• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






1388928453313


1388928459337


1388928466703


1388928475899


1388928492462


1388928495453


1388928505106


1388928513580


1388928521651


1388928536832


1388928550424


1388928550420


1388928559492





















キャラデザもアレだけど、1話から作画がおかしいぞ・・・












みんな集まれ! ファルコム学園 (ファルコムBOOKS)みんな集まれ! ファルコム学園 (ファルコムBOOKS)
新久保だいすけ

メディア・パル

Amazonで詳しく見る

みんな集まれ! ファルコム学園2(ファルコムBOOKS)みんな集まれ! ファルコム学園2(ファルコムBOOKS)
新久保だいすけ

メディア・パル
売り上げランキング : 3339

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 145965

Amazonで詳しく見る

コメント(184件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 06:32▼返信
一こめ…じゃないか~…
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 06:32▼返信
ちんん、ぽ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 06:33▼返信
ノブナガン見た後だとむしろ面白かったよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 06:35▼返信
学生作品かな?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 06:35▼返信
マクロスFよりはマシじゃね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 06:35▼返信
カブトボーグか
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 06:36▼返信
マジレスするとこういうキャラデザだから…
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 06:40▼返信
よかったじゃないか(他人事)
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 06:41▼返信
信者涙目wwwwwwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 06:41▼返信
作画は中国外注スタッフだろうw
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 06:44▼返信
都会だけでしかやってないしどうでもいい
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 06:45▼返信
原案 : 日本ファルコム株式会社
原作 : 新久保だいすけ(「月刊FALCOM MAGAZINE」連載中)
制作 : 株式会社キャラアニ、株式会社ダックスプロダクション
脚本 : 山下憲一(「宇宙兄弟」、「ドリランド」他)
監督: ぴっぷや(「しばいぬ子さん」、「石田とあさくら」他)
キャラデザ・作画監督:青葉みずき(「フォトカノ」、「押忍!番長シリーズ」他)
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 06:45▼返信
ギャグなんだからわざとだろ…
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 06:46▼返信
監督と制作会社の片方が石田とあさくらと一緒だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 06:52▼返信
別に作画はおかしくねぇじゃん
キャラデザがギャグ調ってだけで
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 06:54▼返信
このアニメやる意味あるの?
ファルコム何か得するの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 06:56▼返信
アニメ内でゲームのBGM使ってて気分よかったけどなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 06:57▼返信
2分ギャグアニメに作画求めてどうすんだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 06:57▼返信
下手な絵ってパターン少ないから笑ってしまう。
ちょっと絵の上手い小学生みたいな絵というか。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 06:57▼返信
ハッキリ言ってゲームのイメージ捨てるとか無理だろwwwwwwwwwwwwww
もう完全にイメージぶち壊しwwwwwwwwwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 07:02▼返信
ギャグマンガ日和
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 07:02▼返信
みんな解散!
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 07:03▼返信
ショートアニメって普通は短い分安定するもんなんだがな・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 07:04▼返信
作画はともかく2000年初期のデジタルっぽいな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 07:07▼返信
ファルコムの作画の酷さはむしろ昔からの伝統だろ
今に始まったことじゃない
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 07:08▼返信
絶対酷いものになることは最初からわかってた。
だから、絶対に見ないことにしていた。いかにファンでもこれは見るに堪えない。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 07:08▼返信
キャベツ再来きたぁぁぁあ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 07:14▼返信
>>3
今のアニメ界に久正人作品を満足に映像化できるはずもなかったな、ビジュアルセンスも色使いも動画もひどいもんだ
久正人は漫画で必要十分だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 07:18▼返信
こういうノリの作風なんだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 07:19▼返信
海の檻歌OPとイース2 Win版OPが新海で良作画だっただけで ファルコムアニメは低クオリティなのが普通
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 07:22▼返信
今時こんな作画のアニメとか…
楽しみ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 07:23▼返信
初っ端からGoFight!が流れたり、絵以外のところで結構楽しめた
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 07:25▼返信
なにもおかしくないが・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 07:26▼返信
原作のマンガを忠実に再現してるだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 07:26▼返信
ギャグアニメとかちゃんと作っても売れないのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 07:28▼返信
コロコロのアニメみたいだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 07:28▼返信
元々のキャラデザ考えたらあんなもんだろ
碧EvoのCM流れてたけど零の映像使うなよとは思った
列車砲やアイオーンはおぉってなったけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 07:30▼返信
第一報の時点で既に諦めてたw
むしろBD&DVD化の時にでも作画全面修正だったら、そっちのほうがギャグだわw
いや出るのかどうか知らんけど。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 07:33▼返信
どこが?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 07:34▼返信
作画監督仕事しなさすぎだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 07:38▼返信
ノブナガンよりはマシ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 07:39▼返信
なんか前にもこんな作画のアニメがあったような気がする
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 07:39▼返信
まぁギャグだしな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 07:40▼返信
2分のギャグアニメに無理言うなよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 07:40▼返信
あいまいみーとか見たらどういう評価になるの?
作画爆発とか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 07:58▼返信
ヴァラノワールより作画いいな!
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 08:03▼返信
こんなおまけアニメに作画求めるとかwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 08:03▼返信
3分アニメだっけこれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 08:04▼返信
宗教みたいで気持ち悪い
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 08:06▼返信
原作の4コマ自体がこんなもんだ。ギャグ漫画だからね
よく知らないで記事書くと恥かくよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 08:08▼返信
このアニメは誰得なのか…
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 08:09▼返信
ノブナガンが色々と酷かったからマシに思える
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 08:09▼返信
ゲームショップで軌跡マガジンちらっと見たことあるけどファルコム学園の作画ホントにこんな感じだったと思うが
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 08:13▼返信
アルバイト製作
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 08:18▼返信
ただのソニーハードでソフト出してくれるファルコムゲーのステマだろ
作画がどうこうなんて記事タイの口実にしてるだけで別段どうとも思ってないよはちまは
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 08:23▼返信
なんで過去の記事を載せないの

全く同じ事書いてる記事が昔あったじゃない
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 08:25▼返信
今回はわざとだろうけど
ファルコムって自社の作品のアニメ化するとどうしてこう、ゲームとは大きく違うヘボい事になるのかな?
ゲームのOPアニメーションのクオリティ高いから余計残念に思ってしまう。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 08:30▼返信
雑誌の中漫画そのままなんだけどな・・・

まぁどの記事タイトルにも草はやすだけのゲームしないバイトだしな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 08:35▼返信
こんなもんだろ
そうでないというのなら、もっともっと金かけて絵の上手い奴拘束して連れてこなければいけない
これがそれに見合うか?

ちょっと絵の上手い小学生に描けるというのなら、試しに自分が描いてみなよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 08:43▼返信
豚の第一級敵対者ファルコムか
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 08:44▼返信
4コマはこーいう画風だからかなり忠実に再現してると思うんだが
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 09:01▼返信
>>59
うん、自分の方が上手いね
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 09:01▼返信
需要はあるのか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 09:04▼返信
GUN道超えたな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 09:05▼返信
みっしいだけかわいい
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 09:11▼返信
わざとこういう作画にしてんだろ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 09:14▼返信
>>57
そりゃゲームのOPって製作期間結構かかってるし予算が違う
しかも停止画のOPと原画がバラバラの低予算アニメじゃ比べ物にならねーよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 09:21▼返信
お願いだから空の軌跡をOVAでなくTVアニメ化してくれ orz
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 09:27▼返信
>>57
クオリティが高い(笑)
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 09:28▼返信
>>46
アレは黒歴史だから話題にしてはいけない
ネプの完成度が神に見えてくるほどだから
ただ原作のOPはヴァラノワールの方がいい
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 09:34▼返信
BS未放送アニメな低質な作品なんてみんな興味ないぞ 記事にしたって意味なし
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 09:37▼返信
ギャグアニメだし、作画云々を問題にする作品じゃないでしょこれは
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 09:38▼返信
>>71
田舎もんw涙拭けよw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 09:40▼返信
VITAソードアートオンラインぐらいのゲームだったらファルコム信者になってた
デート狩りできるSAO最強
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 09:41▼返信
これはそういうアニメだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 09:48▼返信
ガチのアニメを作る予算ねぇよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 09:51▼返信
中国っぽい絵のタッチだな。原色大好きみたい
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 09:53▼返信
学園都市ヴァラノワールよりマシだろいい加減にしろ!
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 09:56▼返信
ぶっちゃけこの絵で養護してる奴頭おかしい
この絵を狙って書ける絵のうまい人なんていない
完全に素でキャラデから原画から終わってる絵だ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 09:56▼返信
>>78
アレは地上波放送してないはずだろ
比べてはいけない
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 10:02▼返信
>>79
お前が原作漫画知らないで無知さらしてるただの馬鹿だと言うことが良くわかるコメだな

ちなみに空の軌跡の頃の原作絵も微妙な作画だぞw
今の絵になったのはエナミカツミがYs7のキャラデザ担当してからだぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 10:02▼返信
低予算やなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 10:06▼返信




        同人レベルの三流サードにはこれ位が丁度いいだろw




84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 10:11▼返信
まぁ、こんなもんじゃ無いの?4コマギャグ漫画で数分のアニメなんでしょ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 10:12▼返信
漫画の表紙見た感じ元からこんなもんじゃないの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 10:13▼返信
専門学校に製作丸投げしたんだろ。ならこんなもんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 10:20▼返信
手が早いだけの糞原画マンに作監抜きでまる一本任せた感じ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 10:21▼返信
原作みろはちま
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 10:26▼返信
もしかして



        宗 教 


 
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 10:32▼返信
ファルコム程度ならこんなもんだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 10:33▼返信
そもそも、作画がうんたら、っていうようなアニメでも原作でもないしw
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 10:47▼返信
ネットアニメとかゲ-ムのオマケならまだ地球半周歩くらい譲って納得出来るが、
これが地上波に乗っていることが問題だと思うw
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 10:47▼返信
本編作画うんたらの前に目線のあっていない並び絵で既に終わっていた・・・
原作者涙目だろコレw
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 10:52▼返信
81>>
そういう話してんじゃねえんだがな
原作が下手だからといって、アニメの絵まで下手になる必要性はねえっていってんだよ
上手い人が原作に似せてキャラデしてるってんならまだしも、これはそうじゃねえと言ってんだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 11:02▼返信
作画がアレだっていってるけど、そういうもんだと思ってみてたから違和感無かったのだが…
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 11:03▼返信
三分アニメに何期待してんだよ…
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 11:11▼返信
漫画版に忠実なだけじゃねえか
ガッカリ度は高いがこれは正しい作画
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 11:23▼返信
わざとだったり
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 11:24▼返信
ギャグアニメだし別に良いだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 11:24▼返信
悪いけど漫画の方がデッサン力あるわw
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 11:29▼返信
昨晩の冬アニメ先発隊酷かった。
ノブナガン、ファルコム、魔女のやつ、バディコン。
全部ダメダメ。今期やべー。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 11:35▼返信
テイルズみたいにSDキャラにしとけば良かったのに
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 11:46▼返信
アニメは基本、1話と2話が最高の作画であとは堕ちるだけ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 11:46▼返信
80年代の作品みたいだなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 11:53▼返信
5分枠の低予算アニメに何求めてんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 12:05▼返信
ギャグアニメなんだからさ、
作画とか中の人とか気にせずにもっと気楽に楽しめよ
内容がつまらなくてそれくらいしか語ることが無いなら知らん
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 12:20▼返信
作画は割としっかりしてんじゃね?
キャラデザは古臭くてダサい感うけるけど、、、
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 12:28▼返信
ファルコム調子にのってんなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 12:32▼返信
>>94
だから無知って言われてるんだよバーカ
別にアニメでこんなにキャラデザ崩れてるんじゃなくて元の漫画で崩してギャグ調になってるんだよ
それも知らないでどや顔して何か語ってる恥ずかしいやつ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 12:43▼返信
>>94
わざと崩してるってのはわかる?
マトモなキャラデザインでこんなアホな内容やってたらそれこそドン引きなんですけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 12:45▼返信
>>110
そういう回があったら見てみたい気もするw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 12:49▼返信
たーかーのーつーめー
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 12:51▼返信
>>94
皆そういう話してんじゃねーんだがな
原作通りに忠実に再現してこそのアニメだろうに
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 12:52▼返信
ファルコムなら当たり前のこと
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 12:54▼返信
結局アンチのバカが信者に完全論破される何時もの流れになったかw
懲りないな本当にw
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 13:07▼返信
つくづくアニメ化の運に恵まれないメーカーじゃのう
そっちはもう諦めればいいのに・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 13:07▼返信
これ同人だろ
釣られないよww
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 13:10▼返信
109>> 110>>
わざと崩してんのぐらい見てわかるわ
わざと崩してんのと下手なのとの違いもわからんのか
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 13:11▼返信
わざと崩してたら尚更下手に見えたら失敗だろと思うんだが
まあこれで成功すると思ってんなら俺にはもうかける言葉がないな
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 13:11▼返信
>>118
下手も何も、原作がこうなんですけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 13:15▼返信
120>>
ああこれ原作の丸コピー使ってんのか?
だとしたら最初からキャラデなんていないってわけだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 13:17▼返信
>>121
基本的に、原作に似せるのがキャラデザの仕事ですぜ旦那
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 13:18▼返信
ていうか原作も知らんで、なんで発狂してんのこの人
すごく期待してた人なの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 13:23▼返信
ゲームしかやったことない奴は知らないだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 13:27▼返信
122>>
首の重心おかしいのまで真似るんすかw
そこ真似て何かメリットあんの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 13:33▼返信
素人の絵かよwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 13:36▼返信
ギャグだしこれでいいと思うけど・・・
こんなふうに取り上げるとスパロウズホテルみたいに途中からキャラデザ変わっちゃうんじゃない?
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 13:37▼返信
これあかんやつやw
でも、これはこれでいいよね。多分2話も見ると思うw
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 13:45▼返信
まあ、作画は完全に終わってるけど、でも面白いんならそれはそれで構わないと思う
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 13:46▼返信
インプレやトラコスの母体のキャラアニじゃねえか!原作もそうだからワザと何だろうけど
マジメにやらせてもあんまし変わらないかもなあww
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 13:46▼返信
零の軌跡で空の軌跡メンバーの絵が変わっていて驚いたな・・クローゼなんかホスト風になっているし
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 14:04▼返信
ギャグ漫画日和に対して作画がー言ってんのと同じ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 14:07▼返信
きっと専門学生に描かせてる
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 14:15▼返信
132>>
あれはあの絵の時点で既に面白いしインパクトあるけど、これはただ下手なだけだしヘタウマ狙うにしても中途半端
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 14:28▼返信
わざと崩してんじゃなくて普通に崩れちゃった感じ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 14:29▼返信
フラッシュか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 14:34▼返信
左右の目、視線が異なる方向へ向いてるんだがw
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 14:49▼返信
逆にこの内容で超作画を持ってこられてもしょうがないだろw
鷹の爪みたいなもん
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 14:51▼返信
ニシくん「作画ガー、作画ガー」
やれやれ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 15:25▼返信
作画がーとか言ってるアホはともかく、内容はどうだったのよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 15:27▼返信
これは適当な漫画を適当にアニメ化しただけってわりきれるけど
軌跡のOVAだけはちゃんとやってほしかったなぁ…
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 15:29▼返信
00年代に量産されたクソアニメ臭
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 15:48▼返信
>>140
作画も内容もゴミだよ
そもそもファンしかついてけないし
5分枠だからこんなもんでいいだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 16:39▼返信
原作見たけど上手だね
この絵でやれば可愛かったのに

アニメの方はワザとにしても、もうちょっとブラッシュアップして良かった気がする
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 16:59▼返信
神作画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:42▼返信
なにこれフラッシュアニメ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:48▼返信
ファルコム信者はこれでシコってるんだろ?
完全に脳に障害あるわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:52▼返信
ファルコム関連は無条件で擁護する奴いて気持ち悪いなあ
しねよクソ社員
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 17:55▼返信
ギャグ日かな?
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 18:32▼返信
こう言うギャグは、狙ってやって初めて評価が出来るんだが
ただ安い会社に丸投げなんだろう?
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 18:46▼返信
中国のアニメみたいだな、そう・・・黒猫警長みたいな
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 19:24▼返信
こんなもんか
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 19:50▼返信
ファルコム信者キモイから嫌いだけど別に本格的なものでも無いギャグ寄りのアニメならこんなもんだろ
とにかく何でも叩けばいいってもんでもない
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 20:37▼返信
何がおかしいの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 20:45▼返信
これは元々こういった作画だろ。
見たいとは思わんが。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 21:33▼返信
これ同人?
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 21:34▼返信
煽りでなく何が駄目なのかわからない
作画厨って作品や演出関係なしにぬるぬるを褒めたり
実はアニメが理解できてない可能性が
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 21:53▼返信
中学生とかがバイトしてんじゃね?
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 23:18▼返信
単純に絵がへったくそ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 23:22▼返信
ギャグだからわざと崩してるって擁護があるけど
常にロンパってるようなもんをわざととは言わんだろw
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 23:42▼返信
ロードス島戦記でも似たような物がなかったっけ?
何か残念なコメディ編
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 23:45▼返信
ギャグで崩しているとかじゃなく普通に作画崩壊しているように見えるのは俺だけ…?
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 23:48▼返信
ご存じの通りむしろこれは、ワザとギャグ漫画日和的な作画にしてるんだろう
もちろん爆死覚悟のコスト削減とか、公式絵の変更が多くてシリーズのバランス取れないとか
単にめんどいやヘタクソとか、ただの新規顧客にシリーズのキャラ紹介したいだけ映像で手を抜いたとか
全員をみっしぃ絵規準にしただけとか、本編のキャライメージを敢えて出さない為とか
良い面でも悪い面でも理由があるんだろうけどなw
閃のOPとかであんだけ頑張っといて、これが流石に全力ではあるまい・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 00:07▼返信
こんなん描いてる中学生いたら絵の道あきらめさせるわ!
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 00:25▼返信
何言ってんだ?
いつものファルコムじゃねぇか
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 00:52▼返信
>>163
アマ.ゾン行って「みんな集まれ!ファルコム学園」の原作の表紙見て来い
なんか論じるのはその後だ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 01:43▼返信
ターゲットがわからんのだが、
昔からのファンは愛想付かしただろうしな・・閃の軌跡の出来も酷かった。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 02:47▼返信
>>167
お前の言う昔からのファンなんてのはただの零碧アンチの馬鹿だけどな
しかも極少数だし本スレで何度も論破されてんのに未だに気づかないほどの馬鹿
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 04:05▼返信
オープニングはマジ懐かしかったけど、他はメッタメタだったわ
特にドギがヤバ過ぎる
作画の質は今期最底辺だろうな
ギャグだから許せるとかのレベルを超えてる
絵が下手すぎて笑いたい所で寒い気持ちになるレベル
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 04:51▼返信
なんでアニメ化させたんだ
誰得だよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 06:29▼返信
は?
作画は原作に忠実だろ?
第一、はちまのURLはエステルブライトが由来なんだろ?
嬉しいくせにこのこの!
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 09:09▼返信
ファルコム信者きめえ
いや、信者を装った社員だったなw
ファルコム社員きめえwwwwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 09:18▼返信
なんでブランディッシュのドーラとぽっぷるめいるのめいるを出さないんだよ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 14:16▼返信
絵が下手糞だし線が汚すぎる
素人が作った手描きMADのがマシなレベル
内容も寒いギャグでつまらなかった
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 15:53▼返信
イースシリーズwwwwww
ドwwwwwギwwwwww
176.はちまネタ無しさん投稿日:2014年01月07日 16:34▼返信
こう言うのって子供向けバラエティーの1コーナーなら
成立すると思うけど・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 16:58▼返信
3分アニメなんてこんなもんだろ
憎しみつのらせた豚くんはホントうぜえな
なんでも叩きの材料にしやがる
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 19:07▼返信
金無い3流企業のアニメだから仕方ないね。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 20:01▼返信
製作がアニメ会社ですらなかった
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 00:56▼返信
ファルコム信者は批判してる奴らをニシ君だと思い込まないと精神保てないんだろ
これ原作のコミックより下手だから…
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 16:16▼返信
なんというか、ふざけて作っていてもそれなりのものができるけど

これレベル低すぎじゃないか?
どこぞの専門学校とのタイアップで作ったレベル(素人レベル)
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 23:12▼返信
フォルコムやったことねぇからわかんねえや
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 00:02▼返信

アンチも信者もグズグズ言いながら見る奴もみんなウゼーから黙れ。

嫌いならそのまま立ち去ればいいだろ。
こっちはゲーム好きで楽しく見てんだよ。不快にさせてんのはお前等だろ

184.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 00:12▼返信
ファルコムをよくしらん自分でも楽しめたよこれ

直近のコメント数ランキング

traq