• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「ぼくと契約して納税少女になってよ!」 漫画家向け消費税8%解説漫画、無料公開
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1401/06/news080.html
1389056076249

今年4月の消費税増税に伴い、プロ漫画家や同人作家などフリーランサーが知っておくべき変更点や注意点を解説したWeb漫画「消費税8%きたか☆マダカ」がトキワ荘プロジェクトのサイト上で期間限定公開された。1月28日まで無料で読める。

デビュー2年目の新人漫画家・北鹿まだかと同人誌作家として収入が増えてきた漫画家友達・こむらちゃんが、国税庁が開発した税務広報ロボットのハチィべえから消費税の増税に伴う変更点や注意点を教わるストーリー。

(全文はソースにて)












129434432501016113163l_haru_tokiwaso





:(;゙゚'ω゚'):おい・・・・これアカンやつやろwwwwww









コメント(55件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 10:05▼返信
まじか・マギカ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 10:05▼返信
>それは、まだ誰も見たことのない、消費税増税の物語。

いや、普通に見たことあるだろ・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 10:06▼返信
これ大丈夫なのかw
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 10:08▼返信
来年はジュウべえにクラスチェンジします
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 10:08▼返信
>>3
※無料ダウンロード
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 10:09▼返信
よーわからんものっすな

そろそろ家から出るかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 10:10▼返信
これはひどい(´・ω・`)
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 10:15▼返信
>>7
ソクミンキモい
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 10:20▼返信
こむらちゃんw
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 10:20▼返信
国勢にエントロピーされているとでもいいたいのか!
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 10:25▼返信
円摂ろピーwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 10:28▼返信
サラリーマンも含めて国民全員が確定申告を行うように啓蒙してゆくのは、結構大切な事だと思うんだよな。
そうやって小遣い程度でもいいから過払い分の払い戻しをする習慣を付けるのは、銀行の利息をチマチマとくらべるより余程効率の良い「収入」になると思うぞ。そして自然と政治に対しての正しい興味も涌く。
アメリカに住んでいた時に外国人ながら選挙や政治に興味があったのは、この毎年春にやる確定申告が納税一人一人の義務だったからだな。今から思うと。
13.ほむほむ名無しさん投稿日:2014年01月07日 10:28▼返信
ふーん。で、彼女は鹿目まどかより愛すべき存在なの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 10:31▼返信
オタクがマジョリティになってきたな
蒸れてる群れが大声出せば正義だみたいな
テレビは見てても腐海だし
住みにくい世の中になったなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 10:35▼返信
安倍政権が安部政権って書いてあるのは誤字なのか故意なのか地味に気になった
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 10:40▼返信
こういうのも規制の対象になるのかしら
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 10:46▼返信
こういう企画でまどか使った漫画やる意味が分からないよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 10:48▼返信



 世界樹チーム制作という妄想に逃げて済まんな


19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 10:56▼返信
少女(22歳)
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 11:03▼返信
納税部分も役に立つこと書いてなかったし
まどマギ要素も薄かったし 何のために描いたかわからん
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 11:05▼返信
こむらちゃんがなんか可愛くない
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 11:10▼返信
まずいですよ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 11:12▼返信
価格表記で一時的に外税方式が認められたけど、
そもそも内税方式やめればいいのに
消費税変わる度に値段付け替えてたら手間でしょうがない
消費者だって消費税でどれくらい追加されるのか分かるほうがいいと思うんだけどねえ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 11:16▼返信
>>23
増税分を分かりにくくするのが目的だというのに何を言ってるんだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 11:17▼返信
ぱ<り☆ハチマ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 11:30▼返信
税収を何に使うかはこれから決めまーす
アホか!!!!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 11:31▼返信
まったくわらえない
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 11:41▼返信
この記事はネトウヨに不利だから伸びない
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 11:46▼返信
国民なめてんのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 11:55▼返信
増税分は、わが党の支持母体である大企業、法人税の減税に丸々使います!キリッ(マジで)
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 12:00▼返信
パロだけかと思ったけど内容は結構しかったり書いてあったな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 12:04▼返信
正直こんな短期間でまた変わるんだったら、今年6月くらいから10%にしてくれたほうがいい
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 12:08▼返信
最終的に勝つには悪魔になって世界を改変するしか…ってそれテロじゃないですかやだー!
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 12:43▼返信
おまえらそろそろ確定申告の時期だぞ
ちゃんとしろよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 13:05▼返信
>>26
ちゃんと法人税減税に使うって明言してるだろ
庶民の財布から大企業に資産を移すのが目的だから
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 13:19▼返信
この作者、前になんかの講談社系の雑誌で見た事あるな
適当なパロ漫画だけど絵かわいい
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 13:23▼返信
そろそろ官僚の情報をオープンにさせて、
問題があれば合法的に死刑にしやすくできる法整備が必要だよ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 13:30▼返信
園田ゆりの無駄遣い
何やらしてんだトキワ荘
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 14:20▼返信
財源が足りないから増税するしかない←分かる。

それでも足りないから、『今年』の残金を上乗せする←え?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 14:32▼返信
身を切る努力をまったくしない安倍政権
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 15:08▼返信
意外と面白かったわ
42.国場雄大投稿日:2014年01月07日 15:32▼返信
笑えねえ~
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 16:11▼返信
パロディとあかんやつの区別もつかないバイトをどうにかしろよ…。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 16:58▼返信
勉強になりました。
しっかり対策したいと思います。

漫画の企画者に感謝
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 17:27▼返信
記事主へ。
紹介してくれてありがとう。
見過ごす人多いから消費税をわかりやすく伝えてくれるのは助かるよな。

ただ。この記事の仕方はダメだf^_^;。

頭悪くみえるから取り上げ方を勉強することをお勧めするよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 17:44▼返信
こむこむ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 18:00▼返信
分かりやすいなら許す
48.ネロ投稿日:2014年01月07日 18:19▼返信
中国レベル
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 18:23▼返信
事業単位て1000万超えてないと、消費税は納税しなくていい
プロ漫画家でも1000万超えはメジャー誌連載でもない限り壁
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 19:06▼返信
なんとなくわかった。


ていうか今までがなんんも分からなさすぎた。HNKでアニメ化はよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 20:06▼返信
え、ちょ、来年秋から10%なの?
知らんかったわ。きっついなー。

まんがは面白かった。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 20:21▼返信
内容はともかく、このふにゃっとした画風は好きだ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 21:49▼返信
フリーランスだと見積もり請求の計算がめんどすぎて死ぬ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 23:45▼返信
金とってないし誰が見てもパロディと分かるからいいんでね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 00:43▼返信
きたか☆マダカ

直近のコメント数ランキング

traq