• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




世界の終末は2040年2月5日にやって来る!?
http://japanese.ruvr.ru/2014_01_06/126925295/
名称未設定 16


世界的権威を持つ学者達の中には、世界の終わりは2040年2月5日だと予想する人達がいる。この日、小惑星2011 AG5が地球に衝突する可能性があるからだ。

これについては、様々な説があるが、今後2年の間に小惑星の軌道のより正確な計算ができるため、我々が世界の終わりを実際体験するのかどうかはっきりするだろう。


以下略



















あと26年しかないのか

早く小惑星をどうにかしないと・・・








【期間限定生産】 蟲師 二十六譚 Blu-ray BOX スタンダード版【期間限定生産】 蟲師 二十六譚 Blu-ray BOX スタンダード版
中野裕斗,三瓶由布子,伊瀬茉莉也,岡明子,國分優香里,漆原友紀,伊丹あき,桑畑絹子,山田由香,長濱博史

エイベックス・マーケティング
売り上げランキング : 19

Amazonで詳しく見る

DARK SOULSII(通常版) 数量限定特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック+Amazon.co.jp限定特典 「咎人の杖」&「咎人のレザーシールド」 武器セット利用コード付DARK SOULSII(通常版) 数量限定特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック+Amazon.co.jp限定特典 「咎人の杖」&「咎人のレザーシールド」 武器セット利用コード付
PlayStation 3

フロム・ソフトウェア 2014-03-13
売り上げランキング : 30

Amazonで詳しく見る

コメント(159件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:21▼返信
あぁ、そう
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:21▼返信
へぇ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:22▼返信
俺2015年に滅亡するって聞いたんだけど
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:22▼返信
別にいいや
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:22▼返信
はいはいw
ないから有り得ないから
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:22▼返信
まじかー
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:22▼返信
今年の2月22日だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:22▼返信
どうでもいい
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:23▼返信
いいんじゃない?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:24▼返信
今度は2040年か
また同じ記事かと思ったよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:24▼返信
計算で実際に回避不能という結果になった場合どうするんだろうね
治安悪くなるから発表はしないだろうが
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:25▼返信
20年ばかし早くなりませんかね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:25▼返信
>>3
奇遇じゃん。俺もだよ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:25▼返信
お楽しみに
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:26▼返信
ながすぎぃ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:26▼返信
そんだけありゃ、君たちも童貞捨てれるだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:27▼返信
結構いつなんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:27▼返信
>>16
それをすてるなんてとんでもない!
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:28▼返信
WiKi見ると、既に再計算済みで衝突リスクゼロに分類されたとなってるが…
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:28▼返信
>>15
生きすぎぃ!だな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:29▼返信
14年じゃなくて40年かよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:29▼返信
あっそ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:30▼返信
はいはいよー
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:30▼返信
ふーん
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:30▼返信
あそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:30▼返信
わーい
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:31▼返信
まだ死にたくないとか言っとくで
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:32▼返信
んで再計算すると100年後とかに伸びるんだよな~

29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:32▼返信
何回目だよ滅亡
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:32▼返信
頃合いやな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:33▼返信
終末のフールみたいになるんです??
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:33▼返信
この手の記事何回目だよ
まじで腹立つわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:33▼返信
世界の終わりに立ち会って死ねるとかすげーじゃん(ないけど)
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:34▼返信
たかが石ころ一つ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:34▼返信
滅亡してから記事にしろカス
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:34▼返信
ストーンヘンジを建設して 小惑星を迎撃しないと!
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:34▼返信
あきらめたら、そこで地球滅亡ですよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:34▼返信
はいはい滅亡滅亡
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:34▼返信
俺らもう何回滅亡に立ち会ったよ???
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:35▼返信
1999年に恐怖の大王が降りてくる。
なんて予言があったよなー
41.羽旨まぼる投稿日:2014年01月08日 01:35▼返信
小惑星ですか。
私にはどうにもできません。
NASAの方に、映画さながらに頑張って頂くしか無さそうです。
よろしくお願いします。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:35▼返信
警戒しとくわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:35▼返信
俺50代か・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:35▼返信
PS4 400万キター
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:35▼返信
もう毎月1日は滅亡の日とかにして国民の休日にしろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:36▼返信
マヤとかどうなったの
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:36▼返信
当たらなければどうということはない。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:36▼返信
終わる終わる詐欺はいいよ…
49.羽旨まぼる投稿日:2014年01月08日 01:36▼返信
>あ、いいですねぇ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:37▼返信
そんなに危機感感じるならM78星雲にでも助けを求めに行けばいいんじゃないかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:37▼返信
終わるまでに遊びまくっとくわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:37▼返信
おせーよ
あと2分後くらいに来いよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:37▼返信
それなら年金払わないほうがいいなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:38▼返信
再計算の結果、衝突可能性はほとんど0らしいぞ。
仮に衝突したとしても、ツァーリ・ボンバの2倍程度の威力らしい。
とんでもない大爆発だけど、さすがにこの規模で世界が滅亡することは有り得ない。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:38▼返信
でも隕石とかで本当に滅亡するって分かったとして
発表とかするのかな?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:40▼返信
>>55
隠し通せるわけがない
直撃確定まできたらいろんな国で観測できるだろうし
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:41▼返信
長い
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:42▼返信
NASAは隠すとか言ってなかったっけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:42▼返信
2040年ならツァーリ・ボンバより凄い物できてるだろ…
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:42▼返信
そうか それまで頑張って生きなきゃな
どうせ0.01%位なんだろうけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:43▼返信
26年も先なら、その小惑星を加減速させて地球のラクランジュポイントに捕獲することくらいできるだろう
62.旧SEGAの親衛隊エミー投稿日:2014年01月08日 01:46▼返信
大丈夫だ。その前に俺が韓国と中国にツァーリボンバー落としてきてやる
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:47▼返信
26年じゃ長すぎるな・・・6年位にならんかな?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:48▼返信
意外に当ってるヒトラーも2039年と予想してるからな
空からカタストロフィと不吉なこと言ってる
その前に大きな戦争がありそうだけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:48▼返信
さっさと死ねよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:49▼返信
2040年やしきたかじん復活する
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:49▼返信
おせぇよ明日にでも滅びろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:50▼返信
26年後なら人生の大半が終わってるからお好きにどうぞどうぞ
69.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2014年01月08日 01:51▼返信
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優等生だろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:54▼返信
ハゲが助けてくれるよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:54▼返信
外したら指切り落とすとかの代償を払ってほしい
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:56▼返信
対隕石兵器を使って破壊とか考えてる人いそうだけど破壊されてバラバラになった岩の塊が大量に降り注ぐから結局は地球に衝突するんだよね
隕石の軌道に変化を与えて衝突コースを変えるのが一番ベスト
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:59▼返信
またかよ
どうせならもっと早くこいよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:01▼返信
このgdgdした政治やらゴミが蔓延る社会が消えるなら地球が消えてもいいと思います
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:02▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
「さるでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:04▼返信
遠いな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:10▼返信
明日でもいいんだが
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:12▼返信
マヤの予言気取りかよwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:14▼返信
まじかー火星にでもいくかー
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:15▼返信
俺、大きくなったらガンバスターに乗るんだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:16▼返信
ほんと人類って滅亡したがるよね
82.旧SEGAの親衛隊エミー投稿日:2014年01月08日 02:16▼返信
人のこと言えないけど………八神うるせぇ失えてくれ。いつも同じことしかいえないくせに。ネロも同様。高田さんは……別にいい。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:17▼返信
そのころに何をしてるかなんて想像がつかない
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:18▼返信
2012年に滅んでるはずだけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:20▼返信
俺が70になるくらいになったら滅亡して欲しい。そしたら最高だ
86.坂の上のカリアゲさん投稿日:2014年01月08日 02:21▼返信
2012年のマヤ文明の予言が外れたらまた新しいの作ったのかよwwwww
常に滅亡するっていう危機感欲しいの?wwwwww
外れたら新しいのだしてwwww
また外れたらまた新しいのだしてwww
なに?本気でバカなの?wwwwww

しねよ。カス
無茶苦茶な事言ってんじゃねぇ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:23▼返信
今年も地球滅亡するし、来年も滅亡すんだろ

正直もう少しバリエーションを持たせないとみんな飽きちまうぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:26▼返信
滅亡滅亡ってどんだけ後ろ向きなんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:32▼返信
26年か長えな。明日滅べよ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:33▼返信
そういうこと言うと、また期待しちゃうから。。。。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:40▼返信
滅亡とか崩壊とか言いたいだけだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:40▼返信
そんなに滅亡したいんか。なんで滅亡自体を肯定的に捉える発言があるのかな。勝手にシネよ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:42▼返信
後3年後くらいになりませんかね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:45▼返信
26年後か…

63歳だから一足先に
一人で滅んでいるかもしれん
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:52▼返信
そうなんや
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:53▼返信
安定のリチャード・ボイランと思ったら違うんかい!w
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:54▼返信
そもそもあと26年も生きられそうにないからどうでもいい
お金持ちの皆さんはご愁傷様
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:58▼返信

その前に、底辺の大暴動で日本は終焉
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:59▼返信
人生で一番いいニュースだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 03:03▼返信
そんな先の事が分かる訳がない。

明日だって何があるか分かんないんだし。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 03:04▼返信
ヱリトリウム地球へ突撃。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 03:06▼返信
そんな先の話どうでもいいや
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 03:08▼返信
そんな先まで生きてない
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 03:14▼返信
130m程度の隕石が衝突しても絶滅なんてしないわけだが・・・。
120メガトン前後のエネルギーしかないのにw
まあ、運悪く人口密集地帯に落ちたら被害は相当でるけど、太平洋に落ちたら人的被害0でもおかしくない規模の隕石だ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 03:21▼返信
その時生きているんだろうか
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 03:40▼返信
早くこんな世界滅亡しろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 03:42▼返信
俺は1999年君は?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 03:52▼返信
ふははは…
私が滅びても第二第三の私が現れるであろう
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 03:58▼返信
で、土方が宇宙に行って爆発させてくるんだろ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 04:06▼返信
東京に落ちればいいのに
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 04:10▼返信
伊達じゃない!
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 04:12▼返信
何度目だよこれw
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 04:42▼返信
21世紀になったのに車は空飛ばないね

滅亡がどうとかはもういいから

次のステージに進もうぜ

いいかげん飽きたよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 04:52▼返信
ドアのクローズマイアイズ~♪
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 05:08▼返信
>>110
核の冬って
知らんのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 05:24▼返信
毎回思うが、なんで切りのいい数字になるんだろうか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 05:27▼返信
軌道の分かってる小惑星なんて脅威じゃない
今の技術なら軌道を変えるなんて余裕
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 05:43▼返信

かなりヤバイな
今の内にWiiUで遊んでおかないとな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 05:51▼返信
どっちでもよい。
ただ金持ちは生き延びるだろうw
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 05:57▼返信
サムネのせいでオールドファッション食べたくなったわ
いい加減にしろ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 06:48▼返信
あと26年と考えてその時の自分の年齢と姿を想像したら死にたくなった
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 06:50▼返信
キムチョ○ン品の三国が滅ぶだけでいいんだがね
123.無宗教の名無しさん投稿日:2014年01月08日 07:01▼返信
悪いことを予言した奴は、必ず早死にする。
ノストラダムスも、アドルフ・ヒトラーも。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 07:29▼返信
おや、すごくどうでもいいですね
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 07:35▼返信
2040年2月5日、寿 命 で 死 亡 す る
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 07:56▼返信
26年もあったら核ミサイル打ち上げて軌道変えるくらいできるだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 07:58▼返信
何回目だよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 08:16▼返信
よろこんで!
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 08:49▼返信
遠いわ!!
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 08:59▼返信
関「2039年人類に大変革が起こる信じるか信じないかはあなた次第です!」
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 09:09▼返信
このブログ滅びらないの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 09:14▼返信
26年あればストーンヘンジ作れるだろ
作って撃ち落とせよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 09:17▼返信
もう滅亡慣れしたわ、さっさと滅ぼしてくれ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 09:21▼返信
ζ*'ヮ')ζ<なんにもないにゃん♪
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 09:56▼返信
おせーよ
明日にしろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 10:58▼返信
わー、こわーい(棒
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 11:33▼返信
本当にヤバイ小惑星の落下は30分前にならないと判らないと何かで読んだ。
火星や木星の影に隠れて猛スピードで飛んでくるために
発見した時には30分前だったりするらしい。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 11:47▼返信
>>126
宇宙で核はほぼ効かない、映画見たいに爆発しないし。電磁波→熱量で岩を蒸発させるとかは出来るかも知れんが
単純に遠距離で質量をぶつけてちょっと軌道をずらすのが現実的な手法らしい
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 12:38▼返信
ヤバイ2042年8月27日午後3時お茶の水駅に行けない
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 12:48▼返信
う~ん、もっと正確な情報はないのかな?w
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 12:55▼返信
俺2011年って聞いたんだけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 13:04▼返信
20年近くでアースバリアとか言うの開発されるだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 13:06▼返信
たかが石っころひとつガンダムで押し戻してやる!
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 13:29▼返信
人類滅亡テンプレのせいで緊張感が一気に吹っ飛んだ


ついでにシンフォギアの開発もお願いします
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 13:38▼返信
そろそろやめようぜこういう下らないの
新興宗教にネタを与えるような真似は
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 13:48▼返信
観測できる、予測のできる隕石よりも
いつ限界超えるかもわからん地軸のブレのほうが怖い
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 13:58▼返信
これ以上米中韓にいいようにされるなら滅亡のほうがマシだな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 14:11▼返信
別にこのまま滅亡してもかまわないけど、滅亡するなら一応1年ぐらい前に教えて欲しいな
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 16:12▼返信
いい加減秋田わ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 16:47▼返信
すればいいのに
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 17:00▼返信
どんだけ人類が滅亡してほしいんだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 17:01▼返信
はいはい低脳らしい予言ですね、誰が信じる?www
その前に韓国人が滅亡してくれれば良いニダwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 17:10▼返信
で、
その2040の滅亡までに、あと何回地球は滅亡すんの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 19:59▼返信
2040年の次はいつ滅亡すんの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:25▼返信
近いよw
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 22:22▼返信
もう飽きました
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 22:22▼返信
「人類終わる終わる詐欺」もう飽きました
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 00:12▼返信
なんとか26年ほど早まらんか? 頼むよオイ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 19:35▼返信
どうでもいいから速く滅んじまえよ、このクソ地球人共

直近のコメント数ランキング

traq