スマートフォン版『沙耶の唄』制作決定!
http://www.nitroplus.co.jp/news/2013/12/131227_3860.php
2003年12月にPC18禁にてリリースいたしました、シナリオ“虚淵玄”×原画“中央東口”によるサスペンスホラーADV『沙耶の唄』も今年で発売から10年。おかげをもちまして2013年現在も多くの方から愛される作品となりましたが、この10周年の機会により多くの方に作品に触れていただくべく、スマートフォン版『沙耶の唄』の制作が決定いたしました!
<あらすじ>
爛れてゆく。何もかもが歪み、爛れてゆく。交通事故で生死の境をさまよった匂坂郁紀は、いつしか独り孤独に、悪夢に囚われたまま生きるようになっていた。彼に親しい者たちが異変に気付き、救いの手を差し伸べようにも、そんな友人たちの声は決して郁紀に届かない。 そんな郁紀の前に、一人の謎の少女が現れたとき、彼の狂気は次第に世界を侵蝕しはじめる。
詳細は後日を予定。ニトロプラスの入門作とも言われる本作、まだ未プレイの方はこの機会をお見逃しなく!
※サスペンスホラーですが純愛ゲームです
まさかのスマホ版出るのか・・・
遊んだことのない人は絶対に画像検索してはいけない
ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2014-02-06
売り上げランキング : 38
Amazonで詳しく見る
ハイスコアガール (5) (ビッグガンガンコミックススーパー)
押切 蓮介
スクウェア・エニックス
Amazonで詳しく見る
>ペルソナチーム初の3DS用ソフト
>『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス』が6月5日に発売決定!
>ペルソナに世界樹の迷宮の遊びを取り入れた新しいRPGです。
>P3&P4のペルソナ使いが全員集合!? 今後の情報にご期待下さい。
ペルソナまで奪って本当に済まんな…
VITAには外注の音ゲーw
これやりたいやつは大体もうPCやDVD-PGとかでやってるでしょ
グロが出てきた
何言ってるんだろうな俺は
なら買っても良い(´・ω・`)
医科大学に籍を置く男女4人の恋物語。
そして、ある日とつぜん郁紀(ふみのり)の家へと転がり込んでくる謎の少女・沙耶。
人知れず悩みを抱えた一人の青年が、様々な人々との出会いと別れを経験し、
ついには自分なりの人生を切り開いていこうと歩み出す…。
とんでもない嘘がきたな
ワロタw
まあ、間違ってはないw
つーか、よく無難にまとめたなw
車輪の国だっけ
・・・ごめん愛というか異世界
一生懸命に誘導しようとすんじゃねえよwww
しかもその後オッサンを…
そしてそのおっさんの家族が・・・
ただしSAN値が減る
ユーザーとかどうでもいいやって好き勝手やり始めたので
もうどうでもいいです
純愛ヒロインはこれと
ドラゴンだけなんだよな・・・
それは元妻のジルを見るに余裕だろ
これはあれだ。恋する時限爆弾の虚淵バージョンだ。これでもまだズレてると思うが
気持ち悪いな。
ライター育てなきゃって迷走を始めかけてる頃にハロワ出したろ
無駄に長いとかスゲエ叩かれたヤツ
冷蔵庫か耕司EDのどちらかはトラウマになるかもね
村正もある意味純愛。
つーか贖罪編まだかしらん。
ヒイロとノリスケおじさんでしょ
普通に計画通りならいいんだけど次作の資金繰りに困ってそうで怖いわ
色々かっ飛んでるけど復讐編のラストは好きよ。
オチは安定安心の虚淵だが
な純愛ゲーム
あっちのが怖かった
沙耶はそんなでも
スマホゲーは癌細胞のCEROがいないから表現規制されないのか
てかアレがあっての作品だとおもうが大丈夫かこれ
知らない人には、クトゥルフ系の少女との純愛モノと考えれば良い
……これ大丈夫なのか?
なるほど、ニャル子さんと恋愛みたいな感じだな?
ちょっと買ってくる
携帯EDだっけあれせつなくて好きだったわー
携帯EDといえば3daysのEDも好きだったな、謎ゲーだと思ってたら仮面ライダーゲーになったがw
カニバリズムとか殺意全開で斧振るって友人と殺し合いシーンは削除しないのかね
ムチャシヤガッテ……/)`;ω;´)
んで主人公に速攻で始末されてた
コレってニャル子さんとは正反対だと思うんだが・・・絶対ウゲェってなる
美味しい果物とか沙耶が態々取って来てくれるんだよな!!(ウェー
でもあれ見たことない果物なんだけどなんだったんだろうな?主人公はうまそうに食ってたけど
あの時はちゃんとした食べ物を調理してるんだからな
どこでお料理覚えたかしらないが
冷蔵庫に内臓とかみっちりの画像は学生時代のトラウマ
平日一週間でコンプしたぜ。
てか、ゲーム開始してプレイ時間20時間近くかけてゲーム内日付1日とかマジ鬼畜。
買うわ。
・主人公が死ぬ
・ヒロインが死ぬ
・両方死ぬ
・両方生きてるけど問題は解決しない
ニャルコニャルコ言うやつが増えたな
そんな俺はデモンベインです
塵骸魔京はハッピーエンドあった気がするんだが
腸に囲まれていてお前らどこにいるんやwwって感じだったわ。
最初に表示への気配り選択があるので心配しながらやったが
正直グロは大したことはない。内臓が置いてあるだけでしかも美味そう。
話自体は分かりやすすぎて最初に沙耶が登場した時点でオチがわかったレベル
いくら何でもマズイだろ、アレ、R-18制限無しで出すの。
ちゃんと注釈付きで売らないと(売っても)、普通にSAN値が減るぞ、リアルで。
ファントムもそうだったな。
ドライエンドの時のアインの扱いは酷すぎると思うが。
スマホにも合う様な、何かしら新しいADVの形を模索して欲しいのだが
と同じくらい好きな作品
沙耶が可愛い女の子に見えるようになったよ
沙耶の唄はいまだに知らんのだが
この変換の仕方だけすごい好きだわ、ネタっていいなぁって思う
トラウマになるほど不愉快なシーンがあったのはeuforiaだな。開始3分ぐらいの電気イスのシーンでもう既にこのゲーム買ったことを後悔した・・・。でも話の展開が予想外だったし、かなり面白かったな
もう10年くらい前にやったから忘れたわ
横からだが嘘じゃないぞw
確かPC版発売前のあらすじがこんなんだった
あ、内容は間違いなく純愛ものです^^
純愛話と聞いて、沙耶のリアル姿とのHシーンとまでは行かなくてもデートくらいはあるかと思ったのに騙された。
・スッキリするEDはないが、良くも悪くも心に残る
・独占厨?は一応気をつけるべき。ちょっとこの層が憤慨しそうなシーンが一つある
・コンパクトに無駄なくまとめられた密度の濃いシナリオ。五時間くらいで終わる
・火の鳥 復活編を知っている人なら、あの主人公の後遺症をさらにZ指定にしたような設定と言えば伝わるか
感情や倫理観を揺さぶられるような作品が見たいならオススメの名作
背景が内臓っぽいくらいだし。
あと冷蔵庫のタッパ内臓も綺麗に描いてあるから、
アレ駄目ならスーパーのモツ袋のほうがグロって話に。
あと話は単純すぎてマジに沙耶登場時点でオチが判った。
それは月カル
沙耶はグリリバ
病院ENDは純愛といえるかもしれないけど、まやかしの「純愛」だなあと。