• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『龍が如く 維新!』最新プレイ動画 PS Vita無料アプリ篇



a













b








麻雀はオンラインまで無料なのか・・・すごいな

作るの大変みたいだけど、据え置きとVitaでこういう連携ができるタイトルが増えたらいいな












龍が如く 維新! 予約特典 龍が如くシリーズ ベストサウンドラックCD 付龍が如く 維新! 予約特典 龍が如くシリーズ ベストサウンドラックCD 付
PlayStation 3

セガ 2014-02-22
売り上げランキング : 35

Amazonで詳しく見る

龍が如く 維新! 予約特典 龍が如くシリーズ ベストサウンドラックCD 付龍が如く 維新! 予約特典 龍が如くシリーズ ベストサウンドラックCD 付
PlayStation 4

セガ 2014-02-22
売り上げランキング : 91

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 21639

Amazonで詳しく見る

コメント(167件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:39▼返信
きたあぁああああ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:39▼返信
麻雀だけ延々とオンラインで遊びそうだな。

てかSEGAはぐるぐる温泉だせや。
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:39▼返信
これ無料かよw
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:40▼返信
任天堂ならフルプライス
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:41▼返信
お、記事にしたのかw
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:41▼返信

おつぱい!!

7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:41▼返信
任天堂なら、麻雀機能開放だけで500円だなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:42▼返信
コレ無料は嘘だろ〜w

課金とかあんじゃないの?w
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:42▼返信
ミニゲーは麻雀以外にも結構入ってそうだな
wktkしてきたぜぇ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:42▼返信
他の麻雀ゲームが死んでまう
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:43▼返信
賭場ミニゲームではお金をゲットできる。
VITAしか持ってない人でも、お金の方は無制限に溜める事ができる。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:43▼返信
農場に料理、ダンジョンゲーにオン付き麻雀とかちょっと盛りすぎw
まあレベルキャップとかはあるにしても。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:43▼返信
こんな時間にやっとか
無能め
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:43▼返信
龍2で延々麻雀して遊んでたのを思い出した。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:44▼返信
龍が如くはオブジエンドの体験版しかやってないけど、これでデビューしてみるかなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:45▼返信

クオリティー高い
龍が如くVitaでも出せるぐらいだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:45▼返信
マジかよクソ箱売ってくる
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:46▼返信
>>10
まあ2本ぐらいしか出てないんだけどな、VITA用麻雀w
そのうち1本はキャラ麻雀だから影響ないし。

つーか今回の携帯機は麻雀ゲームがホント少ないんだよね。
3DSでもシンプルのやつが1本ぐらいしか記憶無いし。
その辺全部スマホアプリ系にもってかれてるよなあ…
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:46▼返信
>>12
レベルキャップがあるというより、レベルキャップしか制限ないって言った方が良いだろ
しかも、本編と接続後はレベルキャップも解除されるし
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:48▼返信
Vita持ち大勝利
他のメーカーもこんな感じの増えんかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:48▼返信
ネット麻雀、無料かよ
ちょっとサービスしすぎじゃないのか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:48▼返信
麻雀はわからんからどうでもいいがバトルダンジョンは嬉しい
早くPS4とVITAでやりたいぜ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:48▼返信
>>18
しかも無料だからユーザーが集まりやすいから、オンラインが賑わえば定番化する可能性が高い。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:49▼返信
麻雀格闘倶楽部が一気に過疎りそうな予感
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:49▼返信
昨日Vitaで麻雀格闘倶楽部買った俺にとっては悲報でしかないんだが
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:49▼返信
おい
これ無料で出しちゃったらミニゲーム楽しみにしてるやつらが維新買わないじゃないかw
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:49▼返信
本編興味無くてもコレやったら買ってしまうとかあるかもなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:49▼返信
欲を言えば大富豪入れてほしかったな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:50▼返信
VITAのキラーソフトになったりしてw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:50▼返信
>>26
街にある遊戯施設でのミニゲーム類はこれだと出来ないから問題ないだろ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:50▼返信
凄いけどこの変な幕末ガールって奴はいらない
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:51▼返信
ほんとVITA持ちは得することばかりだなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:51▼返信
>>25
龍のやつは対戦しか出来ないんじゃないか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:51▼返信
江戸時代に麻雀とか世界観を壊し過ぎ
頭の中がファンタジーなゴキブリにはお似合いだがなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:51▼返信
龍維新はPS3版とPS4版の具体的な仕様の差をそろそろ発表してよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:51▼返信



WiiUのパーティゲーよりクオリティたけえw




37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:51▼返信
せめて公式サイトへのリンクくらい貼っとけ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:51▼返信
据え置き版の販促みたいなもんだろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:51▼返信
>>27
アプリではお金・レベル・アイテムを溜められるけど、それらは溜めるだけじゃ意味がないからな。
ミニゲームやりまくった人が、溜めた成果を使うために本編に手を出すという事はあり得る。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:52▼返信
幕末ガールのブーツの臭い嗅ぎたい
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:52▼返信
3dsの麻雀のが面白い
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:52▼返信
毎回思うんだけど、女の人達いらなくね?
興味無いのが顔に出てて嫌なんだけど…。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:52▼返信
頭おかしい(歓喜)
これまた次世代を感じさせる連携だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:52▼返信
クッキング・リズムゲームもあるのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:53▼返信
クズエニ冷えてるか~?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:53▼返信
買うよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:53▼返信
そのままじゃ無理だと思ってたのに動いた、VITAは凄いんですよとか
開発者の人べた褒めしてるじゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:53▼返信
本当にSEGAはPSWが好きだなあ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:54▼返信
ふ、ふざけるな!!
またしてもPSにばかりソフトが・・・
クソクソクソクソクソクソッ!!!!!!!!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:54▼返信
面白そうなことやるじゃんw
PS4ロンチだし龍が如くやったこと無いけど買ってみるかw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:54▼返信
容量さえどうにか慣れば据置くらいのクオリティの龍が如くも出せるんだろうなあ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:54▼返信
>>41
なんてソフト?どう面白いのか具体的に
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:54▼返信
>>31
ミニスカで視聴者の気を引っ張る役目のお色気要員ですんでw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:55▼返信
PS4との連携も増えていくだろうからVITA欲しくなってきたな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:55▼返信
この桐生って人役者なの?
ヤクザになったり時代劇に出たりしてるけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:55▼返信
PS4とTVといっしょに買うで
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:56▼返信
そうそう、こういう連動してんのでスマホアプリとかやって欲しいんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:56▼返信
>>55
スターシステム
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:57▼返信
太っ腹すぎる…
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:57▼返信
>>51
まあ今でもある意味容量はどうにでもなるけどね。
ある程度の基幹ソフトを組み込んだソフトをパケで売って、残りをDLさせるとかね。
DL環境のないユーザーに対するフォローとかめんどくさがって、メーカーもあんまし
やらないけどさw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:59▼返信
さっき公式行ったらPS3版を買うとPS4版は¥1000で買えるとかw セガは気前が良いな。
他は課金でセコイw
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:59▼返信
幕末に麻雀?
世界観崩壊やなwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:59▼返信
幕末ガールの何処に幕末要素があるんですかね
せめて着物着て来るとかしようぜ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 01:59▼返信
PS4ソフトを買うと旧作をVITA版でダウンロード出来たりしそうだなあ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:00▼返信
リモートプレイしてんのかと思った
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:01▼返信
本編買わないし他の麻雀ゲーも売り払ってこれけ永遠にやるわ
ゲームソフト買うのは3DSに出てる大作ミリオン級のゲームだけになるわ
ミリオンのないゲーム機にはお金を落としたくない
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:01▼返信
オンの麻雀が一生無料!

これはかなり大きい

『父の日にプレゼント確定』
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:01▼返信
カッズーオーヒィラーイー
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:01▼返信
さすがソニーPS4だけじゃなくVITAも引っ張り上げる作戦が良くできてるなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:01▼返信
平井来たな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:04▼返信
>>63
あの子達、一応ゲーム内に出演もしてるんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:04▼返信
任天堂は本編がオマケだしな・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:04▼返信
維新後の時代が本編に繋がってクンのかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:05▼返信
アクション性の高いゲームはリモートプレイよりもこういうハイクオリティなポケステみたいな使い方の方が正解だわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:06▼返信
>>73
ゲームとしては見参と同じお祭ソフトって立ち位置じゃないか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:10▼返信
おいちょかぶとかポーカーとか暇つぶしにちょうど良いなぁ
VITAほしいなあ・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:10▼返信
無料にして3デスのどのゲームよりもクオリテイ高いですね
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:11▼返信
出来がいいんなら麻雀のために維新買おうかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:12▼返信
胸要員wwwwwwwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:13▼返信
VITAの無料ゲームよりクオリティが低い任天堂wwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:15▼返信
※WiiUでは遊べません
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:15▼返信
俺の料理で鍛えた俺の腕で大根に火が付くぜ!
(´Д`)ハァ…大根切りてー
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:16▼返信
スマホなら麻雀オンライン無料とか当たり前だからwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:16▼返信
だるめしとかいうクソみたいなミニゲーム集を切り売りしてた
クソみたいなメーカーがあったなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:16▼返信
麻雀は対局者の顔を見ながらやると面白い
ポーカーフェイス出来てると思ってる奴の顔が
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:16▼返信
レベル上げがスフィア盤みたいなんだ

ダンジョンとか早くやりたい
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:16▼返信
これSUGEEEEEEEEEEEEE!!
容量問題さえ解決出来ればVitaで本編マルチも出来ちゃう感じやん
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:17▼返信
すげえわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:18▼返信
麻雀やるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじ有能だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:18▼返信
オン無料とかはSCEが支援してるのかもね
PS4にとって大事なソフトってだけじゃなくVita連携までやってくれる訳だから
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:18▼返信
VitaはSEGAハードの末裔だからな(断言)
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:18▼返信
スマホとか無駄に通信費がかかるからな
ガラケーで十分だわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:18▼返信
PSO2も無料
龍が如くも無料

SEGAやるじゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:19▼返信
ソニックもVITAにクレクレ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:21▼返信
セガこういう連携得意だからなあ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:25▼返信
他のハードだったら金とるレベルw
何処とは言わないけどw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:26▼返信
任天堂の花札は有料
PSWの花札は無料
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:27▼返信
もぅPS陣営朗報ばかりじゃんかwww
Vitaまんま維新が動いてるw
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:28▼返信
てゆーかみんなはPS3版とPS4版どっち買うの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:29▼返信
PS4予約済み。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:29▼返信
クロヒョウ3はよ
新シリーズでもいいけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:30▼返信
絶対買うソフト
早くやりたい
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:31▼返信
>>99
PS4版予約(支払)済み
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:31▼返信
>>83
オンライン対戦には有料コインが必要なものもあるし、無料が当たり前でもないだろw
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:31▼返信
PS4予約してるし、ウイッチドック延期してるから維新買う
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:34▼返信
これリモートではなくてvita単体で動いているのか
携帯機も進化したなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:34▼返信
>>99
PS4持ってること前提ならPS4版に決まってるじゃまいか
もちろん予約済み、本体だけ
ソフトは地元のゲオかブックオフで買う予定
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:35▼返信
桐生さんも歳なんでチンピラから始まって立身出世していくみたいなストーリーが欲しいな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:35▼返信
PS4出てるのにPS3版買う理由がないでしょ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:36▼返信
コナミのクソ麻雀ソフトどうすんだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:37▼返信
PS4確実に近づいてるのに遠いな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:37▼返信
PS4と同時発売だし
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:38▼返信
PV見てきたけど左の子デカくて可愛いな
維新めちゃ楽しみになってきた
因みに俺もPS4版を予約済みです
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:40▼返信
PS4、420万台wwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:41▼返信
PS4が420万台だと
CESでアンドリュー発表
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:41▼返信
ps4は420万台?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:42▼返信
420万台キタ―――――!!!!!!!!!!!
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:43▼返信
箱1とU君の死亡確認
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:45▼返信
P1、P2、P3のゲームがP4だけじゃなく
スマホやVitaでも遊べるようになるらしいぞ!!!
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:46▼返信
育成モードだけなら無料とは豪華だなぁくらいだろうが
ネット対戦まであると逆に大丈夫なのかとセガが心配になるw
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:47▼返信
>>99
要するにそれってロンチでPS4を買うかどうかって事でしょ
PS4買ってPS3版の維新買うやつなんておらんだろう
俺は本体ともどもPS4版を予約済みだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:49▼返信
ps4はキルゾネだけの予定だったけどこれも買いたくなってきた
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:56▼返信
早く発売日にならんかなぁ
予約特典も楽しみにしてる
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 02:56▼返信
これすげぇなw完全にスルー確定だったけどちょっと興味出てきた。龍が如くシリーズ一作もやったことないんだけど、今作からやり始めてストーリーとか分かるのかな?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 03:06▼返信
>>124
維新はキャラもストーリーも今までの龍が如くとは関係ない
完全新規のストーリーだから当然大丈夫
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 03:12▼返信
ヤクザとか嫌いだから今まで避けてきたけど、コレならやってみようかなという気になる。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 03:21▼返信
>>124
それぞれ話として独立してるし、
一番最初に前作のダイジェスト見せてくれるから、
どれから遊んでも問題ないよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 03:24▼返信
これ普通に金とるレベルだろ…
維新買うわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 03:37▼返信
無料にしては豪華だなw
レベル制限あってもこれだけで色々あそべそうだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 04:50▼返信
これ無料だから凄い、じゃなくて
普通に凄いぞ
ちょっとVita舐めてたわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 04:57▼返信
一生はさすがに言い過ぎだろw
サービスはいつかは打ち切られるんじゃ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 05:26▼返信
PS+の加入は必須だけどな
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 05:33▼返信
うん?+の加入がいるって公式にはどこにも書いてないけど?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 05:38▼返信
太鼓の達人が入ってるのって、これだっけ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 05:56▼返信
龍が如くチームすげーな
これWiiUと3DSでやったらどうなるんだろうか
やっぱり町から人がいなくなっちゃうのかな?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 05:57▼返信
VITA麻雀格闘倶楽部月額無しだったらいいのにな
金払ってても過疎りすぎててCPUと戦うことになるし
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 05:58▼返信
>>132
それだとPS3版でもプラス必須ってことになんないか?
んなわけないだろw
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 06:11▼返信
麻雀で稼いだ金で他のことも楽しめるのがいいね
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 06:17▼返信
PS4のマルチは+必須だがVITAには関係ない話だぞ
SEGAがマルチ鯖を自前でたてているとしたら、PS4でもマルチ無料になるかもしれんが ※PS4のP2Fゲーと同じ括りに入る感じで
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 06:36▼返信
無料アプリでここまで遊ばせるって
SEGA太っ腹すぎるw
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 07:01▼返信
無料なのにクオリティ高そうだなwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 08:11▼返信
維新と同時配信かな?
できれば維新の発売よりも1、2週早く配信して欲しい
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 08:38▼返信
レベル制限も解除されていくといいな
でもゲームが売れないと意味ないか
麻雀とか接続切れとか負けたら切断とかどうなのかなあ
まあ無料で接続の安定性を厳しく求めるのはつらいか
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 08:40▼返信
ポケステ進化しすぎだろw
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 08:41▼返信
こういうVITAとの連携みてるとポケステ思い出して熱くなるわwww
まじでセガナイスだわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 08:51▼返信
有能集団
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 09:09▼返信
すげぇ。麻雀はよやりたいわw
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 09:10▼返信
>>143
レベルはさすがに本編買えば解除っていう発表通りの仕様でいいだろ。なんでもやらせろは我儘だわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 09:25▼返信
任天堂ならフルプライスで大作と呼ばれる存在レベルwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 10:30▼返信
据え置きの欠点は出先で何もできない事だから、こういう連携は良いな
どうしても出かけなきゃいけないときとかに時間つぶしにレベル上げってのは理にかなってるわ
こういうのは大歓迎、もっと増えて欲しい
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 11:05▼返信
バトルが出来るのは本当に感動した。
このシリーズやったことなくてキャラとか全然知らないけどバトルは凄く面白そうに思ってたもん
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 11:06▼返信
>>47
今回の無料アプリは維新のプロモーションだけでなく
Vita版龍が如く発売への地ならしの意味もあると思う
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 11:47▼返信
SCEとセガのタッグってかっこいいね
Wii60(笑)は激しくゴミだったけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 12:31▼返信
麻雀しないから関係ないな
維新は買うけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 12:36▼返信
麻雀やりたいから落とすわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 12:44▼返信
カード引きまくって結局お金たまらなそうw
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 13:02▼返信
まさに「無料で遊べちまうんだ」だな

まあボイスとかは課金要素ありそうだけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 13:24▼返信
>> 154
将棋とかポーカーでも貯めれるんじゃないかな
バリエーションありつつ、無料というのは思い切ったね
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 13:45▼返信
YouKnow集団
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 14:45▼返信
動画で「PS3で作ったのを、弄らないでそのままVITAに移せた事に驚いた」ってコメントが1番印象に残ったな
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 18:46▼返信
豚は人のいない龍が如くでもやってろw
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 20:22▼返信
真ん中の女共いらねえええええええ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 20:57▼返信
麻雀で稼いだ金がゲーム内で使えるってすごくいいね!
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:25▼返信
麻雀いいな!
これの為だけにvita買うかな
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:26▼返信
女の子2人がえろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 10:48▼返信
オンライン対戦無料はすげえな
それだけで落とすわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 18:44▼返信
テクモの板垣に似てるけどこのクオリティは凄いな

直近のコメント数ランキング

traq