• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





周囲の目が気になってどうしようもない時に読むといい、10の言葉
http://irorio.jp/sophokles/20131228/99050/
400afeafa


人目があまり気にならなくなる呪文を、10コご紹介しよう。自己改善プログラムなどをオンラインで提供しているアメリカのライター、Paula Lawesが、サイト「Lifehack」の記事の中で挙げていたものだ。

『私が考えるほど、人は私のことを考えちゃいない』

『人がどう考えるかは、その人に任せておこう』

『私は世界に一人しかいない存在だから』

『人にどう思われようと、だからどうだっていうの?』

『私は、心を読む超能力者か? そんなわけない』

『私の一部だけを見て判断する周りの人の方が正しくない』

『人目を気にしていろいろ考える、その時間がもったいない』

『私を認めてくれる人たちとだけつき合えばいい』

『周りの人だって、私の目を気にしてるし、他人の目を気にしてる』

『いつも本当の自分であろう』




















実際、「週の目を気にしていて良かった」と思う事なんて殆ど無いんだよね

それが判っているけど気になってしまう・・・









ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント― 初回限定生産版 (初回封入特典「ゲーム内で使用出来るスペシャル衣装が解放される」プロダクトコード 同梱)ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント― 初回限定生産版 (初回封入特典「ゲーム内で使用出来るスペシャル衣装が解放される」プロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2014-04-24
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ 新プロデュースBOX (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ 新プロデュースBOX (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-05-15
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 4174

Amazonで詳しく見る

コメント(78件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 04:01▼返信
お前なんか誰も気にしてない。
お前なんか誰も必要としてない。
お前なんか誰も認めない。

お前に居場所はないんだよ。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 04:03▼返信
でも、周りを見てないとKYな人になるだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 04:03▼返信
くそニンテンドー
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 04:04▼返信
実際他人にどう思われてもいいし
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 04:07▼返信
けど多少なりとも気にしてほしい人もいる
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 04:13▼返信
これやったら大半の人は友だちを失う
カリスマ性がないとこんな自由には生きられない
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 04:15▼返信
こんな時間に目が覚めてる自分が言うのもナンだが
※1とか見てると明るい時に考えた方がいいかもしれんな
このスレタイみたいなの
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 04:15▼返信
厨二病そのものですやん
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 04:16▼返信
緊張して脇汗・背中汗だらだらで余計気になる俺はどうしろと?
こんな念じは効かぬ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 04:17▼返信
私を認めてくれる人たちとだけつき合えばいい

ちょっとまてこれはあかんわ
ただの逃げたがきや 
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 04:17▼返信
気にしてほしい人にはちっとも気にされないのに、
気にしてほしくない人には過剰に気にされるんだよなぁ
悲しい
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 04:23▼返信
ブスにキモイとか言われたらお前に言われたくないになるけど
可愛い子だとそうなんだなぁと納得してしまう
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 04:23▼返信
オタクはもっと気にした方がいい。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 04:24▼返信
ネットでわざわざコテハンなんか付けてる高田馬場みたいな病人は毎日これ唱えたほうが良い
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 04:25▼返信
日本だと特に難しいな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 04:27▼返信
『私は世界に一人しかいない存在だから』:他の人もそうですが?
『人にどう思われようと、だからどうだっていうの?』:正すべき所は正せよ。
『私の一部だけを見て判断する周りの人の方が正しくない』:なぜ、お前の全てを理解せにゃならんの?まずそう考えるお前の思考が正しくない。
『人目を気にしていろいろ考える、その時間がもったいない』:少しは考えろ。
『いつも本当の自分であろう』:多少は人に合わせる事もしろ。

…コレただの自己中一覧だろ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 04:27▼返信
こんな言葉で納得できるなら誰も困らないと思うんよね
わかってても気になるから問題なんでしょうに
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 04:28▼返信
頭でわかってても気になるから困ってんだろうが
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 04:28▼返信
不安神経症舐めんな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 04:31▼返信
統合失調症だとどうしようもないんじゃね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 04:33▼返信
お前は産まれるべきではなかった。
お前は周りを不幸にする。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 04:40▼返信
他人のことをいちいち気にしてるやつって頭おかしい奴しか居ないから
気にするだけムダやろ
23.高田馬場投稿日:2013年12月29日 04:41▼返信
>>14
少なくとも、お前は気にしてくれてるみたいだけどなw

にしても、周りに無神経な奴が多くて嫌になるね。電車とか乗っててウンザリだわ。
周りの目を気にしないっていうのは自己保身の言葉って感じで良い意味では無いと思うね。
行動に踏み切れないって意味なら良いと思うけどさ、やりたい事をさせろ!周りは知らん!って意味ならクソですわ。
こっからは愚痴になるけど、色々気を遣ってあげても、そのほとんどが無駄に終わると辛いね。ちょっとだけでも返ってくるなら全然違うんだけどさ。全く返ってこないのはキツイ。
相手からしたら何の事やらだし、俺の一方的な好意なんだけどさ。それに見返りは求めちゃいけないとはいえ、辛いわw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 04:42▼返信
週の目とはなんなのか(´・ω・`)
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 04:44▼返信
『人目を気にしていろいろ考える、その時間がもったいない』

限りある人生だ。時間は自分のために使ったらどうだろう。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 04:45▼返信
買い物に行くと、どうしても周りの目が気になって仕方ない。
特に書店で本探してる時とか特にそう思う。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 04:54▼返信
好きな相手にどう思われてるかだけ
気にしてればこと足りる。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 04:57▼返信
気にしすぎるのも生きづらいものになるぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 05:14▼返信
でも他人の目を気にせずやりたいことやってたら孤立するよね
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 05:40▼返信
自信がないなら自信を持てるように努力をしなければならない。ゲロはくほど頑張れば必ず経験値は上がるものだぞ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 05:41▼返信

これ逆に、相手がこの10か条を思っていたとしたら…

相手どこか、人すら好きになること、信用することなんてできなくなるなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 05:44▼返信
孤立を恐れるな
どうせ死ぬ時は一人だ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 05:52▼返信
高校1年のとき「おれたまに人の心の声聞こえるんだよね」っていってる奴いたわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 05:55▼返信
お前が俺の事をブサイクだのキモイだの思うのなら、俺もお前の事をそう思うだろう。
俺の事を受け入れてくれる人間以外は敵。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 05:58▼返信
韓国人は必要以上に日本人の目を気にするがな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 06:12▼返信
実際そうなんだけど、
人様にかけた迷惑とかダメなところはちゃんと覚えてるからな。
自分もそうだろ。

あと、これ見て助かる人もいるだろうけど、
キチとかマナー違反ワガママ野郎の大量生産につながる気もする。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 06:14▼返信
BBAがいくら化粧しようと
髪切っても
高い金払ってブランド物着飾っても
誰もお前のことなんて見てないから
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 06:27▼返信
実際的な人目を気にしない話と混同する奴はなんなの
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 06:36▼返信
週?周囲な
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 06:42▼返信
いや、これ別に間違ってないぞ
自己中になれってことではなく、ようは自分自身の核を持てってこと
結局のところ、周りがどうであれ最終的には自分の内面の問題だから
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 06:53▼返信
面と向かって言われる意見以外は相手にしない
それだけでいいと思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 06:58▼返信
『GK(チカニシ)が考えるほど、一般人はPS4(箱、wiiU)のことを考えちゃいない』
『豚がどう考えるかは、その豚に任せておこう』
『私(達)は世界にウザいほどいる存在だから』
『GK(ニシ)にどう思われようと、だからどうだっていうの?』
『GKは、経済を読む超能力者か? そんなわけない』
『任天堂の一部だけを見て判断する周りのGKの方が正しくない』
『ニシ目を気にしていろいろ考える、その時間がもったいない』
『ニシを認めてくれる人たちとだけつき合えばいい』
『周りのGK(ニシ)だって、私の目を気にしてるし、ニシ(GK)の目を気にしてる』
『いつも本当の自分(信者)であろう』
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 07:14▼返信
>>23
そうそう^^ あいつらラッキーとか当たり前って絶対思ってるなw
でも、少ないが分かる人は分かっているから大丈夫さ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 07:25▼返信
コンプレックス疲れる
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 07:39▼返信
貧しい人間は貧しい人間関係しか築けない
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 08:03▼返信
最初と、最後から2番目。それだけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 08:03▼返信
こんな言葉で気が紛れるなら
心理学者も薬もいらない
単純じゃないんだよひとは
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 08:15▼返信
>>47
おまえ病気だろw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 08:16▼返信
週の目?
お前はもうちょっと人の目を気にして文章書け
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 08:17▼返信
というか他人は自分のことを気にしてないとかよくいうが
店でアダ名つけられたりtwitterで写メ晒しあげられたりするのと矛盾するよな
人間は他人を嘲るときにはどこまでも残酷であるという現実を無視したアドバイスなんて
何のヤクにもたたん
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 08:27▼返信
>『私が考えるほど、人は私のことを考えちゃいない』

これだな。街でどんなに珍妙な衣服雰囲気の人を見ても
「変な人がいるな」で2秒後には忘れている。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 08:41▼返信
>>51
通行人はいいけど、職場とか学校とかは忘れるわけにはいかんし
私がそれだけ考えているってことは、周りも同じように思考しているって考えるのが妥当じゃね
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 08:55▼返信
>>50

『人にどう思われようと、だからどうだっていうの?』

『私の一部だけを見て判断する周りの人の方が正しくない』
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 08:56▼返信
字が違うぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 09:19▼返信
人なんてイチイチ見てねーよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 09:26▼返信
他人からどう評価されるか気にしないから次々とバカッターが晒されて社会的信用を失っていくんだろう
他人の目は最大限に気にしろ
気にしないならSNSは使うな
家から外に出るな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 09:29▼返信
>>51
クリスマスに女装して身売りしてた兄ちゃんが職質にあってんの晒されてたじゃん
以前はすぐに忘れてもらえたことでも、いまはスマホで撮られて世界中に晒されて記録として残ってしまう。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 09:36▼返信
大学の新歓にChampionのスウェットスーツ着てきた男、その後ずっとチャンピオンってアダ名で呼ばれてバカにされ続けていた。
世界は悪意に満ちている。甘く見ない方がいいよ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 10:05▼返信
>>58
逆になんで新歓にトレーナーで来なくてはいけなかったのかが気になる
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 10:29▼返信
危機回避能力はないと困るから怪しいやついたら目に入れていたほうがいい
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 10:30▼返信
整った髪型と清潔感のある服装してれば大丈夫!
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 10:50▼返信
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 10:55▼返信
>>61
髪を整えて、こざっぱりしたサンタコスプレの女装したおっさんは好きですか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 10:59▼返信
孤独に歩め、悪をなさず、求めるところは少なく、林の中の象のように。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 11:23▼返信
日本に来てる中国人ぽい旅行者を見るとその考えも吹っ飛ぶ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 11:33▼返信
概ねこれと同じ考え方で生きてるけど、
「周りは周り」って考えてるとぼっち気味になるから注意した方がいいよ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 11:35▼返信
チャック全快だとしても?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 11:39▼返信
『私は、心を読む超能力者か? そんなわけない』
これも重要だな、結構決めつけて見下してるわ、他人を。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 11:51▼返信
これは結構重要なことだよ
こじらせると病気になってトラウマがどんどん増える
悪循環に陥る、精神安定剤のお世話になることになる
経験者談
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 11:52▼返信
>>51
キモオタなんて歩いてるだけで不審者として通報される時代だけどなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 12:01▼返信
ワイは嫌な思いしないから
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 12:28▼返信
メンヘラになりそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 13:48▼返信
最初の2つはいいな 意味が重複してるけど
それ以降は、自分中心を助長するおまじないだ

若くてイケメン、あるいはべっぴんさんだったら許されます
キモイおっさんだったら許されません
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 16:02▼返信
週の目ってなんだんねん?
これだからバイトは・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 16:31▼返信
まあ認めてくれない人に認めさせる、ってのも大事だが、
そういう可能性がある人はまず見る目がある、って前提が必要だな

いやそれも決め付けちゃうとわからないんだが
気にしすぎて自爆するぐらいならとりあえず反対意見に蓋をするのも緊急回避のうちかね
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 22:54▼返信
臭いやつは嫌でも気にしてしまう
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 22:54▼返信
俺もこれのおかげで後ろ向きに真っ直ぐな人間になれたわ
割とマジで
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:49▼返信
無駄に人の事を観察する同僚が職場にいるので、これが使えない。
いちいち「今隠れて鼻ほじってたねぇ。大きいのはとれたの?」とか
「足の匂い気にしているんだねぇ。靴の中に敷物入れちゃって。まったく…」とか
いちいちいちいち指摘してくる。くっそうぜぇええ

直近のコメント数ランキング

traq