そら法律以前に自分の常識疑うべきだろが??
その内次元連結システムも出来るだろうし
料理を作るのが嫌なら、旦那に小遣い渡して外食してもらえばいいじゃん。
外で仕事するより大変なのー?
義務で料理作ってればどんどん腕も落ちるしな
向上心がなければまずくなるのは当然
その心は
いくじなし!
たまには作ってとお願いもいいかもとマジ回答。協力が大事だから
クリスマスイブに幸福な気持ちになれたならそれでいいんじゃね
俺は去年なれなかったから今年はたえちゃんみたいな子と付き合って意外と楽しめた
嫌なら死んでまえよ
その言いぐさだと子供だって小さいだろうからしっかりしたら?
夫には家庭のことをやらせないのが一流なんだけど
不満もらしる人にそれ以上求めてもおてあげでしょ?
惣菜をテキトーに買ってきて食卓に並べるだけとかさ
うちの友達の従兄弟の隣の夫婦はそんな感じらしいよ
飯は作らないわ
教育費掛るわ
休みは家族サービスしなきゃいけないわ
浮気もできないわ
別れたら慰謝料がっぽり取られるわ
胸糞悪いわ
夫の稼ぎで食っているんなら夫の飯位作ればいいじゃん
そういうのが苦痛でない男でないと昨今はなかなか結婚は難しいのだろうかとか
思ってしまうな。
薄々気づいてるけどここいうのってネタじゃないの?
男も家事・育児をしろ!という風潮が広まったせいでこういう事になる。
仕事を放棄するのであれば、生活費を半額支払う必要があります。
働かざるもの食うべからずというだけの話。
はちまの自作自演だったらウハウハだろうな
一人分と二人分はたいして変わらんだろ
自分のだけ作るのか?
何なのお前
時々友達や家族もお願いしてもいいよ
>>私は働いていませんが
・・・
そのうち子供の分も作る必要が出てくるわけだしこの先どうするのよ
今の世の中ご飯だけ炊いて、おかずだけ買ってくればいいじゃん
この人もそうなんじゃないの?
>私は働いていませんが
>私は働いていませんが
ファーーーーーーーーーーーーーーーー!?
体力がなくて軟弱
↓
まとめサイトに掲載
あれ…おいしいな…。
育児が大変なのは同情するが
こういうの見てるとそら手出す気も失せるわ、結婚したくねーしってなるわな
あれ残されるとイライラする
嫁の稼ぎさえあれば仕事なんて辞めて専業主婦なりたいよ、ホント。
お願いされたわけでもなく、法律でもなく、私が稼ぐことになっています。
それが当たり前だから、ですか?
生活費を稼ぐことが苦痛です。妻がぐうたらで、妻の分の生活費を稼ぐことが嫌なんです。
その時代の女は「嫁に行ったら畳の目の数ほど泣くものと思いなさい」って
言われて育ってるから言ってもしゃあないべ。
だから昔の人は男を欲しがったわけだし。(娘は育てても他人の奴隷にしか
できないから)
ただ問題なのはこういう考えなら普通は結婚しないのに
なぜ結婚したのかってことだ。
女は結婚しなきゃという周りの目を気にしての決断なんだろうけど。
だから日本はミーハーすぎるんだよ。
確かに見方を変えれば奴隷みたいな扱いなのでそう言う思いも募るんだろうけれど
昔のお袋さん達は大家族にもかかわらず全部熟してたんだよな。
それでお前が生きていけるならな
匿名で愚痴くらいいいたくなるもんだろう
今こそ過剰に子供子供言ってるけど、子供が思い通りにいかなくなったらマズいような
現にもう、旦那が思い通りにならないことでキリキリし始めてるし…
それを買えば大分楽になると思うけどな。
全部手作りなら嬉しいけど、嫌々ながら作られても(´・ω・`)
もちろん一身上の都合なんだから慰謝料無しな
軟弱というなら俺ら全員軟弱だろう
あと注意までにしとけ
育児で大変なら協力を旦那に求めろよ
たぶん結婚に向いてないんだね 離婚しようか
ま だ 何 か 必 要 な の ?
食べられないくせに(食べすぎでなった糖尿病なので自業自得)
おいしくないと思ったらそのたびに怒り散らすからよくカーチャンが切れてるわ
夫「妻も働けば済む話ですよね?私は頭がおかしいんでしょうか?」
こう倍返し来るよ
というか、さも自分だけ苦労してますアッピルは要らねーんだよ
夫婦なんだから少しは考えろ
それだと手抜きだって怒る男は割と多いぞ
案の定、女叩きに
義務を果たさず自由を求めるのはクズ。
シングルマザー率もものすごく高くなってる。
旦那はいらん、子供だけ欲しい、っていう女は実質ものすごく多いから
「じゃあ離婚して自分で働け」っていう論理は正直奴らにとっては
渡りに船だぞ。
と思うのだが
共働きならその不満は理解できるけど
「なんで私が夫のために働かなきゃならないの?」とかは言い出さんよなw
結構親父と仲がいい筈のうちのカーチャンですらそう言うくらいだし。
ちなうちも自営業。
自分でも「当たり前」だと思ってたんじゃないか?
母に聞いてみたら同じ意見だったわ。
家族とは言っても夫婦なんて所詮は血の繋がりが無い他人だからだろうな。
育児、特に最初の6か月が少なくとも日本国内では一番きつい仕事だということがわからなければ、この女の気持ちもわからない
旦那は、自営業ならお昼代を経費で落とすことも公認されているのだし、お昼くらい外で食べなさい
もしくはカップ麺で我慢しなさい
冷凍食品も豊富だし、惣菜コーナー充実してるし・・・何が面倒なの?
調理時間一日15分くらいで済むわけだが
こんなところで釣りしてるお前も相当だな
釣り?
乳幼児の飯と、親父の飯、同じモノだせるわけないだろ?
自分が食べる分ですら面倒で手抜きしちまうことも多い
手抜きしたらグダグダ言う旦那だと大変だろうな
んな言われてもな
釣りには釣りで応えるしかないだろ
我が国のシステムが、それを事実上不可能にしています
産休とらせるくらいなら辞めさせる企業がほとんどですよ
カップ麺ばっか食わされてる子供かわいそう
結婚しなきゃ良いのに生き遅れる前にATMが欲しかったんでしょうね
我が国って韓国の事?そんなブラック企業ほとんどねぇよ
祖父祖母が生きてる間に生めば育児任せて仕事も可能
生き遅れにはそれが分からないんだよ
妻は飲まず食わずなの?
まぁこの人が育児と仕事交換したら食事ぐらい作ってよ!と言いそうだけどw
20代後半で産んだとして祖父母だってまだ仕事してる家が殆どだろ何言ってんだお前…
女なら体でも売れば稼げるだろ
というかこういう少数派の女のせいで女性全体が貶められるのは不快だ
じゃあなんで結婚したの?ってなるよね
まあ騙された夫もバカだが
やったことあるけど時間余り過ぎて趣味はかどったわw
専業主婦で飯作らないとか離婚するレベル
まさにここでゴキとニシ君を釣って争わせている奴といっしょ。
おまえらの母親も含めてな。
昔の人は口に出さないだけだ。
二歳児と双子乳児の世話で3ヵ月位睡眠時間30分とかだったしw
今は三歳児の幼児食、一歳双子の離乳食、大人分の三種類用意してるよー
>>35
その芸人チォイスして ひたすら考えたん?
TV出てねえしwww
基本的に、乳幼児がいるのにきちんと食べてるママなんていないよ
1日10回から20回のウンチ、母乳徹底なら一時間半おきに授乳、その合間に掃除洗濯買い物、そして慢性的な睡眠不足
旦那がイクメンじゃなきゃ、きちんとした食事なんて無理だから
ふっくらした妊婦が、産後半年ですらっとしてるだろ?
産後は食えないって前提があるから、妊娠中太るようにできてるってこと。
自然界でも乳幼児のいる母親に狩りを任せる動物なんて少数派
俺が作ったほうが半分の時間で完全な美味い料理を作れる。
世の中には何度言ってもレシピを守らない女がいる。
そういう女は二度と同じ味の料理は作れないし、美味くしていく事も出来ない。
そんな女は現実に存在して男を苦しめる。
そうでないなら誰のおかげで生活できてると思ってるんだ?
育児に関わらなくて良いって考えている糞男も同罪だよ
まさにニートのお前らと全く同じ考えなだけじゃん
どうして仲間なのに叩くの?同族嫌悪?
馬鹿女と離婚してお手伝いさん雇った方がマシなレベル
家事もしない仕事もしないニート女に親権なんてありません。
こういう考え方未だに主流みたいだけど、じゃ、男こそなんで結婚したの?それが嫌なら一生1人でいろよ。
結婚して子供も作ったのにいままで通りに仕事100%でいけるなんて考え方自体が甘いだろ。だったら繁殖するな。父親不在なんて子供が可哀想。
そりゃ確かに稼いでもらってるけどそれだったら
家事してもらってんのに、育児してもらってんのにってなるじゃん
どっちかの方がしんどいとかそういうのじゃないと思うんだよ
妻がどうしてもしんどい時に夫が外食いくとかはどうだろうか?
一緒でもいいけど
そもそも家事育児も仕事だって言う考えが無い時点でお前さんは子供作らない方が良いよ
そしたら誰が金稼ぐのって話
体系戻らないってケースの方がよく聞くけどな
…本当に最近の女はおかしい
レスの間違いか?
1人で何言ってんだ
同感
持論だが、バブル経済まっただ中で育った人には、金に絶対的な価値があると勘違いして、金を伴わない仕事は価値が低いって先入観があるんだろうな、と。従ってこいつらの中では専業主婦=遊びと同じレベルにしか考えていない
そこに夫のためならは入らないんだよ母親って生き物は。
産後数年は夫を鬱陶しいと思うホルモンが出るように
なってるから。
だから自分が稼いで専業主夫になった夫を食わすくらいなら
離婚して自分で稼ぎも家事もやった方がマシって考えになる。
不思議だけどな。
別に毎日毎日、夫の分も3食料理作るのは当たり前じゃないよ
夫が自営業なら妻はそれを手伝える
夫は妻を手伝える。交代で料理を作りあったっていい
2人の子供だぞ。育児も同じだ
ネットでこんな不満を書き込んでしまうってことはそもそも夫婦としての関係から見直さなければならないかもしれない
お前愛人いないじゃん。
レス違いじゃないよ
共働きが何故専業主婦より上なのが理解不能だから言ってる
効率よくサクサクとさ
まあろくに社会人経験も積んでない女性の場合はそれが無理なんだろうけど
自分で稼いで家事して子供世話してそれでええやん
家事一切しない夫だとまず親権は手に入るし。
はい?
共働きなのに、なおかつ育児家事を全部私がしないといけないのが苦痛です
ならそりゃそうだと思わないのか?
もっと人間性見ろよ。
無関係ではないが、それだけではない
ろくに睡眠も取れないから効率よくまわせない
よって、旦那の協力は絶対必要
旦那が毎日30分~1時間家事育児に関わるだけで、効率は跳ね上がるよ
三食きちんと作るし家事もちゃんとやるし子供から見ても
すごくよくできた母親なんだけど育児ノイローゼで一度自分
殺されかけたらしいわ。覚えてないけど。
まあなんかよく分からんけど大変なんだろこのカーチャンも。
夫はこんな嫁に生活費与える必要無し
家の手伝いすらしないネット中毒が偉そうに言える権限はない
毎日豪勢なフルコースディナーでも作ってるの?
思わん
「育児が大変」って言うからに、書き込み主の子供は乳幼児
乳幼児の育児は、24時間ワンマン営業
衛生環境を保つための掃除洗濯以外は、ぶっちゃけ二の次
こんな女が現実に存在するのか
一食三品として1品平均3.3分で作るのか。
ある程度工程まとめるにしてもすごいな尊敬する。
うちの母は専業主婦だったが、子供四人で旦那は育児に手出ししない、四人分の学校行事も全部母に丸投げ
うちの場合はうちらではなく、自分に手をかけてしまい生死を彷徨った
チラっと思う女は昔からいっぱいいる。
こんなとこで質問しちゃう女は稀。
この質問文に子供を匂わせる文章なんぞ一文も無い訳だが
なんじゃそれ、論点ズレてんじゃねぇか
育児一番なのはわかるが別に出来合いはダメとかそういう制約無いなら買ってきたもの盛り付けたり
色々工夫してけよ
共働きしながら子育てしてる女性やシングルは今や珍しくないし自分だけが大変だと思ったら大間違いだろ
タイトルくらい読もうぜしむら!
子供が夜泣きとかするような年齢なら、男も家事協力頑張るべきで
逆にそれ以降なら女が家事以外も頑張って支えるべき
男だけど俺は何で男が働かなくちゃ行けないんだろう……って思った事はある
まぁ匿名の掲示板とかで質問する奴は馬鹿だけど
決まっているからなぁー。
人によっては洗濯が苦手、掃除が苦手、食事を作るのが苦手、育児が苦手とかあると思う。
どうしても苦手でやりたくない事が主婦の仕事の中にある人は居ると思うよ。
妻を働かせろ!
横だが、うちの奥さんは朝、30分くらいで弁当と夕飯までまとめて作ってるよ。
で、俺が仕事から帰ってくると、適当にチンして食べてーって言われる。
子育て中なんてそんなもんだで。
君だって自分が得意なことなら人に倍の早さで仕事が出来ない?
逆に苦手なことだと他の人の倍は掛かる仕事がない?
世の中、全ての人が同じ能力ではないんだよ。
結局そこだよね。
子育ての大変さを分かってるなら、手抜きしても別に旦那さんは怒らないだろうし。
自分は手が小学生並みに小さいので野菜剥いて切るだけでも
結構時間がかかってしまう。
手際のいい人は羨ましいわ。
いや、そういうことじゃなく、手抜きしてもいいんじゃね? って話。
授乳済んだら残った乳を搾り出したり哺乳瓶だったら
それの消毒
授乳したってすぐ赤ちゃんが寝ると限らない
またすぐ授乳時間がくる
夜中夫が寝られないから夜鳴きする赤ちゃんを外であやして
下に落としたら楽になるかと思ったことある
産後は体調も悪いし色々不安定だったな
少し脱線するが、大変さで言えば
共働き&子供保育園<専業主婦
だと思う。周りのママ友を見ていての印象だが。当然、そこには保育園という色んな意味での犠牲が伴うわけだが。
手際がいいっつーか、30分で作れるものしか作らない感じ。
子供が生まれる前は凝った料理とか作ってくれてたけどね。
父がダメンズだったから働いてたみたいだけど…
あー、そうだな
専業主婦は仕事じゃないという公○党主導の洗脳にまんまとハマってしまった解がでてるな
朝7~8分(トーストとか味噌汁、納豆)
昼7~8分(レトルトとか冷凍とか)
夜15分(買い物ついでに惣菜とか)
自分の分の食事も込みで。
作らないより手抜きの方がはるかにマシ
ネガティブの話の方が実際に盛り上がるからしょうがない。
結婚の良い部分をネットで書き込む人なんて殆ど居ないから真に受けない方が良い。
なんだかんだ80%くらいの人は結婚しているんだし、どこか良い部分があるんだろうと思うしか無い。
ガチの育児が大変な時期じゃないんじゃないの、そうだったらそこ書いてるだろ
つかそんな時期ならこんな事書かんでしょ
働いた方が何倍も楽そうだと昔から思ってたから
絶対専業にはなりたくないわー
この奥さんも働いた方が楽だと思うんだが
三歳までは保育園もなかなか入れないもんな
あなたはいい奥さんだね。
うちのは容赦なく起こしてきたわw
子供がガン泣きして泣きやまないと、下に落としたくなる気持ちすげー分かる。
イラつくと余計に泣くんだよな、あいつら。
一度むかついて、近隣の住民全員起きればいいと思って、夜中2時頃窓全開で泣かし続けようとしたことあるわ。
なんか、風を浴びた事で気分が切り替わったのか静かになったけどもw
作り置きなりスーパーの惣菜なり冷凍なり忙しい時はそういうので済ませればいい
ただこの女の場合、旦那の為に食事を用意するのが嫌っぽいんだよな。完全にクズ
それでいいのか。いい旦那さんだなあんた。
でも母乳派の場合子供のアレルギーの可能性とか考えると
出来合いはちょっと…って家も多いんだろうなと思う。
もしかして、結構一般人も見てたりするの?
お互いに「夫としてこれくらいはやって当たり前」とか「妻なら育児と家事やってくれるでしょ」と思って勘違いのままだと危険だよ。
結婚する時にゆるいルールというかそういうの話し合わないとだめだよ。
母乳派だが、基本的に離乳食を生後六ヶ月まで一切与えなければ母の食べるものはそこまで心配するもんで無いよ
B地区探すの下手で飲めなかった)らしくて二時間もするとまた腹減って
実質一日中授乳みたいな感じだったらしくてなんか母親に謝りたくなる。
結婚の時点じゃ、男も女も育児の大変さなんてわかんないもんだよ
育児がきっかけで愛情冷めて、長年引きずって熟年離婚なんてザラだからね
ママ友にもいたな、授乳するとすぐに寝てしまい、あんまり飲まずに30分後に大泣きの負のサイクル
定め?
草不可避
ほんとそれ。
よく、子供のためなら全てを捨てる覚悟で~とか言う人いるけど、そんなんただの綺麗事だよね……
そりゃ子供のためならなんでもするけど、こっちだって人間だっつーの。
自分たちで話し合って決めるもの
仕事で忙しくて、妻に給料を渡すことが苦痛です。」
じゃあなたの飯はどうすんの?作らないの?てことになる
育児が大変ならちゃんと分担されるよう旦那と話し合えよ
専業主婦なら家事は専業主婦の仕事なんだからちゃんとやるべきで育児は夫婦でやっていくべき
答え:
繁殖とはそういうものです
自分の身を削って、後世に遺す
それが嫌なら結婚はしないことです
今からでも遅くありません、離婚しましょう
そして、余生をぼっちで過ごしましょう
実際ろくに食わないママ沢山いるよ。生後半年なんてそんなもん。チンパンジーだって周りに支えられながら育児してんのに、それが出来ない人間って動物としてどうなのって思うわ。
こんなごちゃごちゃと飯作りたくないと書いてて、そこスルーわけないだろ
ごめんね今日は忙しかったから外食してきてくれる?
とか一言あれば納得してくれるだろう。毎日それじゃ駄目だが。
うちの嫁は飯作らない上、子育て他家事一切やらねーぞ?
家計費は全て俺が出し、子供は俺の親がみてる
ま、法律なくてもこんな事ほざく寄生虫バカはいらないけど…
それ、離婚して良いと思うの
まー、労働基準法も遵守しなくても良い国ですから
子供も母親になついてないし、離婚したいんだけどね
向こうに親権持ってかれる可能性考えると躊躇する
でも子どもが出来た時の事は分からなくても「今すぐは考えられないね」って事すら夫と話し合えてないこの夫婦には万が一どっちかが辛くなってきたらって考える事は必要だったしできたはず。
女はこれですべて説明出来る
食わしてくざんすよ…!結婚したら生涯…!
いずれ必ず…飽きる女を…!
しかも年々…相手の態度はでかくなるという…
オマケつきざんす…!アホくさっ…!
わけのわからぬ制度ざんすよ あれは…
育児放棄の立証が難しいから、まずは弁護士とお茶することだな
あなたの頭
乙です。
・・・が多いのは何故なんでしょうねぇ
○ンコが!○ンコが!
男はこれですべて説明出来る
向こうの親が元警察官で世間的にキッチリした家ってイメージがある
こっちは自営、勝てると思う?
○ 寄生され生活
まさにカトちゃん状態
うちの父親は惚れに惚れ込んで結婚したが出会って40年経った今でも
母親にぞっこんだぞ。
まあうちの母親は女優並みに美人だからというのもあるだろうけど。
そうじゃなくても異性としてだけでなく友人としても大事にしたい
相手と結婚すりゃいいんだよ。
友達に飽きるとか意味わからんだろ。
しゃーないよ
凄いカードを引いてしまったな…
向こうがそんなきっちりしてるのであれば、生活を見てもらったら、冷静に判断して味方になってもらえそうな感はあるけど。
自炊なんて時間と労力の無駄だし
金があるなら食事を宅配してもらったり、弁当買いに行ったり、飯食いに行かせればいいだけ
無理して作らせて関係こじらせて育児をおろそかにさせるくらいなら俺は飯を食いに行く
毎日、朝昼晩必ず手料理を作らないとダメってことは無いんじゃないか。
特に朝なんていくらでも手抜けそうなもんだが。
子供が小さいうちは専業主婦は共働きよりきついよ
専業主婦は仕事じゃないという公○党の洗脳うけちゃった人達多すぎだろ
子どもが寝てるのにヤるの?
性欲ぐらい我慢しろ
専業は、旦那だけに養われているわけじゃない。
納税者全体で養ってるんだ。
謙虚に生きろ。
時給換算すると、自炊するよりコンビニバイトで総菜買ったり、外食する方が
家計がまわるという不思議な社会だよな、日本って
先進国なのに外食が安い
え?
有権者が次世代よりも老人の福祉を優先しているのが今の日本だろ?
専業主婦のどこが社会に養われてるんだ?
一度も社会に出てない女がこうなりやすいんだと思う
どうせ電子レンジで温めるだけだろ
余裕すぎて副業はじめちゃうレベル
射.精したら途切れるけど、女は一生私が!だろ?
むしろ素直に産む機械であることは優良品であり
その他多くが産む以外に故障しっぱなしの不良品
昔は洗濯機でさえ全自動じゃなかったんだぞ
食器洗い機とかも…
風呂でさえ自動お湯はり機能とか珍しかったからね
そういうなかですべてこなして女性が今の子育て世代の女性の母親なわけだがwww
手馴れてると暇なときに下拵えしてタッパや冷凍で保存
作り置きして食べる前に暖めるだけとか、3分クッキング余裕です。
忙しいんじゃなく要領が悪いだけなんじゃないの?
料理好きじゃないだけだろ。
それはどうかと思うけどね。
負けは認める
夫に稼がせて言ってるなら論外
記事読んでみると本人働いてないみたいなのでダメ嫁。
くず男共が(^-^)
へーろくに食わない人いるんだ
それノイローゼになりかけかもしくはなっているから専門的なとにいって旦那や親と育児について相談すべきだな
育児は協力していくべきだが旦那は家族のために稼ぐという仕事をしているんだから専業主婦は専業主婦の仕事はちゃんとすべきだね
専業主婦の仕事内容には育児は入っていないよ
育児は専業主婦の仕事じゃなくて夫婦二人でやっていくものだからね
子供が小三、六で両親がいないと70のジイサンが作って食べさせてた。
ある日礼の1つも言えない嫁にジイサンが切れて弟と大喧嘩。
嫁が実家に帰って、子供と弟が説得して今安いアパート借りて住んでる。
そして未だに嫁は何も作らないパートのおばちゃん。
だからこその弁護士とお茶じゃなかろうか
料理も育児も全部やるんで。
共働きなら家事は分担すべきだし
主婦や主夫なら食事ぐらい作るの当たり前だろ。
稼ぎ頭を過労死させたいのか?
末永く幸せでいたいなら寄生虫みたいな考えは捨てた方がいい。
自分も食べないから、家族の分も作らないってこと?
旦那にも協力頼め。
いい大人が少しは考えろよ。
無自覚に結婚すればそれが自動的に出来上がると思ってる奴や、結婚そのものに価値があると思ってる奴が多すぎる
そのせいで男女問わず一人で暮らしてた方がマシな家庭が量産されるわけだ
給料と仕事の拘束時間でいえば、うちの場合は会社員の旦那より看護師の私のほうが多かった(結婚当初)。
それでも家事分担しながら親子4人で普通に生活できているのだから、専業主婦で家事が苦痛ってのは甘えか旦那と話して分担すべきだと思う。ちなみに食事は全部私担当。
っというか、この人はただ食事を作るのが嫌な(もしくは向いてない)だけで、それを旦那のせいにしているんじゃ・・・。
専業主婦様が自営業の夫波に稼いで来れるなら夫に家事全般任せてみたらいいよ
夫に主婦力があるかは判らんがね
だってこいつ、
『亭主の食事』を作るのがイヤなんだもん。
自分や子供のを作ることはいやじゃない。
つまり以下略
色んな家庭が有る。
一つ言えるのは、こいつの事情はどうでもいいってことだな。
そして※に居る、考えの押し付けは幼稚。
子どもの生活費があるので妻の生活費は苦痛です
わたしはおかしいのですか?
私も外に正社員として就職するので生活費と家事と育児は折半しましょうと提案すればいい
それで俺も家事手伝うようになったわ。主婦は大変だわ。パッパも大変だけど
旦那が家族食わす為に労働で稼いでるならば
専業主婦してる妻はそのサポートをするのが常識だろうが。
だったら離婚してシングルマザーにでもなりゃいい。
狩して肉を運んで来て手渡す→ステキ抱いて!
夫の稼ぎでATMで落とす→私が外に出て手に入れたんじゃい!
女は理屈じゃなくて本能(感情)だから。
いいや? イヴの手料理も最高に美味かった。
・・・・・俺嫁、愛してる。
働いてないんでしょ?3食作らないで良い代わりに何がしたいの?
友達とランチ?それともエステ?旅行?
ようするに四六時中遊びたいって事?
タヒね
別れて一人で生活するのがいかに大変か思いしったほうが良いよ
「したくない、いやだ」って論点なのがなぁ。
世の中ほとんどの人はやりたくないことをやらされて生活の糧を得ているわけで。
ん?幼稚っていう決めつけも大差ないとおもうけど?
>食事を作ることが苦痛です。育児で忙しくて、夫の食事を作ることが嫌なんです。
育児で忙しいとしても「作れない」と「作りたくない」は大違い。夫の事嫌いなの?
>私は働いていませんが、夫は自営業なので朝昼晩、全て用意しなければなりません。
働いていない人が家事をするのは当然。子供はいくつなの?
100%完璧には出来ないとしても、するのは当たり前。手作りとできあいを組み合わせるなり工夫すればいい。夫の事嫌いなの?
ああ、こんな女のせいでまともな女まで嫌われる・・・
それはおかしい!専業主婦の大変さがわからないのかしら!専業主婦って家で寝ているだけじゃないのよ!愛してないの!?
っていわれるに5000ペリカ
旦那が離乳食に満足してくれりゃ育児として割り切れる
メニュー考えたり大変だとは思う
でも、専業主婦なら話は別だなそれが仕事だし
出来ないなら結婚しちゃいけなかった
話し合えばいいだけっしょ
結婚したとはいえ、ただの同居人状態ですね。
専業主婦ならおかず買って皿に並べるぐらいのことはしたらって思う。
↓
共働きなら旦那も料理作れよ。それぐらい当然だろjk
記事読んで
↓
「私は働いてません」
はいぃいいぃ??????
くそ嫁「なんで料理しないといけないの?何もしなくても旦那の金で生活出来るんだから何もしなくていいじゃんw旦那が死んだら親に寄生するわwいなくなったら生活保護なw」
まさに同類
だから「夫の」食事を作るのがイヤと言っている
大丈夫
うちの嫁はちゃんとしてるし、こんなことは絶対言わないからみんながみんなこうだなんて思わない
まあ女に変な幻想を抱いてる童.貞どもは彼氏がいたらビッチ認定、一人おかしな女がいたらこれだから女は…っていう極端な人種だから気にしなくていい
ただ実際に家事放棄してるくそ嫁はいるからあながち釣りとも思えない
まぁ気に入らないなら旦那に言うべきだよな
押し付けぐらい読めよ
旦那は何のために毎日頑張って働いてくれてると思ってるんだよ…
ご飯作るのが嫌なら結婚しないで実家に寄生すれば良かったのにね
確かに子供が離乳食食べ出す頃から低学年までが一番めんどいのはわかる
論ずる価値もない醜女ですわ
ツマ ツマ ワタシ ワタワタワタタタタタタタ
親権どっちか分からんが、もし女が取るなら、シングルで育てる大変さが分かるよ。いかに今が楽な生活かが。飯ぐらい作ればよかったって思うさ
単なる育児ノイローゼの可能性は否定しないが、こんな考えの奴は最初から結婚しちゃダメだろ
金は夫が、飯は妻が
夫婦間での役割分担なんだから仕方ない
ヒント
狩は家事ではない
それで離婚されてもいいじゃない
何さまのつもりだ!!
追い込んで悪化させたらあかんことになるで
たのしめよ
そのくらいできないんだったら、糞女だ
それを夫婦で話し合い、必要な援助を実家やご近所さんに頼るのが家族ってもんだ。
うちの兄夫婦なんて忙しいからって俺ん家に子供預けすぎて、俺がお父さんって呼ばれたよ…。
釣りってことでOK
>恐山の人気イタコ霊能者が電話越しに悩みを言い当て解決へ導きます。
>▼ 詳しくはこちらへ
クソワロタ
気分悪ぅ~
共働きなら毎日外食か買えばおk
買う物だろカス
こーいう問題に対しては愚痴に賛同する人がいくら居ようと全く無意味だな。
何故ならそいつは自分自身が楽しくないんだもの。
買うと何入ってるかわからんよ。
あ、別に明日死んでもかまわない人でしたかw
旦那の舌と胃袋唸らせるくらいの料理作って感謝される人間になろうとは思わないのかな?
そう思う気も起こらないならそれがそいつの選んだ人生だって事だ。
自分の役割に不満ならパートナーと決め直せば良い。
メス豚!
しゃっしゃっしゃっしゃ!
はいそうです。頭がおかしいし非常識のクソ女です。
子供が寝付いたからって平穏が約束されるわけじゃない
一方的にこの女を責めることはできないよ
旦那の方も外食を織り交ぜるなどの配慮が必要
ネット弁慶の大嫌いな専業主婦だが、
育児があれば話は別だと思ってたがそんなことないんだなw
育児が忙しくて洗濯するのが苦痛です。
育児が忙しくて掃除するのが苦痛です。
育児が忙しくて買物するのが苦痛です。
育児が忙しくて貯金するのが苦痛です。
女は育児一本で十分だと思います。
働きたくはありません。
そんな余裕あればだけどw
やらせてる人もいるからなんともいえない
っていうかなぜ結婚したってレベルの女じゃん
実在すんのか?
何が食べたい?って聞いて、何でもいいって言われると毎日同じ食事にしてもいい?ってなるから。
毎日の夕食のメニューを考えるのも大変なのに、毎日3食とか地獄だと思うわ…。
週に2,3日でもいいから出前を注文したりしてくれたら惚れ直すレベル。
独身にもどってみろよ、全て自分でやるんだぞ
育児が24時間休みがないってのはさすがに嘘だわ
不定期でも普通に都度都度休みはある
それに誰も育児が仕事じゃないなんて言ってない
育児もそれ以外の家事も立派な仕事
それを全てこなしてる主婦は大勢いる
ただ自分が全てをこなす能力がないなら自分が旦那に迷惑をかける存在だと自覚して謝り手伝ってもらえばいいだけの話
こいつは出来ない自分を棚に上げ挙げ句に自分の仕事をする必要がないと逆ギレしてるから叩かれてるんだよ
一人でいれば、育児も誰かの食事を用意する必要もないだろ。
その代わり、自分の人生の貯金は自分で働いてためろよ。
ってか、気持ちで家事ができない女は結婚に向いてない。
専業主婦なのに、家事は労働だ分担は当たり前だ…とか言い出す女は結婚しないでくれ。
旦那が迷惑するだけだ。
作りなさいよw
妻というか人としてどうかしてる
なんで料理してるの?
外食とか出前のほうが喜ぶぞww
それすら考えられないようではダメすぎる
当然、飯は作らん、金もやらんだと舐めきってるとしか思えない
親の教育もロクにできてないだろうな
こんなのが読めに貰ってもらえるだけで十分幸せだろうよ
家庭の問題、まずは旦那と話せ
結婚する資格はおろか生きてる資格もないんじゃね?
なら離婚して自分のエサは自分で稼げば
自営業なら一緒に食べるんじゃないのか?
釣りにしても設定破綻しすぎだし
ホイホイ釣られて発狂しながら女叩きしてるアホな男どもも両方馬鹿すぎるな
こういう男は「夫である私がなぜ妻の食事を~」てスレタイで夫が妻をdisってたら
何も考えずに妻の方をフルボッコにするダブスタ臭いな
旦那も金を稼ぐために嫌な上司とかにペコペコしながら仕事しているだろうし。
家族分の生活費を稼いだ上、自分の身の回りも自分でやれというなら
家族はただの足かせになるだろw
寄生するために結婚したのかこのアホ女は
共働きで働いて育児して食事を作っている世の中のほとんどの主婦に謝れ。
発狂すんなよBBA
おれが旦那だったら次の日から嫁に1円さえ与えない。庭にベットおいてあげてそこで生活させる。
主婦であるかぎりは付きまとうもんだろうに
今度はメシの変わりに働かないといけないけどね。世の中なめんな!
それなら育児と家事を全部丸投げを主張する権利は認めるよ
通るかどうかは別にしてな
普段ごきちゃん豚ちゃん痴漢ちゃんとか罵り合ってる奴の中身がこれとか失望もいいところだぞwwww
僕はリアルの女性を知らない非モテブサイクの引きこもりキモ男なんです!って
大声で名乗ってるようなもんだなwww
ラブドール見つめてしこってろよwww
育児は大変だからね。休みに子供らと家にいるとその大変さがわかる
赤ん坊に24時間つきっきりだから仕方ないとは思う心身共に疲れるだろうし
奥さん一人分作るんだからついでに二人分の材料で作ればいい
それか例えば食パンとジャム用意してセルフで食べて貰うとか
旦那が可哀想だわボケー!