• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





明日お正月 地球の人口は71億3700万人に
http://japanese.ruvr.ru/2013_12_31/126719663/
400afewafz


米国の国勢調査局の予想によれば、2014年の新年までに、地球の人口は、71億3757万7750人になる見込みだ。

この数は今年2013年の新年に比べ、7763万563人多く、1,1%の増加となる。

この1年間で最も人口が増加したのはインドで、1560万人増えた。これに、中国、ナイジェリア、パキスタン、エチオピアが続いた。

地球の総人口が70億を超えたのは2012年の事だった。このままいくと2025年までには、80億人に達する。
















地球人口も71億越えか、増える一方ですな

日本は減っているけど・・・








関連記事
子どもの人口が32年連続で減少、推計人口が過去最少を更新・・・日本はどうなってしまうのか
【オワタ】日本の総人口が減りすぎヤベェ!統計史上最大の28万人も減少している・・・









アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ 新プロデュースBOX (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ 新プロデュースBOX (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-05-15
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント― 初回限定生産版 (初回封入特典「ゲーム内で使用出来るスペシャル衣装が解放される」プロダクトコード 同梱)ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント― 初回限定生産版 (初回封入特典「ゲーム内で使用出来るスペシャル衣装が解放される」プロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2014-04-24
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 4174

Amazonで詳しく見る


コメント(47件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 05:03▼返信
一方日本人が減る一方で、在曰がそれを機に取って代わる

別に日本人っていらないもんね^^
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 05:04▼返信
インドとか中国とか肥だめみたいな場所が増えまくっているのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 05:06▼返信
美人なら嫁に来てくれ
あとのはご自由にどうぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 05:07▼返信
>>1
お前 もしただの煽りで言ってるんだとしたら バレた時のお前への制裁

文字通り、体を解体されるぞ。

本気で気を付けとけ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 05:22▼返信
人工増えすぎ。今までは化石燃料を巡る戦争だったが、これからは食糧を奪う戦争が起こりそうだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 05:23▼返信
でもイルボンは減る一方なんだよねw
これすごく面白いねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 05:28▼返信
トンスルランドって脱出したくなるぐらいよっぽど住みにくいんだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 05:28▼返信
中国が大気汚染でどんどん逝ってるんですが・・・ 2025年には50億切るだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 05:28▼返信
どうでもいい
カグラ新作発表で2作来ないかねぇ

3ですとVITA

うーん期待
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 05:29▼返信
よんじゅう はちおくの~ こじんてきなゆううつ~

 ちきゅうがそのおもみに~ たえかねてきしんでるぅ~


って歌ってたのは20年位前か・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 05:32▼返信
関係ないけど神トラ2のリンクの家にムジュラの仮面があるのは3DS版のフラグかな?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 05:34▼返信
イルボン絶滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 05:35▼返信
そろそろ優生学に則り、エラ民族を浄化しようぜ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 05:37▼返信
ネトウヨ悔しいのうw悔しいのうw

戦後69年間、マスコミ業界は、左翼一強支配だからね~~~♪♪♪
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 05:40▼返信
そのうち人口が多くなり過ぎてあふれた人はみんなスペースコロニーに住むんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 06:11▼返信
もう地球は食糧も水もエネルギーも人類を養いきれない
そうならないために日本は少子化に向かってるんだとおもう
だから争奪戦争が起こっても日本にちょっかいだしてくるなよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 06:16▼返信
もともと日本は、国土面積の割に人口が多すぎたんだよ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 06:32▼返信
インド凄いなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 06:44▼返信
過酷だが生きてはいける国が生存本能全開でふやしとるな
地球が受け入れられる人数ってどんだけなんだろ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 06:50▼返信
さぁ・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 06:59▼返信
そりゃ先進国が貧乏移民の在日追い出したら減るだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 07:09▼返信
日本は滅ぶ。残念だ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 07:46▼返信
>>4
おーおー、怖い怖い
ニホンゴッテ ムズカシーネ!
そんなに俺が日本人にニヒルな助言を入れるのが怖いのかな?在曰くん?
お前らの居場所は祖国のみ、とっとと帰りな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 08:05▼返信
どうせ食料危機で戦争は避けられないし日本はそうなったとき真っ先に死ぬ国だから
今のうちに確保する努力をしないといけないのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 08:30▼返信
マジで人口多すぎるよね
日本だけ見てもこんなクソ小さい島国に1億2000万いるのは本来異常なんだよ
そう遠くない将来食料争いの戦争は間違いなく起こるだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 08:38▼返信
日露独が減ってる国やっけ

発展途上国は子作り以外娯楽がないのと労働力として見てる点もあるからしゃーないってのもある

やけど、人口抑制はせな(アカン)
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 08:39▼返信
日本と大体同じ面積の国

・イラク 3258万人
・パラグアイ 669万人
・ジンバブエ 1275万人
・ドイツ 8033万人
・コンゴ共和国 6571万人
・フィンランド 533万人
・日本 1億2千万人 ←アホみたいに多い
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 08:42▼返信
今ならシャアの気持ちが分かるわ
一度人類は滅んで地球には休んでもらったほうがいい
このまま我が物顔で人類が増殖したら地球も人類も疲弊する未来しかない
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 08:58▼返信
【ネット工作】ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
日本人叩き他世論工作多数 日本分断工作スレを報告するスレ・サルでもわかるTPPで検索
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 09:01▼返信
中国人とインド人多すぎるんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 09:06▼返信
もう滅亡待ったなしだな。こんな増えちゃうと。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 09:10▼返信
ニューワールドオーダーを発動せよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 09:11▼返信
日本人はどんどん減ってるのに
途上国作りすぎって事か
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 09:18▼返信
シナチ.ョンが絶滅すれば調度よい数になるんじゃ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 09:35▼返信
日本人って残酷だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 09:52▼返信
食料の奪い合いが来るで
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 10:17▼返信
大丈夫。そのうち、北と中国が消えるから(笑)。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 10:56▼返信
インドがかなりやばい
自国でなんとかしてくれればいいけどな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 11:34▼返信
まじでコロニー作ったほうがいいんじゃないかw
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 12:39▼返信
>>37
訂正、朝鮮と中国
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 13:35▼返信
>>25
別に特別小さい国じゃないですけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 13:38▼返信
オレが子供のころは45億人だったなー
医療の発達と戦争がないことで爺婆長生き
子供作りまくり
もうキャパオーバーだろ・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 14:02▼返信
子作りは娯楽か...酷いな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 14:38▼返信
気がつけば人口の半分が光宙君であふれるわけだね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月01日 23:21▼返信
インドって今でも貧困ひどいのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 19:14▼返信
>>36
水の奪い合いも、ですね。

怖い。
47.投稿日:2014年04月21日 04:04▼返信
※46

食料危機でおまえがお腹へって食べ物が無かったら俺のうんこ食わせてやっから安心しろ(笑)

直近のコメント数ランキング

traq