• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






いとこ『ゼリヤ行こう!』
俺 『あぁ、サイゼの事ねw』
いとこ『ゼリヤだろ』
俺 『どっちでも良くね?』
関西→ゼリヤ、関東→サイゼらしいのですが、彼は東京育ちですw

サイゼリヤってどっちで略す???










photo



サイゼ以外知らなかったわ

マクドとマックの違いみたいやな・・・











はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ
売り上げランキング: 79,821

コメント(282件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:37▼返信
また東京コンプか
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:37▼返信
関西だけじゃね?北海道でもサイゼだ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:37▼返信
マクドナルド以外にもあったのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:37▼返信
へー
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:37▼返信
略さない
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:37▼返信
さいですか
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:37▼返信
九州の地方民だけどサイゼしか知らんわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:38▼返信
大阪住みだがゼリヤなんて聞いたことねーよ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:38▼返信
ほんと韓西人気持ち悪い害虫チョ、ンと同じ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:38▼返信
普通に関西もサイゼだけどね
この友人がおかしいだけなのにそんなものをソースにできるとか雑すぎィ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:38▼返信
関西でもゼリヤとか言わねえし聞かねえよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:38▼返信
ゼwwwリwwwヤwwwwだっさwwwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:38▼返信
なんでたった1つのツイートで関東と関西で呼び方違う!

とかなるんですかね・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:38▼返信
マクドは言うけどさすがにこれは関西でもサイゼだわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:39▼返信

こいつだけだった。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:39▼返信
シャンゼリオンって面白かったよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:39▼返信
九州はだいたい東京の方の影響受けると思う
エスカレーターの寄る方とか
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:39▼返信
サイゼだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:39▼返信
うちはそもそもサイゼリヤなかったわ
大正義ジョイフル
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:39▼返信
また捏造かよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:39▼返信
ゼリア新薬です
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:40▼返信
マクドナルドの記事ではコメント稼げたんだろうな
これでは無理だったようだが
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:40▼返信
関西はサイゼやで
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:40▼返信
略すほどいかない
一回行ってくそ不味くて量も少ない注文数増えるからマトモな所、初めから行ったほうがまし
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:40▼返信
はい、しゅーりょー
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:41▼返信
サイゼリヤって全品頼んでも5万ぐらいなんだっけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:41▼返信
サイゼリアなんて3年くらい行ってないなぁー。
行った時はドリアとエビのカクテルサラダを頼むけどね。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:41▼返信
ソース弱すぎ
大阪だがサイゼ以外聞いたことねーわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:41▼返信
関西住んでたけど周り普通にサイゼだったぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:41▼返信
言い難くも無いし略した事自体がないな、サイゼリヤって言っちゃう
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:41▼返信
なんでたった1つのツイートで

「関東と関西で呼び方違う!」

とかなるんですかね・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:41▼返信
広島だけど、市内にしかないからそもそもサイゼリヤに行ったことない
略すならサイゼだろうけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:42▼返信
もっと下調べしてから記事にしろや
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:42▼返信
適当かますならサゼヤくらいぶっ飛んだ言い方にしろよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:42▼返信
そもそも、リツイートが10倍近く多い時点でゼリヤはただの少数派じゃん。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:42▼返信
マクドはねーわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:43▼返信
イゼ屋
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:43▼返信
ナルドだよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:43▼返信
いやさすがにゼリヤは聞いた事無い。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:44▼返信
大阪だけどサイゼなのん
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:44▼返信
サイヤ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:44▼返信
つーか略すほど長くないだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:44▼返信
クドナじゃね?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:44▼返信
パッとサイゼリヤ~
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:45▼返信
神戸市民だがサイゼとしか言わん
ゼリヤなんか聞いたことない
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:45▼返信
サイヤだろ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:45▼返信
ゼリヤなんてどこも言ってないんじゃね
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:45▼返信
くちなし

だな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:46▼返信
略しても1文字目は変わらんだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:46▼返信
コメ伸びず
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:46▼返信
兵庫だけど、サイゼのみ
でも多分関東とはイントネーションが違うんじゃないのかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:46▼返信
そうそう
あずまんが大王の大阪って最初は普通の美少女キャラだったんだよな…
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:46▼返信
>>43
知り合いに ナルド がいたな・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:46▼返信
医薬品かなんかかとw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:46▼返信
そもそも略したことがないけど、ゼリヤさんかっけえ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:46▼返信
関西はもう諦めろよwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:47▼返信
サイゼって言いにくい。
やっぱゼリアやな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:47▼返信
サセデリヤ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:47▼返信
>>51
関西ならイにアクセントあるけど、関東ならサにあるんやろか
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:47▼返信
そういや俺明日から仕事だ
もう寝るわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:48▼返信
大阪から転勤してきた大阪生まれの同僚は普通にサイゼって言ってるが・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:48▼返信
ゼリヤなんて聞いたことのない難波住民
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:49▼返信
ゼリヤって聞いたことねぇよw
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:49▼返信
関東関西対立せず
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:49▼返信
中部もゼリアだな
サイゼってマクドと発想おなじじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:49▼返信
通じればどっちでもいいんでね
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:50▼返信
ゼリヤなんて聞いたことねえよ
製薬会社かよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:50▼返信
関西だがゼリヤなんか聞いたことないな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:51▼返信
サイゼしか知らんかった

ちな兵庫
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:51▼返信
そもそも略さない
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:52▼返信
あ、関西がゼリヤって事にしたいの?
聞いた事ないわw
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:52▼返信
次のネタはよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:53▼返信
ファイファンいうよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:53▼返信
おい、コメントにゼリアいねーじゃねーかw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:53▼返信
ぱっとサイゼリヤーぱっとサイゼリヤー
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:54▼返信
ゼリアなんて言い方もあるのね
日本語って難しい
というか言いにくい
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:55▼返信
関西住みだけどみんな

サ↓イ↑ゼ↓
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:56▼返信
関西の一部(大阪)ではゼリヤって言うんだろww
やっぱ変わってるわwあいつらwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:58▼返信
サイゼリヤを略してることが気持ち悪いw
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:58▼返信
パッとサイデリア~♪
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:59▼返信
俺は京都だが、サイゼやわ!
ゼリアいう奴は知り合いにもいないし、聞いた事もない。
いいかげんな関西関東のスレをつくな‼
ここのバイトいい加減にかえろよ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:59▼返信
関西だがサイゼはサイゼだぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:59▼返信
何だよゼリヤって
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:59▼返信
関西に住んでるが
サイゼという
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:00▼返信
ドチキンは正義
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:01▼返信
『ゼリヤ』って、『ゼリヤ新薬』みたいだな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:02▼返信
略したこと無いや
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:02▼返信
大阪だがサイゼだな
俺の周りもみんなサイゼ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:03▼返信
普通にサイゼだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:04▼返信
そもそも略すほど馴染みもないのでサイゼリヤはサイゼリヤな件
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:05▼返信
あんまり略さなくね?

マックとマクドはどっちも使ってる気がするけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:05▼返信
あずまんがとかクッソ懐かしいな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:07▼返信
略さないな。
サイゼもゼリヤも馬鹿っぽいからこれからも略さないと思う
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:08▼返信
マクドナルド程略さないね
でもサイゼはあるけどゼリヤは聞いた事ないな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:08▼返信
普通にサイゼリヤ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:10▼返信
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立他世論工作多数「日本分断工作スレを報告するスレ」「サルでもわかるTPP」で検索
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:12▼返信
関西でもサイゼしか聞いたことないわ
京都ではずっとサイゼとしか言わないし
関西ではゼリアとかデマはやめてくれ
他県は普通に信じちゃうんだから
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:12▼返信
サイゼリヤが無い
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:13▼返信
えっ?

ゼリアって言わないの?

「サイゼ行こう」よりも「ゼリア行こう」の方が、
流れが良くて言いやすいと思うんだけど。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:14▼返信
日本人はなんでも略しすぎる
人間LVが分かるよな
「かわいい」と略の多さ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:19▼返信
大阪だが周りはサイゼって言ってるんだが...ゼリヤとか言うのは三重とか滋賀限定だろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:19▼返信
なんだよゼリヤって
ゼリヤ新薬かよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:24▼返信
大阪だがサイゼっていう
ゼリヤとか聞いたことないわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:26▼返信
大阪だがゼリヤって聞いたことないわ。、というか略さねえ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:27▼返信
関西だけどぜリヤって初めて聞いた
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:28▼返信
サイゼリヤはサイゼリヤです
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:28▼返信
ああ対立煽り記事だったか
アクセス稼ぎやすいねーバイト乙でーす
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:29▼返信
>>100
ププー!
何自分は違うみたいな言い方してんの?
109.vb投稿日:2014年01月04日 01:29▼返信
いくらアレでもサイゼリアは無いわ。
小学生までだろ、あんなとこで飯食うの、、
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:31▼返信
また捏造か
関西でもサイゼだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:34▼返信
関西でもサイゼなんすけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:38▼返信
大阪普通にサイゼなんだが
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:39▼返信
こうしてまた関西へのデマが流れるのでした。
一方、俺は世界に向けて日本人は毎朝富士山に向かってお祈りをするというデマを流すのでありました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:40▼返信
そもそも近場にサイゼリヤがない件について
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:40▼返信
逆、関西の略語はマクドと同じく頭から取るからサイゼって言うぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:41▼返信
生まれも育ちも関西だけどサイゼって言う
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:41▼返信
なんだ、ただのひねくれものだったのか。
東京が嫌いなだけでしょ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:42▼返信
デマだろ
大阪人だがサイゼリヤの略称なんて知らないぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:43▼返信
大阪だけどゼリヤは聞いたことない
嘘乙
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:44▼返信
間をとってサイヤでええやん
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:45▼返信
関西やけどサイゼとマジレス
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:45▼返信
東京人だがゼリヤっつってんぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:45▼返信
略したこと無いわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:48▼返信
蝦夷まきまた偏向ネタか
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:48▼返信
修羅の国大阪だが、サイゼなんだが
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:49▼返信
関西人はそんなところで関東に張り合わなくていいからw
なーにがゼリアだアホかw
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:51▼返信
マックとマクド、日本橋と日本橋の違い
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:52▼返信
近くにサイゼリアとかないです
田舎ですから
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:52▼返信
むしろ略した事なかった
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:52▼返信
関西人もサイゼ言うんやで
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:53▼返信
ポケモン記事といいこの記事といい捏造アフィキチガイブログ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:57▼返信
関西(大阪)でもサイゼっていうなぁ。

ゼリヤは聞いたことない。
ゼリヤ新薬??
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:57▼返信
バイト君は関西嫌いなん?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 01:59▼返信
関西関東のでっかいくくりじゃなくて、ただの一地方の呼び名だろうな。
関西でもサイゼって言うしな。


ゼリヤとか調子乗ってんだろ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 02:01▼返信
いやいやいやいや…おかしいのそいつだけ
サイゼリヤもしくはサイゼだよ。いちびったのかな?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 02:06▼返信
ケンカすな
間取ってイゼリでいいじゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 02:07▼返信
正解:略すほど長くないから略さない
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 02:08▼返信
関西だけど普通にサイゼ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 02:11▼返信
サイゼリヤ自体、略す程浸透してねーし
なんだ?こいつらはどうでもいいことでも略さないと気がすまないのか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 02:14▼返信
俺ファミレス行く友達いないから実際どうなのかわからんけど東京でもゼリヤなんて言わねーよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 02:17▼返信
恥ずかしい記事ですわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 02:19▼返信
ウチの家族は、サイゼリ って呼んでますけど。。

ちなみに東京です
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 02:19▼返信
私関西人だけど、みんな普通にサイゼって言ってるよ。
てかサイゼ以外の略し方なんてないと思う。

ゼリヤってなんだよwww
その人がおかしいだけだし、それを関西人代表みたいに言われても・・ww
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 02:21▼返信
え、高校でも大学でも今の同僚にも初見から、サイゼで通用したけど…
かなり浸透してると思うんだけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 02:22▼返信
バリバリの大阪人だけどサイゼだぞ
ゼリヤって聞いたこともないわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 02:23▼返信
捏造キチガイブログ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 02:24▼返信
関西人だけどゼリヤなんて略してる人聞いたことないわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 02:24▼返信
ろくに調査もせずに1人のデータだけで関西全体にするのか
もうこういう印象操作やめたら?東京でひきこもってたらそんなのが当たり前になるのか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 02:24▼返信
関西でもサイゼだが
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 02:26▼返信
これもしかして関西じゃなくて在の人が使ってるんじゃね?
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 02:27▼返信
大阪ではマクドシェイク言いますさかい、よろしゅうたのんます
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 02:31▼返信
大分にはないので知らんが
その程度の文字列略す必要が?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 02:32▼返信
地元はロイヤルだけど
東京はロイホだった
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 02:35▼返信
関西(兵庫県)だけどゼリアなんて言わんぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 02:36▼返信
ゼリアでなくてゼリヤだった
どうであれ言わん
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 02:36▼返信
>>153
東京の略し方って本当規則性ないよね。それなのに全部ごり押しで他のものを愛称を弾圧してる意味がわからん
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 02:40▼返信
関西でサイゼ以外聞いたことねーぞ
ソースはバカッターくらいしか記事ねーのかよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 02:49▼返信
京都もサイゼだよっ★ 情弱はちま!
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 02:52▼返信
関西だがサイゼだわ。
どっちにしても、サイデリヤとかサイゼリアとかサイデリアとかに間違えるやつはムカつく。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 02:54▼返信
大阪だけどサイゼしか聞いたことねえよw
ゼリアってどこの地域w
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 02:56▼返信
ソースはバカッターwwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 02:58▼返信
関西だけどゼリヤとか一度も聞いたことありませんが?
この手のミスリードは昔から日常茶飯事なんでもう関西人は慣れっこですけどね
これを指摘すると何故かコンプレックスとか言われたりするんですけどね
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 03:00▼返信
ゼリアとかそいつが言ってただけじゃねぇのかw

何処かでは言うのかもしれんが
神戸では聞いたことないな
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 03:02▼返信
まだコンプ炸裂してたのか
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 03:04▼返信
自分も周りも略してるのを聞いた事が無いな
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 03:06▼返信
略さねえよダセェな
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 03:09▼返信
ゼリヤとか聞いたことないわwwww
製薬会社かよwwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 03:15▼返信
2文字しか得してないのに無理して略すなや
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 03:19▼返信
ずっと関西だけどゼリヤとか初耳
サイゼ一択
170.ネロ投稿日:2014年01月04日 03:27▼返信
興味なし

衝撃?

アぁホぉかぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 03:28▼返信
略さない。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 03:28▼返信
>>167
俺も薬屋連想した
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 03:31▼返信
こんな事どうでもええがな
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 03:38▼返信
昔サイゼって呼び方飽きたからゼリヤって言い始めて今はゼリヤって言ってるけど、
同じ事考える馬鹿な奴いて安心したわ
ちなみに品川区
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 03:44▼返信
関西だけどサイゼリヤを略したりしねーよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 03:46▼返信
大阪だけどサイゼだよ
ゼリやってなんだよなんでそこ取るの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 03:56▼返信
サイゼリヤを略すとか考えたこともなかった
某アニメで初めて知った
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 03:57▼返信
どっちでもいいけどふぁぼとRT比べたら絶対RT勝つやん
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 03:58▼返信
そもそも略さないし行かないし考えもしない
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 03:59▼返信
サイゼでもゼリヤでもなくサイゼリヤだろ
略すこと自体が少数派じゃねぇの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 03:59▼返信
うん?関西でもサイゼだけど。

人それぞれじゃね?
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 04:04▼返信
そのいとこがおかしいだけだからw
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 04:10▼返信
またあほまきがやらかしたのか
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 04:11▼返信
マクドはよく聞くが
ゼリアなんて聞いたことないぜ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 04:16▼返信
そんじゃ俺サイヤで
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 04:25▼返信
関西だけどどっちも言った事ない
こんな店がある事を初めて知った
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 04:45▼返信
ほとんどの地方は標準語の人間が来たらできるだけそっちに合わせるのに
なんで関西の人だけは、張り合ったり馬鹿にしたりするんだろ
やたらとマイナールールも多いし、純粋に疑問
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 05:09▼返信
名古屋ではサイゼ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 05:09▼返信
サイゼリアって全国チェーンだったのか
関東しかないと思ってた
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 05:15▼返信
兵庫ですがサイゼです…はい
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 05:20▼返信
大阪ですがサイゼって呼んでるよ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 05:34▼返信
関西ですがゼリヤとか略してる人は見たことがありません
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 05:40▼返信
略す必要ないやろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 06:04▼返信
187
なんで君がそんな勘違いしちゃったのか、純粋に疑問
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 06:07▼返信
>>78
だがコメ欄見る限りではゼリアと言う人なんていないみたいだがwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 06:36▼返信
この程度の長さ俺の周囲で略してる奴は居ないな(東京)
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 07:07▼返信
大阪住みだがサイゼしか聞いたことない
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 07:22▼返信
きちんとサイゼリアって言えばいいんじゃないの
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 07:24▼返信
大阪住んでるけどサイゼとしか言わないし聞いたことない
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 07:30▼返信
ゼリヤ新薬かよwwwwwwwwwwwwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 07:32▼返信
最近京都から大阪に越してきた人間だが記事タイトル見て
サイゼ以外にどう略すのかと思ったわ、、
ゼリヤていいにくいやろw
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 07:37▼返信
関西だけど、サイゼ派
ゼリアとか言ってる人みた事ないんだが……
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 07:45▼返信
東京人の大阪コンプレックスは相変わらずすげーな
もう無理矢理にでも大阪を馬鹿にし続けないと死ぬ病気にかかってるw
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 07:53▼返信
ゼリアなんて聞いたことねーよクソトンキンwwwww
ほんとトンキン人ってアホしかいないんだな。
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 07:55▼返信
略し方ってそんなに重要か?
自分の呼びやすい略し方すればいいじゃない
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 07:57▼返信
大阪だがサイゼ

という返しまでをコピぺとして流行らせたかったのか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 08:09▼返信
どーでもいいw
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 08:15▼返信
関西でもサイゼだが?
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 08:17▼返信
西日本だけどサイゼ一択
ゼリヤとか聞いた事ない
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 08:47▼返信
言われてそう思った通りだった。
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 08:49▼返信
でもゼリアってちょっとカッコいいな
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 08:49▼返信
神戸やけどサイゼやわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 08:50▼返信
ゼリアって読んだらゼリア新薬の立場が・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 08:51▼返信
岐阜だけどサイゼだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 09:00▼返信
ゼリヤでんがなwwwwwwwwwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 09:09▼返信
大阪だけどサイゼ以外聞いたことねえ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 09:11▼返信
大阪だけど、言わねーよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 09:12▼返信
兵庫ですがサイゼしか聞いたことないです
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 09:13▼返信
関西だけどサイゼ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 09:16▼返信
ゼリヤなんて言う奴聞いたことねぇ

どうせ創作だろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 09:16▼返信
略さない方が言いやすいと思うんだけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 09:17▼返信
サイゼリヤは略さねーよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 09:22▼返信
イゼリヤにするとガンダムに出てきそう
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 09:24▼返信
関西だけどサイゼだな、百均じゃあるまいし
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 09:27▼返信
ゼリヤ笑
大阪やけどそんなん初めて聞いたわ笑
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 09:37▼返信
RT乞食でしょ
227.はちまネタ無しさん投稿日:2014年01月04日 09:49▼返信
はあ?
普通にシズラーじゃね?
この方が発音しやすいし!
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 09:57▼返信
☝︎
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 09:59▼返信
大阪は関西だろうけど関西は大阪だけじゃないよね。
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 10:17▼返信
福岡でサイゼだわ

本当か?これ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 10:27▼返信
関西だけど普通にゼリアだけど
みんな言ってるけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 10:42▼返信
略しません
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 10:47▼返信
関西でマクドナルドならサイゼリアはサイゼだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 10:47▼返信
関西でマクドナルドがマクドならサイゼリアはサイゼだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 10:50▼返信
そもそも略さない
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:08▼返信
いちいち略すなゴミ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:15▼返信
ゼリヤなんか聞いたことねぇ@京都
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:23▼返信
関西でもサイゼです
Twitterの1人が変なだけなのに記事にしちゃうはちまさんさすがっす
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:23▼返信
京都だが略しているのを聞いた事がない。
だが自分が略すならサイゼかなと思ったが。
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:26▼返信
長野県民だけどゼリヤって略してた…
でも仲間内だけでの呼び方だし他は違うんだろうな
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:26▼返信
関西でもサイゼですが
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:43▼返信
京都はサイゼだが
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:51▼返信
大阪市でもサイゼだよ

ゼリアって、中学生でカッコつけたい年頃の子とか、ドンキで溜まってるような子達が言ってるのは聞いたことがある
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:52▼返信
まずサイゼリヤを略すのを初めて聴いたわw
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 12:35▼返信
僕もサイゼリヤよりジョイフル派です
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 12:48▼返信
ゼリヤ()
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 12:49▼返信
おい、そのゼリヤってなんだよ!ゼリヤ新薬かよw
普通にサイゼなんだけど!@大阪
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 12:58▼返信
KNDの正式名称は?
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 13:31▼返信
はぁ?関西でもサイゼなんだが。
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 13:52▼返信
コンドロ〜イチ〜ンwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 14:14▼返信
東京でもゼリヤ言ってる奴多いけどなw
ゼリア新薬の話でもしてるのかと思うわww
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 14:34▼返信
地域というより個人差っぽいねw あ、ちなみにサイゼ派。
自分の周りではそもそも「サイゼリヤ」か「サイゼリア←」かで別れたことがある。
看板ちゃんと読めよって話だが。

ゼリヤ新薬w 笑ってしまったw
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 14:37▼返信
米252

ゼリヤ新薬があるからサイゼって呼ぶほうがいいよな
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 15:45▼返信
ゼリヤとかここで初めて見たわw
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 15:57▼返信
サイヤだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 16:10▼返信
俺はイゼリだけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 16:38▼返信
大阪だけどサイゼですけど?
捏造やめろよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:56▼返信
どっちでもいいならお前が合わせろよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 18:01▼返信
兵庫だがサイゼなんだが
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 18:38▼返信
サイヤだな
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 18:58▼返信
関西だがゼリヤなんか聞いたことねえ、しね
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 19:22▼返信
マクドは使うけど、サイゼリアなんて略したことも無いわw
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 20:12▼返信
京都だがサイゼだな
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 20:17▼返信
初耳www
そもそも、サイゼリア自体行った事ないけどなwwwwwwwwwww
そんなわけで“サイゼリア”って名前自体発音したこと無いわはwwwwww外食離れなモンでwwwwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 20:35▼返信
サイゼリア発祥の地、本八幡住民だがサイゼ⇒初耳、ゼリア⇒たまに聞く、サイゼリア⇒だいたいこれ
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 21:35▼返信
ふーん、で?
267.ネトウヨ投稿日:2014年01月04日 21:44▼返信
関西だけどサイゼって言ってんぜ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 21:53▼返信
>>265
本八幡ってどこの本八幡だっけ?
千葉にある本八幡しか知らなくってさ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 22:15▼返信
本当にどうでもいいことを・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 22:21▼返信
関西でもサイゼじゃね
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 22:35▼返信
サイゼリと言ってる俺はどうしたら
272.はちまき名無しさん(岐阜県)投稿日:2014年01月04日 23:47▼返信
味付けや言葉遣いに続きカルチャーショックが・・・そもそも略した事自体がない。岐阜県って中間具合だよなー
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 00:16▼返信
兵庫だけどサイゼしか知らん
ゼリヤて何やねん
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 01:13▼返信
京都でもサイゼと言ってる人ばっかだぞ。ゼリヤとかむしろ初耳やわ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 02:01▼返信
関西でもサイゼだ
つーかゼリヤwwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 04:15▼返信
ゼリヤもサイゼも聞いたことない
サイゼリって略す
そもそもガストにしか行かない
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 05:42▼返信
サゼヤですが
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 09:21▼返信
ゲーム記事の比率がどんどん低くなってんね
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 10:57▼返信
関西でもサイゼだが
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 11:36▼返信
関西でもサイゼだわアホか
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 20:15▼返信
大阪だけどゼリヤなんて聞いたことないわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 13:34▼返信
ケンタッキーをケンタって略するくらいの違和感
ちなケンタ勢の東京住み

直近のコメント数ランキング

traq