• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







Bc3H2PnCYAAJilw




viploader350349
images






いつの時代も転売屋はいなくならないなぁ
















はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ
売り上げランキング: 79,821

コメント(116件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 06:31▼返信
うププ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 06:32▼返信
買い占め転売で利益出るほど当たり入ってるんか?
事前に中身の情報握ってでもないかぎりリスク高すぎると思うんだが
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 06:32▼返信
こういったクズどもに天罰が下りますように
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 06:33▼返信
転売厨って定価よりも値段あげて売ってるの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 06:34▼返信
こういうの一回やっちゃうと、まともな仕事出来ないんだよねぇ。
人生詰んでるけど、自業自得。
6.高田馬場投稿日:2014年01月02日 06:35▼返信
PS4はまた買占め起きるんかね。
今回は普通に買えそうなんだが。それか、買えなくても直ぐに並びそう。
PS4に特攻掛ける転売ヤーは居ないんじゃないかねぇと。そもそも、ゲーム機の転売自体がもうハイリスクな感じだもんな。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 06:39▼返信
完全にハズレばっかりのゴミ袋だったらネットで拡散して来年売れなくなるから
そこそこは当たり入れてるだろうけど買い占めたら意味ないだろ
宝くじ全部買い占めたら必ず負けるのと同じ理屈や
8.高田馬場投稿日:2014年01月02日 06:42▼返信
>>7
別に良いものが欲しいとか考えてないんだろ。
中身が大したこと無くても、転売すればトータルで多少の儲けになるって形だろうからな。
その為にここまでやってんだろうけど、オークションに出したり発送する手間考えたら儲けなんて、有って無い様なもんだろうにねぇ。
正月潰してまでようやるわと。骨折り損としか。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 06:43▼返信
転売するのは良いけどやりすぎなんだよなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 06:44▼返信
転売屋っても早く並んだりして他の人より努力してるから手に入れれたんだし、別にいいんじゃない?
ズルしたり横取りしたんじゃないんでしょ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 06:44▼返信
フン、イラナイ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 06:46▼返信
毎年この手の人間が居るのに何の対策もしないってことは
店側としては転売屋でもありがたい客と思ってるってことだよ
言い換えるなら買えない人間が出てもそれが総合的にマイナスとは思ってないってこと
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 06:53▼返信
転売は悪いとは思わないけど、できるだけ多くの人たちに喜んでもらいたい店側の心情を考えれば普通の人は出来ないだろうね。利己主義の中国人的発想だわなw そういうところが日本人には嫌われる部分なんだろうね。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 06:54▼返信
転売屋って部落民か在日なの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 06:56▼返信
これがイルボンです
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 06:56▼返信
これ、お一人様一つまでの制限は無いのか?
こんだけの数の並び屋を雇ってたらいくらなんでも利益どころか大赤字だろうし・・・
もし制限が無いなら買い占め転売大歓迎って言ってるに等しい
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 06:57▼返信
数量制限しなかった方が悪いんじゃね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 07:02▼返信
制限してないならそちら側もあかんやろ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 07:03▼返信
害でしかないな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 07:04▼返信
ホルコンのパチで勝つより、割がいいんだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 07:06▼返信
どっちかというとちゃんと対策しない店が悪い気がする
今日から池袋ヤマダが開店するけどすげーんだろうなチャイニーズが
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 07:09▼返信
どこにもこういう廃人みたいな奴がいるもんな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 07:11▼返信
ヨドバシの福袋ってどんなの入ってるの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 07:13▼返信
有楽町のビッグカメラも凄かったわ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 07:17▼返信
>>23
ヨドバシ 福袋 2014 でググればまとめ出てくるよ
ザッと見た感じ、どれも定価よりは安いけど当たりの袋以外は転売で利益が出るとは思えない
特にPC関連のはゴミが多い この転売屋、トータルだと負けじゃねえかなと思う
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 07:19▼返信
新年早々高田馬鹿が恥を晒しに来たと聞いて
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 07:19▼返信
こんなの即回収でいいだろ、
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 07:20▼返信
今後は転売屋対策にクソしょぼい物入れてやれば良いよ俺は買わないから
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 07:23▼返信
何百円かの利益になるかもしれないけど
やっちゃう、それが中国人の商業魂なんだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 07:25▼返信
これ転売しても儲かんないよね?
どこで転売するかにもよるのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 07:27▼返信
明らかに悪質な転売は逮捕でいいよ
見せしめできつい罰を与えて底辺転売ヤーを震えあがらせろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 07:30▼返信
ヨドバシのハズレ袋を買う奴は転売屋ぐらいだろw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 07:33▼返信
可能性が低い大当たりを予想して買ったけど、下馬評通りで残念
購入価格割れでオク出してるけど、どうなることやら
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 07:34▼返信
俺も福袋転売に協力した事あったけど
あいつら一旦中身見て金目の物抜き取ってるんだよなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 07:46▼返信
まあ、在庫処分だしな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 07:47▼返信
こういう奴こそ特定して叩けよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 07:52▼返信
どうせまたWiiだろと思ったらPS3で締めるとは

パクリブログの悲しさよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 07:54▼返信
福袋なんて在庫しか入ってないうえに転売する手間考えたらたいして儲かりもしない。
転売屋がアホ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 07:54▼返信
福袋なんてゴミを転売して売れるからちょろいよな…福袋自体が合法詐欺みたいなモンだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 08:02▼返信
で、転売屋の8割が中国人なんだろ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 08:07▼返信
クズが
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 08:09▼返信
中国先行のPS4には関係ない話だな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 08:10▼返信
店側としては在庫処分だから売れた分だけ嬉しいだろうが本当に欲しい奴はかわいそうだ罠
ぼちぼちこの手の法律も整備すべきなんだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 08:12▼返信
もうやめればいいのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 08:12▼返信
ほとんど中国人なんだろうな
奴らの根性はすさまじいよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 08:14▼返信
転売屋じゃなくて個人輸入業者じゃないの?
まあ転売には違いないか
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 08:16▼返信
オークションで家電なんか誰も買わないだろ、リスク高すぎ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 08:34▼返信
転売オークションはマジで法規制すべきだと思う
そこまでやらなくてもオークションサイトが発売から6ヶ月経っていないものは出品不可にすれば転売ヤーはほぼ絶滅すると思うけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 08:34▼返信
>>31
ていうかこういう事出来るってのは店側が許可してるって事だからな
転売禁止ってルールつくらないとどうしようもない
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 08:35▼返信
中国では日本より価値があるから
買い占めてるのかな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 08:39▼返信
これPS3よりも倉庫とかヨドバシ全体で寝てるUかき集めて
入れとけばよかったんじゃね?

ゴミ処分&転売屋の殲滅が一度にできて一石二鳥だったのにw
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 08:40▼返信
国内で売り捌くなら赤だが、中国に持って行けば割高で売れるとかあるんだろうか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 08:41▼返信
初売りセールは、原価割れで売ってるんだから、買う側はおいしいと思うのだ。
転売屋は通常時にいい買い物をしてくれるわけじゃないから、店側としてはこの原価割れセールでいいことなんて何もなくなっちゃうと思うんだがなあ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 08:45▼返信
転売なんかやるくらいならおとなしく働いた方が手っ取り早いような
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 08:50▼返信
衣服はともかく家電やITで福袋を買うのは、かなりの情弱だろ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 08:56▼返信
中国語とハングルで「福袋売り場」ってどでかく書いて誘導すれば?
餌に釣られる者はゴミを掴むんじゃない?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 08:58▼返信
なるほど、ニートはこうして金を稼いでるのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 09:04▼返信
福袋なんて、体の良い在庫処分セールだからなぁ。
良い物に当たった事もあるけれど、定価で数倍の価値があっても不要品は不要品。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 09:05▼返信
こういう屑は顔晒して社会的に抹殺するべき
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 09:06▼返信
>>12
なんとか堂と一緒。小売の在庫がどんなに余っても小売側に卸した時点でお金入ってくるからな
これは小売がなんとか堂になったパターンで消費者の事なんかどうでもいいってことなんだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 09:14▼返信
その物の本来の価値に関係なく「数量限定」って付加価値つけて売るやり方なくならない限り、転売屋が居なくなることはないだろうね
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 09:19▼返信
オークションに売値以上で入札する奴は結構いる
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 09:28▼返信
日本じゃトントンでも中国で売れば爆発的な値段で売れるんだろう
特にゲーム機とか安く手に入るチャンスだし
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 09:33▼返信
しねばいいのに
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 09:51▼返信
そもそも福袋って売れ残りの詰め合わせだからな…。転売しようとしても売れるのかな?(震え声
)
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 09:52▼返信
川崎がどんな町かよく調べると自ずと答えは出るよ。
店としては売れれば相手は誰だっていいだろう。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 09:55▼返信
店側が制御する事を放置してるのだから、店側を凸すればいい。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 10:02▼返信
大陸の方々は本当に賢い。
人道無視やマルチスタンダードこそが自分達だけの利益に繋がるとよくご存じで・・・。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 10:05▼返信
昨今の福袋って質が明らかに落ちた物ばかりだけど、一種の転売屋対策なんかもね。
普通の人は福袋って買わなくなってきてるから、実質ゴミでもギャンブラー気質の転売屋は買うからね。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 10:06▼返信
結果ってあるから何か起きたのかと思いきや、ツイートされただけかい
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 10:10▼返信
売れ残りの詰め合わせがそこまでさばけるのだろうか
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 10:22▼返信
購入個数に制限かけない店が悪い
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 10:31▼返信
>>72
多摩川下系の住民とか外国の不法就労の人とか薄給で大量動員するから個数制限なんか意味ないんよ。

PS4は長期間予約してたから発売日に欲しい人には全員行き渡るべ。当日在庫も数日は切れないで「在庫在庫(笑)」から大勝利の台数でて発狂する姿が予想できる
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 10:39▼返信
祖国で売るんじゃないの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 10:50▼返信
毎年転売屋が大量に買い占めるのに、何の対策もしようとしない店もアホ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 10:51▼返信
中古本屋を(物理的に)散らかしまわるせどり野郎達よりは遥かにましだと思うが・・・。
横入りしなければね。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 11:15▼返信
日本の正月とチョ。んシ。ナの正月とは違うから平常運転だろ
78.ネトウヨ投稿日:2014年01月02日 11:23▼返信
一人一限にしない店側にも問題ありだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 11:53▼返信
今更PS3もなぁ。いくらだったんだろう2万とか?3万かなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 12:00▼返信
地方民には関係ない話だ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 12:05▼返信
わざわざ在庫に溜まったゴミ袋を買い占めてくれたのか
なんだいい人たちだな、あとはこいつらの転売を誰も相手にしないことだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 12:06▼返信
レジで日本語が通じなかったら福袋ではなく鬱袋を渡せばイイ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 12:07▼返信
これ譲渡でしょ
税金取れよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 12:09▼返信
転売厨から買う馬鹿がいる限り、こういう奴らはいなくならねーべ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 12:32▼返信
福袋なんてあまりものじゃんイラネ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 12:52▼返信
既にPS4が8万だから、余裕で黒だよな。
しかも、海外はまだまだ、買えない人多いから高く買う人いるし。
さっさと生産まわさないと、日本を一番遅くした意味は無くなる可能性高いと思う。
まぁ、俺は解禁日に速攻予約したから当日手に入るし、関係ないんだけどな。
予約してないひとは並んでも買えないと、思う。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 13:10▼返信
店が客へのアピールでやるやつなら個数制限等設けるから
これは単に在庫処分でそんなおいしくないんでしょ。
転売屋に在庫処分してもらってそれを転売屋がさばいてるだけで
転売屋側の旨味もそれほどじゃない。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 13:15▼返信
店としては売れ残りがさばける
転売屋としては買ってくれる奴がいる
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 13:42▼返信
転売シナはくたばればいいのに( ・ε・)
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 14:09▼返信
どう考えても中国人が本国用に買ってるだろw
アキバのコトブキヤの福袋の列も中国人だらけだったらしいぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 15:14▼返信
オレ、コレ、ウリ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 15:40▼返信
当時を知らないけどUんこも発売当初は転売屋とかいたのかな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 16:28▼返信
転売屋じゃなく卸業者になればいいのに
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 16:52▼返信
転売屋ってコトバ、なんかカッコ良くない?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 17:18▼返信
一人あたりの個数制限しない店側も悪いな
福袋を買いたい人に行き渡らないのはよくない
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 17:28▼返信
転売つっても中国まで持ち帰る可能性もあるな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 18:21▼返信
川崎はねえ…チョ.ンとか47とか多いからねえ…
それを除けば今では住み易くていいとこなんだが
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 18:31▼返信
サービスになってないw ばかじゃんw
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 18:45▼返信
鬱袋なんて店としちゃ撒き餌だからさすがにこういうことされたら切れるかもな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 19:23▼返信
転売屋もジョジョで懲りたんじゃないのか(笑)
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 19:29▼返信
個数制限しろよ店は

馬鹿なの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 20:28▼返信
転売屋ではなくて支那人な
早くくたばれ支那畜
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 21:26▼返信
転売ってそんなに儲かるのかな。大変そうだ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 21:41▼返信
福袋って顧客サービスじゃないの?
テンバイヤーに買い占められたら、本当の意味で福袋を楽しみたいお客さんに
行き渡らないじゃん。店側は売れれば関係ないってスタンス?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 22:38▼返信
個数制限ぐらいどこもやってるに決まってるじゃん。
奴らはホームレスを雇って並ばせるんだよ。だから一人一つでもこんなに集まる。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 23:11▼返信
福袋の中身なんて、転売しても価値の無いものばっかりなんじゃないの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 00:32▼返信
金持ってんなw
そんだけあるなら他に投資した方が儲かるじゃないか?w
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 01:01▼返信
海外で掃くんだろうな
日本で売ってもたいした利益にならないしリスクのほうが高い
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 01:10▼返信
テンバイヤーは死ね
マジで死ね
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 02:30▼返信
こういう買い方する輩が来るのは考えられるんだから
店側でキチンとした対応、対策しろって感じ。
店がこいつらと共謀してるんじゃなかと疑いたくなる買占め方。
この店の印象は最悪だ・・・。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 13:37▼返信
まじで対策しろって話だよね。販売前に抽選券をわたして抽選にもできるわけで、わかっててしない店にも問題があるとおもう。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 15:46▼返信
ここまでやって重い腰あげない店は糞
事前に身分証確認で整理券くばればそれでいいだろ
出る杭は確実に打てよ、打たないと腐るほどチャイナと乞食が増えるわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 22:05▼返信
転売屋=ニート以下の寄生虫

家族だけに迷惑かけるニートはどーでもいいが、他人に迷惑かける転売屋は死ぬべき
どーせ日本語もろくに分からないような中国人、韓国人だろうけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:13▼返信
転売屋ようにゴミ袋販売してやれww
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 07:28▼返信
普通に仕事した方が儲かりそうなレベルだな
バカなのかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 18:41▼返信
一人で限1とかを買って転売するぐらいなら許すが、バイト雇って並ばせるのはアカンわ

直近のコメント数ランキング

traq