• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









png large













title
image-s
22783193
url






ウマ過ぎィ!才能を感じますな

 







パシフィック・リム ブルーレイ&DVDセット (3枚組)(初回限定生産) [Blu-ray]パシフィック・リム ブルーレイ&DVDセット (3枚組)(初回限定生産) [Blu-ray]
チャーリー・ハナム,イドリス・エルバ,菊地凛子,チャーリー・デイ,ロブ・カジンスキー,ギレルモ・デル・トロ

ワーナー・ホーム・ビデオ
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

ワンパンマン 1 (ジャンプコミックス)ワンパンマン 1 (ジャンプコミックス)
村田 雄介,ONE

集英社

Amazonで詳しく見る

コメント(128件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:17▼返信
サイタマの横の金髪の人だれ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:17▼返信
ダストマンやクリスタルマンのデザインをした少年も、今や7歳児の親か
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:18▼返信
はちま大袈裟だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:18▼返信
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:18▼返信
これより下手に書ける自信あるぜ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:18▼返信
なんかコメントに困る
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:19▼返信
イエーガー?の方は上手いかわからなかっかけど下の波みたいなの描き方は上手いと思った(小並感)
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:20▼返信
また久保帯人(漫画家)の記事か
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:20▼返信
はちまが記事にしないのでjinに誘導
今日の豚フルボッコの会場はこちらです

>PS4とXboxOneならどっち買うべき? → んなもんWiiUに決まってんだろ!!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:22▼返信
うますぎぃ一家、
正月食い過ぎたった…
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:23▼返信
最後に貼ってあるジャンプオールスターの絵すごいな
今度出るゲームもこれぐらいキャラが揃ってりゃいいのに・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:24▼返信
漫画家は親の才能がそのまま遺伝してるイメージだな
矢吹の娘も親と目の描き方がクリソツらしいし
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:25▼返信

ファイナルファンタジー15 キングダムハーツ3 メタルギアソリッド5 龍が如く 無双 テイルズ アイマス ガンダムシリーズ 地球防衛軍

これ全部PS4で発売決定

14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:26▼返信
小さい頃からこんな絵に囲まれてりゃ当たり前体操
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:27▼返信
うーん?まぁ練習したら大方上手くなるだろうな
そもそも絵を描くことを許される環境だろうし
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:29▼返信
>>12
遺伝もそうだが教育環境も大切だと思う。七歳の子供にちゃんと「パシフィック・リム」を見せているのはさすが。
普通の家庭だったら「ポケモン」とか見せてる筈。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:30▼返信
全体的にのバランスが上手いね
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:30▼返信
まああの村田の子供ならこれぐらい描けるだろう。漫画家としては5本の指に入るぐらいの上手さだしな。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:30▼返信
斜めを向いてると分かるように描けてるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:32▼返信
親が絵を描くことについて寛容だろうしね。
影でこそこそやらなくても堂々と練習も出来てアドバイスも受けられる。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:32▼返信
6才でこれは上手い
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:34▼返信
7歳でこれはうまい
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:34▼返信
オワコン
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:34▼返信
8歳でどうなる
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:35▼返信
俺がこの位の時は棒人間に剣持ってる
絵くらいしか書けなかった w
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:35▼返信
この親にしてこの子有りか…
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:36▼返信
でっていう
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:36▼返信
ちゃんと構造を立体的に把握してなきゃ
描けない絵だな。
園児独特の
なんでも押し花にしたような
ぺたんこ絵とは違う。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:36▼返信
これすげぇな
イェーガー自体も上手いけど
海の飛沫を丸で「丁度いい程度に描く」っていうのは相当だろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:37▼返信
ワンパンマンのイラストのやつ、となりの女の子はなんのキャラだろ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:39▼返信
何を描いてるん?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:39▼返信
10年後にはデビューできるなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:41▼返信
7歳でこれはマジでヤバイぞ
マジデヤバイ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:42▼返信
漫画家はまた別の話だけどな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:42▼返信
pixivで自称絵師より上手いな
36.ネロ投稿日:2014年01月04日 17:43▼返信
いきなりクソ記事か
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:45▼返信
というか村田結婚してたんだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:45▼返信
絵は空間把握能力の遺伝の影響は多少あるが基本的に後天的才能と言われている。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:46▼返信
イェーガーの全体バランスが取れているのはすごいな
ヘリを描いたりとキャラだけでなく場面を描いているのはすごいと思った
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:46▼返信
幼児によくある「僕の考えた、、、」じゃなく、実際に映画の印象的な一場面である事も凄いと思う。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:46▼返信
ていうかアイシールド21の作者、絵うまかったんだなあ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:47▼返信
ワンパンマンつまらん
ああいう話作りたいなら原案はサンレッドとか読んで出直せ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:50▼返信
村田も小さい時からうまかったよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:51▼返信
7才で今にも動きそうな絵を書けるのはすごい
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:53▼返信
足の付根みてみ
右は上に弧を描いてて左は下に弧を描いてる
おそらくパースを無意識に理解して描いてる絵ですわ
身体機能が大人より低いだけで大半の大人より見る力が備わってますわこれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:56▼返信
息子だからなあ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 18:05▼返信
大石一郎wwwww
キモパワー全開!!!!!!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 18:06▼返信
<42
まぁ今やってるワンパンマンはあくまでリメイク版だから村田は作画だけで原作者は他にいるんだがな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 18:08▼返信
村田絵好きだけどワンパンマンつまんなくて画集みたいになってる
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 18:08▼返信
こりゃ凄い
なんで紙くしゃくしゃなんだw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 18:09▼返信
俺のほうが若干上手い
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 18:10▼返信
ワンパンマンたしかにつまらんよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 18:10▼返信
上手いけど村田が小学生の頃に描いたダストマンはこれの数百倍はうまかったよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 18:11▼返信
将来有望
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 18:11▼返信
正直この絵を描けと言われたら描けない。
絵って興味ないと本当に描けないよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 18:13▼返信
せやろか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 18:14▼返信
ワンパンマンはよ終って別なのかいて欲しい
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 18:17▼返信
7歳でこれはかなり才能を感じるな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 18:18▼返信
>>1
「弾丸天使ファンクラブ」っていう作品の主人公
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 18:19▼返信
父ちゃんが仕事してるのいつも見てるんだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 18:28▼返信
これは素直にすげぇよ
才能分けてほしいわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 18:31▼返信
正直俺よりもうまいわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 18:32▼返信
>>42
つまらないと思うのは勝手だけど、ワンパンマンは売れてるコンテンツなわけで
てめぇがつまらないと思ってても出直せと言われる筋合いはないと思う。
あと好き嫌いとかもあるから、面白くないと思うのなら
一生見なけりゃいいだけだよ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 18:49▼返信
これがDNAか
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 18:49▼返信
この記事見て村田ワンパンマン思い出して更新見に行ったけど
更新されたページ数少なすぎて切なくなったわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 18:58▼返信
才能というより環境でしょ
漫画絵に囲まれて育つもんだから吸収の早い幼児期ならこのくらい一気に上達する

才能なんてほとんどの場合、努力しない人間の言い訳にすぎない
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 18:58▼返信
>>65
ワンパンマンはわりと面白いよな
村田の絵の上手さと見せ方の上手さはガチだな
話を構成する才能が皆無に近いのが惜しいけど、原作ありならいい仕事するよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 19:03▼返信
かわいい
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 19:04▼返信
ワンパンマン読んだけどすげーつまらんかった。
村田って本当はギャグマンガやりたいんだろうけどその才能は絶対に無いからやめとけと言いたい。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 19:05▼返信
ヘリのうまさよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 19:23▼返信
自分、ぬりかべと天狗の絵だけは異常に上手かったぞ

自画像とかはクソレベルだったが
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 19:24▼返信
>>69
一応言っとくけど原作が別にいるからな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 19:25▼返信
これ友達の子供もそうだわ。
別に教えたわけでもないのに小さい頃から上手かったって言ってたから

漫画描きたくても才能のない自分には無理だわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 19:33▼返信
一番下の絵の悟空の左隣の紫髪はだれだ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 19:38▼返信
うま「すぎ」なんて言ったら下手に見えちゃう
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 19:44▼返信
>>63
>売れてるコンテンツなわけで
この一言が余計。AKB信者が追い詰められて最後に放ってくる擁護台詞そのもの
あとワンパンマンは実際マジでつまんねーと思います
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 19:44▼返信
これが血の力の覚醒か 、、
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 19:52▼返信
予想より遥かにうまかった
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 19:55▼返信
俺よりうまいな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 19:57▼返信
ワンパンマンがいつAKBみたいなごり押し商法したよ
見当違いな文句も大概にしたらどうだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 19:59▼返信
7歳の子供がパシフィック・リムを描くこと自体がすごい
あと波の形だけじゃなくて波飛沫も描いているし
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 20:21▼返信
手塚治虫の幼少期と比べたら大人と子供
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 20:23▼返信
アイシールド面白かった
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 20:26▼返信
>>82
比べるものが可笑しい
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 20:27▼返信
バカ親
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 20:31▼返信
七歳だろ?俺の七歳の頃のスケッチブックが手元にあるけど認知症の絵みたいだったぞww
後ろのヘリとか才能を感じるわ。

ワンパンもいいけど村田の描く女の子が見たい
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 20:35▼返信
コジプロがまたやらかしたwwwww

88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 20:36▼返信
俺は7歳の頃すでに神童と呼ばれてたわ
なめるなよガキ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 20:41▼返信
ちゃんとスケール感あってうまいやん
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 21:01▼返信
ワンパンマンは原作のガロウ編が長すぎるのと、村田絵の顔の描き方(特に黒目部分や影の付け方)がダメ。あとは割りと良いかと。
ま、モブサイコの方が今は面白い。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 21:03▼返信
>>30
ミラクルジャンプの読み切り
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 21:17▼返信
この人は絵を描くのが好きなんだろうなって思う
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 21:29▼返信
ワンパンマン原作もめちゃくちゃ面白いんだが
感想は人それぞれだから仕方ない
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 21:32▼返信
俺より上手くて壁殴っちまった
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 21:41▼返信
7才でここまで全体のバランスがとれた絵が描けるのは相当上手い。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 21:43▼返信
え、これ全部7歳が書いたの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 22:08▼返信
構図もいいな
才能を感じる
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 22:10▼返信
>>2
マジか、しらんかった
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 22:10▼返信
この人、模写うまいね
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 22:47▼返信
どうせ村田が描いたんだろと思ったらタッチってか線は子供っぽいもんな
大体親が凄いと子は七光りばかりなイメージあるが才能受け継ぐやつもいるんだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 22:53▼返信
3のジェニミマンもだっけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 23:00▼返信
なお、児ポ法改悪案により、違法になる模様。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 23:01▼返信
俺も7歳くらいの時これくらいの絵描いてたとおもうんだけどなぁ
俺はトランスフォーマー描いてたけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 23:34▼返信
なんだ、今の俺レベルじゃねえか
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 00:07▼返信
絵が上手い子ならこれぐらい行きそう
俺もこの子ほど上手くはないけど7歳の時ならロボットとか好きな物ならそこそこ書けたし
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 00:22▼返信
画力って才能とか遺伝とか無いから。
殆ど努力で成り立ってる部分が強く出るジャンルだし。才能あるとすれば感性とかだが
これも独自に個々で磨き上げて行くものだから遺伝的なものとはチト違う。
鳥山氏の子供さんも相当の画力だが、プロの一線で仕事している人間が親であって、そういった環境で
育っているのだから手ほどきやアドバイスもプロ級のものが受けれる訳なので上手くて当たり前。
画力はテクと知識と努力。

107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 00:26▼返信
てか絵は上手い云々じゃないんだよ
ミーバースやってても上手い奴ら沢山いるけどただ上手いだけなんよ
村田もそうだが上手いだけでセンスが全く感じられん
正確、キレイな絵=上手いじゃないんだよ
字と一緒で練習してりゃ誰でも上手くなる
更に上いくにはセンスなんだよね
村田絵はそこらへん何も感じられん
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 00:54▼返信
受け継いでいるな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 01:16▼返信
>>107
そういう指摘する人良くいるけど
作画担当なんて絵が全てなんだから
村田絵が本当に凡庸なら彼はとっくに消えてるよ
センスが無いとか、誰でも描けるとかいう指摘は
彼が生き延びてるという事実の前では全くバカバカしいと思うね
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 01:30▼返信
うますぎてもね、、、、
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 02:37▼返信
1年生かな?
確かに絵はうまいけど、字の練習もした方がいいね。
112.ネロ投稿日:2014年01月05日 03:03▼返信
~M~

クソ記事ばっかやったな

出直して来い アホ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 03:28▼返信
>>70
飛んでるヘリがいいよな
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 05:29▼返信
タルるートをさがせ!!
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 05:31▼返信
ヂェーンをさがせ!!
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 08:16▼返信
なかなかの力作で。
俺よりうまいな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 08:19▼返信
上手いけど7歳ならこのくらいの絵を描ける子はごろごろ居るよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 11:36▼返信
父ちゃんの仕事してる姿を近くで見てきて育ったのが解るなー
絵描きとして凄く羨ましい環境で育てられてる、将来が楽しみだ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 12:05▼返信
ジャンプの集合絵って村田が書いてんの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 13:31▼返信
ダストマンとクリスタルマンも当時中学生の村田雄介のデザインだしな
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 15:37▼返信
一年だろ?俺の方が上手かったわ。
ビーダマンとかミニ四駆とかクソ上手く描いてたわ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 16:40▼返信
コメントに困る
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 21:18▼返信
8歳なのによく描けてるなあ
村田も絵はうまいんだ絵は
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 07:13▼返信
悪いけど俺のほうが上手い
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 15:09▼返信
馬過ぎではないけど書き続けてれば上手くなると思う
興味を持つところクリアしてるし今後でしょ

と言い放ったニシくんw
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 15:18▼返信
コメントしようがない
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 13:50▼返信
きっと父を超える
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:37▼返信
ワンパンが終わったら今年でる予定のロックマン11の漫画を書いてくれ

直近のコメント数ランキング

traq