• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




本日26日発売の
『ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster』


ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster TWIN PACKファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster TWIN PACK
PlayStation Vita

スクウェア・エニックス 2013-12-26
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る



ツイッターで売り切れ報告多数!

vabvKfz





名称未設定 6

名称未設定 7


















やっぱり10-2はいらないという人が多いようで

店頭がダメならDL版があるじゃない


売り上げが判明するのは8日あたりかしら







ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster TWIN PACKファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster TWIN PACK
PlayStation Vita

スクウェア・エニックス 2013-12-26
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remasterファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-12-26
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(1038件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:00▼返信
すまんな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:01▼返信
ゆりぱなんかいらんわなー
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:01▼返信
ゼルダは?
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:01▼返信
VITA版のツインパッケは欲しくなる
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:01▼返信
出荷少なすぎなだけだからなマジこれw
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:01▼返信
俺もたらいまわしにされたけど手に入れたで
ところであの後日談(10-2のさらに後)の話のオマケってフラグなの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:02▼返信
だから予約しとけとあれほど
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:02▼返信
いいことだね
でもVitaカードを8GB対応させないSCEの姿勢は気に入らない
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:02▼返信
ひとりガンダム無双の売り切れじゃねーか
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:02▼返信
FFすぐ安くなりそうなのに売り切れるのかすごいな ゼルダは?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:02▼返信
アマランも高いしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:02▼返信
Vita版のツインパックが売れてるらしいで
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:02▼返信
パインが不人気だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:02▼返信
久しぶりのミリオンきたー
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:02▼返信
すげええええええええ
爆売れwwwwwwwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:02▼返信
年末商戦を制したのはVita版FF10だったようだね
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:02▼返信
うれすぎいいいいいいいいいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:03▼返信
予約しわすれて店行ったらツインパック最後だったわ
10-2のが戦闘は面白いが相変わらずユリパのOPの
プレイヤー置いてけぼり感は健在だなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:03▼返信
売り切れだったわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:03▼返信
母数が少なかっただけだろうが信じられん
まともなCMもなかったのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:03▼返信
爆売れだったわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:03▼返信
VitaはRPGに飢えている
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:03▼返信
プレイ済みのRPGをもう一度やる気にはなれない
当時プレイしてない世代が買ってるのかな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:03▼返信
>>8
対応させてもメーカーが使うとは限らないからな…
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:03▼返信
素敵だねは名曲だと思う

つーか、この頃のスクエニはまだ良いゲーム作ってたよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:04▼返信
Xはやってなかったからvita版2本パックの買ったよ
届くの明日だけどな!!!昨日発送なのになんで大阪郵送なんだよアマ.ゾン・・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:04▼返信
明日55インチ4K配達されたらやるさー!
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:04▼返信
横のX2余ってるw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:04▼返信
>>8
DL専用で売れば良いんじゃね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:04▼返信
KH1.5みたいに20万くらい売れそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:04▼返信
ff10はps2だったからグラフィックの驚きとかあったけど、Vitaだとそのグラで当たり前、みたいに思える自分が怖い
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:04▼返信
やはり名作
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:04▼返信
すげええええ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:04▼返信
コングポイント最終予約
1.[PS3]ファイナルファンタジーXX-2 HD Remaster – 189pt(本日発売)
2.[PS3]機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション – 104pt
3.[3DS]ゼルダの伝説 神々のトライフォース2 – 86pt(本日発売)
4.[PSV]ファイナルファンタジーXX-2 HD Remaster ツインパック – 72pt(本日発売)
5.[PS3]機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST – 49pt
6.[PS3]戦国BASARA 4(通常版) – 33pt
7.[PS3]龍が如く 維新! – 30pt
8.[3DS]星のカービィトリプルデラックス – 24pt
9.[PS4]龍が如く 維新! – 24pt
10.[PS3]戦国BASARA 4 百花繚乱魂手箱 – 23pt
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:04▼返信
eショップ繋がらないんだけどまだ直ってないの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:04▼返信
うれすぎだろwwwwwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:04▼返信
11.[3DS]ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵 – 23pt
12.[PS3]ダークソウル2 – 23pt
13.[PSV]魔界戦記ディスガイア4 Return – 17pt
14.[PS3]ドラゴンボールZ BATTLE OF Z – 17pt
15.[PSV]ファイナルファンタジーX HD Remaster – 17pt(本日発売)
16.[PSV]ソードアート・オンライン-ホロウ・フラグメント-(初回限定版) – 13pt
17.[PS3]ダークソウル2 コレクターズエディション – 12pt
18.[PS3]初音ミク -Project DIVA- F 2nd – 12pt
19.[PS4]真・三國無双7 with 猛将伝 – 11pt
20.[3DS]黒子のバスケ 勝利へのキセキ – 11pt
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:04▼返信
まぁ10-2だけ買うって奴はいないでしょw
小売りはVITA市場見くびり過ぎだから出荷少ないと思う
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:04▼返信
爆売れwwwwwwwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:04▼返信
よくvitaなんかで人気出たな

ま、一時のものだろうけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:04▼返信
>>20
いやFF10はPS2世代最高のFFとも言われているから
CMなくても売れるだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:04▼返信
こんなもんよく売れるな
駄作やで
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:04▼返信
すげええええええええ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:05▼返信
DL版の評価数も10-2は10に差つけられてるかんね
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:05▼返信
おおおおおおおおおおおお

すげえええええええええええええ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:05▼返信
Vitaソフトはそもそも入荷が少ないから
パッケージが欲しい時は絶対予約する事にしてる
アサクリレディで学んだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:05▼返信
ffすげええええええええええ
48.はちまき名無し投稿日:2013年12月26日 20:05▼返信
ツインパック売ってなくて泣いた
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:05▼返信
売れすぎやろおおおおおおおおおおお
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:05▼返信
尚Amazonでは余裕で買える模様
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:05▼返信
すごすぎww
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:05▼返信
VITAでプレイした人、どんな感じ?
VITAとPS3どっちにしようか迷ってたら発売日になっちゃった
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:05▼返信
爆売れwwwwwwwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:05▼返信
なーに、神トラ2とパズドラに売り上げ負けるよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:06▼返信
ファミ通に久々
松本まりか出てるぞーw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:06▼返信
すごすぎいいいいいいいいいいいい
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:06▼返信
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:06▼返信
めっちゃうれてるなー
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:06▼返信
>>6
オレはインターやったことないからわからんがあれって10-2(ラストミッション)の後なのか
意味深な終わり方してるからフラグと間違うわな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:06▼返信
どうせ柴田家での話でしょ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:06▼返信
>>42
駄作じゃないだろ
今のFFと違ってキャラも良かったし
戦闘おもしろかった記憶あるぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:06▼返信
ff10すげえええええええええ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:06▼返信
普通にすげええええええええええ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:06▼返信
>>4

外装箱しか価値なかったw
中身単品2本入ってたw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:06▼返信
爆売れかよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:06▼返信
自称アーロンの娘の話ってあれなに?
10しか買ってないんだが10-2の方に後半が収録されてるの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:06▼返信
本編もさることながら
ブリッツボールもおもしろかった
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:07▼返信
夕方に神2買いに行ったけど、今日発売のゲームはまだまだ在庫あったな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:07▼返信
うおおおって思ったらアマは普通に買えるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:07▼返信
ほんと綺麗になってるね
武器とか背景の細かいとここんなんなってたんだって発見がある
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:07▼返信
へーすごいね
で、パズドラより売れるの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:07▼返信
すげーうれてるwwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:08▼返信

やっぱ買おうっかなPSVita

74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:08▼返信
綺麗すぎるううううううううう
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:08▼返信
FF10を全力で否定してくる奴って暗い青春時代を過ごしてきたイメージ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:08▼返信
そもそも10と10-2を同時発売とかバカだろ
一度に2つもRPGできねーよw
FF10プレイ終わった頃には10-2なんて安くなってるだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:08▼返信
>>54
逆に新作がリメイクに負けたらやばいだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:08▼返信
mk2評価
FF10 76点A
FF10-2 53点D
FF12 54点D
FF13 60点C
FF13-2 53点D
LRFF13 69点C

FF2000での人気投票 FF7に続き2位
FFシリーズでいかにFF10の後に続く傑作が待ち望まれてるか一目瞭然
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:08▼返信
この調子で12とDQ8もリマスターplz
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:08▼返信
ユウナも好きだがリュックが一番好きだな、あとアーロンカッコイイ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:08▼返信
GK乙!
3DSで出しておけば売り切れることなど無かったというのに!
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:09▼返信
すげーわw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:09▼返信
今リュック達に拾われるとこまでやった
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:09▼返信
爆売れえええええええええええええ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:09▼返信
やったことないんで
ラストミッションだけを売ってほしいんだけど(´・ω・`)
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:09▼返信
ユウナが死んだら誰がキマリを守るのだ!!ってセリフ好き
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:09▼返信
もっと時間に余裕があればプレイしたいんだが最近RPGはしんどく感じてきた
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:09▼返信
おまえらに雷避け連続200回出来んのか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:10▼返信
10-2はノーサンキュー

鳥山ファンタジー
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:10▼返信
みてろや糞豚。パズドラZ超えてやるからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:10▼返信

たしか売れ行きしだいで12リマスターするって言ってたよね?
こりゃ来ますわーwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:10▼返信
>>79
FF12もDQ8もラスボスが超が付くほど弱かったな
FF10-2もだが
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:10▼返信
amazonでクソレビュー書いてる人って本気で病気なんじゃ…
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:10▼返信


豚イラw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:10▼返信


ソースはTwitter()
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:11▼返信
12とKH3DがPSに来ちゃうなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:11▼返信
>>78
LRが高評価で草生える
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:11▼返信
FF10よりFF12HDリマスターはよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:11▼返信
キングダムハーツ1.52.5もVita版欲しかったわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:11▼返信
X-2はユ・リ・パ!まで遊んだわ(´・ω・`)中古3000円くらいのときに
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:12▼返信
秋葉原のヨドバシも18時くらいに行ったときに売り切れだったよ
ゼルダはちょっとはありそうな感じだった
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:12▼返信
キャラグラは最初若干違和感ある(特に目の辺り)なれると問題なし
ティーダが上向いてる時とか目がギョロギョロして見えるとかユウナの顔違和感あったりとか
今まではチャラい日本人って印象だったけど外人ぽくなった

BGMアレンジは原曲の面影あるし中々良い(ビサイドとか特に)
イベントは相変わらず綺麗
HD化した恩恵が一番あるのは街が綺麗に見えたりとか背景がはっきりして見えるとこかな
ロードはほぼなしで超スムーズ

閃の軌跡でVITAの処理に若干疑問抱いてたけどファルコムが微妙なだけだった(主にロードに関して)
あと一番嬉しいのが上級者スフィア盤があって中身全然違うこと
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:12▼返信
10-2はクソだけど10は面白かったな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:12▼返信
インター基準だから日本版しかしてない人多いだろうし
デアリヒターとか魔物ハントとか実質の体験はリメイクみたいなもんだわな

トロフィーの雷避け連続200回が健在なんですがそれは
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:12▼返信
今度買ってみようかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:12▼返信
10-2はなぁ、蛇足感が半端ない
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:12▼返信
>>98
FF12はリメイクしない限り要らんな
それぐらい製作放棄した失敗作
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:12▼返信
買いに行った店頭でのデモでシンの正体喋っているイベント映っていて吹いたわw
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:12▼返信
amazonから明日Vita版届く
PS2版やったけどどんだけ変わったのかと携帯機でやりたいから
久しぶりにやるわ。FF11のオフ版とかでてくれないかな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:12▼返信
DL版買ったわ
カスタムテーマも付いてたし
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:12▼返信
>>93
ゼルダとかマジで酷い
ゲハに荒らされているわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:12▼返信
Vita版はFF10が携帯機でできるって感動するわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:13▼返信
FF7やFF10がつまらないなんて言ってる連中は信用しないほうがいい
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:13▼返信
ユウナが死んだら誰がキマリを守るのだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:13▼返信
>>96
FF12は要らん
ロマサガ3のミンストレルソングを望む
ロマサガは3こそミンストレルソングが必要
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:13▼返信
PS storeで2000円以上の買い物すると抽選で5000円のPSNチケットもらえるから、
DL版を願掛けついでに買った。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:14▼返信
10-2嫌ってる奴って通ぶりたい俺カッコいい匂いがすげえする
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:14▼返信
10-2も売り切れなのは
よく売れたからなのか、入荷が少ないからなのか
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:14▼返信
パズドラ以上に売れるわけねーだろアホwwww
これはリマスターなんだからハーフも無理だわwwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:14▼返信
ストーリーはもう知ってるから
遊べる10-2のが欲しい
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:14▼返信
モデリングの出来が良い10-2の方が好きだったんだけどなぁ
ミッションタイプで使い回しのフィールドは残念だったけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:15▼返信
確かにFFXとゼルダは売り切れてた
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:15▼返信
>>114
ティーダ(前)-キマリ(真ん中)-ユウナ(後ろ)ですね分かります
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:15▼返信
ゴミゲー13シリーズとは格が違うって事だ




FFは10が頂点にして完成形、これ豆な。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:15▼返信
あれ?FF10人気なの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:15▼返信
FF10を年末やり込むつもりならVita版のほうがロードサクサクでいい感じ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:15▼返信
Amazonに普通に在庫あるじゃん。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:15▼返信
なんかFFLRより売れそうだな・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:15▼返信
今やってるけどさ…
やっぱティーダの目が怖い
最初のとこで危うくシューティングパワー逃すとこだった
後からだと大金いるんだったけ、確か
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:16▼返信
こんなリメイクもんが売れるとかすげえ可哀想w


スクエニに舐められ過ぎるだろw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:16▼返信
タ ネ 大 砲
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:16▼返信
10が売り切れまくってる一方で
10-2は余ってます…
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:16▼返信
>>124
無印FF12も紛れも無いゴミゲー
インター版は佳作程度
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:16▼返信
懐かしいな
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:16▼返信
おまえらにとれとれチョコボの鳥避けながら風船取れんのか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:16▼返信
>>111
ゼルダの「フリークス」ってヤツのレビューに「いいえ」つけても反映されないでやんの
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:16▼返信
10-2の隠しダンジョンのボスは対策知らないとやばかったな
キューソクイトリで撃たれても平然と突っ込んでくる爺さんには恐怖を覚えた
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:17▼返信
>>125
(vitaにしては)
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:17▼返信
>>130
DQ7とかスマホで出てるようなパズドラとか・・・w
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:17▼返信
雷避け・・・?(´・ω・`)う、頭がァピギイイィィ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:17▼返信
同梱版に入ってるソフトは単品かと思ったけど
ツインパックのが入っててGJだった(´・ω・`)b
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:17▼返信
さすがにミリオンはいいすぎだけど
まあ20~30万くらいじゃないかね
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:17▼返信
>>119
毎回マリオはリマスターみたいに
同じだからね。

だから売れなかったのかー(棒
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:17▼返信
FF12が出たら買うわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:17▼返信
一本道でも文句言われなかったなこれ
やっぱり肝心なのはストーリーか
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:18▼返信
>>119
なおそっちはダダ余りの模様
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:18▼返信
>>127
一旦、売り切れてたみたいだけど在庫が補充されたみたいだね
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:18▼返信
ニコ生でユーザーがFFX HD 放送してるから、見るだけで超満足だわ。
買わなくても全然良いや。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:18▼返信
10-2はユリパどうこうよりシステムが急に懐古向けになったからな、面白いことは面白いが
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:18▼返信
vita版の10は売り切れてたね
10-2はあったけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:18▼返信
>>140
あれ、超やった。
すげぇ楽しかったもん(錯乱
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:18▼返信
>>143
苦しいなw
単にリマスターはそんなに売れないから言っただけなのに
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:18▼返信
こんなのが年末の弾かよw
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:19▼返信
>>130
3DSWiiUのDQってリメイクかHDリマスターしか出てないって知ってた?w
豚はゲームやらないから知らないかw
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:19▼返信
年末なのに売り切れとか機会損失やん
あまり出荷されてないんだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:19▼返信
>>129
最初からシューティングパワー取れたっけ?
もし取れるなら普通に逃したわw
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:19▼返信
インター版はクイックトリックもキューソネコカミも
めっちゃ弱くなってるんだろ?
トレマどうやって倒そう(´・ω・`)
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:19▼返信
豚、amazonレビューで狂いすぎ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:19▼返信
10-2だけを買うって人は少ないやろな
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:19▼返信
>>145
そもそもFF13って道中何も無いし戦う連打するだけだし
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:19▼返信
>>152
マリオの否定はしないのなww
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:20▼返信
もうこれで年末のVITAちゃんは終わりか
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:20▼返信
PS2版やってなかったけど面白い
雰囲気すげえ良い
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:20▼返信
>>145
FF13の評判が悪いのはストーリがクソだからだろ
それ以外はデキは良い
そもそもJRPGで1本道じゃないのを探す方が難しいだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:20▼返信
ポイントカードナンバーをスクエニメンバーズに登録すると
Vita版ミリオンアーサーで限定カードがDL入手可能らしいのでミリアサをやっている人はチェック

なお、パッケージ版のみでDL版にはポイントは付かないので要注意
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:20▼返信
最強武器ワッカだけ取らなかった思い出
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:20▼返信
雷除けの何が辛いかって楽しい要素が皆無なのがしんどい
あれだけは削除でよかった
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:20▼返信
FFみたいな糞はくれてやるからガルパンよこせカス
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:20▼返信
掲載画像はGEOの店舗画像だし、
バナーでGEOの広告を表示させてるのは
どう見てもGEOのステマだろ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:20▼返信
【品薄商法】
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:21▼返信
【有能集団】『Ⅹ』リマスターが爆売れ

【無能集団(携帯編)】『Ⅷ』リマスター前にスマホに逃げられる

【無能集団(据え置き編)】『Ⅹ』新作にもかかわらず爆死
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:21▼返信
>>164
難易度的には久々に歯応えある内容だったのが評価点だなFF13
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:21▼返信
>>161
リマスターの意味を知ってるのか?
後、マリオはマンネリだがリマスターじゃないだろ
言葉は正しく使おうな
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:21▼返信
こんなのやるよりゼルダやれよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:21▼返信
女主人公のFFはクソゲーというジンクスはここから生まれた
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:21▼返信
>>168
トウシントシでお釣りが来るでしょ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:21▼返信
KH1.5は世界累計で80万くらい売れたな
今更のFFではどうなるか
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:21▼返信
本当にVITAユーザーってやるもん無いんだなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:21▼返信
FF10予約で買ったわ
FF10-2もファン(ブレイカー)ディスクということで楽しみにしとくわ
あとは本命FF12をvitaでやりたい
しかしなんか半裸多い
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:22▼返信
vitaは神ハードだからな

それにしても、10-2いらないとか言ってる奴は最後までやってないだろ
酷い奴は1秒もプレイせずクソゲー扱いしてるし

最後までやれば面白いし、10が好きなら当然続編もやりたくなるはずな訳で

10-2がクソゲー認定されるのは、本当に不愉快
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:22▼返信
>>169
バナー広告がステマwwww
意味調べて使えw
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:22▼返信
>>173
あんなもんリマスターだろwwww

ぜんぶ同じにみえるよ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:22▼返信
売女の売り切れなんて当てにならないだろwwwwwwwwwwwwwwww
どうせ出荷数が少なかったってオチだよwwwwwwwwwwwwww
まあ勝手に盛り上がってろwwwwwwwww俺はゼルダやってますわwwwwwwwwwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:22▼返信
まじかよ!
今日買って帰ればよかった・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:22▼返信
これはストーリーがよく出来てて今でも覚えてる
夢のザナルカンドかー
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:22▼返信
>>158
どう見てもゼルダの方が荒らされているんだが…
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:22▼返信
>>160
実際にプレイしてから言えよ
FF13はFC時代のFFの次ぐらいに難しい

FF7とかFF9とかFF10-2こそ戦うだけで超せるヌルバランスだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:22▼返信
>>172
序盤のオーディンと中盤のバルトでみんな一度は全滅したはず
バーサーカーも初見は鬼門だと思うよ…
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:22▼返信
クズエニも品薄商法に走るようになったか
もう終わりだろこの会社
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:22▼返信
正月休みに入ったらDL版買う
FF10バトルアルティマニアも用意してある
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:22▼返信
みんな追加が見たいんだな、俺も見たいけどyoutubeで誰かがそこだけアップしそう
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:23▼返信
>>178
ネガキャンバイトくらいしかやることない
最底辺のカスがw
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:23▼返信
>>178
マリオしか売れないWiiUに比べればwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:23▼返信
で、パズドラより売れんの?
黙ってろ雑魚
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:23▼返信
なんで10と10-2同時発売したのやら
今年にどうしても10-2をださなきゃならない理由でもあったのかねぇ

来年はキンハリマスター祭りでもするのかね?
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:23▼返信
>>168
くれてやるも何もFF=ほぼPSやん
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:23▼返信
ツインパックでいいじゃん
PS3版とvita版どっちも安いし
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:23▼返信
>>183
PS3が30~40万の出荷
vitaのツインパックが15~20万の出荷だと思うよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:23▼返信
つかダウンロード版もっと安くしろよ・・・全体的に高いわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:23▼返信
これが携帯機でできるって凄すぎだぜ…
夢のようだ。キルゾーンときもビビったが、VITAはちょっと夢ハード過ぎる。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:23▼返信
買うきなかった(消化できてないから)けど
調整とかLRとか良さそうだったから買ってきた
渋谷東口ビックまだあるぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:24▼返信
今日発売だったの忘れてた
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:24▼返信
>>194
煽りの弾がそれかよwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:24▼返信
出荷絞ってるだけなんだよなこういうのって
で実数出たらズコー
いつものパターン
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:24▼返信
これスフィア盤上級者向けとか最初に選択肢で出てきたけどスフィア盤の上級者向けって一体なんなの…
何か怖いから普通のを選んだ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:24▼返信
VITAマジで消えてなくならないかな
売れない癖に顔でか過ぎじゃないか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:25▼返信
尼で予約してたけど結局DL版にしたわ
数百円しか違わないし、DL版の予約特典でテーマと壁紙貰えたからな
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:25▼返信
名作だからな
PS2版持ってなかったら買ってるわ
PC版のFF8はまだかな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:25▼返信
Ⅹって一回プレイしたらもういいやって感じだけどなぁ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:25▼返信
>>187
同意だわ。


やった事ないの丸見え。
FF13はロール変えて必死に戦うもんだわ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:25▼返信
ツインパックってなくなったら終わりの限定版なの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:26▼返信
>>205
普通ので問題ないぞ
上級は分岐が多くて自由度は高いけど、総ステは劣るし、キャラらしい成長に自然とはならない
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:26▼返信
ガンダム無双も品切れだしなぁ
年末に品切れ起こすとか小売無能すぎる…
で、ゼルダはまた在庫の伝説でワゴンになるんだろ?
任天堂の出荷がおかしすぎるんだよ…
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:26▼返信
>>206
いまだ、トロフィー、実績機能もついてない
ゴミレンガに消えて欲しいぞ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:26▼返信
>>206
大作の影で爆死しまくってた3DSのソフトを買ってやれよw
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:26▼返信
PS3版買ってまだ開封してないけどまさかインストールなしとは
音声出力は今時LPCM2chって、PS2版はたしかドリーミーシアターでドルビー対応だったのに
せっかくのリマスターなのに音響にもこだわれよスクエニ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:26▼返信
FF10って難易度的にはFF7,9よりは上FF4よりは下ぐらいかな?
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:26▼返信
上級者盤はインタと同じスフィア盤だろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:27▼返信
まじかよ。予約しとけばよかった。
ていうかX-2いじめんのやめろよ・・・

俺はもちろんダブルパック買う予定
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:27▼返信
>>187
トロコン以外やったわ、ミッションまで全部
特定のボスや中盤当たりの機関銃打つ雑魚以外基本戦う連打ゲーだろ
コチューオチューやらの稼ぎするときは装備整えたりする必要あったけどさ
反論ある?
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:27▼返信
>>23
アトリエシリーズお勧め。
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:27▼返信
>>217
7と同じくらいじゃないかな
特段苦戦はしない隠しボス以外はな
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:28▼返信
>>220
PS1やPS2時代のFFシリーズはFF13なんかよりも遥かに簡単
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:28▼返信
リュック好きだった。でもいまさら雷避けるのいやだw
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:28▼返信
PS2でやってたけど買った
確かオリジナルの10は強くてニューゲームが無かったので1周プレイだけだったし
インタ版は未プレイだから
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:28▼返信
なんかモデルが怖くなった気がすんだけど
実際遊んだらどうなの
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:28▼返信
まど豚はFF見倣えよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:29▼返信
信じられないかもしれんが
FFからハブられてるハードがあるらしい
俺も信じられんけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:29▼返信
>>224
雷避けだけは条件緩和しろと思った
トロ見たら200回とかいじめだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:29▼返信
そもそも10-2単品買う奴らいないだろ
欲しいなら安いツインパックあるんだし
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:29▼返信
豚にかかればFF10もクソゲーか
もうゲームすんなよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:29▼返信
ゼルダなんかじゃ太刀打ちできるわけ無いだろアホか
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:29▼返信
ヴィタは買ってすぐ売ったな
あんなゴミと思ったハードは初めて
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:29▼返信
>>223
まぁLv上げれば勝てるからね・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:29▼返信
>>220
単純にお前のプレイスタイルがそれなだけですね。

色々使いながら戦う人もいるし。
自分の価値観押し付けんな。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:30▼返信
VITA版ツインパック尼で買ったわ。

懐かしいけど仕様がPS2版に近すぎて
Movieスキップ欲しい
セリフ進めるのも一部しゃべりモーションが
終わるまで効かなかったり
全く操作で飛ばせなかったり

その辺改善希望
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:30▼返信
キマリ、餅付かない
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:30▼返信
>>180
PS2時代にティーダが出てくるのかと思ってつまらないの最後までやったけど結局残像みたいなのしか出てこずにクソつまらなかった記憶がある
だから今回も10-2は買わない
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:30▼返信
>>233
買ってない物は売れませんよ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:30▼返信
堀井さん 本格的なRPGをVITAであそVITAいんだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:30▼返信
ゼルダのほう買っちまった
なんかすっごい普通のあの頃のゼルダって感じ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:30▼返信
>>231
ポケモンの足元にも及ばんわカス
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:31▼返信
未だにパッケージか。俺はDLだから関係ないな。今回何か特典あったんだっけ?
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:31▼返信
>>213
ソニーハードのソフトは初動型だから初週に全部売り切ってしまわないともう二度と売れない
だから売り切れのリスクを負ってでも仕入れは極力少なくするんだよ
逆にゼルダみたいにジワ売れするのが確定してるソフトは多めに仕入れる
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:31▼返信
>>230
俺のバイト先で女性が10-2だけ予約してったのが一人居たぞ
3回くらい念押しの確認した
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:31▼返信
DL版を買ったけど、懐かしいな
当時はクリア出来なかったから今度はちゃんと最後までやるわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:31▼返信
>>206
3DSマジで消えてなくならないかな
売れない癖に顔でか過ぎじゃないか?

だろ

顧客囲い込んで任天堂ゲームしか買わせないように仕向けてる業界の癌だありゃ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:31▼返信
今ちょっと食事休憩中だがP4Gより引き込まれていくな
VITAでやるとPS3のFF13ぐらい綺麗に見えてしまう不思議
完全にVITA向きだった
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:31▼返信
>>222
FF7のセフィロスとか永遠の闇とかヴェグナガンとか最弱クラスだったな
ドラクエではエルギオスもこれに近い
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:31▼返信
>>233
予防線張るのやめて普通に批判することはできないのか?
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:31▼返信
まあ10-2はクソゲーだしいらん
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:31▼返信
PS2時代を宗教上の理由で飛ばしてる連中だぜ?
棒振りと二画面がスタンダードだと勘違いしてるカルト野郎ばっかだからw
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:32▼返信
>>244
マリオとかポケモンならともかくゼルダってジワ売れしたっけ?
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:32▼返信
FF13と比べて台詞が恥ずかしくないのがいい
ティーダの笑い声以外はだけど
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:32▼返信
Vita売れてるソフト無いからな
FFリメイクで楽しむ以外選択肢が無い
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:32▼返信
>>235
論点ずれてるじゃんアホっすなぁ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:32▼返信
>>242
ポケモンはダダ余りだったぞ
中古も新品も
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:32▼返信
>>244
ゼルダって大地の汽笛もスカイウォードも初動率5割ぐらいだよ?
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:32▼返信
>>217
どうだろ?
でも昔やった時に特につまった記憶もないし、7とかと同じくらいじゃないかな?普通にくまなく歩きながらザコ敵を倒して行けば問題無くクリア出来る感じ?確か。
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:32▼返信
>>253
する
というか任天堂のソフトは例外なくジワ売れする
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:33▼返信
>>235
いや誰も押し付けてないだろ?
ただ戦う連打で勝てるって言ってるだけ
そもそも戦う押せば大体テキトーに良いコマンド選んでくれるのが悪いだろ(´・ω・`)
敵によってロール変えた後は連打すれば良いしゲージ溜まったら攻撃重視にするだけ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:33▼返信
>>244
豚「ゼルダはワゴンに入ってからが本当の勝負(キリッ」
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:33▼返信
>>226
最初結構違和感ある
ただ慣れの範囲
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:33▼返信
>>234
6以降のFFはLv上げの必要すらなかった
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:33▼返信
10-2は戦闘好きでやりたかったからツイン買った
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:33▼返信
>>260
WiiUのソフトはマリオ以外全然ジワ売れしてませんがwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:33▼返信
やっぱこういうRPGのリマスターは携帯機でやりたいな、テレビじゃ家族も使うし長時間できんからな。
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:34▼返信
>>253
ゼルダは毎回大量にワゴンに入るから
それから売れ出すゲーム
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:34▼返信
>>260
豚「任天堂のソフトは例外なくワゴンに入ってからが本当の勝負(キリッ」
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:34▼返信
>>263
目の青さが最初気になったが、たしかに慣れた
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:34▼返信
>>235
それはおかしい
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:34▼返信
実際入荷少ないんだよなぁ
ゼルダあってFFなかったもんヤマダ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:34▼返信
ロード 速いね
というか無いに等しい
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:34▼返信
>>268
ジワゴンかwww
つーか小売に押し付けてるだけじゃんwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:34▼返信
ポwwwケwwwモwwwンwwwwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:34▼返信
FF13が簡単とかスゲー奴もいるんだな
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:35▼返信
コングはPS系は参考にならん
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:35▼返信

10-2のPS2版が発売された時にGBA版の神々のトライフォースも出たけど今回のトライフォース2と発売日が重なったのも偶然か?
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:35▼返信
FF10は当時のグラ補正がほとんどだからなぁ
今やると戦闘のつまらなさやスフィア盤の自由度の無さやマップの一本道化の始まりとかに気がつく
FF5とかは今やってもその完成度に驚かされるけどこれは思い出補正やね
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:35▼返信
>>266
普通にジワ売れしてるぞ
しかも今週販10万を超える勢いで一気に普及が進んで過去のソフトの需要もさらにガンガン上がってる
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:35▼返信
>>259
FF7FF9FF10-2のヌルさはそういう次元じゃなかった
出てきた敵は倒してやるというスタイルだとボス戦の時点で適正レベル大幅超過になったぐらいだからな
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:35▼返信
VITA版を買ったけど、めちゃキレイで驚いた!なんじゃこりゃ!ポテンシャル高過ぎ~
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:35▼返信
DOD3も売り切れ報告ありましたよね
それで10万・・・
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:36▼返信
煽り抜きにFFなんかやるくらいならポケモンを勧めるがなぁ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:36▼返信
PS2版はあんま憶えてないけど
結構変更点ある気がする
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:36▼返信
VITAでPS2アーカイブスが出来たら1番幸せなんだけどな
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:36▼返信
>>272
たぶんゼルダの半分くらいvitaのツインパックの入荷あったはずだぞ
PS3版がゼルダと同数ぐらいのはず
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:36▼返信
やっぱいいはFF10
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:36▼返信
これ売上は10と10-2とツインパックが別々で出るのかな?
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:36▼返信
>>253
ゼルダはどっちかというと初動型やね
時オカ3DSはすぐにランクから消えたし、トワプリやスカイウォードソードも
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:36▼返信
新宿いってきたが、FF10はどこも売り切れだった。
ゼルダは山盛りだった。
10は、年内の入荷はないから、来月15まで待つかDL買うしかないね。
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:36▼返信
13の戦闘は軽い気持ちでひさびさにやると死ぬなw
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:37▼返信
関係ないけどスクエニってアクション向いてると思う
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:37▼返信
今週のVitaも5万ぐらい売れそうだね
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:37▼返信
10-2は、やっぱり人気無いんだな。
悪名高いFF13シリーズのシナリオライターと同一人物だから、無理も無いけどな…。
FFX-2から、FFシリーズの没落ぶりが始まった。
この時代に無能鳥山求を解雇できなかった結果が、今現在のスクエニだよ。
鳥山求を徹底的に叩こうぜ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:37▼返信
来年は任豚が
一人残らずしんで欲しい
害虫以下だよ存在価値
キモいし
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:37▼返信
こんなこと言うのもあれだけど、リメイクだから流石に良くて20くらいじゃないか?って予想。
いや、でも年末だから…う~ん何とも言えん
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:37▼返信
>>226
黒目が気持ち小さくて、たまにイベントシーンやなんかで怖い時(上向いた時)とかあるけど、基本的には問題無いよw

イベントシーンで眼球がグリグリ動いてるから結構目がそっちにいくからわりと気になる…ってまあいちゃもんレベルの話。
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:37▼返信
>>277
あそこの店もう任天堂商品取り扱ってないからねー、え?違う?うれてないだけ?hahaha
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:37▼返信
この頃はRPGが傑作ばっかだったな
あの頃の作品はやってないのも多いからどんどんリメイクしてほしい
これは2本ともやったけど経験者でも楽しめる?
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:37▼返信
284>>
10やったことないんだろうなぁ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:37▼返信
サード天国PSW
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:37▼返信
FF10は適当に進めてるとボスで死ぬ
対策立てれば撃破できるバランスだったような記憶
FF10-2はボスでもそれほど苦戦しなかったような
どっちもインタ版は知らない
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:38▼返信
>>296
キモ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:38▼返信
豚「DOD3も売り切れ報告ありましたよね」


ぶーちゃん、DODシリーズのペイライン知らなかったw

10万とか大成功レベルで3DSみたいな消化率20%割るソフトがほとんどになってないから大成功なんだが
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:38▼返信
>>290
妄想もほどほどにしとけよ
ゼルダで初動型ならPSWのソフトはどうなるんだ
超絶マックス完全初動型とでも言わなきゃいけなくなるぞ
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:38▼返信
7以降シナリオがまともな唯一のFFだからな
典型的な一本道ゲーだけど評価高いって事は結局FFはシナリオなんだよな
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:38▼返信
PS3だとこのグラは今となっては並かもしれないが携帯ゲーム機でこのグラは今でも凄い
実際元のPS2版より綺麗になってるしな
PS1より劣化した某DQ7とは大違いのクオリティーだった
FF12も期待してるぜ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:38▼返信
FFⅩは良ゲーなのは知ってるがもう一度やりたい要素が今のとこない
飛空艇で飛び回れたら作り直しでも買ったと思う。任信にわかりやすく言うと、神トラ2で空飛びたいって言ってる様なもん
>>162
ティーダさんとユウナさん出張ったんでもう十分ですわ

鳥山求はⅩ-3作ってⅩとⅩ-2のついでに出して抱き合わせ商法やったらええのに。商売できん奴やで
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:38▼返信
FF12がずいぶん酷く言われてるじゃねえか
あんなに面白いのに
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:38▼返信
もう新作FFより焼き直しの方が売れるんじゃねえのかw
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:38▼返信
最悪VITA番だけでTVでも出きるな
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:38▼返信
>>295
心配せんでも、FFにおける鳥山の予定は無い
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:39▼返信
10は名作
10-2はクソゲー
ユリパみて3ヶ月ケースに封印した
その後がんばってクリアした
ストーリーもミッションも最悪
クソゲーだった
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:39▼返信
キャラデザ良くなってるな


316.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:39▼返信
初めてあそんだPS2のFFの思い出なだけだよ

それですらもう10年も前なんだから
これからはFF10が最高と言ってる君も懐古厨と叩かれる時代がまってる
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:39▼返信
>>289
ソルサクのダブルパックが別集計だったから別々じゃね?
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:39▼返信
>>280
ランキングだとマリオと下の方にパーティがいるだけじゃんw
つーかこれ明らかに子供のクリスマス需要だろww
来年早々息切れするよw
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:39▼返信
>>306
実際ゼルダは初動率50%くらいだから、マリオやポケモンと同様には語れないよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:39▼返信
>>295
人気もそうだけど、そもそもXの続編としてX-IIが認識されてるからXをやってから面白かったらX-II買うって人も多そうなイメージ。俺はゲームにあまり金をかけてなかったころはそんな感じだった
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:39▼返信
鳥山求めないさんも新たな舞台(スマホ送り?)に行きそうだしFFの未来は明るいかもしれない

322.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:39▼返信
PS3    15万
PSV ツイン10万
10HD 5万
10-2HD 1万

こんな感じだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:40▼返信
FF10グラフィックすげーわ
マジで売れるぞこれ
没入感半端ねーって
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:40▼返信
移植のFFに負ける完全新作のゼルダがみれそうやw

コングもTSUTAYAもFF10の方が予約集まってたしw

自分はツインパックですがw

あ、FFの売上はマルチタイトルだから合算しますんで
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:40▼返信
 FF12HD出してほしいから買ったよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:40▼返信
こんな糞ゲーどうでもいいからさっさとPS4専用のゲームを作らせろよスクエニとかにも
むしろこんなゲームは一本も売れなくていい
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:40▼返信
俺は25万本と予想する!
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:40▼返信
>>261
本当に戦うだけなのは
レベル上げてただボタン押してるだけの奴だろ。

FF13はロール使ったり、ゲージ貯めたら召還とかするだろ。
そのあと戦うだ。
途中色々入ってるんだから戦う連打ゲーじゃない。
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:40▼返信
またFF10やれって言われると憂鬱
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:40▼返信
>>319
マリオポケモンがすごすぎるってだけじゃん
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:40▼返信
>>310
あのクソライセンスボードさえまともだったらなFF12
あと終盤のボスが弱過ぎ

インター版は流石にラスボスが強化されてた
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:41▼返信
大宮ビック売り切れてた
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:41▼返信
星一徹当然のようにわくな
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:41▼返信
>FF10(Vita版)売り切れ・・・吉田?
吉Pとばっちりwwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:41▼返信
尼FFXHD早くも在庫残り17本だぞ。さっき再入荷したんだよな?
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:42▼返信
任天堂でじわ売れするのマリオとポケモンだけで、
あとはPSハードのタイトルの方がじわ売れするよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:42▼返信
X-2も売り切れてた
予約の手違い(店側)でちょっと待たされた時ほかのレジみてたけど
vitaと一緒に買ってる人も結構いた
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:42▼返信
FF12決まったな
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:42▼返信
集計は10HDと10-2HDでやってくれるとわかりやすいんだけどなぁ
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:42▼返信
>>260
それ、ジワ売れじゃなくコレしかない需要だからw
お小遣いもらってて立て続けに買えないような人が、次のソフト何買おう?ってなった時に
まず選択肢に出てくるのがまだ買ってない任天堂ソフトだから
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:42▼返信
>>310
FF12面白いよな
やりこみ要素もあるし面白くない理由がわからん
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:42▼返信
今日も外野がうるさい
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:42▼返信
キャラがブサイクすぎるんだけどどうなってんの
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:42▼返信
安定の星一徹
神移植で叩きどころが少ないからわけの分からん文章で説得力が無い
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:42▼返信
3DSLLも持ってるけどゼルダに使うことなくVITA版FFXHD1-2で余裕でしたw
さてと寝ながらヘッドホンでゴロゴロプレイするかw
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:42▼返信
FF10は世界観がきもちわるいよね
アルベト族とか普通の市民の服装からすごい勘違いアジアンtasteが滲み出てて受け付けない
ここらへんからFF13系譜が始まったんだろうな
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:43▼返信
未だにps3とVITAで悩んで買えてない
にしても、年末しょっぱいなー
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:43▼返信
テタイテタイ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:43▼返信
まどマギは出すタイミングが悪すぎた
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:43▼返信
  /任_豚\ うわーどこ行っても売ってない
 |/つ-⊂\|.  ┌─-n┌─-n┌-─n┌─-n
//: )'e'( :\\  |ゼル|| |伝説|| |のト.|| |フォ||
\`‐-=-‐ ' / |ダの.|| |神々|| |ライ.|| |-ス||
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:43▼返信
10HDがこの出来なら
12HDも楽しみ
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:43▼返信
>>336
ポケモンもファーストタイトルの中では初動率が高い
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:43▼返信
誰かボイスドラマについて教えてよ あれなんなのさ?
10しか買ってないんだが10-2の方にも収録されてるの?
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:43▼返信
PSが盛り上がると豚が悔しそうに出てくるのがいつも笑える
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:43▼返信
PS2で当時10までは凄くやりこんでたな、10以降のFFはなんか面白くなかった
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:43▼返信
VITA版のグラボケボケらしいな
買うならPS3版か
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:43▼返信
>>341
システム的にはなかなかよかったよな
ただ、中盤が盛り上がって来たなと思ってたらEDロールが流れた時は目が点になった
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:43▼返信
FFもGTもみんゴルもウイイレも無双も国内で売れてたタイトルの新作は軒並み死んで
PS2時代の過去の栄光にすがるしかなくなったソニーハードファン
悲しいね
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:44▼返信
集計はICOワンダと同じパターンだろ
ツインパック、10単体、10-2単体がそれぞれ別集計なんだと思う
俺はDL版だから貢献できんが
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:44▼返信
ge越すかな?あわせて
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:44▼返信
10,10-2の個々の評価は置いといて続きと考えると酷いよ
あの10の感動からのコウダさんですから
本当に泣ける
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:44▼返信
>>331
正直FF12の不滅なる者よりはFF10のジェクトの方がまだ強かった
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:44▼返信
>>351
とりあえず10HDの売れ行きが良くないと12HDなんて作られないだろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:44▼返信
こんなリマスタ程度に2年もかけてるんだから
10の売上見てから12の制作なんか決めてたら発売は2年後とかになるぞw
多分もう制作には取り掛かってるでしょ
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:44▼返信
>>343
PS2のマネキングラは今やると厳しいよw
当時これがグラフィックの最先端として評価されてたんだよね
思い出補正って怖いね
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:44▼返信
もうFF新作作らないでFF7をPS4リメイクしたほうが売れるよ
つうかブランド回復するんならそれしかない
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:44▼返信
タッチ操作で色んな部分が快適になったな
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:44▼返信
>>347
VITA版の方が手軽に出来て良いと思うよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:44▼返信
エフレイエ、シーモア第三形態

初プレイの時初めて死にまくって詰んだと確信したボス
飛空挺や雪山で育てまくってやっと倒した
今回はちゃんと育てながらやろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:44▼返信
ティーダの顔がヤバイ
タッキーのライブに行ったら韓流アイドルが出てきたって感じ
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:44▼返信

爆死ラインは20万てとこかな
ちょっと甘いかな?
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:45▼返信
スフィア上級者用ってノーマルと何が違うんだろ
説明がなかったからノーマルの方を選んだ
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:45▼返信
もちろん買いましたがガンダム無双が思ったより面白いからRPGを始めるタイミングがわからない
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:45▼返信
>>370
腹痛いw
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:45▼返信
>>306
そりゃあ次から次へと新作が出るからな
その上で上位じゃないがいつまでもランキングに残るソフトも有るわけで
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:45▼返信
>>341
システムは好きだが後半のシナリオがgdgdだからな
最後の「バルフレアー!!」でえ?ってなったのは記憶にある
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:45▼返信
そもそもの入荷自体絞ってるくさいけどな
開店すぐに買いに行ったのにツインパック売り切れとかまじなめくさっとるわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:45▼返信
ボイスドラマは10-2の後の話しだろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:45▼返信
>>358
そういうお前は来年のタイトルが減ってる3DSや未だにスッカスカのwiiUの心配でもしてろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:45▼返信
これの元の客層がいきなりどう動くか分からん奴らだしなあ
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:46▼返信
>>373
ガンダム無双はPS3で買ったから、テレビでも見ながらFFはやるぜ
昨日真のガンダム無双クリアした
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:46▼返信
こんなリマスター20万売れたら万歳だろw
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:46▼返信
ヤッパリVITAは化物だなと2年経った今も思う

関係無いけど、アーシャも移植するんだろ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:46▼返信
>>379
きも
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:46▼返信
>>355
それ以前も
FF8とかFF9とかもガッカリだったぞ
FF9カンタンスギル、ラスボスもオズマも雑魚過ぎ
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:46▼返信
ボカロPのDECO*27氏「FF10をPSVITAでやってるけどめっちゃ綺麗」

DECOさん3DSもPSVITAも持ってたw

387.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:46▼返信
煽りとか抜きに
小学生以外で重度のポケモン中毒者でなく一本道が死ぬほど嫌いなRPG好きでなければ

FF10とポケモンでポケモン選ぶ奴はちょっと病院いったほうがいいと思う
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:46▼返信
12HDは作ってるとは思うけど、10HDの売れ行き次第ではお蔵入りになるかもしれん

389.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:46▼返信


出荷がビックリするほど少ないだけだから

FF10しか需要がないってこと読めなかったんだろな
これだけなら3千円台だし
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:46▼返信
>>370
思った以上に的確で腹痛いわwwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:46▼返信
で、FF12はいつ出るの?
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:46▼返信
>>365
FF7なんてキッツイキッツイしな、四角人間で笑える
でもPS時代の人間はFF7を最高だという

まあ今回のFF10はPS2時代の人間が喜んでるだけ
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:47▼返信
12HDもVitaでやりてー
10HDやってるけどタッチで快適になる部分は多いと思う
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:47▼返信
>>378
あのボイスドラマは10-3のためのフラグなの?なわけないよな
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:47▼返信
ヒロインが寝とられるクソゲー
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:47▼返信
豚イラMAXwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:47▼返信
>>372
インタ版そのままなら自由度高い分進むの間違えるとちょっと苦戦するとか全体のマス少ないとかだったと思う
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:47▼返信
ヒロインがビッ.チ
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:48▼返信
>>366
FF7もキャラが最高だった反面
ゲーム的にはヌルゲー過ぎて面白くなかった
セフィロスなんか最弱クラスだし
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:48▼返信
>>371
リマスターのハードルがそんなに高いわけ無いだろ、任天堂じゃあるまいし
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:48▼返信
困ったらアニマを使ってたわ
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:48▼返信
いや10-3のフラグだろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:48▼返信
>>384
否定出来ないのが辛いなw
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:48▼返信
結構売れそうなんかな
個人的にP4Gは超えて欲しくはないんだけど
VITAが充実するならば売れるなら売れたほうがいいね
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:48▼返信
非○女ヒロイン
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:48▼返信
DIVAFもDLランキング上がってたなそういや。

廉価版でブーストきたなw

ねんどろ(笑)の偽物のミクさんよりDIVAがファンも多くて売れるから仕方ないけどw
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:48▼返信
携帯機でまともなFF遊べてるのは感動するよな
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:48▼返信
正直13は指先の作りが雑すぎるんだが
13もこんな日がくるのか?
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:48▼返信
ゼルダより売れてるからって
おこんなって
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:48▼返信
ヘイスガとクイックトリックがうま味だから、キマリにはティーダルートへスフィア盤を回すのがオススメだぞ

レベル4キースフィアを早期に狙うならリュックルート、安全を求めるならユウナルートでも可

ルールーのルートが一番中途半端
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:48▼返信
PS2時代の夢をいつまでも引きずるソニーハードファンたち
しかしもう国内PSハード市場にPS2時代のような活気はなかった・・・
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:48▼返信
ヒロインがビッ.チ
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:49▼返信
ヒロインがビッ.チ 
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:49▼返信
まぁ羊水腐らない程度に雷避けたら良いよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:49▼返信
ヒロインがビッ.チ  
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:49▼返信
ツインパック買ったけど満足できるリマスターだった
良い買い物したと思う
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:49▼返信
12やったことないんだよなあ
Vitaでやりたいものだ
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:49▼返信
ヒロインがビッ.チ   
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:49▼返信
ヒロインがビッ.チ 
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:49▼返信
10-2次回作は出せたら良いですね。とか言うてたし考えてはいるんだろうな。
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:49▼返信
ヒロインがビッ.チ  
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:49▼返信
>>389
北瀬Pは
「10-2だけ欲しいって人はいないでしょうけどねw」
って発売イベントのときソフト紹介で言ってたけどね
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:49▼返信
ゲーム的には10-2のが面白いんだけどな。
お話的に蛇足感があるわな。
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:49▼返信
ヒロインがビッ.チ   
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:49▼返信
ヒロインがビッ.チ 
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:49▼返信
ヒロインがビッ.チ  
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:49▼返信
ヒロインがビッ.チ   
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:49▼返信
ヒロインがビッ.チ 
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:49▼返信
キマリは通さない
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:50▼返信
ヒロインがビッ.チ  
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:50▼返信
ぶーちゃん、発狂w
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:50▼返信
ヒロインがビッ.チ   
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:50▼返信
ゼルダ爆死で発狂か?
落ち着けよ豚w
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:50▼返信
ニシ君が過去最悪な発狂してる
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:50▼返信
>>407
ドット時代のやつならいくらでもリメイク、移植されてるじゃん
アーカイブスもあるし
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:50▼返信
ユウナの召喚コスいるやつおる?
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:50▼返信
そういやCMでも10-2は空気だな。12HDも良いけどヴァナ・ディールを
舞台にした作品作ってくれよ。vitaで。
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:50▼返信
>>387
ポケモンはキャラで成り立ってるからしかたないな。
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:50▼返信
>>388
作ってるかどうかはわからないけれど、作るとして何年先に発売されることやら…

まぁ…10HDがこんだけ時間かかってたのって新生14のせいだっけか
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:51▼返信
>>370
たしかにw10年ほど前に見た韓国産のFFちっくな映像みたいな感はあるな。
HD化するだけでよかったのに、こんな作業する人間の変なセンスでいじられたらたまらないわ。
FF12だって当時の人間のさじ加減で超グラになっているのに、ノッペリになっていたら絶望
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:51▼返信
>>410
ステータス的には
キマリはワッカルートもおすすめ
ついでに、攻撃力が最も上がるのがワッカだったりする
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:51▼返信
でも10ー2の戦闘は神だと思う。
シナリオはあれだが、戦闘システム構築は上手い気が。
鳥山だが・・・
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:51▼返信
この移植は3DSのDQ7に比べて大成功だと思います
戦闘後やダンジョン間のロードもないですから
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:51▼返信
ビッ.チと叫んだあとはいつものPS美少女ネタに走るかな?
トトリとか出してきそうな感じがしなくもないが。
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:51▼返信
4本ずつしか入荷しなかった10-2、1本も売れておりません
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:51▼返信
正統なFFがVitaで遊べちゃう事実に恐怖してるんだろうなw
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:51▼返信
10-3へ続きます
シナリオはもちろんあの人!!
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:51▼返信
クレジットドラマが意味わからなさ過ぎて泣いた;;
え?あれで終わりなの?
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:52▼返信
ヤマダ電機に大量にあるけど
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:52▼返信
次はFF13をVitaに移植だな
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:52▼返信
オーバーキルやスフィア盤懐かしいw
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:52▼返信
まあ10HDや14見ると
スクウェアの地力の高さは流石だと思う
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:52▼返信
FF12のラスボスはヤズマットやろ?
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:52▼返信
>>408
正直、焼き直しはもう作らんでいい
その分新作に回せ
ドラクエにこそ言えるが
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:52▼返信
ブヒッチはいってんなw
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:52▼返信
※430
来れば快適に進むんだけどな…
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:52▼返信
>>447
なんというか的外れ
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:52▼返信
股ユルヒロイン
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:52▼返信
さすがに雷避けまで行ったやつはいないだろうけど今回は途中でセーブ出来る?
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:53▼返信
股ユルヒロイン 
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:53▼返信
>>439
KH1.5と2.5の間がそれほど長くないからつくる気があるならそんなかからんのじゃね?
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:53▼返信
股ユルヒロイン  
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:53▼返信
ギョロ目だけみんなで文句言って直してもらえば完璧になるよな
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:53▼返信
股ユルヒロイン   
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:53▼返信
コスパいいよな
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:53▼返信
股ユルヒロイン    
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:53▼返信
股ユルヒロイン 
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:53▼返信
股ユルヒロイン  
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:53▼返信
股ユルヒロイン   
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:53▼返信
Xも X2も Vita版買ったな Vitaのサクサクぶりになれてると PS3起動面倒やねん

スクエニはFF12もだけどSO3もHD化してほしい
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:53▼返信
股ユルヒロイン 
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:53▼返信
股ユルヒロイン  
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:53▼返信
股ユルヒロイン   
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:53▼返信
FF4~6 FFらしいFF 評価は高い
FF7 神ゲー
FF8 7のおかげで売れたが駄作
FF9 FFらしく戻ったが8のおかげでイマイチ評価高くない 面白くはある
FF10 ムービーゲーのはじまり 戦闘は普通だがストーリーの評判がいい
FF11 ネトゲ
FF12 戦闘は面白いがストーリーがクソ
FF13 戦闘は面白いがストーリーが前作以上にクソ 

俺はこんなイメージ
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:53▼返信
>>435
FF4CCは神!
まあ個人的にはまともな3と5が出てくれないかなとは思う
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:54▼返信
10なんて最も続編作ったら台無しになるシナリオゲーなのに
しかもあんなにバカっぽくやっちゃったのが嫌われる原因
ゲーム性とかの問題じゃない
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:54▼返信
ドラクエのリメイクって何だったんだろう
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:54▼返信
久しぶりの純粋なブヒッチ連投
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:54▼返信
PS3とマルチにされたらPS3しか選択肢なくなるからVITAの買えないw
絶対に劣化するもんミリ単位でも。
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:54▼返信
神ゲーですまんな
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:54▼返信
ゲハでの豚の常識

○3DSはPS2.5レベル
○近い将来wiiUは次世代機の統一ハードになる
○橋がリアルタイムで崩れるのは任天堂ハードだけ
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:54▼返信
>>372
上級者用と銘打ってるのはインター版の追加スフィア版だったりする
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:54▼返信
>>454
新作の売れ行きが良くないから旧作リメイクに流れてるんだろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:54▼返信
>>452
問題なのはエニ側の経営陣だからね
金の亡者すぎてまともなゲームをなかなか作らせてもらえない
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:55▼返信
改善点はあるけどリメイクってほどじゃないな
DQ7リメイクみたいに改悪されるよりはいいけど
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:55▼返信
普段カイガイカイガイヨウゲーヨウゲー持ち上げてるのに
具体的なゲームの話になったら中二系とかキモヲタゲーの方がお前ら盛り上がるよな
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:55▼返信
>>474
流石にFF12のストーリーよりはFF13の方がマシだわ
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:55▼返信
10-3でるなら主人公は自称アーロンの娘でまた女主人公のFFになるのかな?
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:55▼返信
ゼルダのゲーム画面さっきCMで始めて見たんだが酷いなアレ…
トライフォースの続編ってことにしとけば懐古厨のおっさんが騙されて買うだろwwwってのが見え見え
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:55▼返信
ヒロインがビッ〇って…エーテルダブル持ち逃げされたからってエレハイムの悪口はよせ!
お色気シーン散々見せてくれたからチャラよ

ん、キーファ?あいつは見付け次第滅せ
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:55▼返信
ユウナレスカとシーモアは当時苦戦したな
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:55▼返信
この流れでディシディア出せば売れる
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:56▼返信
>>486
だから、思い出補正
PS2時代を生きた人間だとFF10を持ち上げてるんだろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:56▼返信
>>484
エニ側の経営陣は次々辞めさせられてアイドス出身に置き換わっているから
スクエニの将来は明るいな
エニックス側のゲームについては知らん
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:56▼返信
どんぐらいいくんだ?50万くらい?
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:56▼返信
10はマジで名作だからなあ、FF以外も入れてもRPGの中で1番良いわ。
10-2は蛇足もいいとこだが。
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:56▼返信
リメイクじゃなくリマスター
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:57▼返信
>>447
ワッカ「お前はブリッツボールでもやってろ!!」
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:57▼返信
FFに限ったことじゃないけど、かつての据え置きLVのゲームを携帯機で楽しめるってのが一番の利点なんだよな。
これはVitaも3dsも変わらない。時代の流れ、進化ってのを一番実感できるのはこの点だな、個人的意見だけど
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:57▼返信
>>417
12は中々に面白いよ~w
戦闘が10までのものに比べたらちょい特殊だけど、イヴァリースが舞台なだけに雰囲気やシナリオは良かった!…ハズ。
僕も12HD for VITA待ってる。
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:57▼返信
>>484
エニってもともとDQしかマトモなのないしなぁ
堀井が老害になった今ではDQすらマトモとは言えなくなったし
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:57▼返信
ツインパック買ってる人多いんだな
パケデザに釣られてるのか
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:57▼返信
予約しといて正解だったか
近所の小売店もあっさり売り切れ
小売りとはいえそこそこ大きいところなんだがなぁ
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:57▼返信
もしやるんなら10-3よりも10-0の方が良い
ユウナ父、アーロン、ジェクトのパーティでやろうぜ
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:57▼返信
>>491
シーモアはどれも別段苦戦しなかった
苦戦したのは魔天のガーディアンとユウナレスカ
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:57▼返信
>>493
PS2版未プレイだが楽しんでるけど
つーか凄い出来良いな10
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:57▼返信
>>489
ゲーム画面よりもスチャダラの歌がウザくてチャンネル変えるか音消すわ。
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:58▼返信

爆死ハードルは風タクHDでいいよねニシくん?

509.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:58▼返信
>>486
10の話?

違ったらスマンがFF10のストーリーをもって中二ってお前が中二なだけじゃね?といいたい
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:58▼返信
さっき予約してたゼルダ取りに行ってきたけど、
FF10HD関連のソフトのダミーパッケージ余るほど置いてあったぞ。
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:58▼返信
DL版でツインパック買うと6.7GBか…
何か消さないといけないな…
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:58▼返信
12はやりこまないとまずお目にかかれない召喚獣とかいるしVITA移植はして欲しいな。
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:58▼返信
同梱版買った人おる?やっぱダサいかなぁ...。
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:58▼返信
やはりFF10のひとり勝ちか
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:58▼返信
12は本当にシナリオ悪かったな…
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:58▼返信
FF9のリメイクして欲しい
ジタンたんをペロペロしたいから♡

ショタコンで済まんな
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:58▼返信
10-3のフラグ建てたスクエニはちゃんと責任とれよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:59▼返信
出荷どれ位なんだろう。種類全部合わせてハーフぐらいか?
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:59▼返信
>>493
でも当時の評価だとかなり良作だと思うけどな
今は完全に旧世代のオワコンだけどあの頃は世界でFFが評価されてたんだぞ?
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:59▼返信
でもFF12ってFF10に比べてポリゴン数半分ぐらいなんだよな
HD化するとFF12の方がインパクトあるかもしれん
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:59▼返信
これまじ人気らしいよ、アニメオヤジなっしーでググり
【FF】名作、FF10が品薄に!やはり10年たっても名作は人気か。13と違って
って記事を見てみろ
やべえ、どこでもなくなてるわ
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:59▼返信
PS3版だけでも在庫ニングリターン超えは確実かね。
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:59▼返信
>>495
こんな感じだろう
PS3版ツインパック 初動16万累計25万
Vita版ツインパック 初動7万累計10万

神トラ2 初動11万累計23万
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:59▼返信
>>445
PS3版にバラ売りは無いんですけど
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:00▼返信
どっち買うか迷っててまだ買えてない
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:00▼返信
本体も牽引してる模様
近所のゲオは同梱版が売り切れてた
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:00▼返信
パック買ったぁ!
年越しまでやり込むでぇー!
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:01▼返信
これ売れたらFF12HDもよろしく
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:01▼返信
雷避け連続200回は雷がすぐ落ちてくる場所で時間にして20分くらいだから集中力があれば…
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:01▼返信
VitaでFF12とDQ8もやりたいお
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:01▼返信
FF7は人気あるけどFCの頃からFFやってた身としては
ロードが長過ぎたことの苦痛しかないなぁ
モンスターもローポリでドット絵のが良くないか?って感じだったな
クラウドの人気も何が良いのかサッパリだった

やるならシステム面のストレス緩和してFFDDくらいのモデリングで作り直して欲しいわ
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:01▼返信
帰りに本屋寄ったらちゃっかりFFXアルティマニアのHD版対応の改訂版が出てて吹いた。
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:01▼返信
>>504
0いいな
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:02▼返信
>>522
期待するな
コング最終PT見ても
合算だとLRに並ぶかもしれないがPS3版のみでは無理
そして、神トラ2はそのFF10HDにも惨敗
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:02▼返信
ゴミゲー13シリーズは10年経っても不人気のままだね



仕方ないね。
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:02▼返信
10も10-2もそれなりにやり込んだから今更買う気になれないんだよなぁ
10はブリッツボールはかなりハマったが雷避けと蝶集めがクソめんどかった記憶がある
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:02▼返信
やべ、アルベド語辞書第三巻を取り逃した

でも確か救済措置として砂漠でもう一度チャンスがあったはず
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:03▼返信
Vitaは健全な市場だよな
どっかの自社買いサード爆殺ハードとはえらい違い
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:03▼返信
尼でps4の在庫復活してるぞ
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:03▼返信
>>531
FF7の不満点は難易度だろうね
FF6でもヌル過ぎたのにFF7は更にヌルゲーだからな
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:03▼返信
ゼルダはワゴン常連だしなw
汽車のやつとか風邪のヲタクとか
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:03▼返信
>>531
やたらと押しててアレだよなw
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:03▼返信
やっぱり10-2の人気あかんのね…w
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:03▼返信
限界突破武器は蝶の奴だけ取れなかったんだよなぁ
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:04▼返信
FF7はリメイクするならCCFF7や零式レベルのグラでいいと思う。
13や15のようなリアル等身のグラフィックにするとシナリオも大幅に改変しないとがセリフの言い回しやイベントシーンが臭すぎてやってられないと思う。
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:04▼返信
ニシくん脱糞w
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:04▼返信
>>537
めずらしくもないチョコボ動力じゃない
あんたどんだけ世間知らずなワケ?
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:04▼返信
>>8
遅レスだが
それで小売り希望価格が2000円アップしてもええんかね
これはリマスターだから1本辺りの価格が安く押さえられてるけど
8GBにした場合、コレまでの平均価格から2000円はメディア代の補填として追加される
物によっては1万越えのソフトも出てきてしまうぞ
何の特典もない通常版の価格が12000円とかで納得するならそれでもええけど
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:04▼返信
話続いてる続編をやるんならスターウォーズみたいにちゃんとシリーズデザインをしてからやれよ
なんで完全に終わったものをムチャクチャに続けるんだよFFは
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:04▼返信
ユウナ






かわいい
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:04▼返信
プレイしてない奴らは騙されたと思って買ってみろよ
普通にFF10面白いからよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:05▼返信
顔面以外はそれなりに綺麗になってるが
とにかく顔面の造形や動きが酷い
すごく気持ち悪いことになってる
思い出補正とか言ってる奴は並べて比べてみろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:05▼返信
隣の10-2が在庫有るっていうのがね…w
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:05▼返信
対して売れてないだろ
アマランも微妙だし
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:06▼返信
スクショが増える増える
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:06▼返信
>>531
>FF7は人気あるけどFCの頃からFFやってた身としては

10以降はロードみじけえぞ
特に13とか超ロードねえし
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:06▼返信
パズドラ売れてるねぇ、ガキ向けだし全くやりたいとは思わんけど
ガンホーは中立だからVitaで中高生向けパズドラ出しそう
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:06▼返信
CCFF7はストアにDL版出してくれるだけで良いよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:06▼返信
実際もともと在庫少ないんだろうけどPS3版と分けるからVITA版は必然的に数減るんだろうなぁ
VITA版のほうが売れると思うけどなぁ普通に
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:06▼返信
>>545
リメイクはしなくていい
いくらリメイクで難易度が底上げされて中ボスやラスボスが強化されても
原作でセフィロスが超雑魚だったのは覆しようがないからな

リメイクで贔屓されてるんじゃないかってぐらい強化されたドラクエ4のデスピサロもそんな感じだったな
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:06▼返信
主人公勢とモブキャラの顔格差社会やべえw
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:06▼返信
>>504
それはマジで欲しいな
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:07▼返信
SCEA

KH3とFF15についてはこれ以上言えない(←確実に何か知ってる)
来年はスクエニにとってびっくりな年になるし私たちもそれを嬉しく思う
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:07▼返信
XをやるからX-2に絶望するならX-2からやればいいんか?
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:07▼返信
>>やっぱり10-2の人気あかんのね…w

戦闘はまお面白かったが ストーリーが駄目駄目という典型的な鳥山ゲーだからな
バハムートラグーンからネタにされる鳥山ストーリーは伊達じゃない
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:07▼返信
>>552
はいニシくんやってない
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:07▼返信
>>558
あれなんでDL版ないんだろうな
アーカイブスで率先してFF出してきてるのに
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:07▼返信
12は移植するなら打切りジャンプ漫画みたいなエンドじゃなくてもうちょっとオチのあるエンディングに刷新してくれ。
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:07▼返信
まだプレイしてない奴は絶対にプレイしといた方がいいのは間違いない
アクション以外は無理って人以外は満足できるはず
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:07▼返信
PS3 12~15
VitaTwin 6~8
Vita10 3~4
Vita10-2 1~1.5

初週はこれ位かな?
もちろんこんなもんじゃなくどこでも売り切れてもいいんだぜ
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:07▼返信
>>548
てかさ…ツインパックを一枚に入れたら6GBこえるんだぜ
8GBカード用意したところで焼け石に水だろう。DL版メインかギガパッチ体制を望んだほうが良いと思うわ
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:08▼返信
PS3で遊ぶ予定だけどツインパックのパケは欲しいから両方買ってしまった
PS3もあれでよかったのに
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:08▼返信
>>558
ついでにヴァルキリーもお願いしたいw
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:08▼返信
ドラクエ8クレクレw
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:08▼返信
金がキツイしモチベーション無さそうだから尼で投げ売りされたら買うw
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:08▼返信
>>549
それは神トラ2にも言えるけどな
せっかく綺麗に終わった名作神トラの蛇足
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:09▼返信
>>565
アクティブリンクの難易度がむちゃくちゃ低かったのもあるけどな
FF10-2
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:09▼返信
初見なら手放しでオススメできるが既プレイな上に散々やり込んだせいで思い出しただけで満足なんだよな
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:09▼返信
こんなもんが売れるんだものスクエニを腐らせてるのはユーザーだわw
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:09▼返信
これな…マジやねん…(´;ω;`)ブワッ
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:10▼返信
10-2いらないし単品だと通常値引率でもえらい安く感じるからなぁ
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:10▼返信
もうストーリー知ってるからやらないけど新規の人は楽しんでほしい

キマリいじめんなよ
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:10▼返信
>>557
ってかVita持っているような層は既に本家のほうやってるだろ。
Zはあくまでスマホ持っていない小さな子供向けなんだから、ガンホー的にはもうこれ以上展開するつもりはないんじゃないの?
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:10▼返信
10-2はATBの完成系と言う点は認める
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:10▼返信
開店すぐに棚みたけど、あきらかにVITA版は在庫少なかったな
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:10▼返信
FF7はロードが長いっていうよりも召喚獣の演出が無駄に長いイメージのほうが強いわ。
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:10▼返信
この調子だと検討してるFF12HDも出せそうだな
良かった良かった
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:10▼返信
>>552
12年以上前のトレンドなんだから古臭くて当然だろ
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:11▼返信
>>571
ツインパック版を1枚のVitaカード8GBに入れた場合、メディア代の増加で約9600円にはなるな
リマスター2本でこの価格が安いと思うかどうかは個人次第だろうけど
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:11▼返信
コスパいいよな
尼なら1本2000円台
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:11▼返信
ティーダのパパがラスボス。
てぃーだは10ラストで消滅する。
10-2頑張れば真EDでティーダ復活。
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:11▼返信
キマリを戦闘要員として使いたかったら
ワッカルートに進ませるしかない
これで終盤他の戦士系キャラに攻撃力が追いつく
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:11▼返信
>>585
棚見て在庫数がわかるのか?
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:11▼返信
>>567
いずれHDだなんだでフルプライスで売りそう
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:11▼返信
10-2の戦闘がFF全シリーズで一番好きだな
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:12▼返信
売れてるってことは12も出るな
もちろんインタ版の方頼むわ
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:12▼返信
ガンホーは客層みてソフト出してるだろ

ま、3DSやWiiUは去年の同時期より販売台数下がってるしな

一方、PSVITAは倍以上伸びてる

3DSからスマホやPSVITAに流れてるね
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:12▼返信
2枚組を1枚にしても高くならないんじゃね?
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:12▼返信
>>591
ラスボスじゃないだろ
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:12▼返信
>>591
はいはい、悔しかったからネタバレ投下。
いつものパターンですね。
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:12▼返信
>>585
お前店にあるのは大抵ダミーパッケージだぞw
部屋にこもってないで外に出ろよw
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:12▼返信
キマリの折れた角好きだよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:12▼返信
カミナリ怖くてやりたくないのであーる…ヘタレと呼んでくれ…
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:13▼返信
RPGは小さい頃好きだったけど、今はレベル上げが楽しみから苦痛に変わっちゃったからな〜。それでも一応思い出の品として買ったけど、多分やらないんだろうな
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:13▼返信
任天堂e-shopまだ△やてwww
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:13▼返信
部屋から出ないから、俺の妄想だけど開店すぐに棚みたけど、あきらかにVITA版は在庫少なかったな
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:13▼返信
発売前はワッカの顔のモデルに笑ったけど
一番なんか自然だよね
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:13▼返信
>>591
さらにネタバレするよ
ティーダ復活の1年後 ○○復活→10-3へ続くと予想される
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:13▼返信
>>598
大体>>589ぐらいにはなる
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:13▼返信
>>595
あのコスプレ要素無くして普通の戦闘であの完成系ATBで一回出してほしかったわ
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:13▼返信
FF10のトロコンは難易度高い
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:14▼返信
VITAを持ってる層はスマホゲーをやってない人が結構いるらしい
ミリオンアーサーのインタビューで開発者が言ってた
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:14▼返信
ユウナのスフィア盤の攻撃力を+4にして脳筋にしたのはいい思い出w
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:14▼返信
>>605
昨日からだったよな。
1日かけても復旧できないとか、どんだけネット周り弱いんだよ・・・
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:14▼返信
ショップの店員やってるけどVITAのソフトは平均で入荷が少ないぞ
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:15▼返信
てかこれVITA版押しじゃないの
CMでVITA版見たことあるけどPS3版のCMは見たことないよ?
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:15▼返信
鳥山はレーシングラグーンをリメイクしろよ。
俺あのポエムゲ(ry
俺あのレーシングゲームをRPG風味にしたパーツを奪い合うシステムとか好きだったのに。


あとついでにアナザーマインドもリメイクとアーカイブ出してくれ。
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:15▼返信
toxネタバレの流れ

韓国でネタバレ記事(韓国語)がでる

速攻で任天堂信者がゲームに関係ないところまで拡散
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:15▼返信
>>606
部屋出てないのお前だろwww
アキバ売り切れ続出だってのにアホかwww
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:15▼返信
そもそも入荷数が少ないからに決まってんだろ
3万売れりゃ良い方だよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:16▼返信
>>474
ムービーゲーの始まりはFF7からだろ
召喚映像の垂れ流しとか
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:16▼返信
>>614
あれ・・・こないだぶーちゃん、PSNの2回目の障害でボロクソに叩いてたよな・・・
なにまた超高精度なブーメラン炸裂しちゃった?
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:16▼返信
PS2で2001年の7月発売だったんだな
12年前だしプレイしていない人も多そうね
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:16▼返信
>>576
確かに神トラ2は発表された時は「は!?」ってなったわ
懐古厨を釣ろうって魂胆なんだろうが綺麗に終わった作品で続編作るなよって思った
FF13-2も酷かったがあれはまぁLRが良かったからまだ許せた(まぁLRまで想定して作ってるんだろうが)
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:16▼返信
>> 612
ほとんどやらないな。一応パズドラとウィズは勧められてやってみたけどあれの何が面白いのか未だにわからん
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:16▼返信
>>605

任天堂「あの…「もし」…「もし」…ですよ…?もし『ポケモンバンク』に不具合が出て預けたモンスターが消えた…とか言ったら怒ります?」
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:16▼返信
>>609
4gbのメディア2枚より8GB1枚のが高いの?
メモカもそんなんだっけか
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:16▼返信
上級者用スフィア盤ってインタ版のやつか?
だったら穴の数が少ない地雷なんだが
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:17▼返信
FF10はクリアスフィア大量購入からが本番、ここからダルーイ作業が始まる
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:17▼返信
>>206
え?豚には関係ない記事だよ?
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:18▼返信
>>549
無印13発売直後辺りから鳥山がFFⅩのリメイクの際にⅩ-3やりたいって言ってた気がする。急な話ではないはず

でも何をやるのかは謎だな

その後辺りに13の話のクソなのを理由に鳥山が何を言ってもダメスパイラルに陥った
(13-2でライトニング姉妹の家が大きくなる、セラとスノウの出会った場所追加、パルスの大きさやファルシの設定説明等)
俺が上で抱き合わせ商法やれって言ったのはこの辺りが理由。本当に話書けないなら鳥山求を切るだけだし
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:19▼返信
>>627
世界的なシリコンメディアの高騰によるもの
単純に、記憶媒体に使う金属や鉱物にかかわっているから、容量がでかいとその使用量が増えるから高くなる
メモリでも伝導性を高めるために金とか使ってるからな
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:19▼返信
FF10て海外ニーズが高いんだったかな!?
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:21▼返信
>>627
ちなみにSDカードはそれに対して安いのは、もう市場に有り余るほど出回っているから
殆ど在庫処理にも似たようにものだから安い
ただし、そうやって乱造された物だから格安SDカードの品質はバラバラ
ちゃんと品質管理されて生産されたSDカードはVitaメモリカードやメモステレベルに高額だ
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:22▼返信
>>628
マジかよ(´;ω;`)
オリジナルよりどれくらい少ないん?
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:23▼返信
>>618
元々買うつもりだったのに2ch音ゲー板のチラ裏かギタドラスレで見ちゃって買う気失せたんだよな
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:23▼返信
つか鳥山の中でもそこそこ評判のいいレーシングラグーンをなぜまだ配信しないのかがわからんね
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:23▼返信
>>613
ユウナ「タタタタ…コツンッ(9999ダメージ)」
敵「ボウンッ…」
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:23▼返信
>>627
8GB向けの製造ラインを新たに設けてもVITAで8GBも使うソフトがごく僅かじゃ設備の維持費がペイできないんじゃない。
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:25▼返信
同梱版とPS3版とツインパック版を予約してる俺に死角はなかった
今から取りに行ってくるわ
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:25▼返信
PS3版と合算で50万本は行ってほしいが
FFのブランド力も落ちたからなぁ
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:25▼返信
最近糞ゲーと名高いFF13やってるけど戦闘は面白いと思うよ アクションゲームをコマンド式にした感じだな
オプティマをいつでも使えるから直感的な感じでターン制じゃない 敵も味方もバンバン攻撃できる
だから今更FF10はどうかな~ すぐ飽きそう
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:25▼返信
ちなみに今回の両タイトルとも、容量は共に3.4GB
Vitaカード4GBのギリギリまで入ってるね
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:26▼返信
ゼルダとFF買ったよー PS3版だったから普通に売ってたわ。PSVita版も普通にあったけど。
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:26▼返信
>>640
さすがに買いすぎw
どんだけFF好きなんだw
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:27▼返信
毎回思うけどTwitterをソースに作った記事って本当の馬鹿しか騙せなくないか
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:27▼返信
これツインパックは売上別集計になんの?
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:27▼返信
>>529
20分も集中してらんない
100越えてミスると泣きたくなる
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:27▼返信
>>639
まあそれもあるね
メディアの製造費が高い上に、その設備維持もバカにはならない
この先、出るソフトの大半が8GBROMじゃないと無理!って事態にでもならない限りにはね
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:27▼返信
>>612
スマホゲーなんてつまらんからな
俺も今のスマホの縛りが消えたらガラケーに戻すわ
タブとポケWifi、ガラケーの方が使い勝手いいしね
PS4が出たらVITAもポケwifi使ってリモートプレイしまくるつもり
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:27▼返信
ゼルダ神トラ俺には合わんかった
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:28▼返信
ドライブ関連のアビリティ使った裏技が消えてなくて良かったわ
あれが無いとスフィアレベル稼ぎなんてやってられん
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:28▼返信
>>626
俺は知らんがw
なんとか値がうんたら言ってる連中が笑って許すとは思えんなぁwww
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:28▼返信
PSVita最後の希望
P4G、討鬼伝、ドラゴンズクラウン、ダンガンロンパ1&2,3、EpicMickey2、TheWalkingDead
ゴッドイーター2、ラブライブ、FF10HD、ドラゴンボールBOZ、初音ミクDIVAf2、俺屍2、PVJ
サカつく、テラウェイ、インフィニットストラトス2、新ロロナのアトリエ、マインクラフト、ワンダーフリック
スーパーヒロイン大戦、フリーダムウォーズ、アキバストリップ2、真・ガンダム無双、魔都紅色幽撃隊
ボーダーランズ2、ProjectPhoenix、ソルサクΔ、PSノヴァ、影牢ダークサイド、PSVitaペット、テラリア
戦国無双4、うた組み575、艦これ改、まどかマギカ、モンハンFG、Mighty No. 9、SAO
インジャスティス、ぷよぷよテトリス、アマガミ、ガルパン、P4D、ウイニングポスト8、TOLOVEる
P4D、閃の軌跡2、第3次スパロボZ、アーシャのアトリエ←New!
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:28▼返信
スクエニ、Xbox360版『ライトニングリターンズ FFXIII』の不具合について発表 ─ 公式Twitterでは攻略本専用の特典DLCの誤配信を報告
インサイド 12月26日(木)13時48分配信

シリーズ初の3部作となった『ファイナルファンタジーXIII』の完結編となる『ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII』の公式サイトにおいて、Xbox360版の不具合についての発表が行われました。

その報告によれば、12月17日に配信を開始したDLC「FFVIIクラウドスタイル」、「FFVIIエアリススタイル」、「FFX-2ユウナスタイル」、「FINAL FANTASY レジェンダリーコレクション」の全4種類のコンテンツ配信に関する調整事項が発生したため、配信を一時的に停止したとのことです。

コンテンツをダウンロードした方のプレイに支障をきたすものではないため、あくまで配信そのものに関する不具合だと述べています。また、これらのコンテンツをダウンロードした方に対して、「現在配信を停止している関係で再ダウンロードができないため、データを削除せずそのまま残しておいてください」とのアナウンスもありました。もし削除してしまった方は、「再ダウンロードが出来るようになり次第ご連絡させて頂きます」とも述べているので、続報をお待ち下さい。
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:28▼返信
>>8
現状8GBのROMは3DSにもVITAにも存在しないんだから仕方ない
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:28▼返信
ゼルダはワゴンの常連なんだし値下げ後に買うのが常識だろ
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:29▼返信
やっぱクォリティが上がると欲しくなるもんでしょ
どこぞの移植は下がるけどさw
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:29▼返信
在庫ニングより売れてたら笑う
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:30▼返信
>>655
誰も困らない
終了
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:30▼返信
スクエニがこれで調子乗らない事を祈る
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:30▼返信
考えてみればPS2よりVITAの方が解像度が高いのか
なんか時代だなw
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:30▼返信
>>642
当たり前だろ、ターン制のFFなんて10と3以前
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:31▼返信
>>37
DQシリーズのブランド崩壊してそうだな
DQM2リメイク10万単位の売上になるんじゃないか?
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:32▼返信
>>647
VitaはツインパックとFF10とFF10-2と別集計だよ
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:32▼返信
最初はPS3版しかありえないと思ってたけど
結局VITA版にしちゃった
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:32▼返信
>>579
ドラクエモンスターズのリメイクでもその言葉を聞きたいな~
ゼルダの神トラ2も同様だろ?
でも、一番の悪なのはドラクエ記念作1,2,3が30万も売れてしまったWiiだろう。
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:33▼返信


今日は任天堂信者イライラしてんな

靖国参拝しちゃったし、FF10も好調のようだし

朝.鮮.人がイライラするのも当然か

669.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:33▼返信
>>652
ドライブをAPに付けて防御ばかりしてAP貯めるのは
インター版で修正されてたけど?
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:33▼返信
PS3でゲーム始めた後、各種タイトル選択画面?への戻り方が分からん
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:33▼返信
>>667
心配するな
今度出るドラクエモンスターズ2のリメイクは大爆死しそうだ
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:33▼返信
ゼルダの謎解きつまらん
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:34▼返信
よし今日から初期型PS3でFF10始める
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:35▼返信
12HDは決まったようなもんだね
12は途中で投げたけど、戦闘システムは好きだった
シナリオはしらんので、もう一度やりたい
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:35▼返信
GE2が予想外のアレでやるゲームなくなってどうしようかと思ってたから明日買うわ
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:35▼返信
スクエニ全盛期の作品だけあっていい仕事してますわ
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:36▼返信
>>648
俺はたまに避雷針で休みながらやってたな
時間はかかるがそうじゃなきゃあれはやってられん
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:37▼返信
少なくとも任天堂ハードだったら爆死だったのは間違いないけどなw
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:37▼返信
>>667
そんな売れたの!?

エニックスも調子乗るわけだ。
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:37▼返信
尼FFXさっきまで15本在庫あったけどまた在庫切れ起こしたw
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:38▼返信
※10はスクウェア時代の作品です
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:38▼返信
まーたエア完売か、この前もこんなことあったよな?
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:38▼返信
もしFFX1-2が3DSで出てたら2〜3頭身になるからな
やっぱゲーム機は性能だな
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:38▼返信
これ15歳対象なんやな
当時は年齢制限なかったもんな
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:38▼返信
これを機に、VITAに色々出して欲しいね。
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:39▼返信
>>668
e-shopでもイーライラw
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:39▼返信
そうか!
スリープのあるVITAなら雷除けでも集中力が持つかもしれないなw
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:40▼返信
>>687
スリープ明けた瞬間に食らわないようになw
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:40▼返信
これが売れるのか…そんなにソフトないの?
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:40▼返信
>>635
オリジナルの方が50マスぐらい多いんだったかな
だから最強ステータスを目指すプレイヤーからはインタ版のスフィア盤は敬遠された
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:40▼返信
お前ら何で10-2の方買わないんだよ
戦闘は間違いなくこっちの方が面白いだろ
ってか10の戦闘システムは歴代FFの中で一番退屈
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:40▼返信
俺も明日辺り買う予定だけどな。
PS3版だけど。
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:40▼返信
雷避けって途中でステータス画面開いて休憩できなかったっけ?
昔の事なんで覚えてない
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:41▼返信
その頃ゼルダは…
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:41▼返信
任天堂ハードは何にもないな〜w
Vita最高!
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:42▼返信
>>691
それだけ鳥山に嫌気がさしてるんだよ皆
スクエニはいい加減気付けっての
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:42▼返信
>>695
ダダ余りのゼルダがあるだろうが!
一応新作なんだぞアレw
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:43▼返信
>>645
いやー、ほんとに大好きな作品なんだよ
スクウェア時代のゲームはほとんど好きで未だにヒゲが一番好きなクリエイターだし
あの頃に戻りたいよ…
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:43▼返信
これが売れたらFF12もHDリマスターしてくれるんだっけ
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:44▼返信
買ったわーPS3で。明日も仕事やけー30日からやろお
あとはライトニングリターンズやなあ買うかマジで迷うわ
10-2やったしいずれは買わないとなあ
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:44▼返信
>>662
3DSはPS1より解像度低いけどなw
だからDQ7も劣化にしかならずにPS2で出た8はスマホ向けに変更されたというw
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:44▼返信
>>696
10と10-2じゃ10の方が売れるの当たり前じゃね
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:44▼返信
>>698
髭は退社後MS陣営でもWiiでも無能を曝け出しました
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:44▼返信
>>699
13もまとめたやつたぶんだしてくるでーw
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:44▼返信
こりゃFF12のHDリマスターも確定じゃん
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:44▼返信
久しぶりにみたな売り切れ宣伝
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:45▼返信
田舎のヤマダ電機でツインパック買った、限定デザインvita(同梱版)も残ってたよ。
アキバズトリップ2のモブも似たようなこと言ってたけど、都市部からちょっと外れたような場所だと案外残ってるもんだよね。
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:46▼返信
>>697
マリオ3Dワールドに引き続き初週10万切るかな>ゼルダ
どっちがブランド崩壊してんだか
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:46▼返信
10は最終的に攻撃回数が物を言うようになるからアーロンさんが使い物にならなくなっちゃうのがなぁ
ワッカ、ティーダ、リュックだけで十分になっちまう
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:47▼返信
FF10(びーた版)15万本
ゼルダ 7万本
と予想
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:47▼返信
>>700
個人的にLRは3部作で一番面白いんで無印からやってるなら買って損はないと思う
最初は時間制限うざいけど最終的に時間余るし
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:48▼返信
早速手に入れてきたVITA版。
これでホーム画面が1~10で埋められるな…Tと零式は別で
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:48▼返信
結局ストーリーなんてどーでもいい証明だよなw
物語は支離滅裂な内容なんだけど、8割のユーザーは部分的な印象で十分!後は流れに沿って進んで
殆ど内容を理解しちゃいない。
だから最後に主人公は死んだとか言う可笑しな解釈ばかりww

リマスターは大神以外は、全部偽装(解像度や画質)だしw
D端子出力で確認したけど、あそこまで汚くはない!
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:48▼返信
FFとゼルダどっちが売れるんだろう
俺はFF買ったけど
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:48▼返信
>>709
ワッカはくさそう だからオリジナル版の頃からきらい
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:48▼返信
こりゃびーた本体も7万台くらい売れてそう
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:50▼返信
>>712
PSP版のFF1,2は物凄く難易度下がってるんだよな
FF3リメイクもダンジョンの難易度は大幅ダウン
FF1はアドバンスが一番温かったが
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:50▼返信
>>669
同時発売のHD版アルティマニアに載ってたよ
ドライブをAPに、ピンチにドライブ、トリプルドライブ、AP三倍で18倍AP獲得可能って
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:50▼返信
>>711
そかーやはり買わねばならんのう
10と10-2プラチナ取ったら買いますわー
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:50▼返信
ヒゲが映画なんて作らなきゃFF789もPS2でリメイクされていて、今ごろそれのHD版が出るってなってウヒョーッてなってたはずなのにな
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:51▼返信
WD体制じゃなくなってスクウェアとエニックスの差が激しいな
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:52▼返信
雷避けは変わってなければマップ切り替わってすぐのところが安置で
避けると後ろに飛ぶのを利用して休憩してた
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:52▼返信
クイック回復システム、ドラクエのまんたん機能みたいで便利

魔法で回復するか購入できるポーション系のアイテムで回復するか選べるのもいい
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:52▼返信
変な民族衣装の女がキモいダンス踊ってるの見て笑っちゃったんだけど
これそんなに面白いの?
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:53▼返信
FF3はPSPでFF1と2が出たときにドットリメイクしてほしかった
今のローポリリメイクはクソ過ぎる
スマホのFF5もなにあれ…って感じだしFF6も微妙…
もういいクリエイターは皆やめちゃったのかね…
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:54▼返信
エニックスはお払い箱になりそうな気がする
肝心のDQM2リメイクが爆死濃厚
そしてスマホ向けのDQが不振でDQに手抜き集金箱の価値が無くなったら
最早旧エニックス及び堀井を切りに掛かるだろう
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:54▼返信
ソンナ、マサカーーーーッ
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:54▼返信
任天ハードでFF出来ないってマジ?
嘘臭いよな
本当は出来るよな?
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:55▼返信
>>711
横だが同梱版買ったのにちまちまやりすぎて今だに13-1クリア出来てねぇww
早くLRやりたいのに、衣装目的も強くてツインパック買ってきたのに
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:55▼返信
>>724
誰のことだよw
もしユウナが異界送りしてるシーンを指してんなら絶対合わないから買わなくていいよw
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:55▼返信

フレンドみんな買ったのにおれだけソルサクデルタまでゲーム買わないと決意してたが・・・・
FFは零式しかやったことないからやってみ・・・
うわーーー!キルゾーンしよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:55▼返信
>>726
SCEがスクウェアをファースト化すれば面白いのにな
無いけど
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:55▼返信
FF4は ハイポリでやればキャラかっこ良さそうなイメージあるんだが
DSでローポリでリメイクしやがったのがな
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:56▼返信
やっぱり費用対効果ですよね
理想はパッチもDLCもセーブデータもVitaカードとは思いますが
バックアップもとれることですし
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:57▼返信
>>724
売れてないマリオでもやってなさい。幸せになれますよw
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:58▼返信
>>733
あのリディアには誰もが殺意を感じたはず

ちなみにDS版はルゲイエや制御システムみたいなどうでも良いボスがやたらと強くなって
逆にバルバリシア、デモンズウォール、ゼロムスの様なオリジナルの強敵は寧ろ弱体化していた
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:58▼返信
vita版どこに行っても売り切れ・・・PS3版だけ5件回ったけど全部の店あった
vitaの方だけ全滅w
別売りもツインも無し無し無し
仕方ないからPSNチケ買ってきたわ

7Gどうしたもんかな容量確保から始めるか
と、ファミ通もついでに買ってきたんだが松本まりかって美人だな
モロタイプw
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:58▼返信
このゲームTVでCMとかやってますか?
全然宣伝してないような気がするんだが・・
ネットでたまたま90秒のCM見かけたがあれ、TVで流せばもっと売れると思うんだぁ・・
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:59▼返信
>>724
変な顔のオッサンがキモい書き込みしてるの見て笑っちゃったんだけど
ゲハそんなに面白いの?
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:00▼返信
クソゲー
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:01▼返信
パズカスZは発売日に余裕で残ってたけど
FFマジで売り切れてて吹いたわ。
12時開の店舗で買えたからいいけど
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:01▼返信
>>738
昼頃一回見たよw11時頃だったかな?
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:01▼返信
神ゲー
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:02▼返信
人気商品はコメの伸びが違うね


不人気ゴミゲー13シリーズは100米行かないどころか、記事すら立たん模様。
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:02▼返信

konozamaだよ・・・w
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:03▼返信
>>730

異界送り動画見てみたけどこれは別にいんじゃね?
変なのは倖田來未のやつだったはw
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:03▼返信
つかAMAZONで値段量販店とほぼ同じで買えるんだからそれ買えよ難民は
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:03▼返信
>>738
アニメ枠だとわりとやってるな
さっきもMXの進撃の間にやってた
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:04▼返信
>>742
本当ですか
羨ましいw
自分共闘先生系のCMはしよっちゅう見かけるのに未だにFFだけ見たことないんで・・
あー羨ましい
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:04▼返信
>>744あのライトニング衣装要らんから限定版スルーしてたwベストでたら中古でかうわ


751.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:04▼返信
懐ゲー
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:04▼返信
お~いお前らX-3来るぞww
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:05▼返信
10がFFシリーズ中で一番簡単にクリアできるはず
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:06▼返信
>>752パインが主役なら買うわ
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:06▼返信
>>749
主に深夜番組で流れてることが多い
特にテレ朝
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:06▼返信
>>753
一番簡単なのは7か10-2だろ
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:07▼返信
ガン無双やってるけどユニコーンのサイコフレームの色表現が凄すぎる……
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:07▼返信
>>746
なら10は合う可能性はある
こうだくみは10-2だから10とは別

ストーリー重視のRPGが嫌いでなければ10はその最高峰だからやってみるといいよ
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:08▼返信
>>753
クリアするだけなら…
スフィア盤はライセンスボードとかクリスタリウムとかに比べて結構きつかったような
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:08▼返信
FF4はPSPのFF4CCが最高リメイクだな
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:09▼返信
ゲオデヨヤクシトイテヨカタ
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:09▼返信
>>752
アーロンとジェクトが主人公ならほしいな
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:09▼返信
13や14やるとFFはやっぱりモンスターデザインや世界観設定のハンパなさがやばい。
キマイラやモルボルみたいなのがいればドレッドノートみたいなのも作れるしファンタジー観が凄い。
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:09▼返信
思いのほか出来がよくて楽しめるvita
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:09▼返信
>>759
スフィア盤は各エリア進むだけなら1本道だから全然ややこしくは
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:10▼返信
ウチのデカイTSUTAYAはかなり余っていたんだが・・・・
本体同梱版も
さすがにゼルダ本体同梱は無かった
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:10▼返信
スマホもHDの時代なんだからVitaもケチ付けずにHDにしろや
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:10▼返信
>>725
ドット時代のをそのままドットでリメイクするのはほぼ不可能。そういう「職人ドッター」がどの会社も殆どいなくなってるからな。かと言って野良の職人ドッター雇おうにもそこまでのリターンが無いから雇うに雇えない。
諦めるしかねえよ
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:11▼返信
キングダムハーツHDもそうだけどここまで懐かしいともう新作と変わらないワクワク感あるぜw
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:11▼返信
LRFF自体はシステムと戦闘かなり凄いし強引な風呂敷たたみとしては悪くなかった。
13シリーズ全体のシナリオが酷すぎた。
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:11▼返信
自分はPS3版買った

でもこれLPCM2chなんだな
PS2は一部DD5.1chだったのに
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:12▼返信
ワーイ!
FF12 HD
楽しみだー
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:12▼返信
年末年始はどうせテレビつまんないからコタツでちまちま
やろうと思ったのにこのザマだ
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:12▼返信
>>755
ありがと^ ^
今日からテレ朝ばっか見るわw
なんかあのcmはテレビで一回は見てみたい
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:12▼返信
>>761
一瞬アルベド語に見えたw
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:12▼返信
この調子で12HDも頼むわ■さん
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:13▼返信
>>725
職人的ドッターさんは何人かいるけど、
その人達だけで1本つくろうと思ったら開発期間や経費がハンパないことになる。
とはいえレジェンズとかかなりいい出来だったから章単位の切り売りでいいからつないで欲しいスタイル。
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:14▼返信
>>756の言う通りFFナンバリングで歴代最易は7でしょ
ラスボスも最弱候補に挙げられてるぐらいだし
FF9のペプシも同じぐらい弱いと思うけど回避しきれない状態異常があるからなあ
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:14▼返信
>>767
Vita版は下手なHDより綺麗だぞ
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:15▼返信
>>778
8だろ裏技使えばラスボス一発で倒せる
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:16▼返信
>>767
Retinaって言葉に踊らされすぎだろ。
ゲーム機はブラウジングみたいな自由な拡大縮小を許さないから一定のdpiがあれば十分。
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:16▼返信
プレイしたいが10-2はつまらないから、結果買わない。
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:17▼返信
>>752 FF10|10-2 HDリマスター(ネタバレ注意)
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:17▼返信
ティーダの顔だけ「これじゃない感」が・・・
これリメイクだったの?ティーダだけ変わりすぎw
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:18▼返信
>>776
12は松野の完全プロットでもない限り買わない
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:18▼返信
FF12のHD版が欲しいから
これは、本当に売れて、次に繋げて欲しいな
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:20▼返信
12HD化するとしたら河津が仕切って松野再度引っ張ってくるのか?
北瀬好きじゃねえけど今の河津が仕切るよりは北瀬に仕切って欲しいんだが。
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:22▼返信
買ってきた
わくわくしながらやってみたら
普通にPS2レベルのクソグラで損した気分になったw
棚にもうPS2のあるのにw
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:22▼返信
>>786
もちろん買ったんだよな?
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:22▼返信
>>782
は?FF10だけバラで売ってるが
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:23▼返信
>>778
8だろうね
敵は全逃げカード少しやって精製すれば驚くほどヌルゲーになる
レベルが低いとラスボスも弱すぎ、ラグナから英雄作れば無敵なヌルゲー
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:24▼返信
任豚よわw
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:25▼返信
ドラクエで歴代最易はブッチキリで9だけどな
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:25▼返信
んー12はストーリー的にちょっとな…
ヴァンも場違い感が強すぎるし。
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:25▼返信
もともとのVITA向け出荷数が少ないんだろ。
販売店、スクエニにしてみれば嬉しいひめいだ。
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:26▼返信
>>788
動画評論家のお手本みたいなレスですね
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:26▼返信
>>787
昔はFFよりサガが好きだったのに河津どうしちゃったんだろうね
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:26▼返信
ストーリーなんてどうでもいいよ
広い世界で旅したいってのなら12は最高
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:28▼返信
>>798
シナリオ抜きにしても
無印FF12は基本の成長システムから余りにも酷過ぎた
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:29▼返信
12のストーリーは半分諦めかな…
あのバトルシステムは異色ながらも傑作だと思うしリメイクはしてほしい。
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:29▼返信
>>789
まだ、買ってないが、12の為に絶対買います!!
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:30▼返信
ていうか7から今までやって、ストーリーや世界観が最高だったの、実はFF11だったりするんだよね…。
あれほど冒険してるって感じがハンパなかった。
だからFF11のオフゲーが欲しいんだよなぁ…MMO故にやってない人多そうだし。
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:32▼返信
冒険してる感が一番強いのは間違いなくFF12だな
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:33▼返信
FF16早くやりたい。
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:33▼返信
据置と違いどこでもFF10が遊べるのはいいよね
わたしは自室のこたつで寝転びながらやってます
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:34▼返信
>>785

FF12はかなりFF13に影響を与えてる。一本道はFF12からの反省点だろうし、
バックボーンをあまり語らず、クリップで情報を小出しにする手法あたりなんかは特に。
違うのは、FF12が如何にもありそうな政治ゲームを背景にしていて”大人”ならイメージが膨らんでいくのに対して、
FF13はプレイヤーをほったらかしに意味不明な結末(ゲームから得られる情報が斜め上すぎで分からん)への走っていく点だ。
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:35▼返信
>>803
スマホのFFとかは?
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:36▼返信
ちなみにFF14は王道って感じでいい感じかな。
まぁでもFF11よりは世界が狭く感じるのは否めないかな。
これからのコンテンツ次第だね。
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:37▼返信
FF12はライセンスボードの分岐を入れたり簡単にコンプ出来なくする様な工夫が出来なかったのか
しかも金のアミュレットも加えて余計コンプ早めたりするし
キャラクターの個性もあったもんじゃない
シナリオ以外にシステム面でも駄作
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:37▼返信
と、言うわりにはAmazonで在庫普通にある上に
神トラに負けてるんだなww


ステマ乙ww
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:38▼返信
>>803
それはない。
FF11の広大さに比べたら、他のFFがものすごく狭く感じる。
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:38▼返信
>>767
そういえば画質を売りにしてるくせにフルHDじゃないんだよな、Vitaってw
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:39▼返信
俺もVITAのダブルパック買ってきた
確かにFF10単品売り切れてた
…ついでにWiiUも売り切れててびっくりした
3ヶ月前には誰もいなかったのに
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:39▼返信
>>806
FF12のシナリオも負けず劣らず幼稚だったけど?
ロザリア等隣国の関係も語られず仕舞い、オキューリアも意味不明なまま終わった。
アーシェなんかより敵役のヴェインの方がよっぽど国のこと考えてる。
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:40▼返信
>>810
ランクはPS3版とVita版とツインパックで分散されてるからな
尼は仕入れ数も多い
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:40▼返信
>>803
そもそもFF12は劣化FF11だと感じながらプレーしてた。
だから割と楽しめなかったよ、当時は。
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:41▼返信
なんだよ!
ステマかよ!
信じて損したわ
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:43▼返信
ぶっちゃけFF12の魅力はバルフレア。これに尽きる。
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:46▼返信
>>812
未だにスーファミ以下の解像度の携帯機がある時代だからしょうがない
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:46▼返信
個人的にはFF12>>>>>ゼノブレだわ
ゼノブレもフィールドは広いけどやれることが少ないんだよな
FF12はやることが多すぎて狂い死にそうになるが
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:47▼返信
>>818
いやそこはガンビットの組み立て
異論は認める
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:47▼返信
>>803
俺もそう思うわ
全体的に画面キレイだったしいろんなタイプのエリアがあった

あ、まあFF11はパソコンの小さい画面でやってたからかもわからんが
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:47▼返信
池袋ヤマダもVitaの10とツイン売り切れてたわ
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:47▼返信
FF12は派手な攻撃使ったらラグが発生してたから
それがなくなるならHDもいいな
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:51▼返信
それよりガンダム無双買えなかった
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:51▼返信
>>788
いや、普通にPS2より綺麗なんだけど?
お前眼科行った方が良いよマジで
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:51▼返信
今キーリカ着いたわ
シンが起こした津波で人がいっぱい死んで何か色々重なって泣けた
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:52▼返信
任天堂に都合の悪いこては全てステマだ!わかったな!
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:52▼返信
FF12はゲームとして面白かった
シナリオは、FF13よりはまだマシ程度・・
キャラは12が好きだ

早めにHD頼むよ!買うから!
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:53▼返信
12はインタの強くてニューゲームが頭おかしい
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:54▼返信
>>822
俺はPS2でFF11やったから、12の狭さが気になった。
グラは流石に違うけどね、世界の果てへ行く感じがFF11だと段違いだったよ。
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:54▼返信
買ってきたという妄想してみた  わくわくしながらやってみたら普通にPS2レベルのクソグラで損した気分になったという妄想してみたw    棚にもうPS2のあるという妄想もしたw
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:54▼返信
>>788
汚ブタちゃん・・・w
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:55▼返信
マジで目が死んでるのが残念だったわ
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:55▼返信
>>827
ああ…そこは今やるとくるだろうな…
当時は今一実感なくて「シンこえー、ラスボススゲー」くらいだったけど、今はモブ一人一人に感情移入しそうだ…
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:56▼返信
>>826
PS2も繋いであるから起動してみたら汚すぎでしたわ
さすがにそれはないって感想ですなw
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:56▼返信
VITAでFFXやってるけどやっぱいいわ
世界観的にはFF7とFF13を足して2で割った感じで
VITAでやるとFF13ぐらいに綺麗に見えるな
海底要塞でリュックと巨大タコと戦ってるの見てひょっとしてVITAはその気になればFF13の移植もいけっmじゃね?と思った
FFアーカイブスからしたらだいぶ綺麗になってVITAでやるFF13って感じでFFXいいなー
いいハードだわ
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:57▼返信
FF11はかなり冒険出来るのか~
やった事ないからオフで作って欲しいな
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:57▼返信
>>825誘爆気持ちいいよw
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:58▼返信
でかい敵出てきたらユウナ出して楽勝
飛んでる敵にはワッカ出して楽勝

後出しジャンケンゲーでしかない
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:59▼返信
>>838
広さはハンパないからね。
今のFF14の二倍…いや過去の世界も含めると4倍か?
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:59▼返信
>>839
これでエクシア使えれば最高なんだけどな
とりあえず、ストフリがチート過ぎる
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:01▼返信
なんかキャラモデルは作り直したとかいうから期待してたんだけど
まじで体感的にはなんもかわんねって感じw
買おうとしてるやつ中古でいいぞwマジ損するこれ
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:02▼返信
>>842
俺的にはOOの他メンバーも出てきたのが何気に嬉しかった。
続編はOOとZZのシナリオも入れて欲しい。
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:02▼返信
>>842確かにクアンタも欲しいなwつかユニコーンガンダムのサイコフレーム表現めちゃやばくて変身で鳥肌たったw
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:03▼返信
>>844ターンA、Gガンのも欲しいです
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:04▼返信
>>843
PS3版はだろ?
買ってなさそうだが
VITAと3DSの携帯ゲーム機にあってはかなり綺麗だぞ
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:09▼返信
もともと本数少なかっただけじゃないの
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:10▼返信
で、ミリオンいきそうか?
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:11▼返信
むしろ最初からDL版でいいじゃない
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:12▼返信
トレマさん倒すまでがんばるのキツイわ…
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:12▼返信
ちょっとゲーム好きが通ります。

本日の一番人気はやはりFF!
販売数は予約数が多かった分PS3版が一歩リードしていますが、店頭分はVita版が圧倒的!

うちのお店だけかもしれませんが、Vita版を購入される方は予約をあまりされないようで、真ガンダム無双もでしたがVita版が品薄に。
PS3とVitaの販売差が少なくなってきてるのもありVita版のみ品薄になる、というパターンがもっと増えるかもしれません。
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:13▼返信
>>840
お前はエフレイエで詰むタイプだわw
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:15▼返信
>>849
海外合わせたら
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:15▼返信
消化率は良さそうだな出荷がどれくらいかで決まるし
そういやまどマギも2万程度だったけど消化率8割越えてたな
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:16▼返信
>>840
は?
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:16▼返信
普通に売っててワロタ
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:21▼返信
>>837
Vitaの性能はPS2.3位だよ。夢見過ぎ。
PS2のゲームのシェーダのランクが上がる程度だよ。
FF13レベルだと大分劣化すると思う。
スクエニの映像系とロード系の技術だけは未だに業界ん中でも大分ガチだが。
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:24▼返信
>>858
そうそう10HDやってるけどロードはええな。
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:24▼返信
FF10つまらんとかゲームやめた方がいいレベルだろww
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:25▼返信
>>853
エフレイエは普通に進めてたら
アルベド回復薬も腐るほど手に入るから
負けようのないぐらい弱いけどな
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:25▼返信
さすがFFシリーズ
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:26▼返信
FFX-2大好きだから、早くXを終わらせてやりたい!
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:27▼返信
>>860
マリオばっかやってる人種だから
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:28▼返信
>>858
どっちかというとROMの容量の制約の方が大きいんじゃないかと思う

そういえば、今回FF14のアイテムって付いてないの?LRみたいに
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:29▼返信
>>840
お前はデアリヒターに勝てんよ
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:29▼返信
キマリが大幅上方修正。してほしいなあ。インタ版だからアーロンさん弱いんだっけ?結局、ティーダ、リュック、ワッカが鉄板なんだろうな
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:30▼返信
>>858
こんなにマルチも多いからPS2.5以上はあるだろう
無双とかう.んこよりワラワラ出るんだから
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:31▼返信
>>843
今のスクエニに期待すること事態が地雷ですw
懐かしゲーがちょっとグラよくなった程度だと思って買っただけ
グラは言うほど悪くないがキャラの表情が硬くてちょっと怖いと思った
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:32▼返信
vita版を近所のヤマダ電気で3280円だったから尼キャンセルしてかったった
広告の品バンザイ
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:32▼返信
>>858
PS3としたらこのぐらいの差だな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22257408
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:33▼返信
>>868
いや、GPUが大分ネック。PowerVRさんはあんまり性質が良くない。
性能が悪いんじゃなくて性質が良くない。
ロードノウハウはPS2時代を生きてる人がいると詰まらないかもね。
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:34▼返信
>>870
それ安いのか?
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:35▼返信
10は中盤くらいまでしかやってないからVITAでこれから買う予定。
携帯機だと家じゃなくても出来るからいいな。
10は名作だからエンディングまでみた方が良いと知人にいわれその気になってる。
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:35▼返信
TSUTAYAとゲオは普通に売ってる
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:36▼返信
ネットの評判を見てVITAのFF10を買ってみたがブリッツボールの試合のところまで進んで普通に面白くない・・・
僕が赤ん坊の頃に発売されたゲームだから古くさく感じてしまって肌に合わない。当時は面白かったのだろうけど
親戚のおじさんに進められたFF5とFF9とクロノス・トリガーに続いて面白くない。
FF零式は面白かったかな。FF零式HDを望む!!
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:36▼返信
表情とか変わると思ったとか馬鹿だろ。
フルリメイクじゃねぇだぞ
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:37▼返信
インタ版やったことないから上級者スフィアにしたんだけどこれだとデアリヒとか全てとかつらい感じ?
そんなことない?
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:38▼返信
14のイベントで出てきたライトニングさんは表情に違和感あったな。
正直キモかった。
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:39▼返信
ガキって面白くないとか意味のない自己主張好きだよな(笑)
アウトロー気取りと言うか
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:39▼返信
>>876
お前日本語あやしいな
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:41▼返信
オリジナル版最強の敵って、全てを超えし者だっけ?
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:41▼返信
>>878
最終的にステに差ができるから気になるなら上級はやめとけ。メリットなんてないから
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:42▼返信
自演に必死なスクエニアンチww
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:43▼返信
>>863
クリクリ面白いぜ
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:43▼返信
>>882
体感的には歴代最弱の裏ボスだったな>無印すべ超え
インター版ではクイックトリック弱体化で倒し辛くなってたが
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:43▼返信
vita版なくてps3版買っちまった
甘く見てたわ
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:45▼返信
>>878
クリアスフィア使えば関係無く強くなる
問題無いと思うよ
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:45▼返信
>>884
まぁ最近クズエニになる事が多くてアンチになるのが多いとは思うが
今煽ってるのはただの煽り屋のゴミクズ共だな。
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:45▼返信
>>880
まあ「みんなが認めているものを否定する俺カッケー」な時期なんだろ。
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:48▼返信
つうかバラ売り必要だったのかと
FF10だけで小売は6種類ソフト仕入れることになるだろ
馬鹿みたいな売り方だな
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:48▼返信
おい、今CM流れたぞ
ちゃんと見たか?
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:48▼返信
鉄平は買うのか?
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:50▼返信
今だにFF10を超えるRPGがないのが悲しい
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:52▼返信
スフィア盤、どっちがいいんや
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:52▼返信
>>888
そうかサンクス
やり直そうか迷ったけどこのままいくことにする
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:53▼返信
>>892
CM少ないよねぇ
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:54▼返信
>>895
俺は上級にした
後で後悔しそうだけどw
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:55▼返信
>>872
なんだかんだでクセのあるGPUだからな、PowerVRシリーズは
上手く使いこなせないとPS2.3ぐらいになるが、性質と特性をちゃんと理解して
省くとこは省く、見せるとこは見せるとメリハリをつければPS2.5~6には見せることも出来る
当時3Dポリゴン特化としてPC市場に参入したものの、そのクセのせいで後発のGeForceやRADIONに
追い抜かされてしまったことが何よりの証拠だな
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:57▼返信
やっとルカついた。ムービーで多少fpsの低下が気になったが、やっぱグラは結構綺麗だわ。演出やストーリーもしっかりしてるから面白いね。
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:59▼返信
上級スフィアって確かスフィアボードマス目自体が少ないんだよな
だから最終的にクリアで消してスフィア置き換えていくとステータスに差が出る
そこまでいくとそんなもん些細な差にしかならないくらい強くなってるけど
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:00▼返信
寝っ転がってFF10が出来る、自分のペースで出来る、セーブと時間に追われない

これがどれだけ嬉しい事か、いい時代になったもんだ

ゼルダもまぁまぁ面白い、スーファミ版より世界というかマップが小さくなったような気がするけど

ただアイテムレンタルだけはアカン、これはやっちゃいけない類のアタリマエ崩し、だってダンジョンごとに手に入る新武器の楽しみねーもん。
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:04▼返信
ライトニングさんすら予約分しか入れてなかったうちの近くのゲオはおそらく今回もそうなってるだろうな
小売側が消極的過ぎて損失起こしてるね、ムカついたからその店でPSNカードだけ買って帰ったわ
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:04▼返信
>>738はちゃんとCM見れただろうか、こっからが比較的、テレ朝では多めにCMが流れるチャンスだぞ
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:05▼返信
>>904
黄金伝説の合間にも流れてたな
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:07▼返信
>>891
4種類だろ
同梱版入れれば5種類だが
PS3はバラ売りないぞ
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:10▼返信
FF10のことdisってる人いるけどさぁ、人気あるのは明白なんだからよぉ
見てて痛いよ?ホントに人気あるからFFシリーズ初の続編を作ったんだからさぁ
そこは認めようぜ
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:12▼返信
10-2が売れ残るのは当たり前というか・・・
やりたい人はツインパック買うだろうしそこまでじゃない人は買うとしても10クリアしてからでいいだろうし

公式サイトの声優のコメントがみんな本当に仲良かったんだなってのが伝わってくるな
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:12▼返信
ティーダルートに行ったキマリがヘイスト覚えた
これでバトルテンポがよくなる
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:15▼返信
今は売り切れててもDL版あるからなあ
ほんと便利な時代になったもんだ(´・ω・`)
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:16▼返信
>>907
負け犬13信者が嫉妬してるだけだからな(藁)
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:17▼返信
>>908
かなり稀有だろうな
まあパターンとしては10はやったけど、10-2はやってなかったからこの機会に、もしくは倖田來未のファン
ほとんど居ないだろうな
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:19▼返信
PS  FF7 ← 大成功
PS2 FF10 ← 大成功
PS3 FF13 ← 在庫が溢れる大失敗の負け犬ゴミゲーw


PSハード一発目でなぜ差が付いたか、慢心・環境の違い
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:21▼返信
>>913
今まさに、その慢心・環境の違いで苦戦してる任天堂を見てるとよく納得できるわw
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:22▼返信
倖田來未の歌よりインタ版の歌が好きだな
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:22▼返信
VITAにKH3?
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:23▼返信
>>913 求められていない方の鳥山のせいで失敗したと言っても間違いじゃない件
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:25▼返信
12の主題歌は好き
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:26▼返信
くそー10月にAmazonで予約してなんで今日届かないんだー
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:26▼返信
FF12HDのために買いました。一刻も早くVITAで出してください。
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:28▼返信
FFⅩのCM流れたでぇ~!!


ネタバレやんか!!
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:28▼返信
FF10は発売当初はいろいろ叩かれてたが尻上がりに評価を上げていったな。
当時はFF10のあとに傑作RPGと名高い幻水2、ゼノギアス、WA2の続編が控えていて、あの続編がPS2でできる、と
そっちに期待票が流れていたが、いざ発売されたら幻水3もゼノサーガもWA3もことごとく微妙な内容で
「FF10を超えるPS2のRPGなんてすぐ出てくると思ったのに、こんなはずじゃ…」
という落胆とともに「実はFF10は凄かった」と再評価されるようになった。
シリーズ売り上げが8をピークに落ち込んでいたが海外を合わせれば9より売れたことが分かったのも要因の1つだな。
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:31▼返信
>>921
初プレイの人にはわからんだろ
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:31▼返信
もし、スクウェアのままきてたらFFシリーズはどうなってたのかね~
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:33▼返信
>>922
ゼノギアスのバトリングだけでも良いからリメイクしてほしいね。
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:33▼返信
>>924
SEGAハードでナンバリングg(ry
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:37▼返信
序盤だけど待たされただけあって旧作から改善点多いわ
イベント時にもキャラに影が付いた(旧作にはなにもなかったはず)
水の表現力の変化(波のせせらぎが綺麗に)
ワッカが付いて来る所で走らずにひっかかるモーション改善してるわ

928.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:37▼返信
>>926
ああ・・・サターンでそれを夢見ていた時を思い出した・・・
若かったな、俺も・・・
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:38▼返信
>>928
ハード作る会社としては任天堂より生き残るべき価値があったな。
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:40▼返信
PS3版ディスクだとインスト無いせいでうるさい(´・ω・`)
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:43▼返信
>>913
いなくなってしまったゲーム会社たちのこと、時々でいいから…… 思い出してください
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:46▼返信
俺は集英社の懸賞で当てたwww
TSUTAYAで5400円で売れたよ
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:47▼返信
数年ぶりのFF10も楽しむ予定だけど、ストーリーがしっかり作りこまれた新作FFがやりたいねぇ
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:47▼返信
だいぶ忘れてるから
FF10のアルティマニア引っ張り出してくるか
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:47▼返信
田舎のGEOがまさかの売り切れ・・・(´・ω・`)
余裕ぶっこきすぎたわ。。
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:52▼返信
>>927
水の表現は寧ろPS2すげーーーーー要素の一つだったんだけどなぁw
衝撃だったなぁ当時、10見た時は
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:52▼返信
>>934
いいなぁ
家の12のアルティマニアも使う日が来るといいな
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:54▼返信
これ、HDリマスターは外部委託らしいぞ
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:56▼返信
>>913
エニックスとくっついたからじゃないかな
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:56▼返信
つべ見てたらCM流れた
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 01:01▼返信
>>870
定価が¥3990だからそれほど安くはないような?
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 01:02▼返信
正直グラとかにうとい人が見たら何が変わったんだってレベルだぞこれ
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 01:04▼返信
>>936
まあPS2当時の3D技術では、あの表現はハイエンドマシンの特権みたいなものだったからな
今となっては当たり前となった技術のひとつになっちゃったし
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 01:05▼返信
PS3もVITAも予約でゲット。
アレンジされた音楽とHD化されたキャラに最初違和感があるが、すぐに慣れたわ。
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 01:06▼返信
出荷数が少なかったんじゃないかね
スクエニって、Vitaを物凄く過小評価してるから
FFXもPS3版同時発売で保険かけてたり、未だにDL系以外はVitaに一本もソフト出してないよね

まあ、これで売れて、少しはVita市場を評価してくれればいいけど
あの社長になってから、スマホゴリ押しが凄すぎる
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 01:07▼返信
>>945
つ地獄の軍団
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 01:08▼返信
売り上げが地獄でワゴンの軍団になってたっけな・・・。
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 01:08▼返信
絶対FFXの攻略サイトのアクセス数増えるよな。
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 01:11▼返信
ニシ君連投乙
3DSでパズドラとかが売れてるみたいだけど
自分の求めてるものじゃないからイライラしてるんだろうな
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 01:14▼返信
お、新バージョンのCM流れたぞ
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 01:17▼返信
早速アルベド語辞典1巻取り逃しましたよ
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 01:23▼返信
FF12こそ最高傑作。今更古臭いコマンド式なんかやれるかよ
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 01:23▼返信
入荷数も多くはないだろう
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 01:24▼返信
>>945
海外売り上げが物足りないんじゃね?<vita
市場規模的な意味で。任天堂にすがり付いてるのもその辺りが理由だろ。
流石に赤字で任天堂ハードじゃ意味ないと気付いた様ではあるが。
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 01:26▼返信
>>954
WDがいなくなったことと組長が亡くなったことが大きいと思う
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 01:37▼返信
寒い・・・
シナリオの寒さに耐え切れない・・・w
当時は童貞中学生だったからよかったが・・・
これは・・・
まともな大人がやるもんじゃねえw
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 01:43▼返信
>>956
俺も耐え切れなくて途中でやめた・・・w
これが年を取ったってやつなのか
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 02:01▼返信
FF12のために10買った
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 02:02▼返信
土日に買おうと思ってたのに無理だなwツインパックww
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 02:05▼返信
PS3のパケ版インスコなしだからディスクの読み込みの音ヤバいな・・・
しょうがないからDL版買い直したわ
しかしさすがに23GBは多いな無双OROCHI並みやんかw
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 02:07▼返信
PS2版はインストール可能だったから
爆速になってたね
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 02:15▼返信
豚イラMAXww
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 02:36▼返信
VitaのツインパックDLは何GBなん?
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 02:43▼返信
本当に売れてんの?
SONYの雇ったサクラがツイートしてるだけで
実際数字出たら
…って事になったりして
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 02:43▼返信
VITAのツインパックは6.6GBですよ
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 03:05▼返信
ガチでどこも品切ればっかやな
流石ff10と言った所かね
大人しくDL版買うかな・・・
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 03:06▼返信
いや実際FF10だけで十分だからな
10-2とか時間の無駄以上に世界観も余韻もぶち壊しだし
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 03:07▼返信
>>964
ゲハ脳すぎだろ。
んな金にならねー事して何になるんだよ。
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 03:08▼返信
10やるなら10-2もやろうかなと思うと年末財布厳しいんだよなあ
年明けた頃には品切れも解消されるかな
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 03:08▼返信
>>964
いやいや 何でソニーがするの?
するならスクエニでしょww
阿呆かお前はww
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 03:08▼返信
しかしまあちゃんとした値段設定だったのは好印象だな
これで1本4500円とかほざいてたら死ねって感じだったが
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 03:09▼返信
>>969
なんでたかが+4000円で財布がきつくなるんだよ・・・
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 03:11▼返信
>>972
年末でそれ以外にも出費がすごいからたかがでも節約したいんだよ
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 03:33▼返信
予約しとけよ馬鹿ども
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 03:36▼返信
ほう
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 03:40▼返信
>>965
ありがとう
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 03:49▼返信
10-2、貫録の在庫!!
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 04:15▼返信
VITAのFF10予約したけど、結局買わなかったんだよな
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 04:26▼返信
FF10-2HDだけでも風タクHDには勝ちそう
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 04:37▼返信
もう発売してるんだっけ
10のDL版買わなきゃ
え、10-2?
黒歴史はイラネ
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 04:41▼返信
>>980
正解っすわ
クリアせずに投げたFFは10-2が初めてだった
なにもかもが気に食わん
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 04:48▼返信
amazonがまだ届かないのだが
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 05:02▼返信
パッケージに魅かれてツイン買った
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 05:45▼返信
パックだと10ポイントも少なかった。
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 06:35▼返信
同梱版意外に良いかも。実物は明るい青ではなく、深みのある青
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 06:35▼返信
尼売り切れでぼった価格になってる
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 06:53▼返信

DL版とパケ版両方ともツインパック買ったけど、正直売り上げどうなんだろうね・・・

次回作が作られるか売上に掛ってるから気になるところ。。。

CMはバンバン流してたけど・・・あのCMは正直ゲームが売れる様な宣伝だったんだろうか・・・

頼むから売れてくれ!!!
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 07:01▼返信
PS2版持ってたのに、なんだかんだでずっと積みっぱなしだったんだよね
いい機会だからと予約しといてよかったのか
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 07:09▼返信
ff10久しぶりにやったら面白いわ インターの日本語ってのがいいわ。インターやってないから
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 07:21▼返信
そりゃHDにするだけでこんなに売れるならスクエニもリメイクを乱発するわけだ
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 07:22▼返信
地方民の俺の近所にあるGEOも売り切れてたな~
今回の場合は出荷数が少なかったのか
想定以上の購入者が居たのかのどっちなんだろ(´・ω・`)?
FF12HDに続くようになってほしい所だね
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 07:38▼返信
ファミコン
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 07:38▼返信
スーファミ
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 07:39▼返信
任天堂64
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 07:39▼返信
ゲームキューブ
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 07:39▼返信
Wii先輩
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 07:40▼返信
WiiUくん
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 07:40▼返信
ミヤホンイワッチ
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 07:40▼返信
↓に注目
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 07:40▼返信
1000なら任天堂大勝利
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 07:41▼返信

震え声
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 07:42▼返信
10-2はいい評価聞かないけど、10はFFの中で一番グッとくるストーリーだったなぁ
10-2は動画でEDだけみて終わるって人が多いって聞いたわ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 07:43▼返信
Vita版Xだけ売り切れだった。
日本語版に用はないなっしー。
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 07:49▼返信
あ、10と10-2セットじゃないんだ。さすがクズエニ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 07:56▼返信
>>1004
屑っていうやつが屑ってよくわかるな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 08:16▼返信
一般人はゼルダよりFFか
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 08:20▼返信
そういえば最後に買ったスクエニのゲームX2だわ。
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 08:53▼返信
>>1005
お前というクズエニ信者が炙り出されたってのがわかった
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 08:55▼返信
vitaでPV見ていきなりキモ顔キモ声棒演技で萎えたから見送ったけどさすがにFFは強かったか
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 09:01▼返信
10クリアしてその気になったら2も買ってみるかな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 09:09▼返信
>>1008
ぶーちゃん任天堂は衰退したことを理解しなよwww
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 09:09▼返信
>>1002
時間が経ってないせいもあるけど、FF-Xはやっぱり面白かったし切なかったなあ。
>>1010
X-2も出来自体は悪くないよ、最初のつかみはどん引きだけどさw
グラフィックも普通に綺麗だし。
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 10:09▼返信
>>1012
むしろX-2は当時ドン引きして挫折したけど、今なら楽しめる気がする。
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 10:22▼返信
10だけ買いました~あの2作目はいろんな意味でクソゲーだったから
3作目は、出ても要らない!名作に泥を塗るのはやめてほしい。
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 10:37▼返信
大して変わらないものをよくまた買うよなw
昔やっただろうに
マリオもだがなw
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 10:40▼返信
いらんな
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 10:42▼返信
>>107
お前は別に買わなくてもいいよ
12出たら買う人いっぱいいるわ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 11:05▼返信
12はインターナショナル版が10のインターナショナルに比べてかなり売れてなかったので
今の需要がよくわからんな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 11:25▼返信
FF9をリメイクしてほしいなぁ、戦闘のバランスと画質向上だけでいいから
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 11:26▼返信
>>1015
マリオと違ってストーリーやグラを楽しむゲームだからな。
それにインターナショナル版をやってない人間からすれば、追加要素で買う層もいる。
いわば以前に書籍で出た小説が改訂新版の文庫で出たからもう一度買う、ってもの。
実際、価格も安いしVitaで出来るってだけで十分買う価値あるわ。

>>1018
FF12はストーリーの盛り上がりに欠けたからな。
俺もあれはあんまりだと思。 グラやアクション自体はよく出来てたけどね。
でも、Vitaで安く出たら買うかもしれん。
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 12:07▼返信
FF出来ない豚嫉妬し過ぎ
素直にPS買えよ馬鹿
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 12:23▼返信
>>1013
むしろ無印(10)のユウナキャラクターに違和感しか感じなかった人間としては、10-2のユウナのリハビリストーリーの方が好感持てたくらいなのだが。
ストーリー自体は10>10-2なのは確かだが。
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 12:42▼返信
FF10でスキップ機能がないのがなぁ ボスに負けてまたムービー見るのがなぁ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 12:46▼返信
10-2はいらない子
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 13:29▼返信
これVita版もあるんだしKHも欲しかったわ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 14:18▼返信
>>1025
KH、PS3よりVitaにリマスター出した方が売れたかもね。
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 14:34▼返信
雷避けで鍛えた俺の精神力なめんな
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 15:00▼返信
ツインパッケ5850円て安いよな。

HDリマスターだからまぁ多少荒い部分もあるけど、久々にRPGやってる感じで楽しいなw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 16:04▼返信
キマリかわいいな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 17:32▼返信
FF12HD出して欲しいけど、せめてカメラの操作変更はできるようには欲しい
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 18:42▼返信
年末商戦に過去の作品のHD版か…。
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 19:54▼返信
豚は12月の任天堂ゲーム大量に異界送りにしたくせに偉そうだよね。
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 20:04▼返信
オワコン
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 20:18▼返信
>>952
13シリーズをやっていれば12のシステムすら古臭く感じるだろう
まあ古臭いというか自分もオート化した方がいいくらいだからな12は
ドラクエ型の行きつく先だよ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 09:46▼返信
10-2最初は抵抗あったけどシステム周りとかは良くてなんだかんだ楽しめたよ
きぐるみ士あと一歩の所で取れなくて興が冷めてやめたけど
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 12:19▼返信
10単体買いにいったんだけど売り切れたwツインパックならございますが…だとー、10-2なんかやりたかないんだよw10単体は入荷が少なかったらしいんだけどさ…10-2のつまらなさ考えたら10単体の入荷増やすとか考えて欲しかった、それとも10-2って発売当初売れたのかな…すぐにワゴンセールで見かけた気がするけどなw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 12:20▼返信
因みにネットワークチケットでダウンロードで買ったわw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 20:31▼返信
FFの話題になるとすぐにオワコンとか言い出す馬鹿が出てくるねww
ボキャブラリーがなさすぎて寒くなるな

オワコンだと思うなら気にする必要さえねえのに、わざわざこんなところにまでオワコン主張を書き込む時点で気になって仕方がないんだなw

直近のコメント数ランキング

traq