• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ニンテンドーeショップの接続障害に伴う
『ポケモンバンク』の一時配信停止のお知らせ

http://www.nintendo.co.jp/support/information/2013/1226.html
名称未設定 16


12月25日以降、ニンテンドー3DSおよび Wii Uのネットワークサービスがつながりにくくなったり、エラーが発生したりする障害が続いており、『ポケモンバンク』および『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』などのソフトをダウンロードしていただけないお客様をはじめ、3DS・Wii Uの各種ネットワークサービスをご利用いただけないお客様には大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

この障害は、3DSでニンテンドーネットワークID(以下「ID」)を作成後にはじめてニンテンドーeショップを起動したときに行われる「ご利用記録」を引き継ぐ処理が、想定以上の規模で同時に行われているために発生しているものです。

弊社では、この処理を確実に行う対処やシステムの見直しを含め、負荷軽減に努めておりますが、アクセス集中が続いており、状況は改善しておりません。そのため、12月26日21時30分をもって、アクセス集中の緩和をはかるため『ポケモンバンク』の配信を一時停止させていただくことにいたしました。

『ポケモンバンク』配信の再開時期は、無料でお試しいただける期間とあわせてあらためてご案内させていただきますので、大変申し訳ございませんが、配信再開までお待ちくださいますよう、お願い申し上げます。

また、12月25日と12月26日に実施しておりますニンテンドーeショップの割引キャンペーンは、今回のニンテンドーeショップの接続障害を受けて、期間をあらためて実施することにいたします。実施時期につきましては、決まり次第、ご案内させていただきます。



お客様へのお願い

ニンテンドーネットワークIDを作成されていないお客様へ
有料ソフトをダウンロードされる場合

ニンテンドー3DSでは、IDを作成されなくても、引き続きニンテンドーeショップはご利用いただけます(無料ソフト・体験版のダウンロードを除く)。
つながりにくい状況が改善されるまでの間、有料ソフトの購入やダウンロード番号によるソフトの引き換えをされる場合には、IDを作成せずにニンテンドーeショップをご利用いただきますようお願いいたします。

※IDはソフト購入後に作成することも可能です。

無料ソフト・体験版のダウンロードをされる場合
無料ソフトや体験版をダウンロードされる場合はIDが必要です。ご利用の際は、誠にお手数をおかけいたしますが、しばらく時間をおいてニンテンドーeショップへ接続していただきますようお願いいたします。

ニンテンドーネットワークIDを作成後、ニンテンドーeショップへ接続できないお客様へ
 しばらく時間をおいてニンテンドーeショップへ接続していただきますようお願いいたします。











関連
【メンテ情報】アクセス殺到でWiiU/3DSに接続障害発生中!!つながらねえええええええええ


21:50時点でのサーバー状況


http://www.nintendo.co.jp/netinfo/ja_JP/index.html
名称未設定 17

名称未設定 18

名称未設定 18a









まーだネットワークIDの引き継ぎで詰まってるのか

はやくなんとかしてえええええええええ








ハイスコアガール (5) (ビッグガンガンコミックススーパー)ハイスコアガール (5) (ビッグガンガンコミックススーパー)
押切 蓮介

スクウェア・エニックス 2013-12-25

Amazonで詳しく見る

DVD付き 進撃の巨人 (13)限定版 (講談社キャラクターズA)DVD付き 進撃の巨人 (13)限定版 (講談社キャラクターズA)
諫山 創

講談社 2014-04-09

Amazonで詳しく見る

コメント(527件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:49▼返信
やっぱネット回り弱いな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:49▼返信
はやくなんとかしてえええええええ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:49▼返信
マヌケすぎて引く
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:49▼返信
これが後のポケモンパンク事件か
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:49▼返信
サーバーよわっ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:49▼返信
ポケモンパンク
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:50▼返信
増田ァ

お前だけは…逃がさん…
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:50▼返信
冬休みの子供が1番ゲームで遊べる時期にwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:50▼返信
eショップ直った?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:50▼返信
        /任_豚\
        |  (;・;)(;・;)| 
        (6 . : )'e'( : .) <あほらし
  /⌒⌒ヽ .  `‐-=-‐'
 イ  ノハぃ )   ・ ハ ・ .| |
  |∥*゚ 、 ノ||      )|
  と  つ(_|    r   _)
   ,_,__,__〉  ヽ |/
  >_ノ ,ノ;:::... >__ノ;:::...... 
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:50▼返信
増田ァ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:50▼返信
あーこりゃ預けたポケモン消えたぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:50▼返信
雑魚
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:50▼返信
ネット関連ホントに貧弱だな 任天堂は
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:51▼返信
もしかして任天堂のサーバってDELLの廉価マシンにyahooBB回線で接続してるだけとか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:51▼返信
任天堂の年末でも休まず仕事してますアピール?
躓いてる部分のレベルが低くてちょっと笑っちゃうけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:51▼返信
こんな時期にネットワークIDとか作らせるから悪い
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:51▼返信
大勝利
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:51▼返信





また配信停止かw




20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:51▼返信
さすがクソ
すばやく移動させといてよかった
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:51▼返信
ホント、神トラダウンロード出来ないから…
ポケモン勢自粛しろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:51▼返信
知ってた
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:52▼返信
ポケモン消えたらどうすんの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:52▼返信
これが大炎上の幕開けとなろうとはまだ誰も知らなかった
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:53▼返信
これには笑ったよwwwwwww

サーバー管理大丈夫か!?ww
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:53▼返信
先送りしただけでなんの解決にもなってないじゃんこれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:53▼返信
不具合おおすぎ

いい加減にしろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:53▼返信
まだバンクダウンロード出来てない…
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:53▼返信


不具合多すぎ

30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:53▼返信
できないならやるなよ無能
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:53▼返信

任天堂は本当ネット関連ダメダメだな、トラブル多すぎ

32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:54▼返信
【有能集団】PS+の「オンラインストレージ」、セーブデータをオンライン上にバックアップ!

【無能集団】預かるのはポケモンだけ、しかも預かろうとした途端この有様
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:54▼返信
任天堂はこういう部分に関して酷く脆弱なイメージ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:54▼返信
サーバー貧弱なのは分かり切ってたことwww
対策しない任丼が悪い
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:54▼返信
だせぇな
サーバにwiiUでも使ってんのか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:54▼返信
は・・・オンラインカスすぎwwwwwwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:54▼返信
ユーザー層の性質上ネットの利用場面が限定されているから、
一極集中されると大変な事態になるな。
下手に設備投資しても常にネット利用が多いわけじゃないから、赤字になる可能性大だし。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:54▼返信
無能集団だろ

ってかこれ既にインストール済みのは今も使えるのかな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:54▼返信
ポケモン厨のポケ消したら
とんでもない事になるなww

やばいぞ任天堂ww
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:54▼返信

ひでええええええええええええ
オンラインサーバーよええええええええええええ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:55▼返信
任天堂が一時配信停止したものでマトモに再開&サービス継続できたのってそう多くないんだが……大丈夫かこれ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:55▼返信
不具合すげー多いな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:55▼返信
VITAはDLでついつい衝動買いやっちゃうけど3DSはアカウントないとか馬鹿らしくてショップ覗きすらしないわw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:55▼返信
はいはい
いいからPSNの脆弱性について議論しろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:55▼返信
>>10
ほんとこれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:55▼返信
何やってんだクソ会社
神々2落とせんし
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:55▼返信
ピザでも送って帳消しにして貰えよww
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:55▼返信
不具合ばっかり

どうすんのwwwwwwwwwwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:56▼返信
改修コストが出せずいつの間にか終了のパターンだろこれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:56▼返信
本当に無能だな
ネットワーク構築の技術レベルがゴミクズ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:56▼返信
未だに増殖バグとかあるんだっけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:56▼返信
ポケモンをネットに預けたら手元からもなくなるの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:56▼返信
初日にBWから1回転送して以降一度も繋がらん
BWのPDW開始直後もそうだったが百万人規模のプレイヤーいるんだからもっと鯖強化しろや
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:56▼返信
無能集団ですねぇ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:56▼返信
無能集団任天堂
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:56▼返信





貧弱ゴミ鯖




57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:56▼返信
人が多いことくらい予想して対策しとけよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:57▼返信
レーティング停止だったり

ひどいなーーーーーーーーーーーーーーー
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:57▼返信
安定感ある対応だな。
悪い意味で
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:57▼返信
アカウント(擬き)も作らずにネットショップ利用しろとか、よく考えると恐ろしいよね
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:57▼返信
カスだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:57▼返信

くそすぎwwwwwwwww
散々待たせといて 配信停止ってwwwwwww

アフォなの???? どんだけ無能なんだよw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:57▼返信
>>57
ノウハウの全く無い素人企業にそんな事要求しちゃ酷ってもんだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:58▼返信
豚そっ閉じwww

65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:58▼返信
BW発売直後の時もサーバーパンクしてたな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:58▼返信
穏やかじゃないですね
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:58▼返信
ほんとこれ迷惑やわ
なんで関係ないwiiuまで被害受けなあかんねん
任天堂のオンはマジ終わっとる。こんなもん擁護のしようもねーわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:58▼返信
任天堂が稼げるのはこの時期しかないのに機会損失がシャレにならんやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:58▼返信
どんだけショボい鯖使ってんだw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:58▼返信
>>60
作らないんじゃない、作れないんだ(憐み)
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:58▼返信
こんだけ負荷のかかる引継ぎ作業をやっておきながら、
それでも本体が壊れたらそこに入ってたソフトがパーになる仕様はそのまま。

どんだけ無能なん。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:59▼返信
任天堂は
マジでなにやってんだよ
昨日からずっとまってんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:59▼返信
ポケモンと関係ないユーザーにまで迷惑かけるとか

まじどうなってんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:59▼返信
これで再開してまた同じだったら本当に無能だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:59▼返信
ぶーちゃんには都合が悪いようだね
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:59▼返信
いつものいつのまに配信停止ww
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 21:59▼返信
どんだけ貧弱な鯖なんだよ・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:00▼返信
ちゃんとしたネットワークエンジニア雇ってまともなサーバーや回線にしろよ
どうせ東大生がサーバー関連の本見ながらやってんだろ?ww
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:00▼返信
そのままだと無線しかできないとか任天堂は最初からおかしいからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:00▼返信
弟がソフトをダウンロードしたいらしいが
エラーコード007-2100と出てeショップにも繋がらん
もう知らねえわめんどくせえ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:00▼返信
こういうことするから
ユーザーが離れていくんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:00▼返信
任天堂ゴミだろ
ゲーム発売日になにやってんだや
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:00▼返信
とりあえず岩田は頭丸めて土下座ダイレクトやれ
んでネットワークID登録者にプリペイド配れボケ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:00▼返信
>>68
クレカ決済が主体だったら損失も大きかっただろうが
任天堂のユーザー層のほとんどは店でプリカを買っているわけで
「金は貰ったが、それで商品を必ず落とせるとは言ってない」な状態・・・

ほんま悪質ですわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:01▼返信
2ヶ月待った結果
こうなりました
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:01▼返信
>>78
想像したらワロタw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:01▼返信
DL版『ゼルダ』他のソフトが売れる機会損失でもある

アホか
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:01▼返信
今日はPSstoreも重めだったけど、買えないっことはなかったぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:01▼返信
>>67
これじゃなかったら擁護してたのか?

駄目な部分は駄目といえよ!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:01▼返信
計画停電みたいな事やれないのかね…
27日からは海外もポケバン解禁なんですが

これはちょっと擁護難しいですね
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:01▼返信
こうなるのは容易に想像できたろうに、なんでサーバー増強しとかなかったのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:01▼返信
>>68
それを見越してソニーがPS4の発売を遅らせた可能性
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:02▼返信
で、PSNはどうなの?(震え声)
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:02▼返信
ポケモンは別の方法でバンクしてくれ
俺は五右衛門がやりたいんだ!!
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:02▼返信
よっしゃ!イワッチ、今こそエラーダイレクトをやる時だ!
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:02▼返信
チャンスを自ら潰す任天堂
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:02▼返信
ゼルダのDL版カードとか何日も前に売っておいてこれかよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:02▼返信
逆に考えるとユーザーが殺到してるって事なんだけどね
それにすら気付かず煽ってるゴキ君が微笑ましいよね・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:02▼返信
だから任天堂はショボイサーバを強化せんかいw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:02▼返信
任天堂のことだ。
このまま自社正月休み突入>学校&勤務()開始

「通常に戻りました」

対策なしで乗り切るw
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:02▼返信
冬休みの子供泣くなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:03▼返信
>>84
もしプリカが消えても、どのユーザーがどれだけ持っていたか
把握できないからチャラとかいいそうだな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:03▼返信
>>88
そらまあ世界中が、昨日から今日にかけて「これで好きなものDLしていいぞ」つって子供にプリカ与えてるわけだからねえ。
よほどのボンクラでない限り、この時期に需要が集中するのは予測出来て当然ですわ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:03▼返信
珍天堂しょっぼwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:03▼返信
こんなんでWiiU900万台を目指すとか言ってんだから困りモノだよね。
どのみち100万ユーザー越える次点で、OCNやKDDIなど最大手プロバイダー並みの設備が必要だよ。
ルーブル美術館なんざ徘徊せんで、こっちの時間と金を掛けるべきだった。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:03▼返信



サーバーパンクwww

107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:03▼返信
>>37
だけど、多くのネットサービスやってる会社は開始直後の赤字は覚悟でやってるわけで。
それすら嫌だから増設しませーんってやってるなら間違いなく潰れるぞ。そんな信用のないネットサービス誰が使うんだ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:04▼返信
謝罪してくれ
ポケモンやりてぇんだこっちは
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:04▼返信
>>98
ユーザーが殺到ww

まぁ無料だしなww期間限定だが。
そうやってなんで擁護しちゃうかなぁ。・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:04▼返信
どんだけ鯖弱いんだよ、この糞会社
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:04▼返信
PSN並みのクソ鯖だな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:04▼返信
>>100
ああ、その線で間違いないな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:04▼返信
       γ妊 娠\
       | '-O-O-ヽ|
      6| . : )'e'( : . |9  マジかよ3デス売ってくるくる~
    (( ( つ`‐-=-‐ 'ヽ、
      〉  ・ ハ ・ とノ))
     (__ノ-╰⋃╯‐(_)
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:04▼返信
またIDが足引っ張ってるw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:04▼返信
余りも遅すぎた。

ガキの冬休みとか…。
予想してない任天堂が悪い(笑)

116.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:04▼返信
年末商戦、こんなサーバーで大丈夫か。
クリスマスは過ぎ去ったが…
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:05▼返信
>>91
んなカネがどこにある
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:05▼返信
>>44
ん?世界から200万以上のPS4の接続が増えたのに鯖落ちどころか障害すら起こってないけど?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:05▼返信
ぶーちゃんが言うには任天堂は金持ってるらしいけど
こういうのに投資するは勿体なくて金あるのにやらないってこと?
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:06▼返信
ユーザーでもないゴキブリが発狂
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:06▼返信
貧弱なインフラ
技術が無いって、本当に可哀想
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:06▼返信
まだ直ってないとかEAよりクソだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:06▼返信
>>117
技術もないしな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:06▼返信
>>107
金あるうちにやればよかったのにね…
今からネットワーク関連に設備投資しても、赤字拡大でハード事業続けられないかもしれないし…
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:07▼返信
また豚にブーメラン刺さってんのかw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:07▼返信
時代に取り残された任天堂
所詮、玩具屋に技術屋の真似事なんて無理なんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:07▼返信
>>98
だからユーザーが殺到することを
見越せなかった任天堂がアホなんだよ

オレもポケモン好きだから
やってんだぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:07▼返信
>>120
ユーザーなんだよなぁwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:07▼返信
>>119
想定以上の人気だったってことだろ
つーか最近の任天堂ハードの売上見て流れ変わったって分かれよアホ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:08▼返信
こうなるとは誰もが思っていた。

しかし、だからこそ、流石に、何かしら対策をしてくるに違いない、多少そう思っていた。

ところが、対策は何もなかった。唖然とするぐらいに何もなかったとは…。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:08▼返信
既にバンクDLした勢はどうなるんですかねぇ・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:08▼返信
>>124
岩田「株主に配当出して媚び売りたかったんだよぉぉぉぉぉ!!!」
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:09▼返信
>>129
ク,ソ想定じゃねぇかww


だからなぜ擁護する??
宗教といわれてもしょうがないぞ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:09▼返信
ポケモンは世界で一番売れてるRPG
なんだから想像つかないほうが
おかしい
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:09▼返信
>>128
本当のユーザーならこんなとこでネガキャンしない
白々しいんだよゴキブリ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:09▼返信
年末程度のアクセス量に耐えられない貧弱鯖
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:10▼返信
>>119
やる必要があるとわかってて、やりたいと思ってても、技術が無い。人材も無い。
そして今はもう金も無い。

欧州社長が「俺の家の中では稼働率最高潮だぜ~~~」とか気のふれた話を始めちまうのも無理ないわw
138.売り上げを伸ばすVita、減らす任天堂ハード投稿日:2013年12月26日 22:10▼返信
>>129
【去年】集計期間:2012年12月04日~2012年12月24日
3DS LL  595,295台
Wii U  557,901台
3DS  346,501台
Vita  46,751台
【今年】集計期間:2013年12月02日~2013年12月22日
3DS LL  387,163台 (対前年比 65.0%) (。•ˇ‸ˇ•。)
Wii U  232,778台 (対前年比 41.7%) (。•ˇ‸ˇ•。)
3DS  152,262台 (対前年比 43.9%) (。•ˇ‸ˇ•。)
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:10▼返信
貧弱ですねぇ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:11▼返信
無駄な広告費を開発費に回せばいいのに
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:11▼返信
>>133
WiiU 109,113
PS3 24,573 <宗教といわれてもしょうがないぞ?

お、おう・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:11▼返信
オン有料化のための地ならしだろ、コレ。
より良いサービスを提供する為に~とか言いはじめそう。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:11▼返信
12月19日psn障害出してんじゃん。任天堂のシステム回りだけが脆弱じゃ無いんだよ!分かったか貧弱脳味噌のブーメランぶっささりゴキブリ共が!
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:11▼返信
ルイージの年とか言っちゃうから…
最後の最後までこれなんだよなぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:11▼返信
好評につき配信停止
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:11▼返信
>>135
お前の目は節穴だな
盲目的な擁護しかしとらんお前らと
問題の本質を見極めて抜本的な改善をしろと言ってる俺らのどっちが正しいユーザーなのかも見えないのか
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:11▼返信
>>135
いやだからユーザーっていってんじゃん・・・

ネガキャンするに決まってるだろ・・・
対応悪いんだから・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:12▼返信
>>138
おっと、ミスったwwww

Vita  106,121台 (対前年比 227.0%)(o゚◡◡゚o)
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:13▼返信
>>129
流れが変わったってwww
毎年この時期は売れてますよ
例年通りを予想できないとか無能ですな
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:13▼返信
これが玩具屋の限界
もうハードは無理だよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:13▼返信
>>143
全体が使えなくなるってことはないぞ。
俺は今までずっと使えてるし
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:13▼返信
>>143
ハードウェア障害が出る事はあっても過負荷によるシステム障害なんてもう何年も起こしてないよ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:13▼返信
新社屋建てる前にちゃんとしたネットワーク築いとけって
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:13▼返信
接続すると落ちる鯖って
物を載せると落ちる棚みたいだな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:13▼返信
へえ。 で、メガ進化ってどうなの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:13▼返信
>>143
1日かからず復旧したよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:13▼返信
雑魚豚ブーメラン刺さって発狂中ww
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:13▼返信
>>144
来年もルイージの年とかレジーか誰かが言ってなかったっけ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:14▼返信
いや、任天堂ユーザーでも
普通これにはキレるだろ

160.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:14▼返信
セガの「いってる」は、それこそ想定外の人数が、登録に来た為に耐え切れずに落とした。
でも原因と対策を直ちに公表している。
だがこちらは想定できた筈なのにそれをしなかった、いわゆる怠慢てやつだな。
しかも散々待たせた挙句に使えないまま。
んで決定的な違いは任天堂のはお金払ってDLしようとしてる人まで巻き込まれてる点。
ダメだこりゃw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:14▼返信
これ接続エラー出る度に電源落とさないといけないの?マジ苦痛なんだが
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:14▼返信
ポケモンパンク絶対誰か言うと思ったw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:14▼返信
ルイージの年は伸びました
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:14▼返信
え…BWのグローバルリンクで予めわかってたことなのに対策してなかったのか…?
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:14▼返信
>>158
イワッチがこの前のニンダイでもうちょっとだけ延長するって言ってた
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:14▼返信
結論「ソニーが悪い」
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:15▼返信
おいmist!
火消してないでさっさと直せ!
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:15▼返信
今こそSEGAハードの復活を!
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:15▼返信
任天堂こんなのばっかだな
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:15▼返信
>>158
岩田「ずっとルイージのターン!」
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:16▼返信
右のバナーに出てる横のEAのOrijin鯖よりもうんkやでこれ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:16▼返信
1日たってもこの有様だからな。
最低でもいつ頃に直るのかくらいは教えて欲しいわ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:17▼返信
ポキモンバンクw
もういいよこんなクソゲーの話題はw
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:17▼返信
最初から無料期間無しで500円にしとけば良かったんじゃね
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:17▼返信
>>168
ねぷ「はたらきたくないでござる」
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:18▼返信

青沼P「やっとゼルダ発売か~開発に22年もかかったからな~売れるといいな~」
 ↓
(eショップ停止)
 ↓
青 沼 P 「 だ か ら ウ チ は い や な ん だ ! ! ! ! (怒)

                                  もうやだこの会社(涙)」
 
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:18▼返信
明日からは海外勢もくるんでしょ?
年内はもうアカンなこれ…
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:18▼返信
おいおい、どれだけ障害続いてんだよw
ネットワーク弱いとは思ってたけどここまで酷いとはな
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:18▼返信
稀に見るgdgdっぷり
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:18▼返信
相変わらず貧弱な回線使ってるな
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:18▼返信
何か最近しょっちゅう障害起きてね?
鯖が鰯?
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:19▼返信




任天堂社内でもゼルダ>>>>>>>>>>>>>>>>>>ポケモンなのが確定したね



183.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:19▼返信
>>143
HW障害と過負荷で鯖落してそれが復旧できないの同一に捉えるとか頭弱いの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:19▼返信
何? 昨日からのがまだ続いてるの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:19▼返信
ごめん、タイトルで吹いたw
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:20▼返信
エラーが発生しましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バーカwwwwwwwwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:20▼返信
正月明けの岩田「正月休みで社員全員休暇だったししばらく無料だからなんか文句あんの?」
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:20▼返信
>>172
冬休み明けの、小中学生の接続が減るまでずっとこのままの可能性あるな。去年かそこらも同じような障害起こして、正月休みはしっかり取ってた実績あるし。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:20▼返信
>>161
OS(というかそもそもOSって言うほど高度なものでもないけど)が、
きちんとプロセス分離したメモリ空間を持ったりしてないので
システム寄りの部分で大きなエラーが出ると再起動するしかないんだよ

Windowsで言うとやっと3.1ってぐらいのシロモノ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:21▼返信
社員「俺ら明後日から休みに入るから明日までに直らなかったら来年まで待ってね☆」
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:21▼返信
稼ぎ時だから有料ソフトダウンロードだけ優先するわ!
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:22▼返信
まぁ、ポケモンは任天堂だけど
あんまり任天堂っていうイメージがない
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:22▼返信
>>164
したくても金も人材も無いし
残り少ない人手も、この時期じゃもう年末年始の休みを視野に入れて動いてるから重い仕事をやりたがらない

って状況が手に取るように見えるわ…
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:22▼返信
しょぼwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:23▼返信
全部消去されてるーw
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:23▼返信
出ぬ出ぬ♪ゼルダの伝説♪
出ぬ出ぬ出ぬ出ぬ♪ついに出ぬ♪
(e-shop ver.)
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:24▼返信
これはあかんでええええええええええええええ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:24▼返信
明日までに対応出来なかったら
社員全員正月休み入るから解決は年越しだなw

任天堂「障害?知るかよww」
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:25▼返信
嬉しい悲鳴だね
ガラガラのPSNに鯖分けてもらえば?
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:25▼返信
>>192
もともと任天堂のもんじゃないからね
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:25▼返信
サーバークソ杉
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:25▼返信
>>199
これ、誰も嬉しくないぞ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:26▼返信
>>190
それまで別のゲームやれ!という事か!?

さすが任天堂!神だわ!(豚の心境
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:26▼返信
>>189
マジか・・・eショップ行って1分待たされてエラー出て
電源落としてまた最初からの繰り返しで病んできたわ
弟にDL版すすめた俺が悪いけども・・・申し訳ねえわこれ・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:27▼返信
>>199
子供が悲鳴あげているのが嬉しいのか。
流石ゲーム買わないからこんなの関係ないニシ君は言う事が違うなぁ…
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:27▼返信
eショップに辿り着くまでに何回認証させるんだよ、実際準備中までしか行けてないけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:27▼返信
なんか怖いな。
預けたポケモンが何かの拍子に全部消去とかやめてくれよ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:27▼返信

クリスマスにDSやソフトをサンタさんに貰った子がいっせいに繋いだんだろうな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:27▼返信
PSNは余裕があって良いなぁ



鯖の負担って意味で
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:28▼返信
任天堂「めんどいなあ、FFXでもやってろ」
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:28▼返信
>>199
貧乏任天堂豚、鯖までクレクレしだしたでww
てめーらで何とかしろや貧弱堂
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:28▼返信
任天「預けたデータは全て初期化しました」
妊豚「神対応!神対応!」

こうなるんだろw
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:28▼返信
>>207
一匹、二匹ならましかもな・・・

マジで消えそうな感じがするんだよなぁww
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:29▼返信
1月のしょぼソフト割引もこの調子でパンクしてる感じかな?
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:29▼返信
障害出てんのに嬉しいって、ガチ宗教やんけ…
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:29▼返信
アニメオヤジなっしーでググってみろよ、任天堂ファン!
【ポケモンバンク】一時配信停止!任天堂逃走!
お前ら、ポケモン以外やるゲームねえの?(笑)
って記事見てみろw

217.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:29▼返信
>>215
任豚さん達って頭に障害ある人達だから・・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:30▼返信


PSは負荷なんてかかる心配ねえからな
人が集まらねえしw

いや、羨ましくは全くないけどねw

219.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:30▼返信
よ、喜んでる人いるの…?

オ…オエェ…
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:30▼返信
今年最後の締めがコレとかwww

来年も愉快な年になりそうですねw(ゲス顔)
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:31▼返信
>>203
その別ゲーすらネットワーク要素で任天堂鯖経由だとつながらないっていうね。
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:32▼返信
PSNならちょっとメンテで繋がらないだけでも
あれが出来ないこれ遊ばせろで騒然となるってのに
豚は嬉しがっちゃうんだねえ・・・

やっぱ俺、宗教ってわからんわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:32▼返信
豚さん弱っ
ウドンテンニ様だけど(´・ω・`の
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:32▼返信
これに関してはガチで任天堂は無能だと思った
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:33▼返信
嬉しいとか言っちゃってる豚バカ過ぎw
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:33▼返信
>>224
ネットワークがらみで任天堂が無能じゃなかった事なんて一度たりとも無かった気がします
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:33▼返信
>>221
WiiUがあるし!!と思ったがそっちも
同じ境遇か・・・

詰みました。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:33▼返信
神トラ2買ってきたけど面白いな、ダンジョンでの壁画リンク地味に考える。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:34▼返信
今期販売目標の1800万台の22%しか販売達成してなくてこのざま

本気でやってない証拠だねぇ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:34▼返信
ぶーの思考回路まじでいかれてるからな
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:34▼返信
任天堂ユーザーはこれにはキレる
任天堂信者はこれに喜ぶ

オレは任天堂ユーザーだけど
ソニーのほうがやっぱすげぇのかなと
思ってしまった
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:35▼返信
>>222
だって買ってないんだもんよ。豚は完全に「蚊帳の外」の存在。
だからこう言う状態が続いてるっていうニュースでも「人殺到で嬉しい悲鳴じゃん」っていう的外れの言葉が出てくる。
本当に買ってプレイしてるなら「ふざけんな分かってたことだろ鯖強化しろよ!」ってなるのが普通
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:35▼返信
(´・ω・`)年内にどうにかできるのかしら?
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:35▼返信
ユーザーのいないPSNは楽でいいなぁ
PSNでユーザ殺到でオンが繋がりにくくなる症状なんて聞いた事ないしw
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:35▼返信


ゴメン、なんでこの記事でゴキブリはイライラする必要があるのか分からんわ

236.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:35▼返信
廃人のポケモン消えてくんねぇかな〜
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:37▼返信
>>236
それは俺も思ってしまったww
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:37▼返信
ユーザーの少ないPSNは楽でいいですねw
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:37▼返信
(´・ω・`)普段から1200万台の普及台数を自慢気にしてるくせに、
(´・ω・`)こういう時は『想定外のー』って、豚として恥ずかしいわね。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:38▼返信
>>235
この状況を楽観視してるお前に腹立つわ
本当に3DSとかもってんのかよ、いやマジで
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:38▼返信
>>235
批判した人をゴキブリ呼ばわりする楽なお仕事ですねw
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:38▼返信
ハッピーうれピーよろぴくねーー
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:38▼返信
>>235
そうだねニヤニヤしてるもん
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:38▼返信
ポケモンって昨日今日ぽっと出ていきなり何百万も売れたソフトじゃないだろ。
少なくとも何百万ってユーザーが既にいて相当な数が殺到しそうな事ぐらい明白なのにこの有様。
それでも「コレは予想以上に繁盛している結果で嬉しい事だ」ってネタでも言える精神がわかんねぇよ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:39▼返信
なんにせよ痛いのは
ポケモン独自のサーバーが駄目とかじゃなくて
eショップそのものが駄目っていうね。

本サーバーがこれじゃあもうやばいよ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:39▼返信
ネットワークに繋がってる任天堂ハードがどれだけ少ないかも認識できておらず
にもかかわらずこんな障害出すのがどれだけ恥ずかしい事かも知らないとか
豚ちゃん無知すぎでそ・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:40▼返信
全然ポケモンと関係ないソフト買おうとポイント買ってきたのにショップ繋がんねえ
と思ったらこれが原因かよ。 任天堂はネット関連つくづく酷いな
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:40▼返信
ニシくんがゲハで独自にやり始めたKOTYが凄いぞw
PSに対する憎しみが凝縮されてるw
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:40▼返信
ゴキちゃんなんで発狂してんの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:40▼返信
>>245
そもそもサービスごとにクラスタ分けるって概念が任天堂に無いんじゃね?
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:40▼返信
いつもそうだが、鯖の負荷設計いい加減すぎだろ。
素人でも、ポケモンなんてでかいタイトルのネットワーク系機能リリース直後はエライことになること想定つくぞ。
ちゃんとリクエスト最大数絞るなり対策しろよ。
素人集団か。
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:40▼返信
チカくんのAA並に貧弱な鯖やなあ
玩具屋堂の鯖は
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:40▼返信
三度の飯より努力値が大好きなポケモン廃人共が困ってるぞ

なんとかしてやれよニシ君
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:41▼返信
オン無料だから我慢しろってレベルじゃねーぞww
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:41▼返信
無能集団
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:41▼返信
販売目標1800万台の3DS
 ↓
達成率は前期末時点で22%
 ↓
人殺到で鯖落ち
 ↓
「想定外だー」
 
おかしくね?
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:41▼返信
>>248
それほど肉染みって当て字が似合う話もねえな、って思ったw
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:42▼返信
ぶーちゃん何で他人事なの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:42▼返信
やっぱ予想通りグダグダ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:42▼返信
ショボイサーバーだなぁw
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:42▼返信
>>256
しかもそのうちネットに繋がれる状態の個体の割合は・・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:42▼返信
>>233
年内=明日、やでw
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:42▼返信
流石、時代遅れを体で表す任天堂。
無能ですな。
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:42▼返信
アフタバーナー2が欲しかったのに
買えなかった

ひどいよ任天堂
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:42▼返信
もうネットワーク関係googleにでも外注したら?それともMSに頭下げてクラウド鯖使わせてもらうとかw
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:42▼返信
WiiUと3DSをIDで紐付けしちゃったもんだからどちらかの障害で全てがダウン
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:43▼返信
ちゅながんね。もうやーめた
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:43▼返信
>>239
(´・ω・`)最低でも600万台が同時に接続しても大丈夫なレベルにするべきよね
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:44▼返信
>>251
東大京大のエリート()様ばっかり取ってたツケだろうな。多分HW方面マトモに触れる奴らいないぞこれ。
NWエンジニアリングとかエリートよりもむしろ職人、裏方の仕事だし。
ゲームソフト作りたいばっかのやつしかいないからそっちが完全に手薄になってる
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:44▼返信
サーバーがパンクしちゃったか
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:44▼返信
>>249
あ、鯖繋がらなくて嬉しがってる人だw
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:44▼返信
>>248
そこはKOTYじゃなくてBOTYぐらいにしてほしい物だ。
いや、そのKOTYのKはクレクレのKかな?
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:44▼返信
(´・ω・`)らんらんでもこれはドン引きです〜。
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:44▼返信
昨日からずっと待ってんのに
まだ繋がらないのにはイラついた
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:44▼返信
やる気無いな〜
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:44▼返信
つながらん!ゴミサーバーだなww
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:45▼返信
せっかくコナミが重い腰を上げて3DSにPCEを対応させたってのにこれじゃまたやる気なくしそうだ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:45▼返信
>>254
むしろ無料だからこそ鯖は余裕持って用意しなければならない
無料で釣るビジネスが難しいと言われるのは、初期投資はむしろ大きくなるからなのだ

これをわかってたから「任天堂はDLCもF2Pもやりません」って言ってたんだと思ってたんだけどねえ…
現実は単なる無能であった、と。情けなくておいちゃん涙出てくらぁ
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:46▼返信
本当に任天堂のネットってゴミだな
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:46▼返信
ポケモンは過去作一度切るべきだったんだよ
なんで改造対策もまともにできてないのに互換させちゃうのかな~
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:46▼返信
悲しい意味で
もう泣きたい
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:46▼返信
>>279
△本当に任天堂のネットってゴミだな
○本当に任天堂ってゴミだな
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:46▼返信
あまり子供を泣かすなよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:48▼返信
>>282
任天堂は遊びに関しては超一流
ゴミなのはソニーだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:48▼返信
>>268
統計的には、有効なアカウントに対して同時接続率は12%程度と見込むのが通例のようだよ。
もちろんローンチ時期やかき入れ時にはこれを大きく上回るピークが来るので
そういう時はリースで凌ぐなど、さまざまなノウハウと前例がこの業界には既にある。

…岩田さん、この業界で何年メシ食ってる方でしたっけ?そもそも貴方技術屋あがりですよね?
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:48▼返信
何でも1番だった頃の
任天堂はもうないのか…

残念でならない…
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:48▼返信
つーか、また性犯罪問題でも起こしたのかと思った
鯖が貧弱なだけかよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:48▼返信
何でオン経由じゃないと送れないようにしたのか甚だ疑問
3DSにDSのソフトは挿せるんだからどうにでもできるだろう
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:49▼返信
>>284
いいから嬉しい悲鳴を上げてろw
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:49▼返信
赤字だから鯖やサービスに金かけられないもんね、しょうがないよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:49▼返信
泣いてる子供を後目に正月休みに入る任天堂社員…
まさに、鬼畜の所業、ゲスの極みッ!
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:49▼返信
>>284
その遊びを満足に作れもしない低性能ハードを宣伝の力押しでドヤ顔で売ってるのはどちらさんですかね
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:50▼返信
ソニーはハードとウォークマンは一流だが
それ以外は大体クソ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:50▼返信
>>284
で、この様かよ
ふざけんじゃねぇよとっとと復旧させろや
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:50▼返信
>>284
ゴミハードにゴミソフトにネットもゴミ
だから任天堂はゴミ
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:50▼返信
あ、入れてたポケモン消えた・・・
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:51▼返信
今日ゼルダ買ってきて、ショップの更新しようとしたらこれだもんな。ちびるわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:51▼返信
>>278
無料に釣られるユーザーって、「約3日」離れると「どうでも良くなる」人が多いんだよね。
逆3日坊主と言うか、3日やらないやれない日が続くとあっという間に興味失ってやらなくなる。
このまま年始というか冬休み明けまで放置するなら一気に人離れるな、ポケモン以外のゲームでも。
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:51▼返信
超一流の遊びってポケモンバンクを一時配信停止することでしょw
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:51▼返信
やるべき投資をしないで果実だけ得ようとするからこうなる
ポケモン廃人達のデータになんかあったらアンバサの時みたいな
口先八丁ではすまんぞ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:52▼返信
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      l   ´・  ・`  l    ポケモンバンクは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:52▼返信
2日間限定の歳末感謝30%OFFは
まともに提供できないまま終了ですか?

ゼルダのダウンロードといい、もう少し分散すればいいのに。
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:52▼返信
いつの間にか配信停止

結構こう言うの多いけど文句言わないよねw
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:53▼返信
>>288
それだと改造ポケもフリーで送信できちゃうからダメって言うつもりだったんだろうが……結局このネットワーク経由方式でも送信できちゃってるからいいわけできんしな。
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:53▼返信
>>293
音楽プレイヤーもゲーム機も、それこそスマホやPCにしたってその本質は「再生機」であって
そのコンテンツを作る主役はそこに参入する数多くのサードパーティなんですけどね。
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:53▼返信
ポケバンクのシステムが良くわからんのだけど、これもやっぱり本体紐付なの?
IDみたいなの作って預けるシステムになっている?
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:53▼返信
技術力ねぇな
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:53▼返信
>>299
お客様を使って自分たちが遊んでいるのか。
そりゃソニーどころかどんな企業も出来ない一流の遊びだなw
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:53▼返信
任天堂こういうの多すぎるな本当に
呆れるわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:53▼返信

ま~た不具合けぇ

311.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:54▼返信
しょぼ(笑)
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:54▼返信
最悪
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:54▼返信
>>284
ハードもゴミ・ソフトもゴミ・ネットワークもゴミ・サービスもゴミ
なんもかんもゴミなんだよ、今の任天堂は。日本の恥だ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:54▼返信
>>304
よーするにKai的なものを使われたくなかっただけ
そんな動機で作ってるものだから利便性も有効性も「?」なものが出来上がる
そして挙句に負荷だけ喰って全サービス巻き込んでダウンとかもうね、お話にならんわw
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:55▼返信
サーバーって目的で分けたりしないものなのか
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:55▼返信
>>284
おい、大人気だなwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:55▼返信
>>306
本体ヒモ付のID使って管理してるみたいだな。
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:56▼返信
まずポケモンバンクっていう
システムが嫌いだった
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:56▼返信
こないだの相棒の映画思い出したわw
ポケモン凍結?
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:56▼返信
手抜き技術が任天堂の売りだよな~wワクワクすんぞw
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:56▼返信
>>306
本体紐付けのIDを作成して預けるシステム
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:56▼返信
記事タイトルに【悲報】つけ忘れてますよ(^^)
あと3DSのソフトが飛び出すバグはいつ直りますか?

323.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:56▼返信
これで更に無料期間も減るとかだったら怒りを通り越して吹くwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:57▼返信
1日以上もなにやってんだあ?
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:57▼返信
任天堂は情弱騙しに関しては超一流  情弱騙せないのはソニーだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:57▼返信
>>317
もう何が何でもアカウント縛りにはしてやんねー!!って感じだな┐(;´Д`)┌
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:57▼返信
今急いでサーバー増築中なんだろう100万人が接続する鯖って何千万てお金掛かるから大変だねwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:57▼返信
俺はぷよ通が買いたいだけだというのに
エラー多発で買えん
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:57▼返信
サードソフトが発売されない不具合もなおせよオラくそ企業
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:58▼返信
>>321
ってことは本体壊れたら復活できないのか?
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:58▼返信
>>323
普通に減るんじゃね。ユーザーの利用動向を遡って補填するとかこの鯖システムじゃ不可能だろうし。
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:58▼返信
不正アクセスでも普通のアクセスでも対応が遅ぇなw任天堂
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:58▼返信
どうしようもねえゴミだな。豚、どうすんの?このゴミ
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:58▼返信
よその会社のゲームが
どうなろうと
知ったこっちゃないですもんね任天堂は
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:58▼返信
晩酌チビチビ飲んでる場合じゃねぇぞイワッチ
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:58▼返信
>>324

>>284が言うには遊びが超一流だから、遊んでたんだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:59▼返信
>>330
ニンテンドーIDの登録が強制されるようになったのに
相変わらず本体壊れたらソフトもパーになる仕様のまま、って時点でお察しください…
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:59▼返信
もう目一杯叩いてやってくださいよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 22:59▼返信
黒白でも初期にオン周りで手間取ってたのにまた繰り返すのか
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:00▼返信
おーいぶーちゃーんww 今日ゼルダの発売日やでー?
語ろうや~w
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:00▼返信
アフタバーナーがぁぁぁぁぁぁ
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:00▼返信
>>330
Miiに紐付けのIDの時点でお察し
Miiを引っ越さないと他の機体で使えない
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:01▼返信
>>315
普通は分ける。
SEN側で説明するなら、ゲーム用の鯖群とストアの鯖群は基本別々のネットワークになってる。根本的な認証鯖は共通だったりするけども。
さらにその中でゲームの方は各ゲーム用に振り分けられて、更にDLC認証の鯖とマルチプレイ用の鯖とかって分かれてる
だからストアで障害起きてても熱帯できるし、逆も問題なく出来る。
これはそうじゃなくて全サービスに障害が波及してるところが問題なんだよな
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:01▼返信
>1度ニンテンドー3DSシリーズ本体に登録したIDは他のニンテンドー3DSシリーズ本体には登録できません。別の本体にIDと残高を移行したい場合は、「ソフトとデータの引っ越し」を行ってください。

これアカウントじゃないよな…
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:02▼返信
>>327
(´・ω・`)鯖増設は1日や2日でどうにかできないわよ…
(´・ω・`)ネットワーク機器との組み合わせも大切よ?
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:03▼返信
今頃せっせと説明書を読みながら復帰作業してるんだろ

任天堂にはインターネットに精通してる人材が一人もいないのか?
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:03▼返信
なぜここまでして期待を裏切る?
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:03▼返信
任天堂ちゃん雑魚すぎる
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:04▼返信
そもそも技術が何年も他社に遅れている任天堂に
期待しちゃ駄目
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:04▼返信
ファミコンから作り直せよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:04▼返信
>>347
何を期待してた?
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:05▼返信
>>345
本気でやりゃ出来るよ?シェルノはやってのけてたわけで。
但し徹夜は当然として、深夜でも開いてる店見つけてマシン買ってきたり、鯖専門のショップに頭下げて頼み込んだりする必要があるがな。
正月休み絶対取りたいからc(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダって抜かすならマジでサービスたためって言われても文句言っちゃいけない状態にまで来てる
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:05▼返信
しかしこんだけお粗末な任天堂の鯖に
貴重なデータを預けるサービスとか、正気の沙汰じゃないよな
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:06▼返信
>>343
ポケバンが落ちると、全サービスが死ぬ、まさに妙手だなw
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:07▼返信
>>344
てゆーかさ、なんで新規の「ニンテンドーID」なんだろうな?
既に存在する「クラブニンテンドー」のアカウントをひも付けるようにすれば
ハードもソフトも購入履歴を抱える事ができるし、
本体壊れたときにそこから復旧できる導線を用意するのも簡単な事だったろうに、
なんでわざわざ新規の、且つ内容的に意味のないIDシステムを新たに作ったんだ?

本当に意味がわからない。無能と罵ることすら躊躇するレベルで意味がわからない。
これが世界を相手に商売する企業のやる事かと思うとなんか腹立ってくるわ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:07▼返信
ID作るだけで3時間かかり
eショップは今もずっと繋がらない
ざけんなカス
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:07▼返信
>>327
桁が違うぞ。最低で億、SCEやMSの赤見てる限り百億単位で金かかる。
それくらい百万人単位で収容できるサーバーって金かかる。
まあそれでもやらなきゃダメなんだがな。
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:08▼返信
>>352
みんいつのローンチ時の混雑対策なんて半日でやってのけたぞ・・・
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:08▼返信
>>351
やっとポケモンが送れてるぞー
ワクワク ワクワク

任天堂タヒね
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:09▼返信
>2013年10月30日 - はちま起稿:WiiU『レゴシティ』で進行不能バグ発生 → 任天堂「本体を送ってくれたら該当箇所まで進めたセーブデータを頑張って作ります」 人力・・・?

かつてこういうことがあったが…今回預けたポケモン消えてたら人力で取り戻してくれるのかねぇ?
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:09▼返信
どうせ近い内に廃れるんだからサーバーの増設なんか金の無駄だ
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:09▼返信
25日を楽しみにしてた子ども発狂もんだろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:09▼返信
任天堂マジで何やってんだよ?
クソ使えねぇ!
もう呆れて文句も言えんわ!
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:11▼返信
>>361
それでも、一時的にでも物理鯖を用意しなければ成り立たないのが無料ビジネスってもんなのよ
世の中甘くない。
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:11▼返信
>>360
実在するデータの範囲で改造♪
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:11▼返信
ゼルダDLできないのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

たすけてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:11▼返信
これで嬉しい悲鳴って・・・マジ豚ってksだな
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:11▼返信
最高のクリスマスプレゼントだな()
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:11▼返信
>>355
個人情報の管理したくないんだろう。一回、見られちゃいけないファイルをCrackerに見られてるから、その状態のままクラニンの方と紐付けたら1日も経たないうちに個人情報流出騒ぎが起きる。
それだけは避けたいんだろうよ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:11▼返信
大失態の上に大失敗ですね…
大叱咤激励、頑張れ任天堂
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:11▼返信
25万台も売れたから仕方ないね
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:12▼返信
>>356
さ、さ、さ、さんじかんwww

…って、今マジで文枝並みに椅子から転げ落ちたわ…いてぇ…オヨヨ(´;ω;`)
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:12▼返信
>>359
子供も大人も今はそんな気持ち

こうやってゲームでみんなの心を1つに
することができる任天堂は
とても素晴らしいですねwwwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:13▼返信
>>358
ああ、うん。おれがシェルノの例出したのは
「ガストみたいな小さな会社でもやれるんだよ?任天堂がやれないわけ無いでしょ?」
って意味だったんよ。
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:13▼返信
1つのIDに紐付けできるのがWiiUと3DS1台ずつだからウォレットが統合されたこと以外にはメリットがほとんどないのが現実
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:14▼返信
もう頑張れとも言いたくない…
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:14▼返信
>>369
確かにその危惧があるのはわかるんだけど、
だったら内部的にクラニン参照でもガワはニンテンドーIDでマスクする、って形にするだけでいいじゃん?

やっぱり意味がわからない・・・
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:15▼返信
>>368
ジョン・マクレーン刑事じゃねーよ!?(# ゜Д゜)
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:15▼返信
>>371
想定より少ない売れ行きでの想定外の出来事
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:15▼返信
あれ?前にブーちゃん「現実みろよゴキブリ」って言ってたよね?
何で全力でミエナイキコエナイしてるの?
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:15▼返信
>>374
うん、それはわかる。でもみんいつ運営してるのもBexideってゆーちっちゃな会社だからさ。
SCEじゃないのよあれ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:15▼返信
>>376
お前さんマジの任天堂ユーザーか?

ご愁傷さん・・・
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:16▼返信
二ヶ月待たせてこれか
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:16▼返信
任天堂のサーバーいい加減強化しろよ
何回同じ事やるんだ
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:16▼返信
クリスマスを台無しにした
任天堂
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:16▼返信
>>346
いねーよ
そもそも本社にいるのは営業が主ななんちゃってSEしかいない
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:16▼返信
>>371
本当だったらその何倍売れてなきゃいけないんでしたっけ?
きっちり売り切ってたらもっと大変な事になってたってことですよね?
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:16▼返信
>>360
AD「新年一発目の挑戦ソフトはコレです」
有野「え?コレ、ポケモンやん」
AD「実はですね、任天堂の方から依頼がありまして、ぜひとも有野課長にポケモン最新作を遊んでいただきたい、と」
有野「ええの?こんなん普通にクリアしてまうよ?」
AD「えっとですね、実は今回の挑戦はエンディングを見るのではなくて、こちらで用意したのと同じ状態のポケモンをいくつか作るのに挑戦してもらいます」
有野「え!?何それ!?」
AD「任天堂さんからのご提案で、そのポケモンを番組からチビッ子へのお年玉にしようという事らしいです」
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:16▼返信
>>377
そんな技術が任天堂にあると思うか?
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:17▼返信
>>372
エラーで弾かれるたび
あの入力しづらいタッチ画面で何回もIDとパスワードとメアドを設定させられたわ
任天堂だめだめだわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:18▼返信
>>389
思いません。(´・ω・`)
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:18▼返信
>>381
ああ、そういえば……。
(´・ω・`)すまん、最近みんいつ触ってなかったからすっかり忘れてたよ……
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:18▼返信
楽しみにしてたのによー
マジで岩田には呆れたわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:19▼返信
何回かトライしてキャンペーンの時オカのコード入力してDL開始ってとこでエラー出てまたeshopつなぐとこからやり直しなんだけどw
明日実家に帰るからそれまでに落としときたかったけどもういいよ。
お詫びはポケモンバンクの無料期間半年でよろしく。
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:19▼返信
豚「くそっ…早く過疎れよ」
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:20▼返信
任天堂が落ちぶれていくところを
見たくないわない
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:20▼返信
>>377
任天堂が本体紐付けIDにこだわるのは本体が低性能でエミュレートされることを恐れている事もあるだろうな
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:22▼返信
なんか知らんが
急にVitaが欲しくなった
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:22▼返信
>>366

パッケージ版買わないから……。
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:22▼返信
ネットに接続しないで済むようにパッケージ版のポケモンバンク&ポケムーバーを発売しろよ。
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:23▼返信
いくら本体の頑丈さが自慢の任天堂ハードでも壊れたら全てがパーになる仕様とかどういうつもりで作ったんだよ

子供なんてゲーム機とか使わせたら半年もしない内にズタボロになるだろうに
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:23▼返信
最悪の場合2本買ったらもう1本キャンペーンまだの人はソフト受け取れないかも
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:23▼返信
Vitaの時代がようやく到来
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:24▼返信
>>398
携帯機でFF10が出来るというのはいいもんだぞ
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:24▼返信
>>397
アーケードの仕事に入ったばかりのとき、先輩が
「高性能である事自体がプロテクトになる」って話をしてたの思い出したわ

絶対にコピーできないものなど存在しないのだから、どんなプロテクトも結局は時間稼ぎにすぎない、とも。
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:24▼返信
ダウンロード版なら、なくす心配がありません。
失くす時は、本体と一緒です。
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:24▼返信
わかってたことだろ
なんで25日からかな頭悪すぎ
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:24▼返信
ショボい(確信
身の丈に合わない事をアホみたいにやるのは何なんだろうな
まさかゲハの勢いを地のまま行って
ソニーに出来るならうちにも出来る位の認識なのかな
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:25▼返信
>>396
もうおそいわい
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:26▼返信
>>378
誰も突っ込まないから自分でいうけど…

誰がダイ(死)ハードやねん!
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:26▼返信
>>401
任天堂ハードが頑丈だった事なんてないです
強いて言えばSFCが比較的堅牢だったかな?SFCについてはソニーがQAやったからだと思うけど。
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:26▼返信
昨日の一年前動画の任天堂記事は
ネットワークに繋がんねえええという子供たちの悲鳴だったんだなw
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:27▼返信
>>408
任天堂ってゲハ設定では
SONYを遥かに凌ぐ技術力を持つ
超巨大企業だからなw
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:27▼返信
今の子ってかつて任天堂が超大手ゲーム会社だったこと知らなそうだなー
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:28▼返信
>>413
何を寝言をww
お笑い芸人だろ?
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:28▼返信
FF10HDのBGM絶句するほどアレンジ酷いんだけど、これオリジナルにできんの?
FF7のPC版もあれだがなんでこんな素人打ち込みみたいな音いれるんだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:29▼返信
『想定以上のアクセスがあり』とか言ってるあたりがFF14開始当初と似てるな。
最初からもっとサーバーに余裕もっとけってホントに思う。
どうせ再開は二週間~一ヶ月くらいかかるんだろうし、お詫びはレアなポケモンよろしく。
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:29▼返信
クリスマスで買ってもらったばかりの子、冬休みもあってウキウキだったろう

つか昨日もネットワーク不都合あったよなw
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:30▼返信
クソッチ「赤字でつぶれるのにサバ増強なんて出来るわけないだろ!」
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:31▼返信
>>414
たまたまハードがバカ売れして成り行きで市場を牛耳る事になったと言う程度の話だけどね
それだって普及の主役は参入したサードパーティの出した数多くのソフトによるもので
全体から見れば任天堂製ソフトの占める割合なんて微々たる物だったのだ。

この歴史をいま振り返るべきなのはほかならぬ任天堂自身だよな・・・
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:33▼返信
ララララララララ┗┏┗┏( ・´つ・`)┛┓┛ララララララララ┏┗┏( ・´つ・`)┛┓┛┓ララララララララ
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:33▼返信
任天堂がサーバー復帰に四苦八苦してる同時刻、ニシ君はFF10HDの尼に複数のネガキャンレビューを書き込んでいた

全ては崇め奉る任天堂の為に
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:33▼返信
子供にwiiU買ってきた父親がアップデート中に回線切断され、一瞬でレンガに変わった物体を呆然と眺めてる姿を思い浮かべてください。
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:33▼返信
>>417
新生14の爆発を予測しろとか無理。爆発が確定したの、正式スタートの3日前だぞw
あれを想定した予算なんて、どんな会社でも絶対に稟議通らない
それどころか鼻で笑われかねないレベル
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:36▼返信
ポケバンクの利用者が多すぎて鯖がパンクしたってことか
ポケモンなんて遊んでる人多いんだからあらかじめ鯖強化しとけよ
色々と無能過ぎるわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:37▼返信
>>417
FF14と同じにすんな。廃人ww
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:37▼返信
珍天堂
皆さん良いお年を迎えてください。
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:37▼返信
>>425
それに加えてクリスマス需要
プレゼント選んでやるのがめんどくさい親が子供にプリカで「好きなもの買え」→eショップに殺到
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:38▼返信
>>426
FF14のほうが遙かにやばい状況を乗り切ってるからな
こんな豚ネットと比べたら失礼だわ。うん。
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:39▼返信
クリスマスから繋がらないとか子供泣いてるなw
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:43▼返信
本当に泣きたいのは今日発売のDLソフトやVCを出したサードだろう
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:43▼返信
なんかAmazonレビューの豚コメって就職コンプレックスと童.貞コンプレックスがにじみ出てるな
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:44▼返信
>>431
まさしくそのとおりだとは思うが、
大事な商売を任天堂なんかに依存してる時点で自業自得とも言えなくない

やっぱ最大の被害者はユーザーであると考えるべき
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:45▼返信
豚「くそ!なんで過疎らねえんだ!勝利宣言できねえだろ!」
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:47▼返信
任天堂だっさ
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:47▼返信
>>434
こないだの落ち方と、その復旧の過程を見て確信した事なんだが
任天堂の鯖って一度こけると、人が減っても自動復旧できないみたいよ

つまり夜まで落ちてたら、翌日になって社員が出てくるまで落ちたまま。
そして年始休暇に入った後で落ちたら・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:48▼返信
25~26日発売&配信タイトル
ガイアブレイカー、スーパーマリオブラザーズ3、PC原人、パロディウス
ポケモンバンク、殺人ミステリー 切り裂きジャック、スピードX3D ハイパーエディション
どこぽんちょいす HUNTER×HUNTER カラー版 Vol.1 1~10巻パック
ロックマンX2 ソウルイレイザー、ぷよぷよ通、グラディウス、THE 功夫
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:48▼返信
>>424
FF14は予測不能でも、ポケモンは明らかに予測可能だろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:49▼返信
>>436
リモート監視もしてないのかよ。。。
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:51▼返信
今年はいろんな企業の
終幕を見た
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:51▼返信
PSNはこんな売れてないから辛さが分からないんだろうが、任天堂はこの年末爆売れしてるからな。
そりゃ多少ネットも繋がりにくくなるわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:51▼返信
>>439
してたとしても、そこから復旧するのにいくつも稟議通さなきゃいけないとかありそうだよね
で、それを認められる人間は重役出勤と
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:53▼返信
ポケモンを任天堂なんぞと
一緒にするなや!
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:54▼返信
>>439
インフラの監視はしてない…がミーバースの監視は血眼になってしてるのでしょう。
全てはお宝画像や映像を保存するためだけに。
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:54▼返信
>>442
サーバーって、止まっちゃいけないだろうけど、
止まった時のことも考えて用意しておかないといけないんだよねー

どっかの頭でっかちが作るとこうなるっていういい例だな・・・
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:55▼返信
それだけ人気ってことだな
PSNではあり得ない現象

あっちはお漏らしで停止や勝手にパスワード変更はよくあるけどw
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:55▼返信
任天堂に足引っ張られてるな
ポケモンは結構順当に進化してるけどこのまま任天堂に引っ張られたら
駄目になりそうだな
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:57▼返信
もう何度も同じこと書いてる人がいるが
気持ちは痛いほど分かる

任天堂ユーザーだったオレを
どれだけ失望させたことか…
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 23:59▼返信
>>446
使うのに必要なシステムが、想定外のアクセスで復旧できませんって

内部要因を予測できない任天堂が無能だって言ってるのと同じだぞ

450.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:00▼返信
さすが最悪のクリスマスプレゼント
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:01▼返信
ケチってショボい回線と鯖使ってるんだろうな
さっさと増強しろよ珍天堂
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:01▼返信
実写とみまごうレースシミュ『Project CARS』は、既存タイトルより自由なサンドボックス型体験を提供
インサイド 12月26日(木)21時30分配信

また、本作はWii U版のリリースも決定しています。Wii U版についてはPS4など次世代機と同じグラフィック表現というわけにはいかないようですが、本作のコアな体験を得るには十二分であるうえ、ゲームパッドでマップを表示したり、バックミラーのように使ったり、ジャイロセンサー機能で実際のハンドルのように動かすなどのユニークな相互体験の提供が挙げられていました。

プラットフォームがPS4/XboxONE/Steam OS/PC/WiiUなのにイチイチ一番低品質のWiiU版取り上げるなよ任サイド
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:04▼返信
>135
>143
これだから、 盲目的信者は、、、。
おまえらのせいで、普通のユーザーのおれらまで、卑下されてんだよ。
ちっとは黙れ。
迷惑だ
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:05▼返信
JINの方でアンケート取ってたみたいだけど……
今週買うゲーム1位にゼルダがあって、
買わない派はポケモンバンク来るから買わないって意見もあった。
そのどちらも叩き潰された感じだねぇ。
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:06▼返信
この影響でポケバンクの無料期間延ばしたりすんのかな?
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:07▼返信
また豚は擁護するの?
その結果が腐ったトマトって
まだ分からない?
豚は任天堂の足手まといなんだよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:08▼返信
>>432
豚「子供に買ってあげたら離しません」
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:12▼返信
>>455
配信ストップした期間だけ延長だろw
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:18▼返信
それだけ無能ってことだな  PSNではあり得ない現象  任天堂はお漏らしで停止や勝手にパスワード変更隠蔽よくあるけどw
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:21▼返信
PSNはこんな低性能ハードないから辛さが分からないんだろうが、任天堂はこの年末前年比大好爆死してるからな。なぜかネットも繋がりにくくなるわ
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:24▼返信
こんなお粗末な対応でよく商売できてるな。
厚顔無恥とはこの事。よく覚えておけ、試験に出るぞw
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:26▼返信
ポケモンパンク
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:29▼返信
技術面では素人以下だからしょうがないだろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:34▼返信
さすがに呆れたわこの対応。ポケモン無かったらもう任天堂製品買わないとこまで来てるよ俺

てかどぶ森のDL版の件とこの件でわかったが今の任天堂はこの2タイトルしか価値ないと言ってもいいな
マリオも売れないなかでこれらだけは鯖落ちさせる程には人が動くんだからさ

ポケモンはさっさと任天堂から離れて伸び伸びとやってくれ、モンハンみたくブランドが死なないうちに
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:37▼返信
何も関係ない連中が何で文句言ってんの?
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:40▼返信
FE覚醒限定版の時もひどかったわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:43▼返信
>>466
阿鼻叫喚だったな、あれはw
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:45▼返信
年末の楽しみ一つが消えた…

開発はこうなるの予想してたハズなのに対策もせずに挙げ句の果てに一時停止とか最悪じゃねーか、どうしてくれるんだよ任天堂とゲーフリ(怒)
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:54▼返信
ポケモンをVitaで出せばこんなことなかったのかな?
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 00:55▼返信
担当は年末年始返上かな
カワイソスw
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 01:01▼返信




     任 天 堂 の 対 応 力 は 世 界 一 ! ! !     




472.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 01:07▼返信
増田リアルカロス行ってるぞ増田ァ!
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 01:21▼返信
サーバー増設って選択肢はないんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ、棚卸資産増やすのに余計なところに金使えないしなwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 01:29▼返信
ネットワーク回りが本当にクソだな
今に始まったことじゃないしこれからも変わらんだろうけどさ
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 01:35▼返信
数少ないサードがDLタイトルのセールやってるのにそれを任天堂が潰すんだからすごいよな
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 01:37▼返信
何時間経っても一向に状況が変わらないあたり、本当に>>436の通りなんだろうな・・・
今日の出勤時間になってようやく復旧作業開始するんだろう。阿呆か
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 01:50▼返信
速攻でダウンロードしたらプルリルでジガルデ釣れまくれてワロタww
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 02:40▼返信

ガラケーauトップ行ったら主要ニュースになっててワラタ
ゲームの鯖落ちがニュースになるとか日本平和だな
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 03:02▼返信
これぞポケモンバンクならぬポケモンパンクってか

ネットワークのインフラ整備に注力してこなかったツケだよなぁ
WiiとDSが絶好調だった時に慢心せず、ネットワークやアカウントの整備を真摯に取り組んでりゃよかったものを。
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 03:30▼返信
何回かに一回は繋がるだけマシだと思おう
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 04:02▼返信
ニンテンドーくそすぎ
さっさと潰れてポケモンVitaで出してくんねーかな
画質もサーバーもセキュリティも何もかもがsce以下
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 04:02▼返信
キチガイポケ豚しね
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 04:52▼返信
箱liveもPSNも復旧してるけど、
任天堂だけまだなんだよね
どれだけ無能集団なんだよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 05:16▼返信
任天堂最後の花火なんだからしっかりしてくれよ・・・・
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 05:34▼返信
詫びにジラーチ配信しろ、それだけ持ってねーんだよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 06:31▼返信
コミットメントがあったから設備投資しなかったんだろうが、いつまで障害が続くんだ?ソフトのDL出来んがな。
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 07:06▼返信
CM「クリスマスにおすすめのソフト」

ソフトDL出来ません

ゲスゲス&ゲス
CM見て購入した人たちかあいそなの…(´;ω;`)
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 07:08▼返信
まだ
all △
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 07:22▼返信
>>488
こりゃ直す気ないな
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 07:25▼返信
>>488
任天堂△(誤用)
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 07:26▼返信
1日限りの安売りをネットワーク障害でなかったコトにしたりしてw
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 07:27▼返信
まだ、ニンテンドーeショップにアクセスできない・・・
ダウンロード版なんか買うんじゃなかったな
こういうことあるから、ソフトはパッケージ版のがいいよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 07:39▼返信
まだダメだわ
いつ頃復旧か誰か任天に聞いて
問い合わせ増えれば、対応の優先度も上がるだろうし

O57O-020-210
O57O-011-120
9:00~17:00
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 07:44▼返信
年内は無理かな?
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 07:45▼返信
さっき運良く繋がってぷよ通落とせたけど、全く繋がらない人もまだ沢山いるみたいね
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 07:48▼返信
>>493
電話問い合わせで対応早くなるとか本気で思ってんのかよwwwwニートなの?www
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 08:03▼返信
>>496
大丈夫?任天堂のユーザーだよ?w
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 08:04▼返信
アカウント?なにそれ喰えるの?レベルの大企業
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 08:09▼返信
まだ2日目だろ
何をぎゃーぎゃー騒いでんだ
PSNなんて何ヶ月止まったのと思ってんの
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 08:19▼返信
もしかしてだけど~♪
もしかしてだけど~♪
WiiU売ってVita買った方が楽しめるんじゃないのぉ~♪
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 08:22▼返信
>>499
外部からの攻撃 vs 自爆
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 08:40▼返信
まだ復旧してないのかよ
豚はPSNに散々文句付けといて自陣はコレとか恥ずかしくないの?
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 09:12▼返信
バンク解禁のお陰で、昨日ポッチャマとヒノアラシとキモリ(だっけ?)をミラクル交換で貰えて嬉しかった(コナミ感
しかしエラーやら多くて使ってる人たちは大変そうだ…
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 09:50▼返信
幼稚園児でも予期できるだろ
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 09:56▼返信
モンハンのオンラインプレイをしようと思ったら任天堂ID必須、個人情報提供必須……
けっこうえげつないやり方で顧客名簿を作り始めた任天堂
いよいよおかしくなって来やがった
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 10:03▼返信
本当に任天堂のネット関連はボロボロだなw呆れたわw
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 10:11▼返信
さすがにもう直ったかい?
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 10:13▼返信
今繋いだらいままで見なかったエラーコード吐き出した
どうやらeShopのメンテに入ったやらなにやら
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 10:21▼返信
ハイハイしたての赤ちゃんでも予期出来るわ
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 10:29▼返信
さて問題です

任天堂は年末年始働くと思いますか?
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 10:33▼返信
まあポケモンのために世界中から何百万のアクセスがあればそうなるわな
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 10:36▼返信
復帰は二週間後くらいかな
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 10:37▼返信
互換なんていらなかったんや
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 10:40▼返信
だいたいFPSゲーマーが「bf3のスキルや戦績をbf4でも互換しろよ」って言うか?
普通ゲームに互換性なんてつけねーんだよ
頭悪すぎ
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 11:18▼返信
確かに任天堂が悪いけど
自分がダウンロード出来ないからって「子供はどうするんだ」とか「小さい子が楽しみにしてるのに」
とか言って叩く奴は寒い
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 11:31▼返信
子供が とか言ってる奴あんまいねーけどな
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 12:00▼返信
小さい子が楽しみにしてるのに!!wwwwww
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 12:04▼返信
ねんがんの ポケモンバンクを 手に入れたぞ!
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 12:10▼返信
そうだね、子供並の知能のオッサンだからねw
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 12:20▼返信
鯖の貧弱性はドラクエ×で嫌というほど味わってるだろうに、あれから何の対策もしてないのな
ホント任天堂っててめぇさえ良けりゃ周りはどうでもいいっていうクズ企業だな
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 13:18▼返信
まだ稼働状況がall △だな。
こりゃ今日一日かかってもおかしくないな。
522.投稿日:2013年12月27日 14:06▼返信
みんなポケなんとか言う気持ち悪いゲーム本当に好きだねぇ...ポケなんとか気持ち悪いゲームクソゲームいらないゴミソフト ゴミソフトできない人ざまあみろ(笑)
523.☆Nintendo☆投稿日:2013年12月27日 14:10▼返信
みんなポケなんとか言う気持ち悪いゲーム本当に好きだねぇ...ポケなんとか気持ち悪いゲームクソゲームいらないゴミソフト ゴミソフトできない人ざまあみろ(笑)
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 20:00▼返信
売れすぎた影響だな
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月28日 14:31▼返信
仕方がないですよ。
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 15:01▼返信
おい、増田ァ!
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月15日 21:34▼返信
↓下の人言葉が悪いですよ

直近のコメント数ランキング

traq