• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Pachter氏が語る、2016年までの次世代コンソールの動向予測
http://ameblo.jp/seek202/entry-11738493280.html
http://ameblo.jp/seek202/entry-11738493280.html名称未設定 13


Michael Pachter氏が投資家に向けたeMailで、次世代ハードの今後の趨勢を予想:


ソニーのとMSの新型コンソールは今後3年間好調を持続し、2016年末までの世界累計販売においてPS4が3,770万台、Xbox Oneが2,900万台を達成するものと見込んでいます。任天堂のWii Uについては同様の好調は期待できず、2016年末までの世界累計販売において2,000万台を下回るものと予想されます。

上の予測は下記の仮定に基づいています。

まずコンソールの価格ですが、今後3年間の値下げは小幅に留まるものと予想され、PS4は、米国においては発売時の399.99ドルから2016年までには299.99ドルに値下げされ、Xbox Oneは発売時の499.99ドルから349.99ドルにまで値下げされます。第二に、新しくリリースされるソフトウェアの価格は、米国において今後3年間は59.99ドルで推移すると予想します。最後に、任天堂はWii Uを生産し続けるものと予想しています。

これらの仮定のいずれかが誤っていることが判明した場合、ハードウェアとソフトウェアの売上には影響が生じ、最終的な結果はこの予想と大きく異なる可能性が高くなります。



















2016年なんてあまり想像できないけど、任天堂が何か新ハードとか出してそうだなぁ








第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 (初回封入特典 スパロボシリーズ第1作目「スーパーロボット大戦」のHDリメイク版をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱)第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 (初回封入特典 スパロボシリーズ第1作目「スーパーロボット大戦」のHDリメイク版をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-04-10
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(3) (ファミ通クリアコミックス)艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(3) (ファミ通クリアコミックス)


KADOKAWA/エンターブレイン 2014-01-14

Amazonで詳しく見る

コメント(587件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:59▼返信
(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:59▼返信
Uwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:59▼返信
やはりぱくちゃんか
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:59▼返信
あれ?任天堂マネー切れたの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:00▼返信
Uはショック!
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:00▼返信
以下って0~2000万台なんだよな。全く罪な発言だぜ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:00▼返信
2016年は任天堂の新ハードが4000万台いってるよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:00▼返信
2016の任天堂はサードになってるよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:00▼返信
Michael Pachter

はい解散
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:00▼返信
>任天堂のWii Uについては同様の好調は期待できず、2016年末までの世界累計販売において2,000万台を下回るものと予想されます。

そんなにいくわけねーだろwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:01▼返信




逆 神 降 臨 任 豚 大 勝 利


12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:01▼返信
パクちゃんかと思ったらやっぱりパクちゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:01▼返信
こんなに多い見積もり出すなんて優しいアナリストなんだ
それかただ甘いだけのアナ.ルリストなのか

どっちにしろ2000万台なんて㍉

オチはパクターの提供でお送りいたしました
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:01▼返信
任天堂はもう新ハード出てもダメだろうな
WiiUよりさらに醜いことになるの確実
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:01▼返信
        /任_豚\
        |  (;・;)(;・;)| 
        (6 . : )'e'( : .) <あほらし
  /⌒⌒ヽ .  `‐-=-‐'
 イ  ノハぃ )   ・ ハ ・ .| |
  |∥*゚ 、 ノ||      )|
  と  つ(_|    r   _)
   ,_,__,__〉  ヽ |/
  >_ノ ,ノ;:::... >__ノ;:::...... 
16.ネロ投稿日:2013年12月30日 01:02▼返信
どうでもいいな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:02▼返信
最下位ハードWiiU
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:02▼返信





1年先行してるのにマッハの勢いで抜き去ってすまんな




19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:03▼返信
穴リストとかいうホモの言葉を信じるバカ多すぎ
お前らもホモはすぐ嘘つくから注意しろよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:03▼返信
wiiUがそんなに売れるわけ無いだろと思ったらパクの予想か
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:03▼返信
このころになっても、
「PS4が売れないのは品切れだからー」
と言っているに違いないw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:03▼返信
>>16
そこはあほらし、だろ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:03▼返信
試算をするたびに累計台数の予測数が下がっていくハードWiiU
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:04▼返信
現状全世界でWiiUって100万台以下だっけ?
2016年に2000万台はよっぽどゲームが揃わないと・・・。
スマブラとかでそこまで牽引出来るかなぁ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:04▼返信
豚でさえ買わない産廃ハードWiiU
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:04▼返信
日韓友好
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:04▼返信
>>21
その頃ニシ君は次世代機をよそに3DSのポンコツタイトルで盛り上がってるんだな
胸が熱くなるわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:04▼返信
WiiUは1000-1500万ぐらいだろ
最悪1000万すら行かない
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:04▼返信
ぐああああああああああああああああああああああああああ
ふ、ふざけるな!!!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:05▼返信
Wiiは年中コンスタントに売れたけどWiiUは今のとこ年末だけだしな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:05▼返信
2016年まで任天堂が存在してるとでも?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:05▼返信
>>27
おいおい2016年の話だぜ?
そんなポンコツもう無くなってるよw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:05▼返信
>>27
盛り上がるタイトルあるのか?・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:05▼返信
あああああ、ああほら、あああほらし、あああああああほほほほららしししし
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:05▼返信
やっぱ最近のwiiUの変な売れ行きはマジで自社買いなんじゃねーの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:06▼返信
2016年と言うと丁度ゴリラの言ってたWiiUの販売が終わる頃ですな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:06▼返信
>>10
WiiUの数字についてこの人の場合発表する度に下がっていってるからw後はお察し下さいwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:06▼返信
チンテンドーハードは寿命短いなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:06▼返信
2016年までWiiU販売してるの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:07▼返信
>>24
いやいや、400万台くらいだろw
まあどう考えても年度内でPS4に抜かされそうだけどww
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:07▼返信
とりあえずマリオを一旦やめたほうがいいよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:07▼返信
2015年にルネサス鶴岡工場は閉鎖しちゃうのに、その後はどうするの?
ソニーがルネサス鶴岡工場を買って閉鎖を免れたとしても、もうWiiU用のチップなんて作らないよ?
作り貯め?設計変更?どちらにしても金がたくさん必要だねw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:07▼返信
3ヶ月間で全世界合計16万台しか売れてないのに2000万台は無いだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:07▼返信
wiiUは1000万台もあやしいなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:07▼返信
俺ゴキブリだけど正直パクターうざい
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:07▼返信

おいおい、7年遅れで現行機の劣化品を出すような任天堂に、3年後にPS4箱1並の新型を出せるわけないだろう

47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:08▼返信
1000万行くかも怪しいじゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:08▼返信
今年度の目標900万台だったハードがあってだなぁ…
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:08▼返信
>>21
月産100万台強で毎週25万台売れてるんだが…
これのどこをどう読んだら「売れてない」になるんだ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:08▼返信
この記事最近見たような気がする
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:08▼返信
何でコイツが数字のハードル決めてんだよ!?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:09▼返信
2016年まで地球があるとは思えないんだけど
つか、ぼちぼち滅んでくれないかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:10▼返信
パクちゃんすり寄ってるなぁw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:10▼返信
>みらいマニアックス



何度貼ろうが、この名前が出た時点で解散だよw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:11▼返信
>>54
豚よわw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:11▼返信
で、VitaTVは何台売るつもりなんだ???ん???
クソステ4が売れてもVitaTVが売れなきゃ負けだよ?w
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:11▼返信
>>54
ニシくん解散ww
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:12▼返信
うんこはパクちゃんにも見捨てられたのね
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:12▼返信
>>56
なぜTV限定
豚よわすぎだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:12▼返信
つーかもう任天堂がハード出す意味ないだろ。現状で世代遅れ未満っていう有様なんだし
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:12▼返信
パクは現実を見てる「つもり」なんだよな
結局任天堂に売れて欲しい気持ちが出ててキモイ

>2,000万台を下回るもの
2000万がどうこうなレベルにいくわけねーだろwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:12▼返信
>>54
ただの翻訳サイトだけど?
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:12▼返信
アナリストってどんな事言ってても嫌いだな。当たってる事の方が少ないのに"アナリスト"とか堂々と言ってるし。やってる事って俺達と一緒じゃん。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:12▼返信
どーでもWiiショックwwwww


マリオもマンネリで割とどーでもうぃー
65.ぽんず投稿日:2013年12月30日 01:13▼返信
箱1の2900万台は無理だと思うね。
マイクロソフトとその支持者はWiiUを持ち出して話題を逸らすことなく、XBOX ONEを正面から見るべきだ。
箱の現実を見ろ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:13▼返信
問題はハードが売れるとか売れないとかじゃない
ソフトが出ない出ても売れない
これでしょ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:14▼返信
wiiUが11000円くらいになれば
買う奴も出てくるんじゃね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:14▼返信
在庫のレンガどうするんでしょ?
vitaで良かった
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:14▼返信
発売1か月経過で北米で大失速が明らかになったPS4

「在庫切れ」が解消されて売れる日は今後くるのだろうか?w
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:14▼返信
WiiUを発売した昨年度の累計は約350万、今年度は9ヶ月目で100万足らず
こんな有り様で2016年までに2000万突破できるとは思えない
せいぜい1000万突破できれば良い方だろう
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:15▼返信
Uは半年で押入れにシューされる運命
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:15▼返信
任天堂は別の逃げ道を考えてると思う
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:15▼返信
wiiuは1500万台前後で頭打ちだよ
間違いないわ
真面目な話スマブラマリカ以外に有力ソフト思い浮かばないし中小は参入してくれないし詰んでますわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:15▼返信
>>54
「事実」がそんなに癇に障るかねw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:15▼返信
>>62
はてなブックマーク
eternalwindeternalwindここは中学英語もできない人が、機械翻訳通して知ったかしてるだけのサイト。誤訳指摘したらコメント消されるwww

Googleサジェスト
みらいマニアックス 誤訳
みらいマニアックス ステマ

↑残念だけど、証拠は揃ってるんだよね。はい論破w
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:15▼返信
助けて!Uンコの予想がどんどん下がるの!
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:16▼返信
任天堂はWiiUをあっさりと捨てて来年辺り新機種出してくると思う
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:16▼返信
で、ビーtの売り上げはどうなって宇野かなゴキぶるドも
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:16▼返信
2000万台以下という数字にビックリしたがアナリストの名前を見て納得。
あと丸3年かけても1000万台すら怪しい。
良くても1000万台前半。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:16▼返信
2016年ってWiiU撤退してるだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:16▼返信
タブコン外して1万で売ってまた日本市場荒らすんでしょ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:17▼返信





すまんな




83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:17▼返信
さっさとこのゴミを黙らせろよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:17▼返信
WiiUは今年中にスマブラやマリカを出して今後について決定させておくべきだったな
傷を広げ過ぎてもう手遅れだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:17▼返信
来年あたり任天堂はハード事業から撤退していそうだよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:17▼返信


WiiUの1年間→ 390万台

PS4の2週間→ 210万台


87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:17▼返信
ゴキブリが恐れている物

次世代機WiiZ
次世代携帯機4DS

WiiZが出ればPS4とPS3とVITAが同時に死ぬという現実から逃げるなよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:18▼返信
>>75

すごいね
ニシ豚が必死にワード検索して難癖つけてるのがよく分かる証拠だね
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:18▼返信
2013年のWiiUは悲惨の連続だったな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:18▼返信
任天堂「ハードについて白旗あげますわ。ソフト提供させてください」

ソニー「いらねーし。どっか行って」
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:18▼返信
>>77
同じ意見だわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:19▼返信
>>75
それ豚が願望ググってるだけじゃんwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:19▼返信
>>86
最初の2週間だけだったねw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:19▼返信
WiiUの起爆剤はマリカとスマブラだけどこの2つが出たらマジで爆発して木っ端微塵になるな
この2つが出たら他のWiiUソフト売れないだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:19▼返信
新ハード出すってことはリセットするってことだぞ。「下位互換でソフト不足を~」って言うなら、前世代機の" 負 "の部分を受け継ぐことになるんだぞ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:19▼返信
>>86
恐ろしい現実だな・・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:19▼返信
>>87
たぶん任天堂は中華タブレットよりも低性能なタブレット機を出してくると思う
今度は感圧式のクソじゃなくて静電式でw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:19▼返信
>>93

毎週25万台売れて売り切れ続出中
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:19▼返信
次世代機が来る前の独占市場が1年近くあったのに
まるで何もしてこなかったから悪いんだよwwww
なーにがHD開発は思ったより時間が掛かるだよwwwwwwww
豚はもっと任天堂に叩けよ このままじゃ次もこのザマだぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:20▼返信
>>75
日本語が不自由な方ですか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:20▼返信
これで新機種にまた互換性つけてきたら笑えるんだが
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:20▼返信
>>86
やめたげてwwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:20▼返信
>>93
お花畑だなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:21▼返信
サードにバラ撒く金もないし限界は近い
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:21▼返信
>>98
2016年になっても「売れ切れ続出」でPS4は失速したままだよねきっとwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:21▼返信
え~Uンコ出すのにあんなに時間掛かったのに
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:21▼返信
確かに最初の2週間だけだったね

WiiUが
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:21▼返信
ゲーマー→箱1orPS4

ライト層→すでにスマホへ移行



任天堂はオワコン
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:21▼返信
>>93
製造キャパが100万台/月くらいだからな
ロンチの数字が毎週続くわけ無いだろ低脳豚
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:22▼返信
>>98
品薄商法やめたら?
みんなソニーの悪行に気付いてるよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:22▼返信
発売1か月でPS4大失速が明らかになったから、
もう最初の2週間のデータしか出すことができないwwwwwwwwwwww


いやー、短い夢だったねえ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:22▼返信
なぜはちまはこいつをアナリストと呼ぶのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:23▼返信
>>105
そう思ってていいよ
でもwiiuは買おうね
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:23▼返信
JPモルガンが筆頭株主になったし不採算事業やめさせるんじゃね?

あれ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:23▼返信
>>77
WiiUを捨てようにも棚卸資産として計上してしまってるから
WiiUを切った途端にそれが大赤字となって戻ってくるから捨てたくても出来ないんじゃないかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:23▼返信
>>95
さすがにもう互換有りきで化石CPU引きずってたら一世代遅れでは済まなくなるよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:23▼返信
>>105
2016年までずっと25万台/週が続くってことかw
PS4とんでもない大ヒット商品だなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:23▼返信
>>109
きっと君は2016年でもPS4がロンチから失速したのは品切れだからって言ってるんだろうなあw
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:23▼返信
WiiUが2000万台だってよ
日本だけじゃ絶対達成出来ないねアジア含めたとしてもw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:23▼返信
>>110
何を見てみんなが気付いてると思ったのか
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:24▼返信
>>111

確かに短い夢だったなWiiUは

PS4は継続して毎週25万売れ続けてるのが凄すぎだわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:24▼返信
失速失速って自分に暗示かけても
後で出てくる数字で痛い目にあうのは豚自身だぜ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:24▼返信
Uんこだけ以下って表現でわろた
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:24▼返信
>>75
翻訳サイトなんだから間違いがあるなら自分で訳して事実を提示すればいいんじゃね?
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:24▼返信
>>93
現実逃避乙w
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:25▼返信
>>111
俺GKだけどそれ以降の売り上げデータ出されるとつらいわー(チラッ
マジ死ぬわー(チラッ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:25▼返信
いくら年末にソニーハードが弱いからって、我慢できずに任天堂のネガキャンまでするとはなwww
ゆっくりお得意のパン.ツゲーでもしてろってw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:25▼返信
>>111
もう300万台いってるっぽいね、年度内500万は達成できそうだ
(U)は900万台だっけ?達成できそう?w
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:25▼返信
WiiU短い夢すぎだろ


2月頃にはヨンケタン確実
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:25▼返信
>>118
きみは2016年でも任天堂の呪いから覚めないんだろうなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:25▼返信
2000万台以下ならもう達成してるな
越えなきゃいいんだから
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:25▼返信

失速してる筈なんだ…失速してる筈なんだよぉぉぉぉぉぉ!!!!

133.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:25▼返信
>>107
Vita以下が続きまくったからなwwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:26▼返信
年末オンリーの任天堂がwiiu全く売れずPS4に負けてるのがそんなに不思議か?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:26▼返信
        WiiUnko PARTY

まさに豚ちゃん向けw


136.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:26▼返信
まぁ安田とか言うゲハ病罹患者よりはこのおっさんの方がマシだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:27▼返信
2000万とか物理的に無理だろ。今年度の半分で46万で年度中でも200万越えるかどうか
それとも2万位値下げするか?会社が持たないが

そもそも2016年末まで任天堂生き残れるのか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:27▼返信
というか2016年までもつかねぇ…


任天堂が
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:27▼返信

豚「失速してるから(震え声)」

140.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:27▼返信
年末ブースト使ってもVitaにすら勝てなかったWiiUじゃ話にならんわw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:27▼返信
>>127
年末に弱いソニーがWiiUボコボコにしてすまんな
ナックがマリオ以上に売れてしまってマジ申し訳ない
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:27▼返信
>>118
うんこの言い訳考えてたほうがいいんじゃね?
あと何百万?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:28▼返信
2015年にWiiU用の半導体を製造してるルネサス鶴岡工場が閉鎖だけど、豚ちゃんコレどうするの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:28▼返信
日本のPS4発売も最初の2週間は売れるだろうけど
その後北米と同じように失速して誰も買わなくなって

「品切れガー」

って言い出すのは確定した未来と言ってもいい
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:28▼返信
>>127


年末だけ強くて、あと4桁で大満足なんだw


真のPC18ゲー闘神都市とスクールデイズ新作は
出会い系犯罪ハード3DS独占だから良かったな!!!
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:29▼返信
>>141
年末しか見えない豚w
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:29▼返信
VG(12月中旬までの累計)
WiiU 470万台(発売後1年と一ヶ月時点)
PS4 280万台(米 発売後一ヶ月、欧州等 発売後半月時点、未発売地域有り)
XB1 210万台(発売後一ヶ月弱時点、未発売地域有り)
WiiUの圧勝だな
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:29▼返信
>>144
日本でも週販25万か
PS4マジバケモンだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:30▼返信
>>144
それWiiUの過去じゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:30▼返信
凄く妥当な予想じゃないか
豚はこうならないと本気で思ってるの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:30▼返信
2016年までにはもう売るビルもなくなってると思うよ(´・ω・`)
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:31▼返信
>>144
日本で品切れという事は、その分、海外用に製造されて、海外での1位の座を固める事になるけど、いいの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:31▼返信
パクちゃん優しいよな

2000万台どころか1500万台も危ういのにニシくん感謝しろよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:31▼返信
とりあえずこの豚の発言記録しとこうぜ。
後々晒し者にするためになwwwwwwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:31▼返信
>>144
お前まだいたの?w
一人で同じようなコメ何回すんだよwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:32▼返信
まあ、こんなもんだろうなぁ…
って感じ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:32▼返信
WiiUの場合
2012年:60万台(12月)
2013年:80万台(1月~12月)

失速どころじゃないぞ、これw
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:33▼返信
WiiUって最初むっちゃ品薄アオリしてたけどジャンクハンター吉田に二次出荷のことバラされてたよなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:33▼返信
任天堂が2016年に新ハード?
WiiUって2012年発売だし3DSだって2011年ですやーんww
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:34▼返信
UBIは年明けたら撤退かな
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:34▼返信
みらいネタ飽きたわ

162.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:34▼返信
100歩譲って、PS4が大失速したのは品切れのせいだと仮定しよう、

ロンチで品切れ起こして失速した時点で二度と浮上しないよ
PS4はどのみちもう詰みなんだよw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:34▼返信
2016年って事はリオの年か……
その頃にはPS42000、vita3000、2DS日本発売、完全新型のDSとか出てそうだな
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:35▼返信
>>146
おいおい落ち着けよ。
>>141はWiiUを馬鹿にしてるだけだぜ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:35▼返信
2000万どころか数百万どまりだろう
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:36▼返信
>>158
年度内目標が550万台(PS4の500万台よりもさらに大きな目標)な時点で
間違いなくそれに合わせて生産していたわけで…
あの程度の出荷で品薄になる訳が無いんだよね
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:36▼返信
どれだけ夢見てんだよこのクソ記事ww
据え置きなんてオワコンがこんな売れるかよww
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:37▼返信
オンライン有料のPS4は日本では売れない
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:37▼返信
1歩譲って、WiiUが大失速したのは品切れのせいだと仮定しよう、

年末で品切れ起こして失速した時点で二度と浮上しないよ
WiiUはどのみちもう詰みなんだよw
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:37▼返信
>>158
それ以前にレジーが春先分まで出荷したとバラしちゃってるわけで・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:38▼返信
2016年には任天堂は据え置き撤退してるだろ、間違いなく。

あいつらにとって赤字でしかないし、才能もないんだから盛り返すことは不可能。
健康器具としてWii買ってくれた層は、Wiiで十分だったり既に飽きて押入れで眠らせてるだろうからWiiUになんて興味ないしな。
さっさとスマホ向けにお得意のマリオでも作れば?なぁ岩田w
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:38▼返信
つか豚はwiiuに何期待してんの?
俺はwiiのソフト結構買ったけど豚が爆死させるから続編や新作が出ない
メトロイド、罪と罰、パンドラ、FE、零…
まさかゼノ~1本とは言わないよな?
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:38▼返信
実際任天堂が据置捨てる気がないのなら2年遅れくらいで、PS4、XB1と同格かやや上くらいの性能狙うしか無いんじゃないかなぁ
それが無理ならもう携帯機だけに注力した方が良い気がする
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:38▼返信
>>162
なんかPS4は失速したPS4は失速したと必死に言ってるけどさぁ
箱1より売れてるし、同じようにWiiUロンチの5週目より売れてるんだけど…
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:39▼返信
>>167
海外からすれば4万で買えるゲーミングPC級のコンソールだからな。売れん理由がない
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:39▼返信
>>162
いつも未来予測間違えてる豚が言っても説得力ゼロだなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:39▼返信
まだ日本で発売してないのにこの売上だからなあ
こりゃ日本発売前にWiiU累計抜いちゃうな
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:40▼返信
>>170
もうあのゴリラに発言させなきゃいいのにねw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:40▼返信
PS4は売れないだろ
もう据え置きでゲームやりたい人が日本に沢山いないし
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:41▼返信
>>169
何歩譲ろうが失速したのは性能のせいでしょ
そもそもブーストかかった時期あったけ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:41▼返信
ps4 米尼 品切れ 6位

箱1 在庫あり 10位


唯一勝てそうなアメリカでもこの有り様w

みんな箱1が最下位なの忘れすぎw
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:42▼返信
ウンコって2015年には製造ラインが停止しているハードでないの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:42▼返信
PS4 発売後一ヶ月分(日本含まず)で2,753,910台
WiiUが日本抜きで同じ台数売れたのは、発売後11ヶ月と3週間後
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:42▼返信
PS4で売れるタイトルが想像出来ない

なんちゃら無双、FF15、ウイイレ、如く、メタルギア、GTA

PS3と全然変わらんよ

これじゃマリオやモンハンには勝てんだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:42▼返信
>>175
それよりCSは独占タイトルがでかいっしょ

別にCSゲーマーだってPCゲーもやるのにな。やたらとCSオワコンとかいってるのは海外事情まったく知らない任豚だけっていうw
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:42▼返信
>>179
はい、全滅論者のご登場だ
テンプレ通りだな
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:42▼返信
まあ豚の言うとおり据え置き機自体が弱体化してる日本では苦戦するかもしれない
だがそれはWiiUにも言える話というかライトが多いWiiUの方がさらに苦労する
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:43▼返信
スマブラとマリカー発売したら押入れに回帰
歴史に幕や
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:43▼返信
うーん、このくそハード
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:43▼返信
>>184
え?
初週9万のマリオより売れるソフトとか腐るほどあるけど?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:43▼返信
大失速してるはずのps4より、年末売れなきゃいつ売るの、のwiiuの方が今週も売れてないんだけど…
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:44▼返信
豚はすぐ全滅論だすよねw
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:44▼返信
>>184
PS3と全然変わらんと言いながら任天堂ゲームも全然変わらないものをあげてるっていう矛盾w
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:44▼返信
PS4 5週目 374,789台(日本未投入、品薄、クリスマス週は来週)
WiiU 5週目 337,425台(日本市場込み、クリスマス週の数字)

豚「PS4は初動だけで失速してるしもう無理wwww」
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:44▼返信
WiiUは1千万もイかないと思うなぁ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:45▼返信
>>191
大人なのだから、他人を罪に落として喜んだり、捏造して他人に恥をかかせることが良いことか悪いことかくらい分かるだろう
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:46▼返信
PS4はゲームインストールに1分しかかからないハードだからな
所有しているだけでかなりの満足をもたらすハードだと思う
ゲームの中断機能が追加されればパーフェクト
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:46▼返信
>>196
岩田「・・・・・」
宮本「・・・・・」
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:46▼返信
ゴキはさ
一応大人なのだから、他人を罪に落として喜んだり、捏造して他人に恥をかかせることが良いことか悪いことかくらい分かるだろう
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:46▼返信
クソデカブタコンとチ◯コロゴが致命的でしたね
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:46▼返信
>>172
俺はまさにゼノ一本だな...WiiUでるまで任天堂ハードの弱みはそこだと思ってた
マリオ、ゼルダに食指が動かないし...全年齢ターゲットじゃなくて、高校上位からを狙った物が出ないからだと...でもWiiUもダメだったな...またゼノの為だけに多分買う
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:47▼返信

ゴキはさ
一応大人なのだから、他人を罪に落として喜んだり、捏造して他人に恥をかかせることが良いことか悪いことかくらい分かるだろう
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:47▼返信
今年の売上ランキングを見てみろ馬鹿
大半が3DS、携帯機なんだよ
もう据え置きゲームなんてやってるのは口だけの馬鹿だけww
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:47▼返信
マリオは初週で9万でも累計で30万越えてるからな
こんなタイトルはPS4には無いだろう

205.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:48▼返信
>>203
そりゃ日本だけだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:48▼返信
>>192
そろそろパソニシも登場するぞw
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:48▼返信
バイト豚よわっ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:48▼返信
任天堂叩きはただの池沼
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:48▼返信
今年度中に累計500万いかなかったら2000万は厳しくね?
Fitとかパーティとかのノンゲームが売れなかったら手抜き作品を乱発して稼ぐことができないし
そうなると任天堂が苦戦してるHD開発で手抜きの許されないものを作りつづけなきゃいけなくなる
サードが協力してくれないこの状況でそれは厳しすぎるだろ
任天堂ゲームがあればいいっていっても、開発難航してるせいで
その任天堂からもソフトが中々提供できてない状況だからな
スケジュールの空白がどんどん酷くなっていって、ますます買われなくなる
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:49▼返信




製造する工場が無くなるのに来年からどうやって供給するんだろうねw



211.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:49▼返信
>>203
まあ日本じゃPS4も発売されてないからねぇ
据置きが売れないっていうより、WiiUが売れてないだけだろう
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:49▼返信
>>204
よかったなマリオだけやってろよw
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:50▼返信
>>204
海外じゃナックにすらボロ負けしてるんだが
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:50▼返信
>>204
マリオでミリオン行かないのは任天堂の恥だって豚ちゃん言ってたw
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:50▼返信
>>209
うるせーよ
くだらないことかくなゴミ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:50▼返信
>>205
お前の住んでるのは日本じゃないのか
あ、そういうことww
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:50▼返信


こいつアンチ任天堂有名なやつじゃんw

218.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:50▼返信
アンバサでもして900万さっさと売れよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:51▼返信
▲1万台 16万台
このワードを越えるハードは出てこないだろうなあ…
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:51▼返信
据え置き需要はまだまだある
WiiUがそれを年末商戦で見せた

クリスマス 据え置き、携帯
正月 据え置き、携帯
ゴールデンウィーク 携帯
お盆休み 携帯

やっぱ家族が集まる時期は据え置きがひつようになってくる
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:51▼返信
2016年ってどんなゲームが発表されているのだろうか?まあWiiUにはマリオが発表されてるんだろうけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:51▼返信
>>216
え?この記事って日本オンリーの話だっけ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:51▼返信
VGによれば
豚曰く「年末ブーストで爆売れのWiiU」より、豚曰く「すでに失速しているPS4」が10万台以上多く売ってるのが悲しい…
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:52▼返信
まだマリオが強いと思っているのかい
それにWiiUじゃ何出しても売れんよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:52▼返信
普及するかどうかは次世代のMMO勢にかかってるな
あれが成功しなかったらヤバイ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:52▼返信
2013年全世界ソフト売上

ps3 1億2000万本

wii+wiiu+DS+3DS合計で1億1500万本

これが現実
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:53▼返信
>>215
なんでイライラしてるの?w
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:53▼返信
まぁ俺たちが海外で生活することは無いから
国内の心配してればいい

WiiUとPS3の戦いになるだろう

でPS4に出せ厨房がネットで騒ぐと
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:53▼返信
>>227
なんで余裕ないの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:55▼返信
>>228
和ゲーはPS3・PS4の縦マルチが増えてくれればいいなぁ、程度
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:55▼返信
任豚「据え置きはオワコンブヒwwwwwwwwwwww今年の3DSの売り上げ見るブヒブヒwwwwwwwwwwwww」

据え置きより携帯機が強いのは日本だけ、世界全体から見れば小さな市場なのでただの「例外」でしかないw
しかも今年はモンハンなどを赤字出してまで買い叩いて抱き込んだんだから売れて当然の年だったよねwポケモンもでたしw
こんな背伸びした瞬間風速だけを取り上げて「携帯機最強ブヒwww」とか豚の脳みそ可哀相すぎw
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:56▼返信
>>228
× WiiUとPS3の戦いになるだろう
○ PS4とPS3の戦いになるだろう

WiiUの出る幕など何処にもない
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:56▼返信
>>196
常識人ぶってるけど頭の悪さが隠せてない※だな
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:56▼返信
以下っていえばそうだろうねwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:56▼返信
>>231
長い三行でまとめろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:56▼返信
>>228
WiiUってもう死んでるじゃんwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:57▼返信
>>229
すげー即レス返ってきたよwww
超イライラしてるwwwwwwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:57▼返信
日本じゃマリオには敵いません

終わり

239.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:58▼返信
>>288
マリオなんて大した弾じゃなかろう…
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:58▼返信
>>235
朝.鮮.豚にはまだちょっと長文読むのは難しかったか?w
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:58▼返信
和ゲーしか売れない日本で、和ゲーの出ないハードは売れない

はい終わり

242.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:58▼返信
捏造ゴキおおすぎ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:58▼返信
>>228
国内じゃしばらくはPS4・PS3マルチとPS3・Vitaマルチになるだろうな
WiiU?もう相手にされて無いでしょ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:59▼返信
>>241
WiiUは洋ゲーも和ゲーも出ないわけなんだが…
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:59▼返信
>>228
縦マルチをPS4に出してくれるだけでいいよ
なんせロードは爆速、ゲームインストールも爆速、VITAみたいにゲームの中断ができる上に、遠隔リモート機能まで付いてくる
まったく同じゲームでもPS4に出すだけでめちゃくちゃ快適にプレイできるだろうからな
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:59▼返信
しかし年末一番売れた据え置きタイトルになりそうだからな

FFは瞬間風速で消えていったし

これじゃPS4は普及しないだろ

PS3とラインナップなんも変わらないんだし
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:59▼返信

つか、ゲーミングPCあればPS4はいらねーよな
情弱と馬鹿にされたくなければ、賢い選択をしろよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:59▼返信
>>241
あぁ、WiiU売れないはずだなぁ
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:00▼返信
まぁ実際ライバルはPS3だよなぁ日本は
バツイチの独占が気になるけど恐らくまた空気になるし
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:00▼返信
ゲーム休部以下これが全て
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:00▼返信
WiiU発売1年経ってもサードに全く相手にされず
結局マリオ頼みな光景が涙をそそる
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:01▼返信
>>247
俺もゲーミングPCに興味あるから、詳しいスペックと値段おしえてくれw
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:01▼返信
>>246
期間を年末のみにする意味あるのか???
今年マリオをより売れた据え置きタイトルってのなら普通に大量にあるだろうにw
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:01▼返信
>>238
グワッグワッ
おわり
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:01▼返信
PS4はff15とkh3が出る時に周りに中規模ソフトを散らせればかなり有利だな
ゼスティリアの次のテイルズが早い段階で出れば相当いいよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:02▼返信
>>203
ランキング上位だけを見て何が分かるんだ
全体を見る目を養えよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:02▼返信
2016年までUちゃんが存在しているとは思えんw
たぶん、完全にこの世から抹消されてるんじゃないか
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:03▼返信
>>247
その「げーみんぐぴーしー」とやらは
いくらで買えるんですか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:03▼返信
>>247
ごめん間違えた

× つか、ゲーミングPCあればPS4はいらねーよな
○ つか、ゲーミングPCあればX1はいらねーよな

情弱と馬鹿にされたくなければ、賢い選択をしろよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:03▼返信
マリオとドンキーとカービィー居るんだし
ピクミンもゼルダもゼノギアスもメトロイドもベヨネッタも
あるんだし

ぶつ森もポケモンもファイアーエムブレムもモンスターハンターも
ドラゴンクエストもある

何を困ることがあるのだろうか
国産タイトルに、アクション好きにはたまらんハードだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:03▼返信
なんかブーちゃんは任天堂の国内の結果だけ見て現状に満足してるみたいだけど
任天堂、赤字ですよ?
現状が続けばいいと思ってるんなら、それはつまり任天堂が潰れてもいいってことだね
ちなみに、去年と今年は任天堂にとってデカイ弾がいろいろ出たけど、
来年からは有力な弾激減してるからね?
確実に今年より業績落ちるよwつまり赤字拡大w
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:03▼返信
しかし和ゲーだと真面目な話でPS4オーバースペック気味でPS3マルチ乱発しそうで嫌だ
その間VitaとPSPマルチのソフトみたいな状況がだらだら続きそうで
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:04▼返信
>>260
ほぼガキ向け任天堂ソフトしかないねぇ
大いに困るねw
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:04▼返信
>>257
メモリ2GBをドヤ顔で発表してたのを消して逃走した任天堂は
WiiU自体がまるで無かった事の様にして新機種出してくると思うw
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:04▼返信
GOTY級のゲームは、PS4でしかできません
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:04▼返信
>>228
何勝手にPS3と争おうとしてんの?
PS3,PS4タッグvsWiiUの一方的な戦いだよ?w
それに住んでなくても海外は重要
シェアがデカイなら国内サードも海外向け作るし海外のソフトもどんどん来る
WiiUにはな~んもこなかったねこの一年w
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:04▼返信
任天堂は黒字だぞ?

赤字はソニー

268.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:04▼返信
>>260
たまらなくないから売れて無いんだよw

要は、いつもの任天堂カラーのゲームしかなくて、ジャンルの偏りが酷いから
豚しか買わないハードになってるんじゃねーの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:04▼返信
>>247
で、インファマス次男はどのPCだと動くの?
UBIも番犬はPCよりPS4の方がいいって言ってた気が
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:05▼返信
>>255
KH3やFF15を遊ぼうとするとPS4かXB1どちらかを絶対買わなければいけないんだよな
PCでは遊べないし
MGS5はPS3でも出るけど、次世代機と比べると品質の差は歴然だろうしなぁ
他にも沢山ソフトの集まるPS4が売れないわけがなくね?w
売れないと断言してる豚は必死すぎて笑えるw
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:05▼返信
2016年末ってほぼ2017年の話してんのかよ
4年後の事なんか誰にもわかんねーよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:05▼返信
>>267
赤字黒字でゲームするわけじゃないんでどうでもいい
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:05▼返信
この年末ゲーム事情がよくわからない層がなんとなく買っちゃったWiiUの何割が押入れ行きになるのか・・・
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:05▼返信
>>267
で、営業黒字1000億円コミットメントは達成できるのかな?イワッチ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:05▼返信
任天堂はWiiU引っ込めてOUYAみたいなの出せばいいよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:06▼返信
>>260
何が困る?任天堂が赤字で困ってますw
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:06▼返信
テラリアの続編$14.99か、面白そうだなあ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:06▼返信
>>267
黒字(ただし為替で)
本業のゲームで赤字じゃなぁw
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:06▼返信
2016年にはとっくに死んでミイラ化してるWiiUを
現役バリバリの次世代機と比較するのは酷だろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:07▼返信
>>257
公式で後2.3年は販売し続けるって言ってたからな
裏を反せばそれ以降は販売し続けられる保証は無いという事だよね
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:07▼返信
ガキ向けじゃPS4は逆立ちしてもWiiUには勝てないからな

WiiUが絶対に負けないゲーム分野があるのは強みだろ
年末にはPS3にだって勝てるからな
PS3ってまだ1000万台も売れてない
勝ちハードなら1000万台ぐらい越えるもんだが今年の年末にWiiUに簡単に負けた
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:08▼返信
>>260
マリオだしてもWiiUは売れなかった。それが全てだよ
本当にたまらんハードならマリオは今ごろミリオン突破してるよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:08▼返信
クリスマス時期とか騙せるからクリスマス専用ハードとして頑張ればいいと思う
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:09▼返信
>>281
勝ちハードねぇ…Wiiがどうなったんだろうなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:09▼返信
>>281
ガキユーザーも年末需要も赤字の元だがな
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:09▼返信
マジかよ!

WiiUんこ そんなに売れるんか!

287.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:10▼返信
WiiUは偏りすぎなんだよ
任天堂の、任天堂による、任天堂のためのハードって感じ
任天堂が好きで好きでたまらない豚にはとっては
そりゃもうとてつもなく素晴らしい神ラインナップに見えてるんだろうが
任天堂ソフトに興味が湧かない人種にとっては、超クソラインナップだってことを理解した方が良い

サードの多彩なソフトが無いと広範な層にはアピール出来ないよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:10▼返信
>>281
国内累計1000万台なら、PS3はあと1年ちょっとで超えそうですよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:10▼返信
まぁPS3ですらWiiUの年末商戦には勝てない

ガキ向けが無いPS4も年末商戦は負けるだろうね

290.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:11▼返信
>>281
一過性のブームだけで売り上げて勝ちハードなの?
しかも購入層のほとんどは、健康器具や健康食品ブームに飛びつくようなデブwソフトを買わない意味のない客w
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:11▼返信
>>289
年末商戦で勝てたのも日本だけじゃん
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:11▼返信
>>281
12月のみ30万台売れるハードを目指しているならそれでいいと思う
どう間違っても勝ちハードは名乗れないと思うが
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:11▼返信
昔の任天堂ハードは1年中勝ってたけど、今じゃ年末商戦しか勝てないんだな
本当にもう任天堂は落ちぶれちゃったんだね
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:11▼返信
日本人は任天堂が好きだからね

今年売れたゲームソフトの3本に1本は任天堂ソフトだからな

国内はPS3といい勝負が出来そうだわ

295.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:12▼返信
>最後に、任天堂はWii Uを生産し続けるものと予想しています。

ルネサスの件はどうなったw
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:12▼返信
wiiUはあと数年だからまだ売ってるだろう。
次のハードを作るかどうかは怪しいが。

台数的にはこんなもんだろう。MSが投げ売り始めるだろうから、
kinect2無しでPS4よりも安くなってるとは思うが。
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:12▼返信
どんな理由つけても今のWiiUの状況を肯定できないよ
明らかに失敗した
多機種ならミリオンも余裕のタイトルをそろえての結果
もう救いは無いんだよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:13▼返信
てかさ、年末需要がどうだと騒いでる豚は年末以外の事についてはミエナイキコエナイなのかな
門松じゃあるまいし、年末だけ売れても商売にならんだろうに
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:13▼返信
>>295
大金使って設計変更、または、作り貯め、でしょうね
任天堂のキャッシュが溶ける溶けるw
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:13▼返信
>>289
もう年末だけ勝てりゃ良いのか…落ちぶれたなぁ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:13▼返信
WiiUは31日に急遽新ハードの制作決定ダイレクトをしろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:13▼返信
>>289
7年目で2ヶ月後に後継機が控えた状態で漸く勝てたのかw

1月中旬に4桁戻りそうだな
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:14▼返信
任天堂にも誇れる事はあるんだぜ、棚卸資産1780億円、今はもっと上か
イイナーPS4と違って在庫いっぱいあって売り切れないからウラヤマシイナー(棒
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:14▼返信
>>293
日本には勝てば官軍という言葉がありましてな
負け込んだ陣営は匪賊扱いになっていくもんです
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:15▼返信
まぁ落ちぶれても仕方ない

スマホが世界最強なのは誰もが認めること

全てのコンソールの売上足してもスマホの売上には勝てないからな

ガンホー1社にすら国内は負けてんじゃないの?
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:15▼返信
>>301
倉庫のWiiUが大変なことになるな…
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:15▼返信
>>300
っていうか、そもそもその年末だけ勝てるって言うのも国内限定勝負だろ
世界的に見れば、ここ数年は年末もPSや箱の方が売れてるぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:15▼返信
年末商戦言うならその1カ月だけで目標台数に大きく近付くだけ売れるのか
って言ったら別にそういうわけでもない
ソフトは牽引されないという謎現象も相変わらず
WiiUに未来は無い
来年で一区切りだろう
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:16▼返信
>>304
年末だけ官軍になってどーすんの?
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:16▼返信
PS4は龍が如くだMGS5だFF15だKH3だAAAサードタイトルのオンパレードなのに
WiiUって全く集まらないよね
発売して1年も経つのに
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:16▼返信
俺に日本人だから国内で調子良いのは朗報だな

312.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:16▼返信
こいつ最近任天堂に厳しいねwww
前まで評価激甘だったのに任天堂から金でも貰ってたのが途絶えたんじゃねーのw
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:16▼返信
棚卸資産て原価で計算するの?利益で計算するの?売価で計算するの?
アンバサダーしたらいきなりその数字が小さくなったりするの?
電化製品て値下がり激しいイメージがあるし、管理もしなきゃだし持っているだけでも流血してる気がしてならないんだが
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:17▼返信
>>306
つくらなければええねん
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:17▼返信
ついにスマホが―が湧いてきた
最後までWiiU擁護しとけよ
そもそもスマホはゲーム機じゃないっての
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:17▼返信
>>312
豚は持ち上げて蹴り落とすと面白い反応するからなー
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:17▼返信
>>314
もう沢山あるんよ…棚卸資産が…
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:18▼返信
>>309
ああ、ごめん
いつも勝てた→年末しか勝てない
これは任天堂の匪賊認知が進んでいるからと言いたかったw
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:18▼返信
スマホは正直別枠にしたい...あれらをゲームと認めたくない
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:18▼返信
>>301
それよりも今ニダやるなら繋がらねぇネット周りの謝罪が先だろ。
でも、ワイハからグラサンにアロハシャツでトロピカルジュース飲みつつ訳の分からないダイレクトやったらある意味評価するわ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:18▼返信
>>311
アイムザパニーズってか
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:19▼返信
>>290
いや、とりあえずプレゼントする層じゃないか?
まぁ、どちらにせよ、ゲームを多数買う層ではない事は確かだが。
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:19▼返信
そもそも年末商戦の本場は海外であって…
海外の年末商戦はまじで異常なレベルの売れ行きになるから
そして海外では年末ブーストは任天堂だけじゃなく、ソニーやMSにもかかる
で、ロンチ年だった去年も、そして今年も、WiiUは次世代機はおろか現行機にすら負け続けてるんだよ
年末も変わらずな
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:20▼返信
>>313
原価だろう
アンバサダーしても数字は小さくならない
アンバサ後の価格が現在の原価を下回れば、コストダウンモデルを投入(できればの話)するまでは
3DSのように赤字を吐き続けることになる
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:20▼返信
3000億ぐらいWiiUには投下してほしいな
現金まだあんだし
大事なのは貴重な体験を俺が出来ることであって任天堂の懐が潤うことではない

ソニーのゲームはどうでもいいしね
こっちが遊びたいのはパネキットやサルゲッチュのようなゲーム

つまり今の任天堂のタイトルなんだよな
ソニーは欧米思考が強すぎて日本人の俺には無価値な存在
ガキゲーが揃わないPS4もな
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:20▼返信
>>313
商品なら売値、備品なら買った金額を元に減価償却を計算した結果
在庫は棚卸資産なので値下げをしたら評価損×在庫数で莫大な損失を計上することになる
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:20▼返信
>>272
オイやめてやれよ、ゲームが買えないゴミ豚にそんなこと言うのは

買えないゴミにとってはとても重要な事なんだぞ?赤の他人が作った赤字や黒字はw
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:21▼返信
>>325
こっちが遊びたいのはパネキットやサルゲッチュのようなゲーム<<PSのゲームですが
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:21▼返信
>>319
実際ゲームじゃないしな
ただの暇つぶしアプリ
だいたい話題になったのパズドラだけ(艦これもか?)
それでコンシュマーに勝った気取りもばかばかしい
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:21▼返信
>>325
任天堂は自分の懐が潤うことしか頭にないからムリだろうな
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:22▼返信
任天堂のゲームなんて小学生の頃に卒業した身としては
サードのゲームが出ないハードに価値なんて無い
そういう意味だと3DSにはまだ価値があるがWiiUには全くない

あ、そういやFEだけはやってたか
まぁそれもGBAまでしかやってないけど
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:23▼返信
>>330
しかし潤っていないから、なりふり構わなくなってきてウザい状態だしな。
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:23▼返信
>>325
今年一番売れたソフトがGTAVなPS3相手に日本人を強調して叩くとは貴様ザパニーズだな
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:23▼返信
パネキットの続編はいつ出るの?

サルゲッチュの続編は?


もう日本軽視のソニーなんてどうでもいいわ

まともなガキゲー作る気ねーだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:23▼返信
>>325
>こっちが遊びたいのはパネキットやサルゲッチュのようなゲーム
>つまり今の任天堂のタイトルなんだよな

任天堂から一番遠い気がする
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:24▼返信
モノリス新作 国内5万世界30万
ベヨ2 国内3万世界20万

これぐらいしか売れないだろうな
スマブラも3DSとマルチでこれのためにWiiU買う価値ないし
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:24▼返信
>>324
定価30000が例えば20000になっても棚卸し資産は三分の二になるわけじゃないのね
全部消化してもそのままキャッシュになる類いじゃないんだ
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:24▼返信
売れない商品は減産したほうが会社にも環境にもいいのにWiiUを作ってる任天堂はなんなん?
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:24▼返信
>>325
今の任天堂にそんなゲームは存在しない
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:25▼返信
>>334
つまりお前は日本人はガキと言いたいわけだな
語るに落ちたな自称日本人
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:25▼返信
>>338
早く沢山作らないと工場閉鎖されるからなぁw
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:26▼返信
>>334
>>大事なのは貴重な体験を俺が出来ることであって

そりゃお前のオナ.ニーに付き合ってくれるような稀有なメーカーは国内にはいくら探しても無いだろうな。
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:26▼返信
>>325
かりにそれだけ投じられるとして、だ
ゲーム開発に使われるのは総額の1%以下だと思うぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:26▼返信
>>334
ガキゲーがやりたいなら3DSでもやってなよ
何歳だあんた
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:26▼返信
>>334
マリオの何処にパネキットの要素があるんだよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:26▼返信
いちおうパペッティアとかLBPとか出てなかったか
日本人受けするタイトルではないが
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:27▼返信
WiiUって初年度400万弱位だっけ?
今年が年末ブーストで売上増考慮しても100万強が精一杯でしょ?
2012&13年度売上合わせても500万台。
2014年度以降はサードが粗方消え去って、ファーストタイトルだけしかハード売上が牽引出来ない状態で、しかも残りの弾も14年度末か15年初頭には看板IPが全部出て、15途中から16年度には既に出た同じIPの2順目突入。
ソフトでハード牽引しようにも、ファンは1順目の時に欲しい人は買ってるだろうから、ハードごと新規購入させる効果は薄い。
新規IPで大ヒット出さなければ、14年度100万弱、15年度50万弱、16年度30万弱位迄落ち込みそうな気がする。
まあ、無茶な自滅値下げして無理やり台数稼ぐとかなら状況変わるだろうけど。
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:27▼返信
任天堂の新ハード出したとしたら、次は絶対すぐに買わないわ。どうせ後出しでいい機能、安い値段でやられるんだもん。3DSの時見たいにやらない昔のソフトで誤魔化されちゃうもんね
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:27▼返信
>>320
さすがにそこまでやったらギャグだろ、と思うが
ブラックフライデーでWiiU爆死、国内でもマリオが10万以下、3DSの性犯罪者問題っていう異常事態の最中に
3DS持ってルーブル巡りなんていうアホなダイレクトをやらかしてるから有り得ないと言い切れないんだよなぁ・・・
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:27▼返信
>>326
日本はいつから取得原価主義の会計をやめたんだ?w

どこの国基準の会計処理するとそうなるんだw
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:27▼返信
国内の工場潰すくらいなら3DSみたいにサムスンに作らせればいいだろうに
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:27▼返信
>>346
このアホの中ではガキ=日本人なんだよ
欧米人は大人の姿でいきなり生まれるとでも思ってんじゃね?
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:28▼返信
>>337
おまけに決算期になれば棚卸資産にも当然税金がかかる
来年3月いっぱいまでに出来る限り在庫をはかさないと大変なことになる
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:29▼返信
>>345
なんというかライトな感じのゲームって言いたいんだろう
そういうのって結局少数タイトルに一極集中しちゃうから少なくなるのも自明だと思うんだが
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:30▼返信
>>326
そうなのか怖いなそれ
任天堂の売値って事は卸値かもしれないけど...値下げしかこの先待ってないわけだし
割引分を売値に反映した価格改訂しないで、宣伝広告費とかからキャンペーン費用として横流しして株主誤摩化したり出来ないのかな...荒れそうw
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:30▼返信
WiiUは1500も厳しそう
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:31▼返信
>>353
棚卸資産に税金??

なに税?それどこの国の税法?
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:31▼返信
ソニーはファーストのソフトでハード普及させることを諦めてるからな
次世代は相当苦労すると思うよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:32▼返信
wiiで十分じゃん
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:32▼返信
>>358
ラスアスとかキルゾネはミリオン超えてるよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:33▼返信
>>324
>>326
親切に教えてもらって嬉しかったけど下地の知識がたぶん足らなかった
もうちょっと自分で調べてみますこ
ありがと
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:33▼返信
>>358
アンチャでるし諦めちゃいねーだろ
来年も早々にインファマスとかでるしな
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:33▼返信
>>358
マリオでも普及しないWiiUはどうしようもないよなもう
海外はファースト強すぎるから余裕だな
日本は別にサードが出すから良い、WiiUには絶対出さないし
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:34▼返信
>>357
普通に取られるよだから資産って書いてあるんだから、売って利益になるものは売れ残りでも税金取られるよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:34▼返信
>>358
無知なのになんでそういうこといえるのか不思議で仕方ないわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:34▼返信
>>358
マリオが弱体化してる任天堂よりはマシだろう
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:35▼返信
>>350
逆ザヤで売値の方が安い場合でも高い原価の方で計算するんだっけ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:35▼返信
好きなゲームで遊ぶのが一番

将来性とかソフトの数とかアホクサw

ガキゲー遊べずに何がゲーム機か

リアルなオッサン活躍体験したかったらクリント・イーストウッドの映画でも見るわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:35▼返信
WiiUはGC目指してがんばりなよ
出ていく金はあの頃と比較にならんけど
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:36▼返信
>>364
少なくとも日本の税法じゃないね
なに言ってるのかまったくわからない

任天堂は世界企業だから日本の税法じゃないのかなw
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:36▼返信
>>368
ガイスト買ってやれよw
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:37▼返信
>>325
任天堂がハード撤退という貴重な体験がもうすぐできそうですよw
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:37▼返信
>>368
何言ってんだこいつw
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:37▼返信


2013年は豚よわの年でした

2014年も豚よわの年になりそうね

375.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:37▼返信
>>368
ノイジーマイノリティのお手本のような奴だな
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:37▼返信
>>368
ガキゲーで自慢するオッサンwwwwwwwwwwwww
まわりが洋画の話で盛り上がってる中、一人イナズマイレブン最高ブヒ!とか言ってるキモヲタかよ任豚はw
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:37▼返信
海外だと、任天堂よりむしろSCEのファーストの方が牽引力ある気がするが
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:38▼返信
頼みの綱のホリデーシーズンもあんな状況だし
年度内900万の目標は流石に下方修正するよね
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:38▼返信
スマブラ爆死のミライ
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:38▼返信
>>358
持ってないから知らないだろうけど、ソニーのファーストは今かなりのレベルだぜ
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:39▼返信
>>リアルなオッサン活躍体験したかったらクリント・イーストウッドの映画でも見るわ
多分ここが煽り屋バイトな彼的に一番のツッコミ所なんだろうけど、ボケとしても微妙すぎてツッコむのめんどくさい出来だな。
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:39▼返信
>>358
お前はファーストの仕事を勘違いしてるだろ
任天堂がせっせとファーストソフトを出しているのはサードがソフトを出さないからだ
ファーストは本来内製ソフトを多作する必要は無い
自社ハードにソフトを供給してくれるサードに対して技術的サポートなどを行うのが本来の仕事
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:39▼返信
>>370
URLが置けないな
資産の所有者はその資産を売却すれば仕入れ価格を引けば利益になるからです。
不動産も動産も権利も売却し利益が出れば課税されます。
売却し損すれば課税されませんが売れ残れば来年も課税対象になるでしょう。
課税を免れるのは売却し損がでた時だけなので棚卸資産は未処分なので課税対象です。
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:40▼返信
>>368
さっきまでカグラで喜んでた豚がころころキャラ変えてんじゃないよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:40▼返信
でもVITAの方が悲惨だから撤退するなら先ずはVITAじゃね?

国内限定ならなおのことWiiUの方がマシだし
海外は知り得るだけの情報VGやNPDの直近データでも
PS4との相乗効果空しく爆死してんだし

386.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:41▼返信
>>385
いや
むしろ国内限定ならVitaの方がはるかにマシだろw
まず、ソフト数が違いすぎる
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:42▼返信
>>367
売値関係ない
日本の会計は棚卸資産はいつでも原価

日本では米国会計基準と国際会計基準もみとめられているが
それもたしか棚卸資産はいつでも原価
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:42▼返信
>>368
岩田はガキゲーだけでは戦えないと判断したからコアゲー集めようとしてたんだが
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:42▼返信
>>385
悲惨って何が?
ソフトも任天堂のどのハードより集まってきてるし黒字だし
WiiUのどの辺がVitaよりマシなんだ?
あっ、年末の売り上げかwww
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:43▼返信
>>385
世界的にソフト出ない売れない
市場が崩壊してるWiiUのほうが厳しいでしょ
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:43▼返信
>>385
ところがどっこい
アジア市場の主力ハードをPSPから引き継ぐ事が決まってるので
次世代ハードが現れるかSCEJAが解散にでもならない限り撤退にはならんなあ
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:44▼返信
>>385
Vitaは続々新作発表されてるじゃん
WiiUはスマブラまで何も無いけど
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:44▼返信
>>385
ソフトも売れずサードも来ずに赤字垂れ流してるだけのWiiUより遥かにまともだと思うけど
いい加減に現実を見ようぜ
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:44▼返信
>>385
いいからクリントイーストウッドの映画でも見て落ち着けよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:45▼返信
>>385
VITAにはサードが集まってるんだから撤退したらいろんなサードに迷惑かけて思いっきり恨まれるわw
WiiUのサードソフトはもう全方位マルチのぷよテトリスとワンダーフリックだけだから
ラビッツランド送り確定のWiiU版が消えてもサードは別に困らないw
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:45▼返信
>>385
国内限定でWiiUがマシなのは年末限定だろw
どこまで限定しまくるんだよw
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:46▼返信
サルゲッチュとかやってた世代ってことはもうそこそこいい歳なんじゃないか?w
それでガキゲーに固執し続けるってちょっとやばくないか
たまにやりたくなるぐらいの感覚ならまだわからんでもないが・・・
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:46▼返信
VitaとWiiUは良く比べられるけど
国内では間違いなくVitaの方がいいでしょ
和ゲーの充実があるから

逆に海外ではWiiUの方がいいんじゃないの?
和ゲーが出ないからソフト数が乏しい
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:46▼返信
1000万級のGTA、マイクラが出ないWiiU
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:46▼返信
>>387
そっか、勘違いしてたわ
じゃWiiUは1万円値下げアンバサダーやっても問題ないな
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:46▼返信
WiiUって最近なにか新しいソフト出るって発表でもあったっけ?
なんでこんなに強気なのか意味分かんないねw
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:47▼返信
(*´Д`)きな粉餅んめー
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:47▼返信
>>385
ドラゴンズクラウンがアジアで80万本売れてる意味をもう少し考えた方がいいんじゃない?
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:47▼返信
任天堂はもう終わってしまったんだよ…
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:48▼返信
      <v´  任_豚 `v>
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;    
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;<でもVITAの方が悲惨だから
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    ..;ノ   ⌒⌒     \;
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:48▼返信
豚はどこいってもヴィータガーだな
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:48▼返信
>>398
だがアサクリもCoDもVitaより売れぬ
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:49▼返信
任豚って多分ゲハだけじゃなくリアルでも嫌われ者なんだろうな
いやぼっちかw
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:49▼返信
>>402
おいやめろ、こんな時間に。
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:49▼返信
>>398
Vitaって海外の方がソフト圧倒的に多いぞ
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:49▼返信
3Dマリオってハーフ逝ったの?
もうすぐ年末商戦終わるけど
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:50▼返信
懇願して来年春にでも4DS作ってもらえよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:51▼返信
明日食べる予定だった年越しそば今食べてる
もちろん明日の分もある!!やったね!!
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:51▼返信
>>409
きな粉甘すぎるから(*´Д`)やっぱ砂糖醤油だよな
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:51▼返信
海外のVitaはインディーズ多くて実はソフト数だけならそんなに困ってないんだぜ
フルプライスソフトは残念ながら日本のようにはいってないが
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:51▼返信
アンバサ待ったなし
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:52▼返信
魔法の呪文マリカスマブラゼルダマリカスマブラゼルダ
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:52▼返信
WiiUはもうアンタバカーしてもダメだろうな
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:53▼返信
新ハードっていうか据置撤退してんじゃね
3DS一本に絞ってるだろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:53▼返信
GAMECUBEですらマリオ系を11タイトルも投入したんだし
WiiUではまだ2作目だろ?WiiUのマリオ地獄はこれからですよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:53▼返信
>>412
いや、さらに次元が下がって1DS=NintendoPadになるから
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:54▼返信
>>414
安倍川餅も好きだけど醤油と焼き海苔だけの磯辺餅が好きだ
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:55▼返信
>>400
いやダメだろうww
3DSと同じ轍を踏むことになる、アホな任天堂でもそれがわかっているからやらないんだろ
ソフトを同梱して値段を据え置いているから実質的な値下げは既に行われているに等しいが
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:55▼返信
北米は年末なのにX1PS4に負けてるんだよな
マリオはそれなりに売れてるみたいだが
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:55▼返信
納豆餅こそ至高
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:56▼返信
>>420
ニューマリU
ワリオ
ニュールイージ
マリオ3D
マリソニ

すでにこれだけ出てますがな
あとドクタールイージも近いうち出るんだっけ??
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:56▼返信
夜中なのに6個も食った_| ̄|○
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:57▼返信
WiiUはタブコンがガンだよな
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:57▼返信
お腹空いた...
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:57▼返信
任天堂は3DSあるから余裕だろ
wiiUも軌道に乗り始めたんやろ?
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:57▼返信
>>427
胸焼けして眠れねえよwwwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:58▼返信
>>426
マリオしかねえ
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:58▼返信
>>430
3DSもWiiUも目標には遠く及ばない状況だけども
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:58▼返信
>>426
見てるだけで吐きそうになるな
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:58▼返信
>>426
ワリオもルイージも違うだろw
マリソニはマジで忘れてたw
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:59▼返信
>>426
Drやピクロスくらいゲーム性が違えばまぁって気もするけどなぁ...
やっぱり多いな
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:59▼返信
>>430
3DSのせいで万年赤字になってんだよw
WiiUはバーチャルボーイコースと思われてたのがゲームキューブ程度には売れるようになったってだけ
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:59▼返信
>>430
3DSあっても慢性的に赤字吐き出してるがなw
WiiUが軌道に乗ったかどうかはお年玉商戦が終わった2月からはっきりする
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:59▼返信
ずっとマリオ地獄
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:59▼返信
Uの廉価版というか2DS的なものはもう準備しているんじゃないかな
wiiUがもうゴミなのはしょうがないが、その改良版で少しはマシになるかもしれん
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:00▼返信
WiiUって今何台売れてるの?
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:01▼返信
>>435
マリオ系には違いないだろ
つーかルイージをマリオ系と別だと本気で思ってるのってこの世の中でイワッチだけかと思ってたわw
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:02▼返信
>>267
ゼルダのスチャダラパーとカービィのCm
ちょっと打ち過ぎじゃない? ライトニングは消えたよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:02▼返信
>>440
ゲームパッドは切り捨てた方がいい
据置で2画面で遊ぶメリットってほとんどないでしょ
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:02▼返信
任天堂ってCM凄いよねTOHOシネマズとかだとピクミン唐突に入れてみたり、山手線とかの映像広告にマリオ入れてみたり、コラボ商品出してみたり刷り込みレベル
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:04▼返信
WiiU工場閉鎖するのに2000万なんて作れるわけないだろw
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:04▼返信
来年頃には、PS4との直接対決で劣勢に立たされた箱犬が、路線変更でキネクトを使ったハイエンドカジュアル機として任天堂の市場を荒らしに来るだろうから、WiiUは更にヤバい立場に置かれる事になると思うよ。
まあ、その時の勝敗は新キネクトの出来次第だろうけど、ファースト孤軍の任天堂と、サードも取り込んだMSの戦いは、どっちが勝つかは難しいところ。
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:04▼返信
3DSで赤字って逆鞘解消されてないの?あれだけ売っておいて?
限定モデル出しまくってるからてっきりハード中心に売る気なのだと
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:04▼返信
>>442
マリオ系と書いたのがいけなかったかw
GCで11作ってのはタイトル中にマリオって入ってるものだけで11作
マリオって入ってないマリオ系合わせたらもっと増える
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:05▼返信
もうwiiu売る気無いだろうな、年末商戦あけたらwiiのように売るだけ売ってスーと消えるよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:05▼返信
箱が思ったより戦えてることに驚く
普通にHalo3やCoD4みたいなタイトルが生まれたらひっくり返る差だな
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:07▼返信
>>448
だってまだ赤字だしなぁ
ぶつもりが売れても
トモコレが売れても
ルイマン2が売れても
モンハン4が売れても
任天堂の営業利益は赤字のまま
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:08▼返信
>>260
モンハンはもうすぐ新作かG級発表するでしょ
よって旧作の価値はない
それに発売日未定のゲーム挙げられてもね
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:09▼返信
2016ってWiiu終了する年だっけ?
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:09▼返信
豚イラw
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:11▼返信
とりあえず次世代機への移行はスムーズに進みそうだな
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:12▼返信
>>454
普通に2015年には終わりそうだな>WiiU
2016年には任天堂自体が終わりそうwwww
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:14▼返信

2000万とかウン.コが売れるわけない
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:16▼返信
PS4もっといくやろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:17▼返信
>>415
SCEAが管轄してる地域ではVitaが全く売れてないから扱いも悪いけど
SCEEが管轄してる地域には携帯機が強い地域も含まれてるから限定タイトルが用意されてたりする

例えばこれとか年末商戦に投入されたVita独占タイトルだけど最近まで気づかなかったし
http://www.youtube.com/watch?v=t7uEFruwZ78
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:19▼返信
2016年?VBみたいな奇形ハードなら出てるかもね
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:19▼返信
>>305
まったくよお
スマホの形状考えた馬鹿出て来いよ
無駄に馬力あるくせにパズドラ以降のヒットゲームをコンシューマーに出させようにも入力方式がカスすぎる

スマホでゲーム育てさせようにもゴミカスゲーム量産機じゃねーか。仕様がちぐはぐ過ぎて使えねーんだよ
せめて外部入力くらい付けてほしいわ。堀井が苦戦してるのココだぞ
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:24▼返信
vitaの北米版「Jak and Daxter Collection」いいな
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:28▼返信
>>462
つかスマホのDQ最新作って下手したらドコモ独占、それも特定機種独占になりそうな予感すらするわ
機種を絞れば開発も楽になるし、独占ってことで裏金も貰えるだろうしマジでやりかねん
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:31▼返信
DQ8ですらiPhone4sでも動作キツキツ、iPhone5必須でiPhone5s推奨だからな
スペック差カオスなandroidならもっと極端なことになる気がするぜ
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:35▼返信
>>464
Docomo...独占...imode...ドラクエプリインストールモデルとFFプリインストールモデルの携帯が合った記憶が
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:38▼返信
というか移植とはいえDQ8の初週売り上げ10万以下なんて醜態晒したプラットフォームに
ナンバリング最新作を投入するのかね?
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:41▼返信
国内は確実にWiiU>PS4
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:45▼返信
>>468
それだけは無い
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:46▼返信
>>468
どこの国内ですかねぇwwwwww
特定アジアの某国とかですかねぇwwwwwww
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:49▼返信
任天堂国だろ。ニンテンドーランドw
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:51▼返信
>>471
あー、別名ラビッツランドのことですかw
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:51▼返信
>>468
ないない
100パーセントない
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:56▼返信
ニシくんの天敵パクちゃん
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:56▼返信
日本で最終的にWiiUは300万台厳しそうだけど
PS4は未知数なとこあるけど、本体高すぎてあれだけ叩かれたPS3でさえ900万台
いったので、7年ぶりの真の次世代マシンと世界大人気の後押しで日本でもかなり
売れる可能性も秘めてるんだよな。超最低でも確実に500万台は売れるだろ。
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:58▼返信
>>462
仕様が統一されてて、外部入力がついてるスマホのようなタッチパネルのハード?
まんまVITAで行けるんじゃね?
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:02▼返信
任韓民国w
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:02▼返信
>Michael Pachter氏

パクちゃんかw
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:13▼返信
WiiUはもういいだろあれ
ぶっちゃけ任天堂ファンも被害者だろほとんど
任天堂の浅はかな根拠の無いハードによってユーザーがただの無知なアホに思われちゃっている
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:24▼返信
pspが今年304万台以上売れてるのか・・・
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:30▼返信
今年ももう残りわずか…
着実に死へと向かっている
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:32▼返信
で、PS4は何で売るの?
FF15、KH3、龍維新、アイマス3、ネプテューヌ4
こんなんで日本で1000万台売れると思ってるの?
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 05:07▼返信
そうだ韓国に売りつけよう(提案)
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 05:12▼返信
Uんこをオチに使うのはもはや定番ネタだな
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 05:34▼返信
>>482
コイツ馬鹿じゃね
それだけしかソフト出ないわけじゃねーだろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 05:37▼返信
>>468
1年も経たないでサードは逃げたね WiiUでロンチ出だした所は全く売れずもう見切ったんだろ
もう任天堂専用機って終わってるんだよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 05:49▼返信
新ハードとか作ってる余裕ありそうには見えないけど
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 06:02▼返信
スマホゲー全盛の日本じゃPS4ですら伸び悩む予感しかしないんだが
世界で見たらそんなに売れるもんなのかね据え置き機
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 06:05▼返信
>>482
日本の場合、何となく売れてる方にユーザーが流れるだけ
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 06:18▼返信
>>485
豚の目には有名タイトルとギャルゲーしか映らないから
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 06:21▼返信
>>488
スマホやタブレットのゲームは海外でも人気
それでもPS4は過去最高のスタートダッシュをキメた
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 06:25▼返信
>>488
まあ国内は苦戦するだろうな
どこかの馬鹿企業がWiiDS時代にソシャゲレベルのミニゲーを乱発した上に
ガラクタハードを半年もしないうちに1万値下げなんてやらかしてくれたから
日本の消費者はゲームを買わなくなっちまった
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 06:53▼返信
>>482
取り敢えずsceファーストタイトルを入れないのは何故だ。
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 06:58▼返信
ボダラン3、GTA6が次世代でどうなるか楽しみだわ
グラが2のPVなみに、広さは5くらいで建物の中に入れて、動物いてスノボや釣り等ができたら嬉しいわ
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 07:24▼返信
ハードのバラ撒きには成功したみたいだけど、ろくなソフト創れないから
2016には市場から撤退してると思うよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 07:25▼返信
>>495
ドリキャスの悪夢思い出すな。
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 07:31▼返信
来年は任天堂がどんな珍ハードを出すのか楽しみだ

任天堂はなにげに毎年、型番商法を繰り出しているから国内で2DS以外にも弾持ってくるでしょ
株主にも良い顔しないといけないし
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 07:39▼返信
任天堂が何か新ハードとか出してそうだなぁ

ハード事業コケてるのに出せるわけ無いでしょ
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 07:43▼返信
2000万は盛りすぎだろw
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 07:47▼返信
案の定wiiUはクリスマス需要すぎたら売れてない
ファミリープレミアムセットなんてかなり得ではあるのに
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 07:47▼返信
>>144
えーとその品切れしたPS4にWiiUは週販負けてなかったっけ?w
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 07:50▼返信
>>162
大失速どころじゃないくらい失速したWiiUは二度と浮上できないのかあ(棒)
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 07:51▼返信
>>497
1DSだなw
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 07:52▼返信
>>497
よーしVITATVに対抗して2DSTVだな
下画面にコントローラがついて、TVに有線で繋ぐんだw
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 08:11▼返信

俺が一番哀れだなって思うのが年末商戦でwiiuが週販10万売れて喜んでる阿呆がいるけど任天堂にしたら年末商戦国内だけで最低でも300万台は売らないといけないんだよねww
結局直近20週間の売上だとpsvitaの方が売れてるわけだしww
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 08:22▼返信
珍天堂のしょーもない商品が2000万も売れるかよ。
負けハードはずっーと負けハードのままだ。
国内のCoDやアサクリの売上の95%以上がPS3の売上になっていてWiiUなんて1%すらない。

海外のAAAがバックにつかなかったら海外ではまず売れないので脂肪確定。
まあ、せいぜいショボイハードで遊んでろよ、豚は。
それがお似合いの姿だぜ。
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 08:33▼返信
虫の息になった任天堂が新規ハードを打ち出せるとしたらあと1回だろうな
文字通り社運がかかったものになるだろう
それを携帯機に持っていくか据え置きに持っていくかはわからんが

3DS(日本国内も2DSに切り替えるのが急務)のみで細々とやっていくか、
起死回生の新型で逆転を狙うかだな
どちらにせよSCEやMSより高性能で安価なものにしないと無理無理の無理だろうがねw
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 08:36▼返信
>>507
ちょwwwそれ、正にドリキャス開発時
の末期セガコースじゃないか。
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 08:37▼返信
あんだけCM流して最高10万だもんなぁ
豚はWiiU見捨てて全力で箱1持ち上げた方がいいよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 08:37▼返信
>>496
ドリキャスとWiiUの売上げシンクロ率見たとき吹いたわ
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 08:40▼返信
クリスマスにVita買ってもらったら
3DSが重くて辛くなった…
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 08:40▼返信
据置はスペック重視ってそろそろ気付いた頃でしょ。
だから、次は無いわ。
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 08:42▼返信
>>507
つまり任天堂版ドリキャスポジションのHD据え置きゲーム機
価格的にドリキャス並みの29800円〜
31800円くらい、X86系で互換ディスク切り捨て、
アーカイブスダウンロードで、互換。
機能的にSteam machineかboxをパクると。
PS5 Xboxtow Steammachine2が
出るまでにか。
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 08:58▼返信
冗談抜きでHDMI付きのタブレット出した方がいいよ
コントローラーにも対応して中華パッドみたいなのを20000円くらいで
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 09:04▼返信






ごめんな
516.jj投稿日:2013年12月30日 09:18▼返信
jnijfkっw
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 09:20▼返信
しかし、子供に与えるならwiiuしかねぇんだよな。
PS4でパーティゲーが盛り上がってくれればいいんだけど。
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 09:24▼返信
国内の箱360よりマルチ売れないUンコなんて相手になるわけねーじゃん
マジ意味不明
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 09:40▼返信
国内ハード販売台数ではWiiU>PS4でしょ
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 09:43▼返信
一ヶ月で次世代機に追い抜かれるWii Uちゃん(´・ω・` )
何のために生まれてきたの(´・ω・` )
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 09:46▼返信
>>519
夢見すぎ
つーか、何その夢w
誰得
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 09:47▼返信
ほんともう国内PSハードはやばいと思うよ

とりあえずPS4水準にはほとんどの和ゲーメーカーはついていけない
任天堂次世代携帯機が出たらもうVITAの優位性はなくなるし
VITA以上スペックあげた携帯機出してももう意味ない

国内は任天堂次世代携帯機が完全覇者になってしまう未来がもうすぐ来てしまう・・・
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 09:48▼返信
日本国内で1年間に144万台しか売れて無いのにPS4はそれを越えれないとか流石に無いよ
200万台近くはこんな日本でも行くでしょ
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 09:53▼返信
>>522
いつも思うけどこういう奴って相手は止まったままだっていうことが前提なんだよな
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 09:54▼返信
はいはい赤字経営乙どうやって利益だすの?アナリストならそこまで突っ込めよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 10:02▼返信
>>522
覇者じゃなくて敗者の間違いでは?
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 10:04▼返信
国内でPS4ソフト作れる技術あるとこっていいとこ
ソニー、カプコン、スクエニ、セガ(アトラス)、バンナム、コナミ、コエテク、レベルファイブ、スパチュン、ディースリー、マーベラスAQL、日本一、フロム、
ぐらいだろ………


単純に費用がかかり過ぎんだよ、誰も手出せねぇーって。
528.ぽんず投稿日:2013年12月30日 10:09▼返信
>>522
旧世代スペックで国内に配慮したWiiUなのに、肝心な国内サードがタイトルの供給しないのは何なんだ?
もう任天堂は据え置きはやらないのか?何を出したら成するんだ?
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 10:13▼返信
で? っていう
530.ぽんず投稿日:2013年12月30日 10:13▼返信
つまり任天堂は据え置きゲーム機はギブアップってコトか。
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 10:16▼返信
海外でも普及する事自体は悪い話じゃないんだよなあ。海外でもソフトを売りたい普及台数病患ってる和サードがそのハードを無視できなくなるって事なんだから。
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 10:16▼返信
性能的にペアになるのが

・PS4、X1
・PS3、360、VITA、WiiU
・3DS、PSP、スマフォ

この区分けでこれからもいけばいい
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 10:18▼返信
>>527
しかしWii Uにはソフトが出ると頑なに言い張る馬鹿。
534.ぽんず投稿日:2013年12月30日 10:20▼返信
>>532
PS4と箱1はペアにはならんですよ。箱1は720pだから一段下げてください。
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 10:30▼返信
コストで言えば、開発機のPCに近いんだからむしろPS3時代と変わらない程度だろ
テクスチャーは余裕があるし、影も自動生成、LODも自動
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 10:30▼返信
アナリストなんて風見鶏ばっかりだから、言ってる事を真に受けてはいけない
こいつは、ちょっと前までWiiUが勝つとか言ってたし
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 10:31▼返信
箱1の数字盛りすぎだろ。
北米はPS4と良くても互角未満、
欧州は惨敗、
日本はほぼゼロ
倍は差がつくだろ。
538.ぽんず投稿日:2013年12月30日 10:45▼返信
後継CEOがマトモな人間なら箱とBingは整理するでしょ。
それだけで40%も収益回復するらしいし。
箱1に見込みがあれば過去がどうあれ整理する必要はないけど、黒字化する見込みもないんじゃ・・・・・。
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 11:56▼返信
分かってねーな
PS3時代は三すくみでどこが勝つか検討つかない企業が沢山だったから
予算かけれなかった訳
客も分散したから、儲けは三分の一だしな

しかしPS3がずっと残った実績と、PCに近く、ViTAとの連携、ネット環境
それにPS4の人気(現時点では海外のみだけど日本も仮に鈍足だとしても長期なら売れる)
これで、実際やらないならゲームソフト会社は廃業するつもりじゃなきゃならないレベル
普及は目に見える
全滅論いいたい人はいるが、儲けが出てる以上やる企業は沢山いるよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 11:58▼返信
もうやめてやれよw
ニシ豚は既に息してねえぞw
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 12:00▼返信
WiiUが二年で2000万いくわけねーだろwww
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 12:10▼返信
何よりも停止は終わりってのを任天堂が教えてくれたしな
そういう意味ではありがとう任天堂
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 12:14▼返信
ほっとけ。ネットでの旗色が全てなんだから、仮に撤退しても最後まで戦い抜いた真の据え置き機、とかいう北も真っ青なトンデモ擁護するんじゃねw?
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 12:16▼返信
MSは将来的にはかなり無理をしてPS4と価格を合わせると見た
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 12:36▼返信
もう任天堂に新ハード作るような体力もセンスもない。
据置はWiiUが最後。
携帯も次はあるだろうがジリ貧だろうな
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 12:40▼返信
1000万も行かないだろウンコは
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 13:58▼返信
今年は総勢151名。ゲーム業界著名人に聞く2013年の注目タイトルと2014年へのメッセージ - 4Gamerドットネット
ブラウニーズ代表取締役社長・亀岡慎一

<質問3>2013年に、個人的に注目した(している)人物

宮本茂さん
ここ数年波乱続きのゲーム業界ですがそんな中、任天堂コンテンツをこれから宮本流にどう盛り上げて行くのか、大変興味深くそして楽しみにしております。来年はそろそろ新ハードの発表もありそうですしね。


3DSの次はまだまだ先でしょうし、タブコン無しで廉価版の真WiiUあたりなら爆発するかも。
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 14:51▼返信
E3かTGSでps4は150本以上のタイトルが制作に入ってるって言ってなかった?
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 16:08▼返信
>>540
むしろ豚は息すんな
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 16:35▼返信
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 16:36▼返信
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 16:36▼返信
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 16:36▼返信
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 16:37▼返信
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 16:37▼返信
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 16:38▼返信
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 16:38▼返信
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 16:38▼返信
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 16:39▼返信
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 16:39▼返信
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 16:40▼返信
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 16:40▼返信
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 16:41▼返信
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 16:42▼返信
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 17:04▼返信
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 17:04▼返信
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 17:04▼返信
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 17:34▼返信
任天堂って1000万台いくかどうかじゃない?
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 17:46▼返信
勝負あったな
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 17:46▼返信
>>最初の2週間だけだったねw

PS4は今300万超えてるんだが?何時の話ししてるの?
因みに品切れ中の12月2週目ですらそのPS4に惨敗してたんだぜwiiU
その時PS4が270万でWiiUが470万、でその週の週販が・・・・PS4が19万でwiiUが14万、そして次の週がPS4が北米25万売れたとか言う奴

結論これ素人目に見てもWiiU終わったと思うだろ、おまけに日本も25日以降急激に下がってるから多分1月の2週目までだろ売れるのは
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 17:50▼返信
>>536
まさかPS4があそこまで売れるとは思わなかったんだろ
俺ですらあそこまで行くとは思わんかったし、しかも日本発売前にwiiU抜くかもしれんし・・実際欧州なんかは発売2週目でwiiUとの差は2000台しかなかった、多分もう超えてるでしょその週wiiUはvitaといい勝負どころか負けてたし
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 17:53▼返信
PS4のライバルはPS3
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 17:56▼返信
wiiUは史上最低のハード
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 17:58▼返信
VBよりはマシでしょw
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 18:02▼返信
WiiU買ってる層は何目当てなのかな
和ゲーも洋ゲーも充実してるPS3でいいじゃん
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 18:42▼返信
>>874DSだと・・・?




4DS??w
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 18:45▼返信
>>570日本だと一般人+無知で多少は売れると思う。

PS4がCMだしたら別だけど
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 18:46▼返信
>>536
同感。
こんな個人予想を真に受ける奴もどうかしてる。

ミーハーで買って自分のプレイスタイルに合わない→糞
こう言う奴が一番アホだ。
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 18:49▼返信
ソース  みらいマニアックソwwwww
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 18:53▼返信
>>579
テンプレートあったおw

「ソース (任天堂に都合の悪いサイト)wwwww」
「(任天堂に都合の悪いサイト)か、解散」
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 18:54▼返信
任天堂のゲームプレイスタイルをパクるソニーの姿が見える2016年
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 18:55▼返信
>>581
一方任天堂は特許をパクっていた・・・
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 23:03▼返信
>>581
ゲームプレイスタイル
って何?
聞いたこと無いわw
「遊びに特許は無い」って言ってた
教祖の言葉を肝に銘じろ
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 13:57▼返信
毎月100万ペースと考えると意外とハードル高そうな気がするんだが
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 02:50▼返信
>>581
そんなもん日本発売時にSONY製スマホやタブレットでプレイできる様にするわ
それを踏まえて日本が後回しなんだよ
後からこういう機能が追加されました、でもアプデするか新機種じゃないとそれが出来ませんとか言ったら
「欠陥品売りつけるな!」と一番ブチ切れるのは日本だからな
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 22:35▼返信
今現在世界累計3600万台以上だからスゴすぎる笑
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 13:18▼返信
>>586
2016年1月29日の決算で、3770万台の出荷が発表されてるよ

直近のコメント数ランキング

traq