• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ファンの心理は複雑…実写化してほしくないアニメ・漫画は?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw900847
1388892275622

一部抜粋
 アニメや漫画が次々と実写化される昨今。「次は何が実写化されるんだろう」って気になりませんか? 作品の世界観が反映された実写化は、「嬉しい」という人もいれば「嫌だ」という人もいます。ファンだからこそ「これだけは実写化してほしくない!」という作品もあるのではないでしょうか。「実写化してほしくないアニメ・漫画」について聞いてみました。

■『ハウルの動く城』

■『もののけ姫』

■『黒子のバスケ』

■『イナズマイレブン』

■『スラムダンク』

■『GIANT KILLING』

■『ときめきトゥナイト』

■『ONE PIECE』


(全文はソースにて)










最近のアニメ・マンガ実写映画














この作品、どれを実写化しても嫌だな・・・

スラムダンクなんかはそのうち実写化しそうな気がする












ゼルダの伝説 神々のトライフォース2ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
Nintendo 3DS

任天堂
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

figma ガールズ&パンツァー 秋山優花里 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)figma ガールズ&パンツァー 秋山優花里 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2014-05-31
売り上げランキング : 28

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 91518

Amazonで詳しく見る

コメント(114件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 12:39▼返信
本編と殆ど関係ないコラボゲーのPQで発売予定表にあったペルソナが消えてしまった3DS
世界樹チームを利用してまでペルソナを盛り上げようとする
現実を見せてしまってすまんな(本編続編のP4DはProjectDIVAの開発実績があるディンゴが担当)

ゲームディレクター
ペルソナ4 橋野桂
世界樹の迷宮 金田大輔
ペルソナQ 金田大輔

ペルソナ5もPS独占ですまんな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 12:39▼返信
ペルソナ5 PS3独占

テイルズ オブ ゼスティリア PS3 独占

戦国BASARA3も戦国無双4もPS3独占
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 12:40▼返信

WIIUはノーチャンス

WIIUは全世界 大爆死 3ヶ月 3ヶ月で世界16万台

PS4北米24時間100万台実売 1ヶ月で340万台 すまんなwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 12:40▼返信
いいかげんバイトゴキうざいんだけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 12:42▼返信
黒子は面白そうじゃん
CGでコート横断シュートとか見てみたい
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 12:42▼返信
ゲーム記事じゃないってwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 12:43▼返信
選ぶ必要無し
全てのアニメマンガ(´・ω・`)
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 12:44▼返信
PS信者ってなんでこんなキモいの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 12:45▼返信
黒子はいけそうだが
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 12:45▼返信
黒子あたりはミュージカル化するんじゃね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 12:46▼返信
全部日本人がやったらもれなく足が短くなるからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 12:46▼返信
ラノベ・少年漫画・ゲームを実写化するんじゃねぇ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 12:47▼返信
スラダンとか舞台は日本だけど日本人の体格でやったらお寒い事になりそうだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 12:47▼返信
逆に実写化してほしいアニメとかあんのかよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 12:48▼返信
テニプリの実写がダメだったから同じ系統の黒子もダメになること必至でしょ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 12:50▼返信
darker than blackとかテラフォーマーズは海外で実写化して欲しい。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 12:50▼返信
豚イラっすなぁ…自分のしてきたことだからね
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 12:50▼返信
おっさん主体の漫画で実力派で固めればなんとか・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 12:52▼返信
萌えアニメ全般はないな
女が少ないアニメなら何とか
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 12:53▼返信
サスペンス系とスポーツ系以外の実写化は誰も望んでないだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 12:53▼返信
ハウルの原作読んで言ってんのか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 12:54▼返信
逆に特撮系の実写のやつをアニメ化して欲しい。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 12:54▼返信
実写の必要性はない。得するのってジャニオタくらいじゃね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 12:54▼返信
実写版閃乱カグラ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 12:55▼返信
実写化すると万人受け仕様になるからいけないんじゃね
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 12:56▼返信
>>18
HELLSINGを実写化しよう
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 12:57▼返信
>>18
まずオッさんしか出てこないマンガは実写化されない
実写化は池面とアイドルを配役にして恋愛に絡めないといけない暗黙のルールがあるからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 12:58▼返信
ジャイアントキリングはいけるんじゃない?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 12:58▼返信
スラムダンクは外人なら普通にできそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 12:59▼返信
スラダンいけるやろ
と思ったがもれなく顔だけのヒョロヒョロ俳優になりそうだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 13:02▼返信
黒子は実写化有りじゃないか?
テニプリみたいなギャグ路線で成功見込め気がするんだがw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 13:08▼返信
>>26
アーカード:阿部寛
婦警:石原さとみ
少佐:香川照之
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 13:10▼返信
黒子はやりそうだな
テニヌもしてたし
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 13:11▼返信
ゴーリキー「ちーっす!」
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 13:13▼返信
wiiUnko買おうぜ!!!!
みんなwiiUnko買おうぜ!!!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 13:13▼返信
まどマギをゴーリキ主演で
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 13:14▼返信
妊豚ぶひ~ん(笑)
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 13:14▼返信
ギャラリーフェイクとかSFやファンタジー色のないものを実写化したら?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 13:16▼返信
進撃の巨人はホントやめようよ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 13:16▼返信
>>38
サラは誰がやんのさ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 13:17▼返信
いくつか舞台化してるじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 13:19▼返信
進撃の巨人もやめてくれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 13:19▼返信
7seedsをドラマでやってほしい
lostに負けないクオリティで・・・

ってか、やって欲しいと言うよりも
こうゆうのが出来るようなエンタメ界にならんと縮む一方だぜ
つまんねードラマこれからも日本内だけで消費していくのか?


44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 13:19▼返信
>>39
ざまあ見ろqwwwwww
進撃信者ウザかったんだよ
紅白の大恥でようやく黙るか屑どもがwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 13:20▼返信
ワンピースはUSJならやってたな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 13:21▼返信
監獄学園、インベスターZ、アイアムアヒーロー、囚人リク。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 13:29▼返信
トトロ実写化希望
48.サイバー被害対策特別弁護団 詐欺メールウザイ 投稿日:2014年01月05日 13:31▼返信


実写化は、アニメの原作ファンの気持ちとか 考えていないだろう、え、映画業界?

49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 13:32▼返信
>>44

そうやって、人のことを「クズ」っていっている あんた、

もう 落ちぶれているから、そんな言葉を使う人間に成り果ててしまったて、気づかない?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 13:33▼返信
黒子のミュージカルとかしそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 13:34▼返信
ゲームの実写化よりマシ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 13:34▼返信
GIANT KILLINGは別にいいんじゃない?
あまり読んだことないけど
53.投稿日:2014年01月05日 13:35▼返信

攻殻機動隊はできそう
バクマンの方が現実的だけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 13:38▼返信
ジョジョとエヴァはやめてほしいわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 13:39▼返信
ヒストリエを実写化してみよっか
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 13:41▼返信
>>46
アイアムの三谷幸喜と松尾スズキのバトルみたいです
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 13:43▼返信
>>54
エヴァはアメリカでやっちゃっただろ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 13:46▼返信
「公権力横領捜査官・中坊林太郎」とかは個人的に
実写化してほしい。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 13:49▼返信
進撃の巨人だ馬鹿野郎!!
実写でやる時点で糞だが日本人キャストって何事だよ
糞&糞糞
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 13:51▼返信
アイアムアヒーローは実写化してくれ
61.投稿日:2014年01月05日 13:55▼返信

キョウリュウジャーも日本人がイアン・ヨークランド(ヨーロッパ生まれのキョウリュウブラック)とか、アミィ結月(アメリカ人とのハーフのキョウリュウピンク)という役で出てる
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 13:56▼返信
漫画と言えば少年ジャンプしか
話題に出ない多様性のない三流の民族が住む国日本(笑)
腐っている
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 14:03▼返信
パトレイバーの野明が全く違う…
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 14:03▼返信
しねーよと言い切れないのが現在のTV、映画界
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 14:05▼返信
数年前ならここにドラゴンボールが入ったんだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 14:09▼返信
おいおいワンピースとスラムダンクを腐れホモと一緒にすんなよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 14:12▼返信
スラムダンクは若い頃の長瀬なら良かった
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 14:13▼返信
ファンタジーはともかくバスケならなんとか見れるレベルになるんじゃない
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 14:26▼返信
そろそろAKIRAの実写たのむわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 14:32▼返信
この中だと比較的ハードル低いのはイナイレじゃね?
子役だらけで少林サッカーやればいいんだし
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 14:40▼返信
黒子辺りは実写化より舞台化しそうだがな。
テニミューに続くコンテンツとして
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 14:48▼返信
進撃の巨人一択
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 14:52▼返信
スラダンはともかく黒子は実写かしてもギャグ映画にしかならんだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 14:59▼返信
スラムダンクは行けるやろ、必殺技とかトンでもな世界ではなく、
むしろリアルに近い作品だし。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 15:00▼返信
>>52
ジャイキリは実写でも問題ない。
あれはJリーグでの日常そのものを描いてるからね。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 15:05▼返信
※70
その通りなんだけど髪型がキッツいww

スラダンは配役さえちゃんとしてれば別に嫌じゃないけどな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 15:11▼返信
亜人実写化希望
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 15:14▼返信
桜木花道=桐谷健太
流川楓=松田 翔太
赤木剛憲=岩永洋昭
三井寿=高良健吾
宮城リョータ=田中圭
俺ならこの配役にする。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 15:16▼返信
>>76
三池崇史がアップを始めたようです
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 15:28▼返信
イナイレは別に真剣に観てないし実写化好奇心でみてみたい
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 15:30▼返信
ポケモンがないのは意外
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 15:33▼返信
ろくでなしブルースの実写化も酷かったな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 15:48▼返信
ジャイキリ好きだから実写化して欲しくないわw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 16:02▼返信
実写化して良かったのてある?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 16:07▼返信
外国人がやるハウルなら余裕でアリだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 16:26▼返信
>>81
ポケモンはガチにやったらグロだろ…3Dアニメで精いっぱい。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 16:34▼返信
BLACK LAGOONなんかも世界観的には出来そうな気はするが、よくある低コストの手抜きだとなんでもコケるな。なめてんのかって言う実写化多すぎなんだよ。だから「アニメ実写化=コケる想像しか出来ない」になる。
あとキャストがキャラにハマってないと即アウト。ただの下手糞なコスプレに成り下る。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 16:38▼返信
自分は、カウボーイビバップの実写化をしてほしくないと思う。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 16:40▼返信
皆川亮二のピースメーカーはハリウッドで実写映画化してほしいな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 16:40▼返信
マキバオー実写化求む!CG無しで!特撮はOK!
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 16:47▼返信
別に実写化されるのが嫌なんじゃない、日本人をキャスティングされるのが嫌なだけだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 16:57▼返信
スラダンは井上雄彦が権利全部持ってるとかでそういうのなかなか厳しいんじゃなかったっけ?
グッズあまりでないのがその理由だとか
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 17:32▼返信
イナズマイレブンミュージックカル
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 17:36▼返信
漫画の実写化で良かったのって最近じゃのだめぐらいしか思いつかない
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 17:37▼返信
ワンピースで盛大な爆死を見てみたいな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 17:47▼返信
実写化しても大丈夫な作品てあるのか?
めぞん一刻ですら大失敗なのだからもう何やってもダメだと思う。

97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 17:47▼返信
ジャイアントキリングはアニメの続き作ってくれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 17:52▼返信
ドラゴンボール見てみたい!
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 17:55▼返信
トムとジェリーの実写化はよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 17:59▼返信
腐女子向けのはテニプリみたいに実写化して成功してるやん
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 18:00▼返信
イナズマイレブンは舞台化してたろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 18:03▼返信
ごくせんとのだめは良かったなあ
きちんと役に配役当ててればまだいいけど
最近のなんちゃって実写は役より人を出したいだけの原作の味ころしてるのが多すぎて
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 18:36▼返信
イナズマイレブンは実写化してるぞ 舞台版
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 18:43▼返信
腐向けアニメ・漫画はどんどん実写化しても結構です
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 19:32▼返信
イナイレ実写は逆に見てみたい
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 20:44▼返信
ハウルの実写化CG凄そうだから見てみたい気もする
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 20:52▼返信
CGではもう驚かないわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 20:55▼返信
>>96
花男、のだめ、ホタルノヒカリ、花イケetc
少女漫画系はヒット作多いな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 21:16▼返信
少女漫画以外全部
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 21:37▼返信
ワンピース並の巨にゅーはセクシー女優たちに頼るしかない
111.ネロ投稿日:2014年01月05日 23:34▼返信
スラムダンク以外は元からゴミって感じやけどな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 00:08▼返信
AKIRAとコブラの実写化ってどうなったんだろ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 08:35▼返信
『ONE PIECE』(尾田栄一郎、集英社)
「チョッパーの桜のエピソードで泣いたなんて言ってる男は本当にバカだと思う。ババアとケモノのお涙頂戴話なんてチンケ。せめてクレヨンしんちゃんの映画版にしとけ」
「とにかく読みづらい。コマだけで見ると上手いし、映像にした時は映える。でも漫画としては5流。それなのに面白いと思ってる男、頭悪すぎ」
「ワンピース好きの男って、口喧嘩すると大体弱い。お前らドォーーーンとかしか言えないんでしょって感じ。たぶん頭が悪いから、ルフィとか頭の悪いキャラばかりのああいう漫画が好きなんだと思う」
「ワンピとか略してる時点で痛い男。アホアホの実でも食べたんじゃない(笑)」
「山下清を絵描けなくして、暴力的にしたのがあの主人公でしょ。それを評価してる時点で、うすらバカ。キャラでマスかいて死んでろって感じ」
「日本一つまらない漫画だと思う。絵を詰め込んで描いて、上手い風に描いてるから、みんな騙されてるだけ。そんなアホな男と付き合いたくない」
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 18:28▼返信
>>113
なんかワンピ関連に脅迫状とか送りそうな奴だなw

直近のコメント数ランキング

traq