• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
1000時間待たされたレベルファイブの新作RPG『ワンダーフリック』、ようやくAndroid版が配信されたぞ!!















[復旧]障害発生のお知らせ(1/9 1:10追記)
http://np.wonderflick.jp/info_detail/00000011
名称未設定 27


【2014/1/9(木)1:10追記】

1/8(水)22:50頃からゲームサーバに攻撃を受けており、一時的にゲームデータのダウンロードが遅い場合や繋がりにくい状況になっておりましたが、1/9(木)0:40頃に復旧致しましたのでお知らせ致します。

お客様にはご迷惑をお掛けしましたことをお詫び致します。
引き続き、『ワンダーフリック』をよろしくお願い致します。

───────────────────────

Android版オンライン対応『ワンダーフリック Ver.1.0 秘宝大陸』及び、iPhone,iPod,iPod touch版『ワンダーフリック 大冒険プロローグ』において、ゲームサーバに攻撃を受けており、一時的にゲームデータのダウンロードが遅い場合や繋がりにくい状況になっております。

現在、調査・復旧作業を実施しておりますので、しばらくお待ちくださいますようお願い致します。

お客様にはご迷惑をお掛けしておりますことをお詫び致します。




エラー続出

名称未設定 28



















なんでや・・・ようやく配信始まったのに

一体誰が攻撃してるんや!





追記:攻撃は終わったようです







プリキュアエンディングムービーコレクション ~みんなでダンス! ~ 【Blu-ray】プリキュアエンディングムービーコレクション ~みんなでダンス! ~ 【Blu-ray】
キュアハート,キュアダイヤモンド,キュアロゼッタ,キュアソード,キュアエース

TCエンタテインメント 2014-03-12
売り上げランキング : 137

Amazonで詳しく見る

【期間限定生産】 蟲師 二十六譚 Blu-ray BOX スタンダード版【期間限定生産】 蟲師 二十六譚 Blu-ray BOX スタンダード版
中野裕斗,三瓶由布子,伊瀬茉莉也,岡明子,國分優香里,漆原友紀,伊丹あき,桑畑絹子,山田由香,長濱博史

エイベックス・マーケティング
売り上げランキング : 88

Amazonで詳しく見る

コメント(145件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:19▼返信
(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:19▼返信
 こ れ が ニ ン テ ン ゾ ー ン だ 

 ふ る え る が い い 
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:19▼返信
やらおんだな。騒動あったし
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:19▼返信
申し訳ないがワロタ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:19▼返信
ただのアクセス集中じゃないのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:20▼返信
なんか可愛そうになってきたwwwwwwww

がんばれよww
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:20▼返信
おわりのはじまり
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:20▼返信
ワンダーフリックの記事多いけど金もらってんの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:20▼返信
ほんとうに攻撃なんですかねぇ……
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:20▼返信
ここまでくるとなんかもう哀れだな(´・ω・`)
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:20▼返信
ところでやってる人
これ面白い?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:20▼返信
きとう「裏切り者には死を」
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:21▼返信
ニシくん、止めなよ・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:21▼返信
散々だな・・・これ全ハードで出るのに大丈夫なのか・・・(3デス以外)
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:21▼返信
ホントに攻撃なの?
ただのサーバートラブルじゃねーの
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:21▼返信
はじまったばっかりの日本のスマゲーに攻撃?
それ本当ですかねぇ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:22▼返信
成功させないと会社が傾くというのに…
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:22▼返信
恐らく犯人はAGEショックで暗黒面に落ちたニートガノタ(AGE放送前からニート)に違いない。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:22▼返信
鯖が雑魚なのを攻撃とか言ってんじゃねーの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:22▼返信
>>8
こんな記事書いてお金貰える仕事あったら教えてよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:23▼返信
3dsで出せ3dsで出せ3dsで出せ


ニシ君が攻撃しているそうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:23▼返信
笑かしよるわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:24▼返信
本当に攻撃か?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:25▼返信
本当に攻撃なんかねえ

と、今までの経緯を見てると勘繰ってしまう
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:25▼返信
試しにDLしたけどインストール中に確実に通信エラー起こるんだよね
メンドイからもう消しちゃった
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:25▼返信
攻撃を理由にメンテに入ります
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:25▼返信


PS4 6週間で全世界販売台数420万台突破!!

WIIU 11ヶ月で全世界390万台←なにこの雑魚wwwwwwwwwww

任天堂しょぼすぎわろたwwwwww

28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:26▼返信
ぜったい攻撃じゃなかっただろw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:26▼返信
おこるでしかし
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:26▼返信
致命的な深刻な障害時の言い訳文句の定番だよ
深夜で社員が帰宅するからそれで朝まで逃げる

「第三者による攻撃」ってのがそれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:26▼返信
復旧ってユーザーがDLするのやめただけだろw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:27▼返信
ただのトラブルじゃねぇ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:27▼返信
マジでこんな調子で7機種マルチとかできるのかよ…
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:28▼返信
日野は都合が悪いと全部広報任せか
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:28▼返信
ただのアクセス集中を攻撃とか勘違いしてるんじゃないよな?w
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:28▼返信
一番混む時間に重くなるのを第三者による攻撃ってことで濁す
んでみんな寝始めて軽くなるからだいたい1時くらいに復旧情報出す

テンプレ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:29▼返信
>>5
任天堂なら何があってもそれで済ますからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:29▼返信
実際に本当に攻撃受けてたとしても
延期の仕方が悪すぎたせいで皆疑いの目でしか見てない現実・・・苦し紛れの言い訳感が半端ないッスわ
開始即エラー→延期→開始即エラー→延期→実は攻撃されてましたーだったら皆ソウダッタノカーになったのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:30▼返信
ユーザが諦めて寝たからトラフィック軽くなっただけなんじゃ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:30▼返信
安定するのはまだまだかかりそうだな
CMも相当やってるし下手すりゃ会社潰れんじゃね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:30▼返信
この会社のネットワークゲームで遊ぶのはかなり不安
もっと何か地味なタイトルから挑戦して運営のスキルを磨いてからの方がよかったんじゃないのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:31▼返信
多分明日も21時くらいから重くなって攻撃されてるからーって言い出して
1時くらいに復旧するから見とけって
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:33▼返信
つながらないからリロードしまくってそれが過負荷になってただけでは…
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:33▼返信
ゲームサーバーに攻撃ってあまり聞かないが・・・
状況が状況だけにいろいろ勘ぐってしまう
まあ一度失った信頼は簡単には取り戻せないってこったな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:33▼返信
vita版出たらやります
もしもしは充電が気になってやれないわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:34▼返信


           まーたゴキブ李容疑者か……


           と思ったが知恵遅れギャルゲゴキにそんな技術あるわけないかw


47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:34▼返信
さようならレベル5さん
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:34▼返信
これ攻撃とか受けてないだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:34▼返信
攻撃が"終わった"?
攻撃を"ブロックした"ではなく?

攻撃者の意図が不明だな
そもそも本当に攻撃だったのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:35▼返信


年末の無能珍天堂レベルのお粗末さだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:35▼返信
携帯ゲーム機はもう終わりかな、
スマホに全部流れそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:35▼返信
誰かのせいにしてんじゃねーよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:36▼返信
レビューがヤバイことになってる
☆5  288
☆4   41
☆3   86
☆2   83
☆1 1356
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:36▼返信
単にアクセスを処理しきれずに攻撃とか言ってるだけだったりしてなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:36▼返信

Vitaで出る頃には落ち着いてるべ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:36▼返信
ハブられた日本嫌いのHAL研かなぁ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:37▼返信
一向にゲージ動かないからリロードいっぱいだったんだろう
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:37▼返信
もういいじゃんあきらめなよw望まれないんだよww
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:38▼返信
クソゲーの中のクソゲー
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:38▼返信
そういう設定?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:38▼返信
スマホ向けのゲームにしては面倒だし
携帯ゲーム機向けにしては単調過ぎるという
どうしようもない感じのゲームでした
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:38▼返信
攻撃扱いw
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:39▼返信
マルチの多さといい広告の打ち方といい相当デカい企画だったろうに
これだけケチついたものを立て直せるか見ものだねえ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:41▼返信
ついに人のせいにし始めたか・・・

もともと小さいケームしか作れない三流会社なんだから
無理すんな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:41▼返信
攻撃が終わった!ってwww
対策してブロックじゃないのかよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:42▼返信
社運賭けてるっぽいビッグプロジェクトだしな、こりゃあ大変だ(棒
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:42▼返信
攻撃って何のために?
まああったとしても中国・韓国だから
理由は関係ないか
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:43▼返信
これはもう立て直せない
そもそもゲーム自体大して面白くないしw
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:43▼返信
攻撃という名のユーザーからの集中アクセス
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:43▼返信
安定のAndroid()
セキュリティが紙だなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:44▼返信
終わったってw
また攻撃されたら終わるの待つのかよwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:45▼返信
2014年KOTY最有力候補の予感
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:45▼返信
都合のいい攻撃すぎて吹くw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:45▼返信
>>17
いや流石にこりゃ立て直すにも無理があるほどサービスインのミスだからなぁ…
下手すりゃ2カ月でサービス終了するんじゃないの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:46▼返信
みんな考えることは同じかwww
こんなゲームに誰がわざわざDdos攻撃仕掛けんだよ・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:48▼返信
L5の急募がガチ過ぎてヤバイ云々のRT回ってんだけど
まじでスタッフ足りてない影響とかなの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:49▼返信
ザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!!ああああああああああああああああああ
そのままくたばれwアホw

PSUより酷い立ち上がりは久々に見た
FF14初期なんてメじゃねぇなオイ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:49▼返信
DLに1000時間かかるのかな?(苛立ちから来る考察)
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:51▼返信
この後、補償を寄越せとコジキが暴れだして、さらにグダグダにるん?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:52▼返信
てか普通攻撃受けたIP遮断するもんじゃないのか
何にもやってないように見えるが
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:52▼返信
>>53
☆5の数が明らかに不自然
レベルファイブ信者ってこんなにいるのかw
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:54▼返信
延期に継ぐ延期で呆れさせ、サービスインも思いっきり失敗ですか
いい出足ですね・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:56▼返信
まだかよぉぉぉぉぉぉ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:57▼返信
vitaで出るまでに仕上げといて
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 01:59▼返信
CS版も、評価が上がって来るまでとりあえず様子見ないと恐いよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 02:00▼返信
あー。どうりで。
DLに二時間くらい掛かったんだよね。
鯖凸とかこれまた絶妙なゲームに突っ込む人もいるもんだ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 02:00▼返信
実際の攻撃はそれを攻撃だと管理者が認識出来ている場合、サーバへいたる前に遮断できる
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 02:02▼返信
再チャレンジしてみたけどまだ通信エラーだってさ
きっとまた攻撃されてるんだね♡
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 02:04▼返信
単にサーバが貧弱なだけとしか思えんな
今までの経緯を見るに
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 02:05▼返信
アホなネットワーク技術者だとルータの監視してなかったりするしな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 02:05▼返信
攻撃()
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 02:10▼返信
攻撃みたいな、ワンダーフリックアプリのバグ通信だったりしてな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 02:14▼返信
18時からインストールしていまだに通信エラーで19%
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 02:14▼返信
延期続きで誤解されそうだから、攻撃の詳細ととった対応も発表したらどうですかね(ゲス笑い
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 02:16▼返信
ドラゴンポーカーには劣るな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 02:17▼返信


ドラクエ8とか白騎士つくった会社だぜ?
潰れることはないだろ

97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 02:25▼返信
Nintendo3DSも、なんか接続しにくい状態ってのがあって「国別に接続できる時間を設けたら解決した。」って言ってたけど、どこからか攻撃受けてたん?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 02:28▼返信
アクセス集中を攻撃というのかこの糞会社w
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 02:36▼返信
攻撃・・・ねぇ  笑
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 02:37▼返信
日野脳だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 02:40▼返信
PS2のゲームみたいな細々した読み込みさえ気にしなけりゃいい感じだぞこれ
片手間に済ます時間潰しとしてはちょっと色々盛り込みすぎな感じだけど。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 02:45▼返信
うそだろw
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 02:50▼返信
>>53
社名をレベルワンに変えるべき
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 02:51▼返信
攻撃wwwwwwwww

誰と戦ってんだ無能日野は
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 02:52▼返信
どういう形態のゲームか知らんが

一回ダウンロードしたら完全オフラインで進められるのか
それとも何かあるたびにイチイチネット越しにデータ読み込むのか

後者だと、今からこんな体たらくでは先はないな
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 02:57▼返信
こんなんに鯖攻撃する物好きとかいないだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 03:00▼返信
仮想敵でも作らんとやってられない状況だという事は分かった
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 03:01▼返信
任天堂と長々とつきあってたから脳内妄想で敵を勝手に作り出しちゃうのか?
みじめ豚みたいに
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 03:11▼返信
「攻撃が終わった」ってwwwww
んじゃ明日も世の中的にアクセスが集中する時間になると「攻撃が始まって」また繋がらなくなるんすねw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 03:15▼返信
マトモにプレイ出来ないなんてクソゲー以下じゃ…
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 03:16▼返信
仮に攻撃があったとしたら唯一マルチからハブられた3DSの信者による総攻撃だろうけど
この件に関しては豚よりもワンフリ広報の発言の方がよっぽど怪しいw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 03:25▼返信
vita版安定だろうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 03:28▼返信
で、
攻撃相手の特定しないの?w

特定出来る訳無いよね~w
自作自演なんだからw
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 03:31▼返信
自分達の非を認められない会社って恥ずかしい
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 04:09▼返信
こんなゲームに攻撃なんかするか?w
ただの不具合を隠して直そうとしてるんだろw
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 04:15▼返信
だれも本当に攻撃を受けたと思ってなくてワロタw
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 04:48▼返信
いまだに通信えらーなんだが・・・。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 05:00▼返信
なるほどって思ったけれど、そうね、ただ単にアクセス集中をごまかしているのかもねw
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 05:09▼返信
こんなん攻撃して、どんなメリットがあるんだ…?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 05:13▼返信
19時頃にダウンロードしようとしたら遅かったから攻撃だけの問題ではないでしょう?
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 06:34▼返信
>>12
イワッチ風前の灯火w
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 06:52▼返信
サーバー攻撃、最低だな(棒)
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 07:08▼返信
どうせ攻撃なんてウソで自作自演だろ。
レベルファイブには技術がないんだから!
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 07:22▼返信
F5攻撃・・・mist・・・バーボンハウス・・・!
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 07:32▼返信
本当に鯖攻撃されたのか?
アクセス集中で鯖落ちしただけで
批判を免れるための言い訳じゃねぇの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 08:22▼返信
鯖落ち不具合を直せないので適当な理由か、日野ちゃんに恨みを持ったスパーハカーの仕業かw
結構色んなとこで恨み、妬み買ってるからありえないわけじゃないしな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 08:24▼返信
想定外に多かったアクセスは攻撃とみなす
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 08:26▼返信
ガンホーとかグリーとかスクエニじゃあねえの
連中は手抜きのカードゲー、クイズゲーで儲かる
今のソーシャルゲーム市場が崩壊するのを嫌がっているしさあ
レベル5みたいに本格的なゲームを作って
ユーザーの舌を肥えさせる会社が鬱陶しくてしょうがないんだろ
頑張れ日野さん!!
手抜きゲー会社どもを潰してしまえ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 08:40▼返信
また金払ってダウンロードしてもらうお仕事でもさせたんじゃねえの
それやると大体どのゲームも鯖落ちして繋がらなくなるんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 09:36▼返信
何者から、って客じゃねえかな…
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 09:46▼返信
あーこれはニシくんの犯行だわwwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 10:15▼返信
攻撃www
再アクセス負荷にも耐えられないのを言い訳してるようにしか見えないです
勿論被害届だすんですよね(白目
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 10:42▼返信
サーバーの負荷テストができたと思ってがんばれよ~level5ソシャゲで稼いだらもうコンシューマーに戻ってこなくてもいいぞ!だからがんばれ!
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 11:30▼返信
ニシ君にサーバー攻撃とかする技術があるわけないだろw
ただの障害だろうな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 12:22▼返信
自分たちの技術不足をでっちあげて他人のせいにするとか低脳すぎる
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 12:41▼返信
>>97
それはポケモンバンク公開してDL合戦に鯖が耐えきれんかったという手落ちだよ。
だからポケモンバンク公開停止したら元に戻ったw

これの場合は多分安い貧弱な鯖使ってケチった結果じゃないかね。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 12:49▼返信
コメの少なさから期待のされてなさが分かるな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 14:09▼返信
何か行動する度にサーバーと通信して待たされることが多いからストレスが溜まるゲーム
戦闘なんかも独自システムになっているにも関わらず、戦闘中につかうコインのマーク説明だけやってチュートリアルすらない
わけわからないまま死んだら200ゴールド没収
採掘で予め調べるスキル使ってから掘れと言っているにも関わらず、スキルは失敗ばかりでやる意味が無い
というか失敗と明確な表現がないから、成功して掘れる場所が減って初めてスキルを使って成功した場合のパターンが分かる


iOSでプロローグ版やったこと前提で説明を省いてるんだろうけど、Android版はこれが初めてなのに説明が足りなさすぎる

ユーザーのことを考えてないゲームとしか言いようがない
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 15:34▼返信
攻撃wwwwwwwwwwwwwwwwwww

警察に相談すらしてない時点で単なるアクセス過多の言い訳だろ
憐れすぎてツッコめねぇよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 20:00▼返信
あ~あ。メンテナンス1000時間だな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 20:34▼返信
アクセス過多で落ちてるだけじゃね
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 00:47▼返信
攻撃の部分が公式から消えたww
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 01:59▼返信
誰も攻撃してないとおもう・・・
ただサーバーがアクセスに耐えきれなかっただけじゃないの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 21:46▼返信
メンテナンス中です。ってなるんやけど
これどゆこと?(ゲーム始めるとき)
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 08:08▼返信
攻撃じゃなよ!自作自演だよ!
間に合わないから攻撃されてると言ってるだけだよ!

直近のコメント数ランキング

traq