• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




※閲覧注意
足がありえない方向へ曲がっています




















UFC168
アンデウソン・シウバ選手 vs クリス・ワイドマン選手



ワイドマン選手へ左キックを繰り出したシウバ選手、足がありえない方向へ曲がる


fat1388294606749

fat1388294611321

fat1388294614122

fat1388294676858




動画版











アンデウソン・シウバ

アンデウソン・シウバ(Anderson Silva、男性、1975年4月14日 - )は、ブラジルの総合格闘家。パラナ州クリチバ出身。チーム・ノゲイラ/キングスMMA所属。第5代UFC世界ミドル級王者。元Cage Rage世界ミドル級王者。ブラジリアン柔術黒帯、柔道黒帯、テコンドー黒帯。

細長い手足から、「ザ・スパイダー」(蜘蛛)の異名を持つ。長い手足とバックボーンのムエタイで培った強烈な打撃を武器に長期に渡ってUFC世界ミドル級王者として君臨し、総合格闘技におけるパウンド・フォー・パウンドの1人と目されていた。

UFCにおいて、全階級を通じて王座の在位期間が史上最長であり、全階級を通じた王座の最多連続防衛記録及び同イベントにおける最多連勝記録(16連勝)をも有する。









うわあああああああああああああああこれはいてええええええええええええ

骨折した足の手術は成功して、3~6ヶ月で回復するとのこと









第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 (初回封入特典 スパロボシリーズ第1作目「スーパーロボット大戦」のHDリメイク版をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱)第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 (初回封入特典 スパロボシリーズ第1作目「スーパーロボット大戦」のHDリメイク版をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-04-10
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

ゼルダの伝説 神々のトライフォース2ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
Nintendo 3DS

任天堂
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(181件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:31▼返信
いちげと
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:31▼返信
痛い
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:31▼返信
うわあああああああああああああああ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:31▼返信
これ完全に折れてますわ

って当たり前だが
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:31▼返信
まじかよ・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:31▼返信
ペタスもやってたよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:31▼返信
ひえっ・・・
これ完全に骨が逝ってるんじゃねえの
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:32▼返信
ダルシム?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:32▼返信
乙武にはわからない痛みだね
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:32▼返信
UFCは本気のガチ.ンコだから見てて面白い
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:33▼返信
ニコラスペタスはゴールデンタイムでこれ見せてくれたね
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:33▼返信
皮膚がびりっと破れそうだけど破れないんもんなんだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:34▼返信
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああ
14.超高校級のアスラ投稿日:2013年12月30日 00:35▼返信
格闘技ではよくあるよな
大抵は蹴った方が折れる
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:36▼返信
すまんな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:36▼返信
こんなのゲームで死ぬ程見てるのに、やっぱり本物はキツイものがあるな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:36▼返信
ヴァンダレイじゃない方のシウバかよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:37▼返信
綺麗にポッキリいったなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:38▼返信
いてええ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:39▼返信




ああ!



21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:39▼返信
攻撃は最大の防御←嘘でした 一発KOです
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:39▼返信
((^ω^≡^ω<ギャアアアアアアア
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:39▼返信
次のウェイドマン相手はビクトー・ベウフォートか。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:40▼返信
もう引退してもいいくらい稼いだろ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:40▼返信
何故か心霊の衝撃映像に見えた
違和感あると似たようなもんに見えるね
イタタタタ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:41▼返信
いや、UFCではえげつない骨折多いのだが・・・。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:41▼返信
k-1でも極真空手の白人選手が大見得切った試合で自分の脚折ってたな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:41▼返信
こういうのあるから格闘技は嫌だ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:42▼返信
伸びた戻りの肉にくいこむほねうわああああああああああ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:42▼返信
いてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:43▼返信
ワイドマンは寝技が強いし、怖いもの知らず。強くなりそう。リョート・マチダとやらせてもおもしろい。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:43▼返信
内容はワイドマンの完勝だったが
大いなる時代の終わりにはあまりにも酷い
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:43▼返信
うわああああああああああああああああああああああ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:44▼返信
うわぁっ痛い痛い痛い痛い
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:44▼返信
人はなぜ戦うのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:45▼返信
ジャカレイ王座挑戦はよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:45▼返信
日韓友好
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:45▼返信
確かスネって折れやすいんだっけ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:46▼返信
> 3~6ヶ月で回復する
そんなに早く治るのか?
足首が90度に曲がった田中達也を思い出しちまった
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:46▼返信
アームレスリングで腕が折れた瞬間の映像思い出した…
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:46▼返信
これ格闘家人生終わりじゃないか
この手の物は癖になるし
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:46▼返信
ワイドマンとジョン・ジョーンズの夢の対決もみたい。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:46▼返信
カルシウム採ってる~?
ぎゅ~にゅ~に相談だ♪のCM起用すれば手術代稼げる
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:46▼返信
ぐにゃっとしてるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:47▼返信
足首が曲がってるように見えた。
動画見たら足首より上からグニャってる。
一瞬体温が下がった。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:47▼返信
空手の試合ではよくあるけど。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:48▼返信
足細すぎw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:48▼返信
ジョシュも簡単に負けたみたいだね。世代交代の波か(´・ω・`)
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:48▼返信
左キックってなんかアホっぽい文章だな……間違った事は書いて無いけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:49▼返信
こういう綺麗な折れ方をした場合、むしろ治るのは早いよ
中学の時、サッカーの試合で同じ折れ方をした俺が言うんだから間違いない
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:50▼返信
バキかよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:50▼返信
ヤムチャ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:50▼返信
ニコラスペタスを思い出した。アンデウソンさんの戦い好きだし、まだ頑張って欲しいが、厳しいかね、、、
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:51▼返信
ミドル級も猛者揃いだからな。ベウフォート、ジャカレイ、マチダ、ルークロックホールド、誰がチャンピオンになってもおかしくない。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:51▼返信
硬でガードしやがったか
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:52▼返信
折れてるってか筋肉まで断裂してるだろこれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:53▼返信
これだけキレイにおれると治りやすそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:53▼返信
ぽっきりいった方が治りやすいって聞いたけどな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:53▼返信
ほんとにグニャっと曲がってるな…なにこれこわい
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:55▼返信
悪魔の実だろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:56▼返信
疲労骨折だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:58▼返信


イングランドプレミアリーグ EPL 07-08
Arsenal vs Birmingham 2008年2月23日
エドゥアルド・ダ・シルヴァ,Eduardo Alves da Silva,Duduの開放骨折
マーティン・テイラー,Martin Taylorのスライディングタックル、レッドカード

Eduardo Injury - 23rd February 2008
youtube watch?v=dahv9rBiWAk
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:59▼返信
これの折れ方は美しいね
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:59▼返信
久々にタマヒュンした
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:59▼返信
岡見どこいった~!?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 00:59▼返信
いってえ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:01▼返信
ひえっ・・・
68.ネロ投稿日:2013年12月30日 01:02▼返信
よかったな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:02▼返信
真剣勝負だから仕方ないが、シウバの選手生命が・・・。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:04▼返信
ネロとかいうスポーツしない低脳勘違い汚物は黙ってな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:05▼返信
ちょっと前にあった極真の大会でも下段が膝に当たって折れて負けた選手いたけど
下段じゃダウンやKOはほとんど取れないのにこういう事故あるから
拳振っといた方が無難って事になっちゃうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:06▼返信
ひぇ…
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:07▼返信
プランB
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:08▼返信
UFC 168 : Chris Weidman vs Anderson Silva 2 [FULL FIGHT]
watch?v=hXpY4ghP71Q
10:54~
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:08▼返信
膝に入っちゃったんだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:10▼返信
ひええええええええ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:11▼返信
ぎょえええええええええ
こういうのはポッカにまかせろよ!
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:14▼返信
極真のニコラス・ペタスも同じような骨折してたね
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:15▼返信
ざまあああ格闘なんて二次元だけで十分なんだよ
体育会系は根こそぎ氏ね
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:16▼返信
洋ゲーのバグで見た
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:17▼返信
なんかGIFでよくあったよね。足へしおれるの。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:18▼返信
>>71
てかそもそも下段ローとかあんま意味ないからなぁ…
結構長いラウンド制をとるスポーツ格闘技ではじめて必要になってくるようなもんだし
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:18▼返信
これだからUFCはおもしろれぇ~!!ビスピンも早く復帰しろや!!
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:20▼返信
バキみたいな折れ方しとる
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:21▼返信
もし完治したとしても復帰できないだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:25▼返信
アンデウソンさん、脱ぎかけの靴下みたくなってる
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:26▼返信
なんかゲームのバグみたいで現実感ないな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:26▼返信
鞭打やろうとしたんだろきっと
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:29▼返信
PRIDEが懐かしい。来年いきなりシンガポール大会に川尻出場するから頑張ってほしい。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:29▼返信
>>82
格闘技、武道経験者とは思えないコメントだが
もちろん経験無いよな?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:30▼返信
そもそも総合とかでローキックするなよ…ほとんど意味ねぇだろ あれ
昔もスポーツ空手出身のヤツとかがペチペチやってたけどw リスク>>メリットなのは明らかだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:32▼返信
>>82

ローキックはむしろ現代MMAでは有効な技の一つなのですが。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:32▼返信
三ヶ月で折れたほうの足は半分の太さになって、立つ時に足の裏を地面に付けると
信じられない激痛に襲われる、足の裏が体重で潰されるのが原因なんだが
普段はこの痛みは全く感じないようになってる、数ヶ月ぶりに立つと足の裏が潰されて激痛が走るw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:33▼返信
>>90
ローによるダメージ(笑)なんかが意味がでてくるほど長く「立ち技」での攻防があるスポーツ格闘技以外でどういう意味あるのか教えてくれw
牽制にもなりゃしないし…

少なくとも「武術」的にはまったく意味ないどころか悪手極まりないがなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:34▼返信
ジョゼ・アルド、ベン・ヘンダーソン、エジソン・バルボーザ、ローキックが上手い選手はすべからく強いし、試合の組み立ても上手いぞ、にわかども。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:34▼返信
レッズの田中もエグい折れ方してたけどそれ以上やな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:35▼返信
UFC好きだけど なんではちまで取り上げるんだよっていう。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:35▼返信
>>92
どう有効なの?
俺には、なにも考えずにストライカーが立ち技格闘技やってた時の定石的なものをそのまま引きずってるようにしか見えないんだが
MMA系で一度たりとも有効だと思えるような場面なんか見たことないわ
ペチペチやってどうすんの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:37▼返信
>>91
地味に見えるけど蓄積ダメージすごいんだよローって
格闘技やってるやつのキックを普通のやつがくらったらやばいくらい痛い アーネストのローとかくらったら数日立てないくらい痛いらしいし
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:37▼返信
ガードのが強い場合もあるんだなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:42▼返信
アンデウソンはプライドの時はあんまり目立たなったのにUFCで覚醒したな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:43▼返信
まずは飛び道具を打てるようになるまで修行しろや
それが出来ないなら格闘なんてやめちまえ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:47▼返信
やっぱ格ゲー楽しいわ
リアル格闘とかアクションゲーとかオワコンすぎる
格闘ゲーこそ最も興奮させ最も楽しませるエンターテイメント
今時スポーツ()アクションゲーム()
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:47▼返信
>>98

スポーツやった事無いにわか如きが噛み付くなwww
人間は下の攻撃ほど見落とすんだよ。面積の小さい顔を狙っても、避けられ易いし、早い段階で見極められる事もある。牽制の意味でロー放つし、相手との距離感も掴める。また、ローと見せかけてミドル、ハイと繋げ一撃必殺も狙える戦法もできる。

ローで試合組み立てる選手は打撃センスは抜群でなければいけないが、判定でも有利になりやすい。

試合が長引くと足のダメージにより踏ん張りも効かなくてパンチの精度が落ちるし、テイクダウンとられ易い。
強敵同士ほど打撃なんてそうそうクリーンヒットしないから。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:48▼返信
バキみたいな折れ方してんな
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:49▼返信
なぜ瞬閧状態で打撃をしなかった・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:53▼返信
>>94
下段蹴りを食らってただですむと思っているなら大間違い
格闘家はメンタルと、アドレナリンで立っていられるんだよ
バットで外股打たれてみろよ?
こうでも言わなきゃ想像もできんだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:53▼返信
ペタスはすぐに止めてもらえなくて可哀想だったな
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:54▼返信
知ったかド素人だけどローキックも武器格闘のプロ以外の相手には十分有効なんじゃないでしょうか
それに護身で一番重要なのが相手を傷つけないことらしい今の時代だと関節蹴りより有用とも考えられる
素人のくせに痛いなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:55▼返信
ムエタイの上位ランカーの試合みてからローの恐さ語ってね。ローキックただ一発でKOとか戦意喪失あるから。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:56▼返信
>>105
ならタイヤのチューブ巻きつけて「うん、良い感じだ」で次の試合出られるな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:57▼返信
ワイドマン無敗伝説更新中なんだよなあ サイキョ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 01:57▼返信
見事なまでにスネがポッキリやな・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:03▼返信
ローキックは奇麗に入ると一瞬で脳が痺れるような感覚になるよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:04▼返信
チャックリデルとかまだいんの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:06▼返信
同じ棒でも地面に突き立てた棒に対して持って殴った棒の方が折れる気がする
でもこれってどういうことかよくわからない

この足はなんで蹴りにいって折れたんだ。もともとヒビでも入ってたんじゃねえの・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:09▼返信
>>116
膝を蹴ってしまったから折れたんじゃね?
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:20▼返信
蹴ったり蹴られたりと格闘スポーツは骨の疲労マジヤバそう。
ローあんまり使わない選手いてるけど、リスク的な意味では間違いでは無いよね…
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:23▼返信
表示がバグってのかと思うほどに折れてる…
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:27▼返信
>>118
疲労骨折しない方がおかしく見えるよなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:30▼返信
ポッキリ折れるとかえって丈夫になるっていうよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:34▼返信
折れたとこめっちゃ皮細くなって伸びてんな
てかこれ日本だったらリプレイせんわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:35▼返信
骨粗しょう症
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 02:49▼返信
選手生命終わったなこれ
完治しても体力落ちてるし、治っても以前より動きよくなる事は無いだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:01▼返信
アンソニー・ペティスの防衛戦まだかー。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:05▼返信
海外のアームレスリングの最中に腕がグニャッて曲がって絶叫する衝撃映像思い出した
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:16▼返信
テコンドーと極真は日本の空手のパクり
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:22▼返信
>>120
格闘技で稼げる一方、死亡する事も覚悟でやっている人間に
「ローキックのリスク」なんて言って自分がどれだけ、ゆとりか自覚しているのか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:25▼返信
ぺタスのはヤバかった
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:25▼返信
んなことよりジョシュがKO負けしたのがショックだわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:29▼返信
>>98
ローで狙うのは腿の裏
腿に膝蹴りくらったことないの?
本気で蹴られてくらったらまじで気持ち悪くなって立っていられなくなるよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:55▼返信
ヒェェェ!!!!
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 03:57▼返信
ゴムみたいになってる
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:03▼返信
>>133
fallout3日本版のバグにこんなレイダーのゴム人間化があった
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 04:45▼返信
まだ現役だったんか
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 05:10▼返信
リアルダルシム
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 05:39▼返信
足が取れるのと同じで、この瞬間から少しの間は痛みを感じない。。

つーか身体が耐えられない脚力とその破壊力を耐える足の格闘技の世界って・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 06:41▼返信
その後が見たいんだが
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 06:56▼返信
事故で開放骨折した時こんな感じになったわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 07:07▼返信
なんで折れちゃったんだろうね
タイミングとかそういう面だろうか
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 07:09▼返信
シリアやらタリバンの残忍動画よりこういう骨折動画の方が見れないわ…
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 07:30▼返信
脛受け?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 07:41▼返信
自分のキック力に脛の骨と筋肉が耐えられなかったの?
正直、何故折れたんだ?って折れ方なんだが
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 07:41▼返信
ローが有効なのは護る筋肉がない+避けられないからだよ
ボクサーとキックボクサーの試合なんか見ればわかるけどロー対策できてないと
2、3発蹴られただけでヘビー級が転がる
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 07:51▼返信
長細い足が仇になったか。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 07:52▼返信
ヨガッ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 08:38▼返信
アフィ ステマ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 09:16▼返信
うわぁああああぁぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 10:12▼返信
いででででぇ
バキの鞭打みたいになってるわ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 10:17▼返信
K-1でもニコラス・ペタスがこんな感じで骨折してたな。
個人的に一番衝撃だったのが、プロレスでライガーがスライディングに失敗して足を骨折した時の映像。
折れた足首が、30度くらいの角度までぐにゃっと曲がってたっけ。
あのコスチュームの質感もあって、ソフビ人形の足が折れたみたいにも見えた。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 10:34▼返信
ローを蹴られたらたっていられない! だから有効だ! ってwwww
馬鹿丸だしじゃんw

素人相手に蹴って喜んでるのか?Wwwww
相手がローのカットもロクにできないのならともかく、MMAとかでの試合で…UFCでそんな相手がでてくるわけねーだろw
どんなに長くても10分少々で決着つくのに足のダメージでパンチの精度が~とかアホもいいとこ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 11:01▼返信
UFCの映像関連は利権厳しいぞ
はちま終わったな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 11:10▼返信
>>130
いつの時代の話だよ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 11:14▼返信
>>151
格闘家としてロー蹴られて蹴り返さなかったら、完全に試合のコントロールを奪われるんだが
ダメージだって?ゲームじゃねーんだよ
駆け引きなんだよド素人
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 11:15▼返信
ニコラスペタスを思い出すね

ひたすらクリンチのアナゴが総スカン食ってた頃
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 11:22▼返信
>>143
>蹴った方が一方的にダメージを受ける理由は、カットする側が脛の上部で受けるのに対して、
>カットされる側(蹴る側)が当てる又は当ててしまう部位は脛の下部・足の甲・足首・指などだからです。
>これらの部位に対して、脛の上部という部位は生来非常に固いので、空手の脛受け(カット)は正にカウンター、
>それも受けそのものが必●の攻撃力を持つ、蹴り手からすればこの上なく怖い代物なんです。

ただ足を上げてるってわけじゃなくて受け方があるので
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 11:39▼返信
フォルアウトでもよく見たなぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 12:04▼返信
ぎゃーこれは痛い
やばい
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 12:05▼返信
休めっ…!休めっ…!
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 12:10▼返信
ニコラスやん(´・ω・`)
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 12:54▼返信
動画見た瞬間、キャン玉と*門の間がザワザワした
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 13:04▼返信
>> 95
> ジョゼ・アルド、ベン・ヘンダーソン、エジソン・バルボーザ、ローキックが上手い選手はすべからく強いし、試合の組み立ても上手いぞ、にわかども。

すべからくw
使い方間違ってるよww
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 13:11▼返信
ローキックはまともにくらったら半端なく痛い
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 13:17▼返信
>>104
つまり けん制技に全力だした結果がダメだったってことか・・・
てか、脛骨が折れるほどの威力ってどないやねん・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 13:53▼返信
騒ぐほどでもない。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 14:00▼返信
来年始めのUFCは日本人四人出場するシンガポール大会か。全勝できるかな。
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 14:19▼返信
UFCパウンドフォーパウンドがまさかこんな事になるなんて
ペタスは同じ様に怪我してから大分試合から遠ざかったからなぁ
早く治って欲しい
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 15:55▼返信
UFC最強と言われてたけど、もう引退かなぁ
今はジョン・ジョーンズが異常に強い感じがするな
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 15:58▼返信
><
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 20:10▼返信
>>104
説明うまいなあんた
惚れた
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 23:42▼返信
こんなんなっても半年あれば回復するんか
医療機関の発達はすげーな
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 01:27▼返信
効果音がびよ~んって感じw
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 01:28▼返信
ゴムゴムの実でも食ったんじゃね
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 02:43▼返信
これは痛い
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 02:55▼返信
痛ったぁぁぁあ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 05:39▼返信
ゴムゴムのムチ!!
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 11:22▼返信
フルコンでもキックでも総合でも下段は有効だよ
注意を下にそらしてコンビネーションにつなげられるし
なによりポイントになる。ダメージが少ないなんてことも全くない
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 13:09▼返信
痛そうすぎて足がムズムズする
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月31日 15:31▼返信
これ見ててくっそ笑ったわ
シウバ引退かな
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 20:44▼返信
>>79
おっ、大丈夫か?大丈夫か?
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:20▼返信
これはやばす

直近のコメント数ランキング

traq