マクドナルドCMから消えた「ドナルド」 あのキャラクターは今どうしている
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140106-00000005-jct-bus_all
マクドナルドには、世界中でおなじみのキャラクター「ドナルド」(海外ではロナルド)がいる。真っ赤な髪に白塗りフェースの道化師姿が印象的だ。
文字通り「マクドナルドの顔」としてテレビコマーシャルにも頻繁に起用されていたが、「そういえば最近見ないな」と不思議に思うかもしれない。実はもう6年以上、CM出演から遠ざかっているのだ。
「TVCMでドナルドを見かけない」といううわさは、2010年にはインターネット上に出ていた。主役級の活躍をしていたのに、パッタリ姿を現さなくなったといぶかる人も見られた。
実はこの時期、米国である騒動が起きていた。消費者の権利や安全を守るため企業活動を監視する市民団体「コーポレート・アカウンタビリティー・インターナショナル」(CAI)が、ドナルドの存在を問題視して企業キャラクターとしての活動をやめさせようと計画していると、米CNN電子版が2010年3月30日に伝えていたのだ。
CAIの代表者は、ドナルドが「50年もの間、子どもたちを不健康な食品に誘導してきた」と批判、全米のマクドナルド店舗の外で「ドナルドの起用を中止せよ」との運動を展開すると宣言した。
(略)
最近の国内のTVCMを見ても、商品を購入する社会人を意識したつくりが多い。日本マクドナルドによると、ドナルドがCMに出なくなったのは2007年6月末以降だという。「マーケティングの戦略上、商品やキャンペーン内容そのものを取り上げて紹介した方が伝わりやすいとの理由」だと広報担当者は説明した。一方で米市民団体による「反ドナルド運動」の影響については、「全く関係ありません」と否定した。実際はそれ以前にテレビ画面から姿を消していたことになる。
存在感という点では、公式ウェブサイト上でも薄れている印象がある。トップページにその姿が掲載されていないだけでなく、多少サイト内を巡ってみてもドナルドを探し出すのは容易でない。「お店をさがす」という個所をあれこれクリックして「ドナルドルーム」というページに行きついた。見てみると、現在どんな活動をしているかがわかった。
ひとつは、幼稚園や小学校を訪問して環境や食育、交通、防犯といったテーマで子どもたちにルールやマナーを教える出張教育サービス。もうひとつは、全国の店舗を回って一緒にゲームをしたり踊ったりして楽しむイベントだ。テレビ画面を通してではなく、現在ではCSR(企業の社会的責任)を進めていくうえで、消費者が直接触れ合えるキャラクターとしての活動に軸足を置いているとみられる。
以下略
CMから消えたドナルドさん
CMからいなくなってからもう6年以上経つのか
もしCM出たらニコニコで新素材として利用されるな
メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版
PlayStation 4
コナミデジタルエンタテインメント 2014-03-20
売り上げランキング : 84
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(3) (ファミ通クリアコミックス)
KADOKAWA/エンターブレイン 2014-01-14
Amazonで詳しく見る
実在しない幽霊よりこっちのほうが
よっぽど怖かった。
急にこんな人来られたら怖いよ
ドナルド教勢力が弱まってきたのか‥
豚
ハッピーセットください
いっそのこと今までにハッピーセットになったプリキュアやらスポンジボブやら全員に責任取らせよう
ハッピーセットのオモチャも禁止してるくらいだしなあ
今は知らんが
豚
ハッピーセットください
ゲイジーではない。ジョン・ウェイン・ゲイシーな。間違えるな。
厨房の頃バカみたいにニコニコで見てたなwww
今じゃ大学生だよ
そんな理由で日本は太らないぞ
きちんと列を作って待ってるのを見ただけで仰天したんだな しかもみんな痩せてるし
気持ち悪いガキに占領されちまったなあ....
わかりやすいキャラいないと見向きもしないからな日本の情弱て
ファーストフードなんてそういうアホな情弱が毎日通ってくれてなんぼな商売だしな
softbank持ち上げてドコモ叩きとか中韓在日資本の場合が良くあるから
たけえから文句言われてるだけだよ
あれはITだったか、、、?
背任行為やろw
お洒落な喰い物じゃねぇーし、うざい
それか餓鬼が喰ってるイメージだがどっちにせよ、CM見ても「うわぁ…」としか思えない
モスは美味そうなCMするよね
笑わせるよなこの団体w
食うもん無くなるだろ
アメリカじゃw
で、むしろ正体現したときの方が全然怖くないっていう
やっぱり無能だな
「おまーら何ジロジロ見とんじゃ、ワシの店入っていかんかいボケが」
とか言われそうなポーズで。
一般市民扱いになっとるがな。
服の模様とかくっきりしてたからピント外れではないよ。
日本の場合はMAD素材だろうけどw
大量✴︎✴︎事件。
でイメージが悪くなった影響。
うそやろ、ドナルドネタで盛り上がってたのがもう6年も前にだと...
ま、どうでもいいけど
たかがマクドやし
ランランルーやれって言ったら「今新しいのを考えてる」とか言ってた
で見たような・・・
ドナルドは別に悪くねえだろ
子供に安全な教育してるんだから
悪いのはマクドナルドをこんな風にしたサラ・カスノバと原田やろ
なんでもかんでもキャラクターまでもが悪いみたいな言い方するなよ、
確かに見た目は怖いけど、実際はフレンドリーやで?
文句あるならカスノバと原田に言ったらええやん笑