日曜日は通常は実施しないのですが、明日日曜日は午後新規着任サーバ開放を実施予定です。本日抽選に漏れた方は、明日【1/5(日) 16:00】より実施予定(※規模等調整中)の新規着任サーバ開放もご活用ください。詳細は追ってお知らせするように致します。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 1月 4
本日「艦これ」登録者数が150万人に到達してしました。提督の皆さん、ありがとうございます。いずれ落ち着いてくると思いますが、今だ増加傾向にあります。この状況に対応するため、新設【第16サーバ群】の建設を現在急いでいます。同新サーバ群の設営となるべく早い投入に努めます。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 1月 4
「艦これ」第15サーバ群【幌筵泊地サーバ】のアクセス負荷が現在かなり高く、ロードバランサーの限界値付近での稼働となっています。各種挙動がかなり重い状況が続いていますので、現在安定化対応に努めています。同サーバ所属の皆さんには、大変ご不便おかけして申し訳ありません。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 1月 4
明日日曜日実施の新規着任サーバ開放情報です。 開放日時:【1/5(日) 16:00】開放開始 ※予定 着任方式:【抽選】による多段階着任方式 開放規模:新規【5,000名規模以上】※予定 開放サーバ:※複数予定/現在調整中 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 1月 4
とまらない艦これブーム
アニメも楽しみですな
艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(3) (ファミ通クリアコミックス)
KADOKAWA/エンターブレイン 2014-01-14
Amazonで詳しく見る
タカラモノズ/Paradise Live
μ's
ランティス 2014-01-29
売り上げランキング : 11
Amazonで詳しく見る
早く記事にしろや
で、DAUはいかほど?^^もうオワコンでしょ??
世界中のみんなが大好きな日本人の棺桶の記事だよ?w
それで充分楽しめるゲーム性が成功の秘訣か
キャラ人気だけひょっとして?
あの時はなんかあったの?
まだそんなもんなの?
個人的には洋ゲーの方がいいからしないけど
アニメまでもちませんでした
無料でプレイができて時間経過で資材まで貯まるから、ちょっと空いた時間に息抜きとしてかわいい艦娘をみながらブヒブヒできるから
開始が去年の春頃だろ確か
VGは無視しろよ
まともに扱うものじゃない
ステマって本当に積んだ金と言ったモン勝ちだな
それ以下の任天堂ゲーはどうすれば・・・・
あれだけ宣伝してるのに、むしろ低いんじゃ?
VITA版買うかどうかも怪しくなってきた
めっさ制限かけてるけどねw
VITA版"買う"って言ってる時点で察し
一気にやるとやっぱり、ブラウザゲーだな
って印象で飽きる
実際にやってる人は、もう少し、少ないと思うが?
他のPSとか出てる萌はしつこいキモいクドいてのがあるからな
これくらいの萌ならもっと多くの人に需要あるのになんであんなしつこいのが多いんだろうね?
プレイステーションなんかじゃ150万なんて絶対無理ですけどねwww
コミックやら小説やら同人やらなんやかやで数万は使っているなぁ。
その分楽しめているからいいけど。
平日のDAUが55万人くらいらしい。
しかもその1時間すらやらない日があるわけだし
アニメ化もするし最強
案の定vita版w
夏からやってる奴で飽きてない奴には関心するわー
帰宅時間に合わせて遠征組んでみたり
ニートが一日中資源集めやドロップ狙いやって、
疲れて飽きてしまうパターンは多そう
ネトゲとしては別に大した数じゃないよね?
なんで大騒ぎしてんの?
今そんなことになってんのかwww
異常に私が長門に好かれるゲームです
400~1000万のより連日記事になったり話題なってるからな
これだけ盛り上がるとやりたくなってきた
実際は全然違うわけだが
俺は四度目のチャレンジで着任できたわw
帰宅後ちびちびやってる
実質PCだけでこの数字はビビると思うよ
あっちはGT構わずCMやっていてかつスマホだから
150万まで届いてるってのは驚異的だよ
アニメ始まるまで勢い維持できるか他人事ながら心配です
鬱陶しいなら見なきゃいいのになんで自分から飛び込むんだ
周りの友達みんなやってるし俺もやろうかな
Vitaで発売決まったからwwww
400万ねぇ…w
ゲハで連呼されてる数字だね
毎日5000人とか1万人とかを少しずつ登録させる形だからだな
>>67
ぶっちゃけやってる奴からすればこの記事別にいらんからな
DAU落ちてないから鯖増やすんでしょ?アホなの?
このゲームやったことないけど問題ないと思うよ
ビジネス的にゲームは無料でも課金でも強さに差がでないってのは国内では今までなかったぐらいだから
他とははっきりと差別化されてる
所詮お前らの煽りなんて陳腐なもんだってことだ
過剰な射幸心煽ってるゲームとは違って無課金勢でも十分楽しめる
結果鯖増設は大胆に出来るほどの運用は難しい
だからこその毎日少数新規着任
艦これはアクティブユーザーが75%でDAU55万人とかアホみたいな数字だから凄いわけだ
平均したら1日1つは必ず艦これ記事がある
明らかにBOTのやつとか
どうでもいいネタで記事つくんな
艦コレはまだDLの数字なのにこんなもんなのか
現在のアクティブユーザーは何人なのかな?
どうせ大した物作れないんだからアニメ化はいらなかった
タイミングが合わないとやろうと思っても中々できないから注意した方がいいよ
門が開けられてる時間が異常に短い
その数字はどこから出てんの?
スマホアプリのユーザー数・アクティブ数は嘘で、艦これのは本当ってかアホらしい
人気すぎるから課金しないで商法
人気すぎるからサーバー重いよ商法
似たような記事多すぎてもううんざり
四六時中弄り回せていくらでもDLできるスマホゲーとは手軽さが違う
DL???
!?!?
始めてから1ヵ月半なら上々か?
このゲームやってない人にも恩恵がある
これから強さに影響するような課金ゲーが減っていくと思う
2番手のケリ姫でも600万ダウンロードなんだよな
訳もわからず叩いてるってのが、はっきりわかんだね
すげーな!
ところで、大本営発表って知ってる?
適当に数字盛ったってバレないんだからそりゃ盛るよ 少しでも人気に見せるために
PSO2に届くのはいつになるやら
みたいにブラウザゲーをdisって「据え置きで出してくれよ・・」
とかソシャやブラウザに負けるなとか散々言っといてコレだよ
ニートつえーになってるんだけどw
ニートがゲームで勝ち誇るのはいいけど、そんなゲーム売ってほしくないわ気持ち悪い
ニート臭さが画面を通して伝播しそう
ボッタクリから安さ、サービスの充実を謳った商品に流れていくのは現実でよくある推移だな
今がその境目なのかもしれない
スマホゲも段々と厳しくなっていってるみたいだし
これだからバカは困る
パズドラの場合はGame Centerのアプリ起動すればパズドラのアクティブ数はわかるだろ
4分の1程度ってのはここから出した数字だよ
くさすぎぃ
運営「150万人突破しました」→艦これってすごい!他のゲームは詐欺ばっかり!神運営が言うから真実!
くっそちょろい
お前は馬鹿か
言ってんのは艦これの数字だろ
前の分をよく読めめバカ
やったことないけどそれってゲームの上限がなくて無限に時間があれば強くなれるってこと?
ある程度やってる人がスキルでは勝てないってこと?
DAUとCCUとARPPUとBU教えろや
DAUは55万人だよ
艦これのアクティブ数の話だよ
まさか運営が言ったからとか言うんじゃないよね…?
「今一番おすすめの神ゲー」みたいなまとめサイトを模した釣りサイトまがいのページ作って
ス テマしちゃう企業の言うことを信じてるわけじゃないよね?
角川の決算資料でも見たら
だから、艦これのDAUはどうやって見るんだよハゲ
某金剛と島風のクオリティが無駄に高くて笑える
このゲーム対戦ないよ
演習ってのがあるが、これは編成と陣形次第で気軽に上位ユーザーを食える
ソース出せwww
角川の決算での報告だな
儲からんらしいけど
アニメの出来が悪かったら一気に廃れる可能性が高いってのはあるよな
アニメ会社の良し悪しは正直言ってわからんが
制作会社がはっきりしてもあんま歓迎ムードじゃないっぽいし先行きは不透明だよな
萌え抜きに云々なら
艦むすたちのセリフはすべて史実に絡めてたりする
歴史・史実を調べると当時の劣勢ぶりが垣間見える
左右関係なく、過去を知る・興味が沸く
俺は音とかボイス切ってやってるが、作業の合間にやるには丁度いいゲーム
このゲーム、レベル上げと資源集めがメインなの
資源ってのがソシャゲで言うスタミナとガチャPの両方の性質を兼ねてる
つまり、ずっとゲームに張り付いた分強くなれるわけ
MMOとかでも同じことは言えるが、課金しても全然意味ないから
金のないニートが一番強いってことになる
スマホゲバカにしてたニシ君がパズドラの威を借る豚状態なのは皮肉というか何と言うか
これにつきるね
他人と張り合うようなゲームじゃないけどなw
それこそ自分のペースで遊びゃいいし
あきつ丸みたいなキャラデザが増え続けたら一気に廃れるぞ
それ個人でレベル上げしてるだけ
それは人それぞれなんじゃねーの
俺は401みたいなのはキモいけど・・・
そういう意見の人ってどんなゲームを望んでるの?
他人と張り合うとかじゃなくて、目的の艦娘がニートでもなきゃなかなか取れないんだよ
別に艦これ嫌いじゃないが、課金が薄いからって手放しで褒められないって話
クソみたいな運ゲーに時間取られるくらいなら金払うわって人も多いし
ソース(笑)出されたら沈黙だからな
もうここまで哀れだと何もいえんわ
なんでかはお察しだが・・・
スマホゲーと比べるとまだケタが違うレベルなんだな
まだハルハルまで辿り着けてない
ニシ君のフリして対立とPSサゲしてるのは
スマホゲー勢か
CS廃れるとスマホゲーに流れるとか夢見てるん?
艦これ流行るとDAUで蔑む・登録者数で蔑む
って明らかにCSよりスマホゲーが流行った時のと一緒やん
ろくな仕事もしてないくせに勝者気取りってダサすぎ
そっちじゃなくて
廃課金のゲームがだめで 無課金だけどニートが有利になるのもだめって人はってこと
衣装だけ買える格ゲーみたいな感じのがいいの?
その気になれば1日で終わるだろ・・
え、別に良いバランスで調整すればよくね?
なんで両極端しか無いの
提督レベル20だけどいけるの?
しょっぼw
まあスロット回すだけのゲームだしね。
…これのアニメ化って戦闘シーンどうするんだろ。
ストパンの真似事を捏造するつもりなのだろうか。
艦娘がスロットマシーンのレバー引くだけだったら大いに評価する。
でもこの流れの無課金ゲーで見た目とかエフェクト ボイスみたいなのが課金で遊ぶだけなら
課金しなくても強さに影響しないってタイプのが増えたら
中堅以下のPS4タイトルは全滅すると思うよ、今までのパッケージ売りモデルは
1日でLV1駆逐艦1隻から辿り着けるのかね。
じゃ課金でも強くなれるし無課金でも長時間すれば強くなれるってのがいいのね、
わかった
ネトゲと比較できない
別にPS4とか据え置きハードは日本以外でも大々的に展開してるんだから、日本の萌えヲタ用のブラゲーとかどうでもいいだろ
困るのは完全に国内向けで展開してる子供向けゲーム作ってるところとかじゃねーの?
さすがにそんな極端なのは無理だけど、12月下旬開始でも
普通にクリアできたよ、途中手に入る霧勢が強すぎるから・・
あんた等狂信的ゲーマーが反対意見見つけては豚ってレッテル張りしてるだけだ。
昔は派ぶり良かったのかも知れば行けどいまはマイノリティなんだし、自重を覚えた方がいいね。
欧米の人気ある作品はもう無課金で課金で強くなるみたいなのはなくなってきてるよ
これからCSでも移植されると思う
うましかの一つ覚えで「少ない」とか
お前らの脳みそは蟹味噌でも詰まってんのか?
あ、在と日しか居ないからそこまで頭がまわらないか^^
角川とDMMっていう、名のある企業が出してる数字なんだから嘘のわけないだろ(棒)
お前何言ってんだ?
スロットって頭大丈夫か?
情弱乙
どっちも業界トップクラスの灰色企業じゃないですか
夏・・・100万人で失速でオワコン化
秋・・・年末にはオワコン化
冬・・・来年にはオワコン化 ←今ここ
で、来年に続きますww
これだけおめでとうございますなんだ
そういえばポケモンバンク&ムーバの難民は救われたの?ねぇねぇ任天堂信者さん教えて
改造、乱数、マジコンでもなんでも送れちゃうユーザーフレンドリーな神ゲーのポケモンバンクはどうなってるの?
スマホゲーじゃ無いから
オワコンとかって言う人は単語だけでそういうだけで
最近の数値とかそういうの調べて落ちてきてるからって理由で言ってないから
本人の頭の中がオワコンなんだと
むしろスマホでやらせてくれって感じなんだがw
そりゃあそうだなww
XperiaZにFLASHインストールして遊ぶとやたら重い。
スマホゲーとやってる事はほとんど変わらないじゃんってだけで
艦これがソーシャルやもしもしやスマホゲーだとは言ってない
男性向けでは一番金が動いてるジャンルなんだろうな。
地下鉄で電波入るようになったとはいえ
不安定だから出撃中に回線落ちとかなったら
疲労度ペナルティでウザいし
リモートデスクトップのほうが安全
さすがにこの規模になってステマはくるしーわーwwww
RPG風戦闘はただの障害物でゲーム進行を左右するのは艦娘の引きだからねえ。
レアアイテム探し特化のRPGならスロットと形容していいだろ。
Vita版が今持ってるアカウント使えるなら
現在いる提督の大多数を呼びこむことも可能だろう
問題はその辺だとおもうわ
もしもしじゃないから
地下鉄で実際に遊んでるけど
電波の入らない場所に入る前に電源ボタンでレジューム掛ければ全くトラブルないよ。
電波切れるまで粘ると「再読み込みしてください」で待たされるけど。
重くてタップの手応えが判りにくいくらいだけど
ボタンが押しにくい改装以外の操作ならだいたいできるので
デイリー任務消化の足しにしてる。
そっか回避方法はあるのね
艦これくと使ってたけど最初のロードが糞長くて
多少動きがカクついてもいいやってことで
リモートデスクトップに落ち着いた
別にCS会社でもないしCSのタイトルを劣化させた作品でもないからな
楽しめる人が楽しんでりゃよかろーよ
それともWimaxとセットでご購入?
単なる移植なら冬コミ前に出すべきだった
普通の人にはPSPの後継機ってのも理解されてないんでは
3代目出す時はPSP2発売とかって宣伝して名前替えたほうがいいと思う
やること単調なうえに9割運だからゲームとしてはクソゲーレベルだもの
気に入った娘をいくらか手に入れたら速攻飽きたわ
こんなの延々とやれる奴はモシモシゲーから入ってきた脳死プレイが好きなノンゲーマーとかそのへん
そういう人から見てオススメゲームって何?
売る気ないのかね
ソース求む
一緒に考えてる奴は
もう黙ってた方がいいんじゃないかな
初期鯖の稼働率は気になるけどな
アップルがadobeを足蹴にしたのでスマホでFLASHが動かなくなってしまったのが原因。
手近なiphone持ちに抗議するとよい。
後継機だと認識していたがパスポートがしょぼ過ぎて見限ったよ。あんなもん滅んでしまえ。
PSPはXperiaに統合してくれた方がずっとよかった。
馬鹿じゃないの?
ステマ宣言はイライラしてる証拠!
連続で宣言させるとボーナスが貰えるぞ!!
たまに入れる時がある
俺も新鯖来て1週間くらい経ったある日いきなり入れた
売れ行きのしょぼいXperiaでゲームしてる奴の方が専用機のVitaでゲームしてる奴より多いんじゃね。
仮にそうだとしてなんだってんだ?
スマホゲーが流行ろうとそれとは別でPSPの後継なんてなれるわけねーだろ
150万が凄いのではなくて、凄いのは総登録数に対してのアクティブユーザーの比率とDAUの高さ
だから注目されてるし、150万って数に対して人気が高く思えるのはその為よ
Vitaのソフトは無理でもPSPのソフトならXperiaでも十分動かせる。
パスポートの問題は同様だったろうけど、
XperiaはスマホなのでVitaと違って専用ゲーム需要だけで支える必要がない。
そういわれ続けて150万か・・・
まだまだ絶好調やな、こりゃどこまで続くのか見当も付かない
スマホはマラソンとか言ってアカ水増ししてるしさ
ブラウザゲームの中では多い方なの?
個人的にはこういう他人と競うようなゲームは
技術(器用さ、頭の良さ)>>時間>>>運=課金 ぐらいの比率にして欲しい。
結局時間経ったら追い付けない、金払わなきゃ追い付けない、運悪けりゃ追い付けない、で、
差が広がるにつれて惨めになって終わるんだよな。
突如現れたルーキーがランキング4位に勝つ、みたいなことが絶対に起こらない。
「ヒカルの碁」のネット対戦みたいなのがソーシャルの醍醐味だと思うんだけどな。。。
いまだ登録規制していてこれは凄いな
(今も基本登録待ち状態のまま)
うーんこの規模だとトラブルや炎上も大きくなるだろうし、色々厄介そうだな
他人と競う所はランキングしかない
それも大していい事がない
誰かに勝つ、というゲームではない
ほぼ一人だけでやるゲーム。誰かと内部で会話することは一切ない
フレンド登録もチャットもない
へー。
それじゃあ「こういう」ってのは間違いでしたね。
「一般的なソシャゲーみたいな」とするべきでした。
じゃあ艦コレって何するゲームなんでしょう?
カード集めとか、ストーリー進めるとか?
艦むすという船(カード)と装備(というカード)を集め、
MAPを進んでいく「だけ」のゲームだよ
対人対戦要素は無いね
ストーリーもない。いろんな情報からなんとなくな世界観と状況の進行が匂わされるぐらい
儲けるなら搾取に限るな
ん?
後、アニメはアルペジオのアイデアで行くと期待したい
そのためのコラボだったと
とりあえず、ゲームは10万、アニメは円盤一巻辺り1万行けば成功の部類かな
マイペースに基本タダでやれるってのがいいのかね
Vita版はどんな感じにするんだろ
戦術的に介入の余地があるとうれしい
ぶっちゃけ全ユーザーの8割、9割は引退か招待放置垢、ログボやガチャチケ回収用の複垢だからな
それに比べ艦これは副垢にする意味ないからほぼユーザー数=興味があるって始めた人数なのよ
いくらもらってんだよ
エ○同人かけるようなキャラばっかりだろうからな
にわかには人気なんだろう
別にそこは否定しないよ
キャラ萌えでプレイしてるユーザーも多いというか、それがほとんど全てだし
それと同じく、にわかや腐女子に大人気で同人でもホモ雑誌が売れまくっていた
進撃の巨人が去年のオタク2大巨頭だな
鯖もっと増やせ
正直、初期サバの古参厨からすれば、もうブームは終わりなんだろな~。
”ゆとりニコ厨”は年中思春期だから仕方ないのけどw
本当に凄いわ
普通のソシャゲは複アカとか放置とか多いのに
オワコンと言われるものは大概ヒットし続ける
本当にオワコンならアンチもつかないしな
いつの話してんのか知らんけど常時4割イベント5割だよ。
それでも凄いけどね。
10%の運ゲーと70%の運ゲーは全くの別物だからな。勝手に勘違いしてる奴多いけど。
スロットゲーとか、何も考えずにやればそういう印象なんだなー
まぁ、イオナだけは正直やりすぎだわ。ガチ含められると演習くそ面倒くさい。他はたいした事ないけど
これって明日明日になればなるほど、着任優先されるようになるの?
ニコですら流行らせとかないと終わりよ
肝心のキャラも最近はセリフ変更でボロボロだけどさ